口コミ一覧 : 阿波饂飩 両国 福助

阿波饂飩 両国 福助

(あわうどん りょうごく ふくすけ)
予算:
定休日
土曜日

口コミ検索

口コミに含まれるメニュー :

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

15 件を表示 5

表示件数:

3.0

~¥9991人
  • 料理・味2.8
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2016/04訪問1回目

明治8年創業、老舗うどん店さん♬

...

私は、”肉うどん”550円
母は、”きつねうどん”450円

数分で提供です。

肉うどん
かなりの灰汁代官です。
先ずはかけ出汁を飲むと、牛肉の灰汁って感じ(笑)
かけ出汁自体は、鰹が主でしょうか。
うどんは細く丸みを帯びたもの。
柔らかめですが、何だか懐かしいなぁ~~って思います。
昔、母が自宅で作ってくれたうどんを思い出します。
お肉は無難に。
トロッと煮込まれた白ねぎも抵抗感なく。
肉うどんとしては、ちょーっと好みとは外れてました。

きつねうどん
予想外にも刻み揚げでした...

もっと見る
  • 阿波饂飩 両国 福助 - 肉うどん
  • 阿波饂飩 両国 福助 - 肉うどん
  • 阿波饂飩 両国 福助 - きつねうどん

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2021/11訪問3回目

カルビ丼とはいからうどん

福助阿波饂飩
創業が明治八年
私がお店に入った時はお婆ちゃんお一人が食事中でした。

はいからうどんにカルビ丼を注文していると次々に若者グループが奥の座敷に、カップル2組、家族連れは入口右側にと中央テーブルもほぼ満席に、急いで食べ終えて、次の御客さんに席を譲りました。
少しだけ濃目出汁の細麺おうどんです。
カルビ丼のお肉柔く、美味しく完食しました。
定食のセット類も多くありますよ❗

ご馳走さまでした。...

もっと見る
  • 阿波饂飩 両国 福助 -
  • 阿波饂飩 両国 福助 -
  • 阿波饂飩 両国 福助 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.3

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2010/10訪問1回目

阿波うどん

徳島の老舗うどん店、私が子供の頃父親のバイクの後ろにのって木屋平村から数回食べに来ていた。

成人となり20代の頃は徳島新聞の夕刊配達を終えた後、立ち寄りうどんをすすっていました。

福助の暖簾を掲げているのは大道の福助、石井町の福助、こちら銀座の福助三店舗が同じ修業先の暖簾分けと聞いています。

昔ながらの風味を守るうどん屋さん、換気扇から出てくる湯気の香りに鰹だしの匂い

ついついお店に立ち寄って、熱々の丼持ち上げ麺をすすってしまいます。

久しぶりに立ち寄り、トンカツを食べてみました。


...

もっと見る
  • 阿波饂飩 両国 福助 -
  • 阿波饂飩 両国 福助 -
  • 阿波饂飩 両国 福助 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.5

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス2.5
  • 雰囲気2.5
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2010/09訪問1回目

観光客相手のうどん屋

おっさんはサラリーマン。今日も今日とて外回り。
悩みの種はランチ場所。ってことで、今日は銀座「福助」さんに来ています。

ここはお遍路さんや観光客などが集うお店と言う事で、期待してきました。
ランチのお店には候補に上らなかった同店。実力やいかに!!

店内は色々な置物などが飾ってあります。メニューは・・・色々ありますね。
観光客が多いと言う事で、「徳島」「阿波」などの文字が踊ります。
おっさんは色々ついている「セット」を注文しました。AからFまであるんですね。

さて、お味は?
揚げ物は・・・衣で口が切れそうです。揚げすぎなのか冷凍か。それほど旨味を感じません。
ちょっ...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2009/04訪問1回目

阿波うどんとはどんな饂飩かな

 JR徳島駅から左周りに進み、斜め左方向の道に入って(一番町商店街を抜け)

八百屋町交差点を渡り両国橋を渡った信号の右角にお店があります。

 市内をバスで行き来しているときに看板を見かけて阿波うどんという名前が妙に

気になっていて行ってみました・

 阿波うどんは「さぬきうどん」のようにこしがしっかりしていると言い難いどっちらか

というとやや柔らかめのうどんといった食感で、お店ではうどん以外にそばや飯物

などもありメニューが豊富でした。

今回はそんなメニュー豊富な中から妙に名前の気になった「はいからうどん」を

オーダー。

だしは結構おいしいと...

もっと見る
  • 阿波饂飩 両国 福助 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
阿波饂飩 両国 福助(あわうどん りょうごく ふくすけ)
ジャンル うどん
予約・
お問い合わせ

088-623-5465

予約可否

予約可

住所

徳島県徳島市銀座12-2

交通手段

徳島市営バス 両国橋バス停から徒歩1分

徳島駅から692m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・日

    • 10:00 - 21:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

30席

(中央テーブル席:10人、畳の座卓4人掛け:3卓、4人掛けテーブル:2卓)

個室

禁煙・喫煙

分煙

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

初投稿者

鳴門のおっさん鳴門のおっさん(94)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

徳島市のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

周辺のお店ランキング

徳島市×うどんのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画