口コミ一覧 : そば所 よし田

予算:
定休日
日曜日

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

2140 件を表示 100

表示件数:

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2023/01訪問1回目

【歴史探訪シリーズvol.55 創業1885年】コロッケそば発祥のお店で名物を頂きました!

...885年の超老舗のそば処
「そば所 よし田」を訪問。

平日の18時半頃到着のところ待ち人無し。
すんなり入店できました。

コロッケそば 1,250円を注文。
10分くらいで提供されました。

コロッケはジャガイモを揚げたものでは無く、
がんもどきの様な見た目で鶏挽肉と山芋を合わせて
揚げたものです。
香りの良い蕎麦に昆布と鰹節の優しい出汁に
鶏挽肉の旨味が重なって美味しいです。

最後まで美味しく頂きました。

ちなみにコロッケそばは創業時より提供しているとの事...

もっと見る
  • そば所 よし田  - コロッケそば
  • そば所 よし田  - コロッケそば
  • そば所 よし田  -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.4
2023/01訪問1回目

冬限定の旨味たっぷり熱々牡蠣そば。

...年以上も続くお蕎麦の老舗でコロッケ蕎麦で有名。
冬は寒い季節に温まる牡蠣そば(1750円)が人気。

関東醤油の出汁を選ぶ(関西は塩出汁)。
まるまるふとった牡蠣がかわいらしく4つ、たっぷりのねぎとワカメがキレイに並べられている。牡蠣はぷりぷり!、うーん、旨いわ。

前の場所から移転してもう5年くらい経ったかな?
風情は前の方がありましたね。でもこちらはこちらで使い勝手はよい。

コロッケそば(1250円)はコロッケではなくてがんもどきのような鶏のはいった具のことをコロッケと呼んでいてこちらの名物...

もっと見る
  • そば所 よし田  -
  • そば所 よし田  -
  • そば所 よし田  -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/12訪問1回目

...885年(明治18年)創業。138年経過した今でも受け継がれているレシピにて提供される「コロッケそば(¥1250)」は上品な味わいでジャンク感はない。白葱が散りばめられた丼の中心に真ん丸コロッケが浮かぶ。その正体は…鶏挽肉を長芋と玉子で繋いだ種を軽揚げした「鶏だんご揚げ」で、駅そばのコロッケ食感は皆無。ギュっと詰まった丸つみれの表面は硬く内はシットリ。厚揚げのような…豆腐ハンバーグのような食感。ジャガイモは…使用していない。誕生の歴史を紐解けば…創業当時、海外から入ってきたジャガイモを使ったクロケット(現コロッケ)が話題を呼んでいたが…高級品。でも...

もっと見る
  • そば所 よし田  - コロッケそば ¥1250
  • そば所 よし田  - コロッケそば ¥1250
  • そば所 よし田  - コロッケそば ¥1250

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク3.4
2022/12訪問1回目

冬季限定『牡蠣南ばん』

...
本日は銀座コリドー街のすぐそばに店を構える
明治18年創業の老舗蕎麦屋「そば所 よし田」さん。

コロッケそばが名物のお店ですが期間限定で
牡蠣南ばんがあるということでそちらを注文。
限定ものに弱い典型的な日本人タイプです(笑)

せっかくなので単品コロッケも追加です。
ちなみにお蕎麦は関西出汁か関東出汁を選べて
コロッケを入れるなら関東風がオススメらしいです。

三陸産の大粒牡蠣が6個を入っていて
プルンプルンでしっかりと磯の香りがします。
コロッケは馴染みのあるものではなく鶏肉と山芋と
卵で練ったものでどちらかというとさつま揚げ...

もっと見る
  • そば所 よし田  -
  • そば所 よし田  -
  • そば所 よし田  -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/11訪問1回目

上品なコロッケそば

...

店は変わりましたがお蕎麦は変わりません。

ここの名物であるコロッケそば(1250円)は一度食べてみると良いかも。
コロッケというと、じゃがいもを使ったものをイメージする人がほとんどと思いますが
食べると違うことがわかります(見た目でも分かりますね!)

