口コミ一覧 : 手作りうどん 鳴門

手作りうどん 鳴門

(てづくりうどん なると)
予算:
定休日
日曜日

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

2131 件を表示 31

表示件数:

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.6
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2017/01訪問1回目

ふぞろいの饂飩たち

...円を注文します。

オーダーがきちんと通ったと思っていたのに、後からうどんは小ですか?と念を押しに来られました。

メニューには、うどん400円、うどん大盛り600円と別になっているので、うどんと注文したら大盛りでない方ですよね。

バラ寿司は小ですかって...ちょい食う気持ちが あればいいのさ
うどんにしてみりゃ 細くてふぞろい
ぷり〜んさん愛する 鳴ちゅる〜♪

ということで、マイレビのmomoぷりんさんが愛する鳴ちゅるうどんを食べに、なぜか徳島市へ向かいます。

今回訪問したのは、「手作りうどん 鳴門」店名には鳴門の文字が入っていますね...

まずは、うどんのお汁からい...

もっと見る
  • 手作りうどん 鳴門 - 入口付近
  • 手作りうどん 鳴門 - うどん小とちらし寿司小
  • 手作りうどん 鳴門 - ちらし寿司小

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.5
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2016/08訪問1回目

手作り鳴ちゅるうどんです。

...通常のうどんは、刻み揚げと青ネギのみが入っている。
で、こちらのかけ出汁は若干醤油が強い。
黄金色よりも茶色がかっている。
うどんは、良い具合。
ちくわは、もう少し薄く切った方がうどんと絡んで良いように思えます。
何だか批判しているみたいですが、モチのロン美味しい。

うどんでかけ出汁...
仕方なく、ぼっちランチ。

こちら、『手打ちうどん 鳴門』さん。
徳島・鳴門が誇る郷土料理...5.3 再訪》写真5枚追加

◎鳴門うどん巡り #23

ふと、大好きな鳴門うどんでも巡ろうかなと。
鳴門うどん(別名:鳴ちゅるうどん)

毎度毎度で申し訳ないです...

もっと見る
  • 手作りうどん 鳴門 - 大盛りうどん 2016.8
  • 手作りうどん 鳴門 - 大盛りうどん 2016.8
  • 手作りうどん 鳴門 - 大盛りうどん 2016.8

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.3
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク3.0
2015/12訪問1回目

つるつる食感がたまらない鳴ちゅるの隠れた名店! - 痛風男の腹の中

...6/01/25/223655


徳島市の前川町にあるなるちゅるうどんのお店。
手作りうどん鳴門
こじんまりとしたお店で派手な看板もなくさりげなくあります。
なるちゅるの店ってそういう部分も特徴のひとつのような気もします。
▼ちくわうどん

なるちゅるではおきまりのメニューです。
さっぱりとしたスープに輪切りのちくわがどっさりと入ってます...

もっと見る
  • 手作りうどん 鳴門 -
  • 手作りうどん 鳴門 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2013/07訪問1回目

手作りうどん 鳴門@佐古

... 

四国と言えば讃岐うどんのイメージが強いが、鳴門うどんはご存知でしょうか?
地元では鳴ちゅるうどんと呼ばれるうどん、私気になりました。

鳴門から少し離れた徳島市内、川からも磯の香り漂う地に店舗があり、店内は昔ながらの装い。
テープル席に小上がり席があり、席数は24席程度。
お一人様には敷居が高く見えるが、気軽に相席ができる雰囲気があり問題なしです。

ちくわうどんを注文、500円。

鳴ちゅるうどんの基本は刻み揚げにネギがたっぷりの具材...

いい塩梅なので、暑い日により美味しく食べられるこちらのうどん、美味しかったです(*'-')b。。...

もっと見る
  • 手作りうどん 鳴門 -
  • 手作りうどん 鳴門 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.2
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2012/04訪問1回目

徳島の地元うどん。「手作りうどん 鳴門」さん。

...「手作りうどん 鳴門」さん。
徳島市の三つ合橋の近くの、あまり目立たない場所にあるお店。
駐車スペースは店舗前。

平日10:00.遅い朝食にお邪魔しました。ブランチです。
店内は少し古い感じのテーブル席と小上がりの座敷席。収容人数は25人くらいかな?

メニューはうどんがベース。トッピングに、ちくわ、わかめ、天ぷらなど・・・
サイドメニューは、おでん、チラシ寿司、おにぎりなんかもありました。

徳島の地元、鳴門のうどんです。お隣の讃岐のうどんとは、別ジャンル。

手切りの不揃いで細いうどんです。
細く、縮れてコシがない、ふにゃっとした食感で、ちゅるちゅるしてる...

