口コミ一覧 : 丸池製麺所

うどんWEST百名店2024選出店

食べログ うどん WEST 百名店 2024 選出店

予算:
定休日
水曜日

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

81100 件を表示 165

表示件数:

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.0
2021/07訪問1回目

徳島でうどんといえばこちら

徳島といえば徳島ラーメンやけど
うどんも美味しいとこあるよとこちら

頼んだのは
カルピスうどん
肉うどん
肉ぶっかけ

天ぷら数種類

カルピスうどんてカルピスが作った
バターが載せてあるからやねんて

うどんはさぬきうどんと違って独特の舌触り
歯応え
嫌いじゃないけど食べたことない感覚

お店の人の接客はめちゃよかった...

もっと見る
  • 丸池製麺所 -
  • 丸池製麺所 -
  • 丸池製麺所 -
  • 丸池製麺所 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2021/07訪問1回目

お休みだうどん県にGO~(˘▾˘~)~(˘▾˘~)❤️

うどん県( 厂˙ω˙ )厂乁( ˙ω˙ )厂乁( ˙ω˙ 乁)うどん県

お休みはうどん県が呼んでいる〜❤️
 
とは言えまたコロナちゃん元気、控えめに^ ^

じゃー今回は近場で、板野から御所抜けて、三本松まで4軒はしごする事にしました

徳島県が誇る丸池製麺^ ^香川の池上製麺、るみばあちゃんのお弟子さんです←ググらなくてもみんな知ってる!笑

凄いですよねーるみばあちゃんのお弟子さん達、藤森の大河、加西のがいな、相見の我流、全部うどん100名店になってます

丸池製麺ちゃんはその中でもダントツ^ ^全ジャンルのトップ5000に選ばれてる!凄ーい

けど❗️笑
...

もっと見る
  • 丸池製麺所 -
  • 丸池製麺所 -
  • 丸池製麺所 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.7
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2021/06訪問1回目

徳島の人気うどん店へ

この日はランチで徳島の丸池製麺所さんへ
平日お昼時に伺い、行列に並び入店することができました

今回は鳴門わかめうどん(冷)を注文
うどんの麺はしっかりコシがあり喉越しもよかったです
お出汁もしっかり効いており、鳴門わかめと最後まで美味しくいただけました

接客対応もよく、徳島でも美味しいうどんがいただけます
またそれぞれのメニューにひやあつやあつひやなど色々な食べ方もできるので、うどんが好きな方でも楽しめますね
ごちそうさまでした...

もっと見る
  • 丸池製麺所 -
  • 丸池製麺所 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.8
  • 雰囲気4.0
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2021/05訪問1回目

うどんの味だけじゃない!接客もハイレベル!

13:00過ぎ、少し混雑した店内。
元気な声でスタッフさん達が迎え入れてくれる。

セルフうどんに慣れてないであろう…
オロオロした先客に丁寧な説明をされている。
噂通り(≧∀≦) いきなり好印象のうどん店。

ここは徳島県板野郡にある『丸池製麺所』さん。
店主は有名店【池上製麺所】で修行された方とのこと。

ピークを過ぎていることもあって、ギリ待ち時間は無し。
注文口で“鳴門わかめうどん(大)”釜揚げでオーダー。
ネギは会計後にセルフで。
お供に“かにかま天”を選択し、席へ着く…

〝このままこちらでお待ちください〟
〝大変熱いのでお気をつけくださいね〟
〝...

もっと見る
  • 丸池製麺所 - 店舗外観。
  • 丸池製麺所 - 鳴門わかめうどん(大) ¥500-
            かにかま天 ¥120-
  • 丸池製麺所 - 器いっぱいに盛られた麺。
            なので、出汁はかなり少なめ。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.1
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.0
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2021/05訪問1回目

肉うどんがうまい

徳島県板野町郊外に立地するうどん店。最寄り駅がJR板野駅と、ローカルであるため自動車とナビは必須。駐車場は店回りに広く確保されているので、運転初心者でも問題なし。当日は11:30に2名で訪問。この段階で10人程の行列。

●接客・応対
セルフ店なので機械的な流れ作業。かまたまをオーダーする客が多く、ひと手間かかるメニューだけに、これをオーダーされると列の動きが止まる。うどん初心者にはメニューの説明をしてくれるので安心。空席の案内をしてくれれば、なお良いのだが。
●雰囲気
やや手狭な店で、席間もそれほど確保されてはいない。田舎のセルフうどん店そのままで、店内は雑踏で密状態。ちょっと落ち...