じゃがいもではなくて、鶏などをミンチにしたものを揚げているのです。
創業当時(明治時代)にじゃがいもを使ったコロッケ(クロケット)が海外から入ってきましたが何せ高級品。
でもコロッケを味わってもらいたい、って発想からこのレシピになったようで130年以上も受け継がれている...

もっと見る
  • そば所 よし田  -
  • そば所 よし田  -
  • そば所 よし田  -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.9
  • 雰囲気3.9
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク-
2022/11訪問1回目

冬の名物は「牡蠣そば」

...新たにリニューアルオープンされました。店の創業は明治18年(1885年)。

銀座百名店があれば、必ず入るに違いない老舗の名店。「コロッケそば」を初めて世に出したことで知られるお蕎麦屋さん。初代の女将が洋食が好きで、「コロッケそば」はこの初代女将の考案なのだそうです。

「よし田」という商号は東京でも蕎麦屋の古い暖簾の一つ。浜町で始まって...

もっと見る
  • そば所 よし田  -
  • そば所 よし田  -
  • そば所 よし田  -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク3.3
2022/10訪問1回目

江戸のランチはそばに限る。

...

名物のコロッケそばをオーダー

コロッケというよりはとりつくねって感じでした。

安心しました。

しっかりした味付けで美味しかったです。

そば自体は普通です...

もっと見る
  • そば所 よし田  -
  • そば所 よし田  -
  • そば所 よし田  -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2022/09訪問1回目

コロッケと天せいろ

...分程度で入店できました。
名物の有名なコロッケそばを食べたくて、お邪魔しました。
が、天せいろが食べたくなり、コロッケを別にいただくことにしました。
相方さんは、TVで美味しいと聞いた鍋焼きうどんです。
コロッケは食べてみて、「へーー!」と口にでました。
コロッケはとても日本的な味に感じました。巷のコロッケとは別物なんですね。
上品でおいしいです。コロッケはつゆに使ってない状態もよかったです。
ありがとうございます。ごちそうさまでした...

もっと見る
  • そば所 よし田  -
  • そば所 よし田  -
  • そば所 よし田  -
  • そば所 よし田  -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/08訪問1回目

コロッケ蕎麦が食べたくて入りました‼️

...常連らしき人がち
らほら入ってきました。お店も綺麗で今度ゆっくり
飲みにでも行こうと思いました。

ただ本日伺った目的はコロッケ蕎麦がおいしそうと
いうことで前から一度は行きたいと思っておりまし
た。

頼んだメニュー
・温かいコロッケ蕎麦 : 1250円

オカラのコロッケは出汁と相まって美味しかったで
す。大きい割には物足りない感じもしました。蕎麦
の出汁も薄めの味付けで濃い味好きには少し薄く感
じますが...

もっと見る
  • そば所 よし田  - コロッケ蕎麦
  • そば所 よし田  - コロッケはおから
  • そば所 よし田  - 七味

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2022/04訪問1回目

歴史を感じました

...

13時少し前に到着すると店内は落ち着いています。

注文は『コロッケそば(1,250円)』です。ランチタイムは『俵おにぎり』がサービスでついてくるようです。

待つことほどなく到着です。

いただきます。

まずはつゆをひとくち。けっこう甘めです。

次にそばをすすります。少しやわらめで優しい味わいです。

そして名物のコロッケです。有名なこちらのコロッケはフライではなく鶏のつみれ揚げです。十字に切り込みが入っています。

口に運ぶと思ったより鶏の肉肉しさはなく...

もっと見る
  • そば所 よし田  -
  • そば所 よし田  -
  • そば所 よし田  -
  • そば所 よし田  -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.3
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2022/04訪問1回目

コロッケじゃない。ハイカラな コロッケそば。

...コロッケじゃない コロッケそば。
この コロッケそば が 有名な お店 と 知って
平日19:15 初訪問しました。

先客 いっぱい。

コロッケそば 1250円
大盛 200円

5分程で 着丼

コロッケ と 言っても
じゃがいものコロッケではなく

鶏肉 と 山芋 と 卵 を 練ったもので
鶏 の しんじょ と 言ったところで
それを 素揚げ したものです。

食感は
おから と 鶏ミンチを だんご に して
素揚げにした 様な 感じでした。


コロッケの 上の ゆず の 香りに 癒されて...

