天冨良【極】会席 天ぷらの真骨頂を味わう : 天冨良 麻布よこ田 銀座別邸

この口コミは、BLANYさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.3

¥15,000~¥19,9991人
  • 料理・味4.3
  • サービス4.1
  • 雰囲気4.3
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.0
2024/02訪問2回目

4.3

  • 料理・味4.3
  • サービス4.1
  • 雰囲気4.3
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.0
¥15,000~¥19,9991人

天冨良【極】会席 天ぷらの真骨頂を味わう

美味しい天ぷらをリピート、今回は料理人の友人とこちらへ。
昨年行って感動した天ぷら店、麻布の本店はミシュラン獲得「天冨良 麻布よこ田 銀座別邸」。
有楽町駅近く東急プラザの裏手、飲食店が入るビルの地下1階、隠れ家的に佇んでいます。

「天冨良【極】会席(18,000円)」
全26品の贅沢なコース。
季節によって内容が変わるのも、日本料理の良いトコロ。
新鮮な食材を堪能出来る、こちらの最高のコースです。

”最強の天むす”という、海老天・キャビア・イクラ・カラスミの海苔巻きが最高!
前回も食べて感動した巻き物です。
でも、それ以上に凄かったのは「磯辺揚げと生うに」。
海の物独特の臭みは皆無、しっかり雲丹風味が口の中一杯に広がる逸品。
食べてる時間が終わって欲しくないような、一番上の「極」コースのみの贅沢です。

今回は白身魚が、真鯛、オコゼ、甘鯛と3種。
淡泊ながらしっかし身を味わえる真鯛、パリパリの皮が独特の甘鯛、ホロっとした食感のオコゼ。
それぞれの美味しさを感じられ、非常に良い内容でした。

野菜の美味しさも際立っていますが、新鮮な魚介が美味しい!
焼き、煮込み、揚げ物も美味しく仕上げる、日本食の真骨頂ここにあり、という印象。
かき揚げ丼と赤出汁で料理はフィニッシュ。
本格的な抹茶と焼きプリン&餡子添えで、最後まで和の心を満喫。
ホスピタリティも素晴らしい、銀座の天ぷら。
また行きたいお店です。


コース内容は以下の通り。食べログサイトより
()カッコ内は今回の食材。

■座付き
 鮮魚スープ(鰆)
■刺身
 旬の刺身(ブリ)

■天婦羅
 車海老
 車海老くも足
 アスパラ(タラの芽)
 真鯛
 蓮根
 新筍煮
 オコゼ
 甘鯛
 磯辺揚げと生うに
■小 鉢
 季節の逸品(菜の花・ホタルイカ・鮑・雲丹)
■天巻き
 車海老・キャビア・いくら・唐墨の天巻き
■天婦羅
 帆立
 オクラ
 ヤングコーン
 穴子
■食事 
 芝海老かき揚げ茶漬け又は芝海老かき揚げ丼
 季節の香の物
■留椀   
 赤出汁
■甘味   
 自家製焼きプリンと小豆

  • 天冨良 麻布よこ田 - 車海老・キャビア・いくら・唐墨の天巻き

    車海老・キャビア・いくら・唐墨の天巻き

  • 天冨良 麻布よこ田 - 季節の逸品

    季節の逸品

  • 天冨良 麻布よこ田 - 磯辺揚げと生うに

    磯辺揚げと生うに

  • 天冨良 麻布よこ田 - 車海老くも足

    車海老くも足

  • 天冨良 麻布よこ田 - 甘鯛

    甘鯛

  • 天冨良 麻布よこ田 - 真鯛

    真鯛

  • 天冨良 麻布よこ田 - 蓮根

    蓮根

  • 天冨良 麻布よこ田 - 車海老

    車海老

  • 天冨良 麻布よこ田 - 新筍煮

    新筍煮

  • 天冨良 麻布よこ田 - タラの芽

    タラの芽

  • 天冨良 麻布よこ田 - 帆立

    帆立

  • 天冨良 麻布よこ田 - ヤングコーン&オクラ

    ヤングコーン&オクラ

  • 天冨良 麻布よこ田 - 穴子

    穴子

  • 天冨良 麻布よこ田 - 芝海老かき揚げ丼

    芝海老かき揚げ丼

  • 天冨良 麻布よこ田 - オコゼ

    オコゼ

  • 天冨良 麻布よこ田 - 本日の食材

    本日の食材

  • 天冨良 麻布よこ田 - お造りはブリ

    お造りはブリ

  • 天冨良 麻布よこ田 - 鮮魚スープは鰆

    鮮魚スープは鰆

  • 天冨良 麻布よこ田 - デザートの焼きプリン&抹茶

    デザートの焼きプリン&抹茶

  • 天冨良 麻布よこ田 - ドライゼロ

    ドライゼロ

  • 天冨良 麻布よこ田 - 友人は宮城狭のハイボール飲んでました メイドインジャパンの高級モルトウイスキー

    友人は宮城狭のハイボール飲んでました メイドインジャパンの高級モルトウイスキー

  • 天冨良 麻布よこ田 -
  • 天冨良 麻布よこ田 -
  • {"count_target":".js-result-Review-178745743 .js-count","target":".js-like-button-Review-178745743","content_type":"Review","content_id":178745743,"voted_flag":null,"count":128,"user_status":"","blocked":false}
2023/05訪問1回目

4.2

  • 料理・味4.2
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.3
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.0
¥10,000~¥14,9991人