もっと見る
  • 手作りうどん 鳴門 -
  • 手作りうどん 鳴門 -
  • 手作りうどん 鳴門 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2012/01訪問1回目

鳴ちゅるうどん(鳴門うどん) の 手作りうどん 鳴門

...鳴ちゅるうどん(鳴門うどん)と呼ばれる、昔から地元に長く愛され続けてきた独特のディープなうどんがある。

出汁は黄金色であっさりと醤油味で甘みを感じる。

麺は細めで不揃い。具はねぎと刻み揚げが基本で、わかめやちくわをいれている店もある。

香川県在住で讃岐うどんこそ、本物のうどんと慣れていた私も、最初は面食らったが、だんだんと慣れてハマッてしまった。

何と言うか、出汁との相性が良くて、寒いときはもちろん、夏バテ気味や二日酔いのときもちゅるっと食べられる癒し系だ。

徳島市中前川町の手作りうどん鳴門も鳴ちゅるうどんである。

コシが弱く...

もっと見る
  • 手作りうどん 鳴門 -
  • 手作りうどん 鳴門 -
  • 手作りうどん 鳴門 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2011/12訪問1回目

ヘロヘロうどん、でもおいしい

...まったく何も受け付けなかったです。
今朝はおかゆ、お昼は何を食べよう・・・。
食欲無いなぁ・・・。
と考えていましたら、ここのうどんだけが頭に浮かんだのです。
熱に浮かされるように、駆け込み、のどに流し込みました。

こんな時はここのうどんが最高においしいです。
おいてある雑誌もサライとか私好みで、店もこじんまりして
高級感は無いがちょっとだけお店に人のセンスが「伺える気がします...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2011/10訪問1回目

関西人が好むシンプルなカツオ出汁

...
メニューは

天ぷらうどん大小
ちくわうどん大小
わかめうどん大小
月見うどん大小
うどん大小
ちらし大小
おにぎり

おでん各種

うどんはなるちゅる。腰がなく少し縮れていてよく出汁とからみ、細めなので、名前通り喉をちゅるちゅる通っていきます。
僕は、これにテーブルにおかれている赤唐辛子をちぎっていれます。シンプルなでも、こくのあるカツオ出汁に唐辛子の辛みと風味が広がります。
うどんときざみをちゅるちゅるといただいたあとの出汁に、テーブルの天かすを入れ、ふやかして出汁とともにいただきます。この天かす一般のうどんやの天かすに比較すると脂っこくなく...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.0
  • CP2.0
  • 酒・ドリンク-
2011/10訪問1回目

徳島で鳴門うどん

...徳島で鳴門うどん食べたくなったらここです。
ここは大井食堂などと異なり小のおかわりより大がお得です。
小が普通サイズなので私は小で十分ですが...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2011/08訪問1回目

二日酔いの日は鳴門のうどん

...こんな日は「鳴門」さんのうどんです。

 優しいスープに優しい麺。こしが何とかとかとの蘊蓄は無用な日にこそ訪れて下さい。

 ノンストレスでするすると食道をすり抜けていくおうどん。このまま昼寝したい、、、

 子供の頃より通っていた道ですが気付いたのは30過ぎてから、隣に架かっている橋にかけまして、その名も「徳島のバミューダトライアングルうどん」(笑)探し出して下さい。

 古き良き大衆のうどん屋さんの雰囲気を醸し出す店内が...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス2.5
  • 雰囲気2.5
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2009/03訪問1回目

少しわかりづらいが

...聞いて以来よく食べに行く一店です
道が細く最初は見つけづらいかもしれませんが… ここの店は鳴門うどん専門店です。メニューは至ってシンプルなので戸惑う事はないでしょう。

かけうどん、ちくわうどん、わかめうどん、天ぷらうどんで(小)(大)です。

ご飯物はちらしずし以外食べた事がないので…

ここではうどん&ちらしずしを食べてみてください
(お薦めです!!...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
手作りうどん 鳴門(てづくりうどん なると)
ジャンル うどん
お問い合わせ

088-625-0535

予約可否

予約不可

住所

徳島県徳島市中前川町5-1-6

交通手段

徳島市営バス 吉野本町1

佐古駅から629m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 10:00 - 16:00
    • 定休日
  • ■ 営業時間
    売切れ次第終了

    ■ 定休日
    お盆・お正月

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

23席

( 座敷7席・テーブル4人×4卓)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

店舗前4台以外にも向かいに駐車場あり

空間・設備

座敷あり

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

公式アカウント
初投稿者

宿命宿命(1)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

徳島市のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

周辺のお店ランキング

徳島市×うどんのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画