口コミ一覧 : 風土菓 岡萬本舗 石井本店

風土菓 岡萬本舗 石井本店

(オカマンホンポ)
予算:

-

-

定休日
火曜日

口コミ検索

口コミに含まれるメニュー :

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

15 件を表示 5

表示件数:

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2012/06訪問1回目

看板商品「か津ら ふぢ餅」と、そら豆の「焼豆饅頭」

...
駐車場は店舗横にあります。

店内は、看板商品の「か津ら ふぢ餅」を中心に、季節の和菓子も並んでいます。
シュークリームやロールケーキなど、洋菓子もありましたよ。

いろいろ迷ったけど、今回購入したものは「か津ら ふぢ餅」と「焼豆饅頭」
このお店の看板商品「か津ら ふぢ餅」は外せないでしょう。

「か津ら ふぢ餅」1個 78円
小さな袋に入った和菓子で、阿波和三盆糖、滋賀県近江米...明治35年。石井町のこの地で、藤の花に見立てた「か津ら ふぢ餅」を作り続けて約100年。
そんな歴史あるお菓子なんですね。

寛政の頃...

もっと見る
  • 風土菓 岡萬本舗 -
  • 風土菓 岡萬本舗 - 小さな袋に入った「か津ら ふじ餅」1個 78円
  • 風土菓 岡萬本舗 - 袋から出すとこんな感じ。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2011/08訪問1回目

徳島そごう催事〈阿波のうまいもの市〉にて

...

こちらのお店は明治35年創業の老舗で、お店の近所にある地福寺は藤の花の名所です。
そこに因んだ〈か津ら ふぢ餅〉はお店の代表作の様です。
今回は、和菓子の中でも、珍しい季節物でしたので、
今度は、和菓子屋さんらしい定番物を食べてみたいです...

もっと見る
  • 風土菓 岡萬本舗 -
  • 風土菓 岡萬本舗 -
  • 風土菓 岡萬本舗 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2011/05訪問1回目

徳島 絶品 おすすめ和菓子屋  岡萬本舗 石井本店

...何を買おうか迷ったんですけど、やっぱり名物 ふぢ餅そして
1日200個限定販売の 福どら(*^_^*)

福どらは 季節限定販売。5月中旬までなんですよ〜(*^_^*)
和三盆糖と蒸し栗にこだわって作ってあるんだとか。

さて 頂きますぅう

ウッマーーーーーーー!!Σ(=°ω°=;ノ)

生地めちゃくちゃ柔らかい〜和三盆糖のあんこの 上品な甘さ。香りが たまりませんね〜
栗も 程よく歯ごたえがあって とても 美味い。
今まで食べた どら焼きの中で1番かも〜♪
シンプルなものだけに 素材の良さが 光ってますね〜

そしてふぢ餅 これは 白あんですね〜これも 上品...

もっと見る
  • 風土菓 岡萬本舗 -
  • 風土菓 岡萬本舗 -
  • 風土菓 岡萬本舗 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2012/05訪問1回目

やっぱりふぢ餅!

...子供たちも好きなのですが、おばあちゃんが手土産に喜ぶのは、やはりふぢ餅です。
徳島は、三盆等はじめ甘い物が多く、四国でも和菓子は一番と勝手に思っていますが、このお餅は、名前は餅ですが
もっちりしてるので...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2016/08訪問1回目

か津ら ふぢ餅。

...
前日の出張土産らしく、阿波の銘菓らしい。
お店の名前を検索すると、こちらのページにたどり着いた次第。

さっそくお茶を入れて、一口ふぢ餅を頬張る。
寛永の世に地福寺住職が植えた藤の木に因んだお菓子とのことで、上品な藤色の柔らかいお餅と柚子餡が合わさりお茶請けにうってつけ。
明治...

もっと見る
  • 風土菓 岡萬本舗 -
  • 風土菓 岡萬本舗 -
  • 風土菓 岡萬本舗 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
風土菓 岡萬本舗 石井本店(オカマンホンポ)
ジャンル 和菓子
予約・
お問い合わせ

088-674-0038

予約可否
住所

徳島県名西郡石井町石井444-2

交通手段

石井駅より徒歩3分

石井駅から323m

営業時間
  • 月・水・木・金・土・日

    • 09:00 - 19:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
支払い方法

カード可

(VISA、JCB、AMEX)

席・設備

駐車場

5台

特徴・関連情報

利用シーン

サービス

テイクアウト

ホームページ

https://okaman-group.com/

公式アカウント
初投稿者

koujipirakokoujipirako(970)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

藍住・上板のレストラン情報を見る

関連リンク

こだわり・目的からお店を探す

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     09:00 - 19:00
    [火]
     定休日
    [水]
     09:00 - 19:00
    [木]
     09:00 - 19:00
    [金]
     09:00 - 19:00
    [土]
     09:00 - 19:00
    [日]
     09:00 - 19:00

  • アクセス方法を教えてください

    石井駅より徒歩3分

周辺のお店ランキング

藍住・上板×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 ナチューラ - 料理写真:

    ナチューラ 北島店 (ジェラート・アイスクリーム、カフェ)

    3.47

  • 2 そらいろ - 料理写真:

    そらいろ (ソフトクリーム、ラーメン、からあげ)

    3.21

  • 3 キャベツソフトクリーム - 料理写真:

    キャベツソフトクリーム (ジェラート・アイスクリーム)

    3.19

  • 4 手作りジェラート ファーレ - 料理写真:

    手作りジェラート ファーレ (ジェラート・アイスクリーム、クレープ・ガレット)

    3.15

  • 5 パートナー - 料理写真:フレンチトースト

    パートナー (喫茶店、食堂、ケーキ)

    3.16

食べログ限定企画