もっと見る
  • 丸池製麺所 -
  • 丸池製麺所 -
  • 丸池製麺所 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
2021/04訪問1回目

釜かけ大

久しぶりにー!

やっぱり釜揚げされたばかりの麺は
最高ですねー!
本家のるみおばぁちゃんのお店も
行ったことあるのですが
丸池さんは本家を超える美味しさです

いつ行っても安定の味と最高の接客が
ほんとに素晴らしいなヾ(*´∀`*)ノ
コロナ禍ですが
頑張ってもらいたいお店のひとつです...

もっと見る
  • 丸池製麺所 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.5
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2021/04訪問1回目

飲めるムチムチうどん

香川県高松市の池上製麺所で修行されたお店で徳島では大人気の讃岐うどん屋です。
2021年4月5日昼訪問。
かなりアクセス悪い立地ですし、ど平日だが、ひっきりなしに客が入って来ます。
今回は徳島で讃岐うどんなんで、鳴門わかめが乗ったうどんをひやあつで頼みました。
天ぷらは人気の鶏天と玉子天を注文です。
鶏天はあっさりですがしっとりとした食感で美味いね。
玉子は半熟加減イイね!
うどんはやはり飲めるタイプ、コシはあまり強くないがムチムチ美味しくいただきました。...

もっと見る
  • 丸池製麺所 - 鳴門わかめうどん(ひやあつ)
  • 丸池製麺所 - 玉子天、鶏天

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

~¥9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
2021/03訪問1回目

丸池製麺所@徳島県板野郡板野町:かけうどん小ひやあつ&釜玉バターうどん - t_cognac's weblog

週末、久しぶりに四国に行くことにした。8年ぶりのことになる。四国方面となる、香川で味わう讃岐うどんがどうしても気になるところだけれど、今回は敢えて松山・道後方面をめざすことにした。初日の昼には二つの海峡を越えて、香川と愛媛の県境で何か食べようとしていたが、11時頃に徳島県の板野町あたりで腹が減ってきた。そこで、私としてはまだ訪れたことのない「支那そば王王軒本店」を候補に挙げるも、同行者からはうどんのリクエスト。で、向かったのがココ。かけ・ぶっかけ・つけに加えて、¥釜玉・釜あげ・しょうゆ、と六つのスタイルを選ぶことができて、麺については、あつい・つめたい・ひやあつ・あつひや・かまあげの五つから選...

もっと見る
  • 丸池製麺所 -
  • 丸池製麺所 -
  • 丸池製麺所 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2021/02訪問3回目

わかめうどんも旨い

日曜日のイベント出勤のため,
ゲストともに食事に出ます。
今日のイベントの中には,
1300年前から「鳴門のワカメ」が地域ブランドだ,
(平城京出土木簡に
「阿波国進上御贄若海藻壱籠 板野郡牟屋海」があるのでね)
という話題も出るので。

たっぷりのワカメをトッピングしてみたら
これがまたうまかった。
うどんが○だと,ワカメを乗せても◎。
大阪風のだしとは違ういりこの効いたうどんにも
ワカメは合うんだなぁ。

ついでに
ゲソ天も選んでみたら,揚げたてでまた嬉しくなった。...

もっと見る
  • 丸池製麺所 -
  • 丸池製麺所 -
  • 丸池製麺所 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2021/02訪問1回目

鳴門わかめうどん!

ご当地名物は必ず食べる!

讃岐うどんではないのかな?

徳島うどん?

なんにせよ、メチャクチャ美味しいうどん屋さん!