もっと見る
  • そば所 よし田  -
  • そば所 よし田  -
  • そば所 よし田  -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.2
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2022/04訪問1回目

コロッケそばに興味津々なれど…

...
店内は広く、4名掛けテーブルが沢山ある。

唯一無二らしいコロッケそばを食べるつもりで行ったのだが、1210円はちょっと高いなと思っていたところ、ランチセット110...ベチャっとしているのも残念。

ボリューム的には十二分だったが、見るべき特徴はなく、やはりコロッケそばを試してみるべきだった。
初志貫徹は大事。反省...

もっと見る
  • そば所 よし田  -
  • そば所 よし田  -
  • そば所 よし田  -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.7
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク3.8
2022/03訪問1回目

銀座で美味しいお蕎麦ランチ

...

麺はとても長く、麺つゆにいれるのが少々難儀でした。

併せていただいたのが名物のコロッケ 495円
登場して驚いたのが、油で揚げたものではなく、
鶏肉と山芋と卵で練ったものでわさびと麺つゆでいただくという
ユニークなもの...

もっと見る
  • そば所 よし田  -
  • そば所 よし田  -
  • そば所 よし田  -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/02訪問1回目

かき玉そばと、コロッケじゃないコロッケそば

...

●かき玉そば
とろっととろみのついたアツアツあんかけそば。フワフワたまごとヒタヒタお出汁たっぷり吸った麩がおいしいよ。

コロッケそば
いわゆるコロッケではなくて、とり肉団子のがんもというかんじ。
中にゆずの皮も入っていて香りがいい。

ランチ時だったのでおにぎりがサービスでついてきました...

もっと見る
  • そば所 よし田  - かき玉そば
  • そば所 よし田  - コロッケそば
  • そば所 よし田  -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/12訪問1回目

天せいろ

...伺いたくて伺えてなかったよし田さんに伺うことにしました。
そば所よし田さんは創業1885(明治18)年の老舗です。コロッケそばの発祥のお店として有名です。

長い間、老舗のお蕎麦屋さんとして営業されているお店ですが、コロッケそばを考案したり少し個性的なお店なのかなぁと思いました。
写真を見ていただけると分かりますが天せいろを注文したら...

もっと見る
  • そば所 よし田  -
  • そば所 よし田  -
  • そば所 よし田  -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/11訪問1回目

...
最初のコロッケは今と違うというのをテレビで見て、コロッケそば発祥の店?よし田へ。

コロッケというよりも肉入りがんもみたいな感じ。コロモが付いていない。一口かじると肉の旨味が口いっぱいに広がり、かなりうまい。お蕎麦のうまさは言うまでも無し...

もっと見る
  • そば所 よし田  - コロッケそば
  • そば所 よし田  - メニュー裏
  • そば所 よし田  - メニュー表

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク3.7
2021/11訪問1回目

明治創業の老舗の名物は、コロッケそば。

...つまりは、銀座の歴史を序盤からずっと見てきた、そんな名店なのでしょう。

そんなよし田の名物は、コロッケそば。

コロッケとそばの組み合わせはなかなか珍しい。ただ、いわゆるコロッケではない。ジャガイモなどは使わず、鶏肉と山芋と卵で練ったもの。印象としては、つくねとかつみれといったほうがイメージが近い...

もっと見る
  • そば所 よし田  -
  • そば所 よし田  -
  • そば所 よし田  -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/11訪問1回目

...玉子とじとコロッケ。ランチなのでおむすび付き。

玉子とじは、醤油とゆずがふわっと香ってきて、ほっこりな気分。お蕎麦自体も味がしっかりしており、香りも味も楽しめる。
コロッケは、鶏ひき肉に山芋、卵を素揚げして作ったのだとか。コロッケというよりも、がんもどきというか、練り物に近い印象。非常にヘルシーな味わいで、お蕎麦の出汁につけて食べた方が美味しい。
おにぎりも...

