口コミ一覧 : そば道場

そば道場

(そばどうじょう)
エリア:
三好市その他
ジャンル:
予算:
定休日
木曜日

口コミ検索

口コミに含まれるメニュー :

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

17 件を表示 7

表示件数:

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2019/02訪問1回目

蕎麦の甘みマックス

...祖谷そばのお店。
祖谷地方の中でも更にアクセスが不便な奥祖谷にあり、
祖谷そばのお店の中で恐らく最も行きづらいお店...頂いてみて、これはワサビより断然生姜の方が美味しいと思った。

美味しかった。

祖谷そばを食べに行くなら、蕎麦が最も美味しくなる1月2月だろうと思っていた。
そして今回2月に訪問して...

もっと見る
  • そば道場 - かけそば
  • そば道場 - かけそば
  • そば道場 - そばがき

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

~¥9991人
  • 料理・味3.1
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2015/08訪問1回目

キャノンデールのB級食べ歩記: 四国の二大霊峰と讃岐うどんを巡るツーリング⑦ 祖谷川沿いのかずら橋と平家落人伝説の集落を巡るツーリング。遅い昼食は落合集落「そば道場」で名物祖谷そばを手繰る

剣山から下山してきました。
ここから国道439号線、通称「ヨサク」と呼ばれる四国の400番台「酷道」の代表とも言われる道を祖谷川(いやがわ)沿いに下ります。

奥祖谷二重かずら橋。

キャンプ場と併設になっています。
入場料550円を払って中に入ります。

渓谷に向かって下りて行きます。

下の方に橋が見えて来ました。

約800年前平家一族が剣山、平家の馬場での訓練に通うため架設したといわれています。
奥祖谷かずら橋キャンプ場への通路ともなっています。
かずら橋が2本並んで架かっているため、通称「男橋女橋(おばしめばし)」とも「夫婦橋(みょうとばし)」とも呼ばれて...

もっと見る
  • そば道場 -
  • そば道場 -
  • そば道場 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2018/10訪問1回目

秘境の山道の道中、唯一の飲食店

...
蕎麦打ち体験も出来るみたいです。

今回は、山かけそばを注文しました。
麺は風味が良く、祖谷そば特有の通常より少し短めのそばです。
出汁も風味と飲み口が良い出汁です。
具材はとろろ、ネギ、刻み海苔が乗っています。
とろろが入っているので...

もっと見る
  • そば道場 - 山かけそば
  • そば道場 - 生姜そば
  • そば道場 - そば定食

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

1人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2023/09訪問1回目

...

剣山登山からの帰り道
山の中にポツンと表れる飲食店がこの『そば道場』さん
この地は祖谷そばが名物なので
寄り道して一杯手繰っていこう。

メニューを睨み消去法で
厨房にいる年配のご夫婦にかけそばをお願いする。
するとつるりと滑らかな白い麺。
これも祖谷そばなの?
この地の名物の黒くて太くてぶつりぶつりと切れる
田舎そばという言葉がぴったりの
祖谷そばとは趣きが違う。

蕎麦としての麺の完成度ではこちらに軍配が上がるが
郷愁や旅情では
従来の素朴な祖谷そばに軍配が上がる...

もっと見る
  • そば道場 -
  • そば道場 -
  • そば道場 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

1人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2019/05訪問1回目

祖谷そば旨し☀

...祖谷で食べた蕎麦が旨かった❗
そう、祖谷そばです。

そばは太く、柔らかいのが特徴☀
蕎麦の伊勢うどんって感じ❗
(ちょっと違うか?)

ここの祖谷そばも旨い❗
素朴な感じでお気に入りです。

また、そば切りや蕎麦米もついて110...

もっと見る
  • そば道場 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2013/05訪問1回目

秘境「祖谷」で祖谷そばを食べる!

...ついでに女橋も渡って、次ぎに行きます。


この秘境祖谷地方での名物といえば、祖谷そばです!
祖谷地方では昔から良質な蕎麦の産地で、香り豊かな太麺の「祖谷そば」が有名なのです。
そんな祖谷そばをおいしく食べさせてくれるお店「そば道場」にやってきました。


ざるそばを注文しました...
つけだれが少々生姜の風味が強すぎる感じがしましたが、イケるんじゃないでしょうか。


祖谷そばを堪能した後、県道32号線に進み、まずやってきたのが「かずら橋」
アレ...

もっと見る
  • そば道場 - ざるそば
  • そば道場 - ざるそば
  • そば道場 - そばがき

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2011/01訪問1回目

生姜そば

...円」を注文。

かけそば(600円)に生姜と辛味大根がのったものです。
麺はそこそこ太めですが、長く、コシがあるものです。
祖谷そば」と書いてあったような気がしますが、祖谷そばとは違う感じかな~。
灰色の田舎そばではあるんですけど、普通につるつる食べることができ、普通に美味しいそばです...

もっと見る
  • そば道場 -
  • そば道場 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
そば道場(そばどうじょう)
ジャンル そば
予約・
お問い合わせ

0883-88-2577

予約可否
住所

徳島県三好市東祖谷落合

営業時間
  • 月・火・水・金・土・日

    • 11:00 - 18:00
    • 定休日
  • ■ 営業時間
    [冬期] 11:00~17:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

備考

https://www.awanavi.jp/archives/spot/2408

初投稿者

N氏N氏(488)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

三好市のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (三好)

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     11:00 - 18:00
    [火]
     11:00 - 18:00
    [水]
     11:00 - 18:00
    [木]
     定休日
    [金]
     11:00 - 18:00
    [土]
     11:00 - 18:00
    [日]
     11:00 - 18:00

    ■ 営業時間
    [冬期] 11:00~17:00

  • アクセス方法を教えてください

  • このお店の口コミを教えてください



    標高1995m。
    四国第2の高さの剣山
    その高さとは裏腹に1750m地点までは
    ロープウェイで登れるので初心者でも手軽に登山が楽しめる。

    剣山登山からの帰り道
    山の中にポツンと表れる飲食店がこの『そば道場』さん
    この地は祖谷そばが名物なので
    寄り道して一杯手繰っていこう。

    メニューを睨み消去法で
    厨房にいる年配のご夫婦にかけそばをお願いする。
    するとつるりと滑ら...

周辺のお店ランキング

三好市×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画