11時オープンらしいのですが、到着11時9分。

すでに行列!

さらに食べて出ようとすると、とんでもない行列になってました!

後で知ったのですが、ものすごく人氣のあるお店だったようです。

彼女は肉うどんを頼みました!

僕もそうしようと思いましたが、やはり鳴門のわかめでしょう!

うどんも最高!

また行きたいお店です!...

もっと見る
  • 丸池製麺所 -
  • 丸池製麺所 -
  • 丸池製麺所 -
  • 丸池製麺所 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

~¥9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.9
  • 雰囲気3.7
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2020/11訪問1回目

徳島でも本格讃岐うどん

一匠さんで釜揚うどんをいただいたあと、こちら丸池製麺所さんにうかがうことにしました。
約15kmの道のり、レンタサイクルで1時間です。
なかなかに遠く、徳島平野の広さを実感しました。
14時すぎ、閉店間際に到着。
到着がギリギリとお電話すると、大丈夫ですとありがたいお返事。


かけうどん小 300円
鳴門わかめ 100円


麺は太めでモチモチ。
旨味の濃いだし。
わかめたっぷり。
天かす、ねぎ、すだち果汁をかけていただきます。
ほっこり、おいしいうどんでした。


こちらの大将は池上製麺所のるみばあちゃんのもとで修業をつまれたそうです。
るみばあちゃん...

もっと見る
  • 丸池製麺所 - かけうどん小+鳴門わかめ
  • 丸池製麺所 - かけうどん小+鳴門わかめ
  • 丸池製麺所 - かけうどん小+鳴門わかめ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2020/10訪問1回目

徳島・人気実力No1のうどん屋「丸池製麺所」さん♪

ラーメンはしごした後、
そういえばこの辺に気になっていた
「うどん屋さん」があったなぁ...。

慌てて食べログ検索。
人気店が出てきました。

早速、「丸池製麺所」さんへ♪

王王軒さんから車で10分もしないで到着。
11時50分頃に到着。

お店の駐車場はほぼ満車状態でしたが、
残り1つに滑り込み。

そして店内へ。
システムはセルフサービスです。

お盆も持って、注文!
お腹もほば一杯だったので、
シンプルな「かけうどん」を注文!

お腹一杯なのに、
何故か、ちくわ天を取ってました(笑)

ねぎ、天かす、すだちは、無料。

そしてお会...

もっと見る
  • 丸池製麺所 -
  • 丸池製麺所 -
  • 丸池製麺所 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.9
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2020/08訪問1回目

徳島県で讃岐うどん #1523

朝から香川に出張です。大阪からですので、車で明石大橋・淡路島を通って、鳴門大橋から徳島県に入り、香川まで行くルートです。その途中、朝ご飯を食べようと、「丸池製麺所」さんにお邪魔しました。場所は、JR高徳線板野駅から南に向かい、東徳島医療センターのすぐそはです。

入店すると、セルフのうどん店でした。入口すぐの所で、ご主人がうどんを打たれていました。そのご主人を含めて、セルフ店とは思えない程の挨拶と愛想の良さがあり、これは気持ちが良いですね。あまり予備知識が無かったので、無難に「かけうどん」を「ひやあつ」でお願いし、レジ近くにあった「山菜おにぎり」も追加しました。

うどんを受け取って、...

もっと見る
  • 丸池製麺所 - かけうどん(ひやあつ) 小
  • 丸池製麺所 - 山菜おにぎり
  • 丸池製麺所 - 「かけうどん(ひやあつ)」と山菜おにぎり

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

~¥9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス4.3
  • 雰囲気4.0
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク3.5
2020/06訪問1回目

さぬきじゃなくても阿波で讃岐うどんが食べられます☆丸池製麺所

徳島市板野
板野インターすぐです。


駐車場は店前と西側にありますが
混雑時はお気をつけて停めてくださいね


香川県以外では一切うどんを食べない私
亡き祖母がよく言ってました
『他所のうどんはうどんでないけんな』と
しかし全く美味しいうどんでした^ ^
さすがでした☆


店主はルミ婆ちゃんのとこで修行された方
店主の方は入口左でお客さんの様子を見る
ようにうどんを打っています
終始入って来る人出て行く人に挨拶されてます
ずっと元気な挨拶を繰り返す店員さん
頭が下がります
コレ香川県でもあまりありません^ ^


うどん屋って初めて行くお店は...