もっと見る
  • そば所 よし田  -
  • そば所 よし田  -
  • そば所 よし田  -
  • そば所 よし田  -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2021/08訪問1回目

ランチのセットメニューはご飯がメイン

...そばは温・冷でたぬき・きつね・山菜を選ぶことができる。もしそばを単品で頼むとしたら何にしよう。コロッケそば1210円かな?コロッケそばって立ち食いそばで400円前後で食べているので高い気がするが...つるっとちょっとかため、別席で食べている人のすする音がよく美味しさが音でもわかる。もしコロッケそばを注文していても冷凍コロッケでも文句は言わない。かつ丼の味付けがいいのはかえしが美味しいからだ...

もっと見る
  • そば所 よし田  - Bランチ1200円
  • そば所 よし田  - かつ丼
  • そば所 よし田  - 冷たぬきそば

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/08訪問1回目

...
テーブル間も十分な間隔が確保されており、しっかり換気もされているので、安心して食事ができます。

今日は、卵焼きと天ぷらの盛り合わせ、コロッケ蕎麦と山菜そばを注文。
天ぷらの盛り合わせは、大海老が2匹に季節の野菜がたくさんで、とても豪華なものでした。
卵焼きは焦げ目がなく、ふっくらしたやわらかい、おいしいだし巻きでした。

コロッケそばのコロッケは予想より柔らかく、おネギととても合いました。

ごちそうさまでした...

もっと見る
  • そば所 よし田  -
  • そば所 よし田  -
  • そば所 よし田  -
  • そば所 よし田  -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
そば所 よし田
ジャンル そば
予約・
お問い合わせ

03-6264-5215

予約可否

予約可

住所

東京都中央区銀座6-4-12 KNビル 2F

このお店は「中央区銀座7-7-8」から移転しています。
※移転前の情報は最新のものとは異なります。

移転前の店舗情報を見る

交通手段

東京メトロ 日比谷線 銀座駅 4分
東京メトロ 銀座線 新橋駅 7分

銀座駅から286m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 11:30 - 15:00

      L.O. 14:30

    • 17:00 - 22:00

      L.O. 21:30

  • 土・祝日

    • 11:30 - 15:00

      L.O. 14:30

    • 17:00 - 21:00

      L.O. 20:30

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(Diners、JCB、AMEX)

電子マネー不可

席・設備

席数

62席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

公式アカウント
オープン日

2016年2月12日

備考

「コロッケそば」発祥のお店
銀座内で以前の店から移転している

季節限定品だと牡蠣そばが人気
カレー味の「巣ごもりそば」も「たけしのニッポンのミカタ! 」等のメディアで紹介された事あり

明治18年創業の老舗
そばは厳選石臼挽き蕎麦粉の自家製麺。麺つゆは、かつお・昆布の天然の旨みを生かした自家製。

こちらの"コロッケ"はじゃがいもで作られたものではなく、山芋と鶏肉を練って油で揚げたつくね風。

初投稿者

トリプル銀座トリプル銀座(6930)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

銀座のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

こだわり・目的からお店を探す

周辺のお店ランキング

銀座×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 蕎麦 流石 - 料理写真:

    蕎麦 流石 (そば、日本料理)

    3.73

  • 2 つきじ 文化人 - 料理写真:

    つきじ 文化人 (そば)

    3.72

  • 3 銀座 真田 - 料理写真:前菜7種盛り(八種ある)

    銀座 真田 (そば、日本料理)

    3.66

  • 4 山形田 - 料理写真:地鶏そば(温)@税込960円:地鶏を乗せて。

    山形田 (そば)

    3.65

  • 5 明月庵 ぎんざ 田中屋 - 料理写真:

    明月庵 ぎんざ 田中屋 銀座本店 (そば、うどん、居酒屋)

    3.58

食べログ限定企画