もっと見る
  • 丸池製麺所 - ぶっかけ冷小 キレイなうどん
            絶対美味しい
  • 丸池製麺所 - コレが丸池の釜玉です☆
  • 丸池製麺所 - 噂に違わぬ本格手打ち丸池製麺所

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

~¥9991人
  • 料理・味4.4
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.9
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2020/06訪問1回目

徳島の讃岐うどん★いいとこどり

あつーい夏はやっぱりつるっとうどんが食べたい。
ということで、徳島だけどうどんです!
池上製麺所で修業されたというご主人がやっているこのお店に伺いました。

徳島だからかな、うどんのメニュー表は説明がついてて親切ですね。
セルフのうどん屋が少ないからか、お客さまが慣れていないせいか、若干レジ前で込み合います。

せっかくなので徳島らしいうどんを、と思い「鳴門わかめうどん」のひやあつを注文。
レジ前には徳島らしくすだちが置いてあります★
磯部あげも吉野川の青のりが使用されているようです。
こういう香川の文化に徳島のいいところがプラスされているのは素晴らしいですね。

肝心...

もっと見る
  • 丸池製麺所 -
  • 丸池製麺所 -
  • 丸池製麺所 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス4.5
  • 雰囲気-
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2020/04訪問1回目

徳島では秀でたうどん店だと思います

香川県と比べてはいけませんが、ついこないだまで高松在住だったので、つい比べてしまいます。

入店と同時に感じの良い店員さん達の丁度良い声。

釜玉と、キツネうどんをオーダー。今日のおにぎりとイカ天を取って…今日のおにぎりは釜飯。

釜玉に5分程時間がかかるとの事でしたが、そこは店員さんの気の利かせ様に感動しました。素晴らしい。

奥の御座敷を案内されましたが、換気が悪そうだったので出入口近くのガンガン外気が入っている席に。

キツネうどん。
キツネは甘ーいです。
お出汁は弱め。優しい感じです。私の好みではありませんが、万人受けする感じでしょうか。スープもぬるめです。
...

もっと見る
  • 丸池製麺所 -
  • 丸池製麺所 -
  • 丸池製麺所 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

~¥9991人
  • 料理・味4.3
  • サービス4.5
  • 雰囲気5.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2020/03訪問1回目

素晴らしいうどんです‼︎

徳島県板野郡板野町にお店があります。

この日は妻と所用で徳島県板野郡に。
仕事では良く訪れる地でありますが、妻とプライベートでは久しぶりの徳島県でした。

以前から行きたかった、
徳島県の有名うどん店のこちらにやって来ました。

香川の池上製麺所、
あの、るみ婆ちゃんのお店ご出身の店主さんです。
どんなうどんなのか期待して訪問しました。

入ると気持ちの良い声掛けが…
店主の山本さん、スタッフの皆さん全員が優しく迎えてくれました。
店主さんと目が合い「写真撮っていいですか〜?」とお訪ねすると、「なんぼでも撮って下さい」と最高の笑顔で返されました。(゚∀゚)
私の...

もっと見る
  • 丸池製麺所 - つけうどん大とゲソ天
  • 丸池製麺所 - 見た瞬間に美味いと感じました!
  • 丸池製麺所 - 麺肌の舌触りが格別です。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.4
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2020/02訪問1回目

讃岐うどん

久しぶりに来店しました。

以前に来た時もそうでしたが、1時半頃にもかかわらず
店の外まで行列が出来てました。

セルフスタイルのお店です。

残念ながら、おにぎり、いなりなどのご飯ものは全て売り切れていました。

釜揚げ 大
かまかけ 小

南瓜挽肉コロッケ
若鳥香り揚げ
イカ天ぷら

麺はモチモチして美味しかったです。

かけうどん 釜揚げうどんの出汁は、個人的に味は美味しいのですが、自分には塩分が強いように感じました。

定員さんは、どなたも笑顔で丁寧で感じよく、素晴らしいと思いました。
気分良く食事ができました。

美味しかったです。
ご...

もっと見る
  • 丸池製麺所 -
  • 丸池製麺所 -
  • 丸池製麺所 -
  • 丸池製麺所 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/12訪問1回目

優しいうどん

肉ぶっかけうどん小。おにぎり、ちくわ、エビ、唐揚。
うどん大と小どっちにするか迷ったんですが、目の前でどれくらいの量かお椀に入れてもらい確認。本当に丁寧に教えて頂けました。この時点で高感度MAXでした。
これだけ人が良いのだからうまいに決まってると決めつけどんどん更に入れすぎました。結果お腹パンパンでした。
さて、うどんですがこれが本当期待通り。
甘くて、コシもちょうどよい感じで喉越しよい本当に美味しいうどんでした。
いつまでも食べれそうな優しい口当たり。
少し甘いお肉と一緒に食べると尚ウマイ!!
うどんが旨すぎて他のものは残念ながら味が霞んでしまいました。
本当美味しいかった...

もっと見る
  • 丸池製麺所 -
  • 丸池製麺所 -
  • 丸池製麺所 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2019/11訪問1回目

■徳島で本格的な讃岐うどんをいただきました(^∇^)

2019 11月訪問
◎投稿時食べログ3.64点(レビュー数:102件)

■ぶっかけうどん

朝食で『うどんセット』を食べたとこやけど
徳島でも本格的な讃岐うどんを提供してくれる
お店があるってことで家族でランチ訪問(^^)

『丸池製麺所』さん♪

店先の駐車場に車を停めて店内へ。
テラス先も結構あるけど、店内のテーブル席に
座りました。

でも結構お客さんでいっぱいやったし
4人一緒は無理で俺だけ離れた席になってもーたわ( ;∀;)

そういや畳の座敷の部屋もありましたよ。

注文したのは『ぶっかけうどん』!
天かす、大根おろし、ネギはセルフで...

もっと見る
  • 丸池製麺所 -
  • 丸池製麺所 -
  • 丸池製麺所 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
丸池製麺所
受賞・選出歴
うどん 百名店 2024 選出店

食べログ うどん WEST 百名店 2024 選出店

うどん 百名店 2022 選出店

食べログ うどん WEST 百名店 2022 選出店

ジャンル うどん
お問い合わせ

088-672-6325

予約可否

予約不可

住所

徳島県板野郡板野町大寺字大向北98-8

交通手段

高松自動車道「板野I.C.」より車で3分ほど。

板野駅から徒歩約12分

板野駅から860m

営業時間
  • 月・火・木・金

    • 11:00 - 14:00
  • 土・日・祝日

    • 10:00 - 14:30
    • 定休日
  • ■ 営業時間
    ※売り切れ次第閉店

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー可

QRコード決済可

(PayPay)

席・設備

席数

31席

(オープンテラス 15席 店内18席 座敷8席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

店舗前と店舗北側直進左案内板有り

空間・設備

オープンテラスあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.udon-maruike.com/

オープン日

2007年4月12日

初投稿者

☆☆☆かざして☆☆☆かざして(286)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

藍住・上板のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

周辺のお店ランキング

藍住・上板×うどんのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 丸池製麺所 - 料理写真:

    丸池製麺所 (うどん)

    3.95

  • 2 竹内製麺所 - 料理写真:天むす

    竹内製麺所 (うどん)

    3.42

  • 3 みのり - 料理写真:

    みのり (うどん)

    3.38

  • 4 福助 - 料理写真:

    福助 (そば、うどん)

    3.36

  • 5 うどんのふじい - 料理写真:

    うどんのふじい (うどん、揚げ物)

    3.33

食べログ限定企画