天冨良【匠】 幸福感に包まれる天ぷらコース

銀座で天ぷら懐石を堪能。
東急プラザの隣の区画、飲食店ビルの地下1階にある「天冨良 麻布よこ田 銀座別邸」。
友人と二人、カウンター席でライヴ感も。堪能です

「天冨良【匠】会席(24品・14,000円)」

最初に大将が食材の説明。
海老や帆立、美味しそうな野菜が満載、見るだけでも期待値が上がって行きます

先ずは天ぷらの前に、スープと鮪のお刺身。
食べるのに専念しようという浅い気持ちで、ノンアルビール。

天ぷらは、全部食べれる海老から。
場所によって食感の違いを楽しめるアスパラ、噛み応え十分の蓮根。
魚の旨味溢れる甘鯛、衣との一体感も抜群。
ドリンクは微アルコールの「BEERY(ビアリー)」。

前半の天ぷらが終わり、酒采の4品登場。
ノンアル+微アルで行こうと思ったけど、この料理を見た瞬間無理だと悟りました。
大将おススメの日本酒、辛口純米「富久長(ふくちょう)」
竹型硝子の徳利もカッコイイ!

酒采は雲丹、鮑、ホタルイカ、もずく酢。
日本酒と合う事間違いなしの逸品でした。

天ぷら後半。
”史上最強の天むす”と言える、キャビア、イクラも搭載した巻き物「天巻き」
贅沢を一気に詰め込んだ、究極の巻きずし。

パリっと皮の食感が面白い真鯛、ホクホクの紅はるか。
ヤングコーン、オクラ、絶品過ぎ!の穴子。
どの天ぷらも美味しさを最大限に引き出している。

〆には、丼か出汁でお茶漬け風か選べる”かき揚げ”。
せっかくなのでそれぞれ別の食べ方で。
出汁と食べるお茶漬け風はワサビ、丼はご飯にタレが染みています。
丼には赤出汁とお漬物。

デザートは抹茶とプリン。
もうお腹いっぱいでしたがデザートは別腹、問題なく完食。

日本食の美味しいトコロを凝縮したコースです。
数々の食材が匠の技で更に美味しくなる。
幸福感に包まれる最高の時間に感謝。
また行きたいお店、ごちそうさまでした。

  • 天冨良 麻布よこ田 - 史上最強!?の天むす「車海老・キャビア・いくらの天巻き」

    史上最強!?の天むす「車海老・キャビア・いくらの天巻き」

  • 天冨良 麻布よこ田 - 酒菜 日本酒を呼びます

    酒菜 日本酒を呼びます

  • 天冨良 麻布よこ田 - 帆立はレア

    帆立はレア

  • 天冨良 麻布よこ田 - 天ぷらとの相性抜群!

    天ぷらとの相性抜群!

  • 天冨良 麻布よこ田 - 鮪刺身

    鮪刺身

  • 天冨良 麻布よこ田 - 海老

    海老

  • 天冨良 麻布よこ田 - 本日の食材!

    本日の食材!

  • 天冨良 麻布よこ田 - 皮もパリっと真鯛

    皮もパリっと真鯛

  • 天冨良 麻布よこ田 - 〆のかき揚げ丼

    〆のかき揚げ丼

  • 天冨良 麻布よこ田 - 甘鯛

    甘鯛

  • 天冨良 麻布よこ田 - 紅はるか

    紅はるか

  • 天冨良 麻布よこ田 - 絶品穴子

    絶品穴子

  • 天冨良 麻布よこ田 - 穴子

    穴子

  • 天冨良 麻布よこ田 - デザートは抹茶とプリン

    デザートは抹茶とプリン

  • 天冨良 麻布よこ田 - ヤングコーン

    ヤングコーン

  • 天冨良 麻布よこ田 - 微アルコール ビアリー

    微アルコール ビアリー

  • 天冨良 麻布よこ田 - 泡消えた・・・ドライゼロ

    泡消えた・・・ドライゼロ

  • 天冨良 麻布よこ田 - 椎茸

    椎茸

  • 天冨良 麻布よこ田 - 天つゆ

    天つゆ

  • 天冨良 麻布よこ田 - オクラ

    オクラ

  • 天冨良 麻布よこ田 -
  • 天冨良 麻布よこ田 - 抹茶とデザート

    抹茶とデザート

  • 天冨良 麻布よこ田 -
  • 天冨良 麻布よこ田 -
  • {"count_target":".js-result-Review-161902665 .js-count","target":".js-like-button-Review-161902665","content_type":"Review","content_id":161902665,"voted_flag":null,"count":99,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

BLANYさんの他のお店の口コミ

BLANYさんの口コミ一覧(4129件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
天冨良 麻布よこ田 銀座別邸
ジャンル 天ぷら、日本料理
予約・
お問い合わせ

050-5589-3223

予約可否

予約可

住所

東京都中央区銀座6-4-12 KNビル B1F-B

交通手段

東京メトロ銀座線 銀座駅 C3出口 徒歩2分
JR 有楽町駅 銀座出口 徒歩5分

銀座駅から296m

営業時間
    • 11:30 - 15:00
    • 17:00 - 23:00
  • ■ 定休日
    不定休
予算

¥15,000~¥19,999

¥5,000~¥5,999

予算(口コミ集計)
¥15,000~¥19,999 ¥5,000~¥5,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済不可

サービス料・
チャージ

サービス料10%を頂戴しております

席・設備

席数

25席

個室

(2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可)

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、ソファー席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

接待

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

2時間半以上の宴会可

お子様連れ

ランチ・ディナーともに、コースを1人前召し上がれるお子様の入店は可

未就学児の入店はお控えください。

ホームページ

https://yokota-g.com/shop/ginza-bettei/

オープン日

2022年7月20日

電話番号

03-6263-8368

備考

恵比寿、新宿にて分店が新規出店いたしました。

天冨良 麻布よこ田 恵比寿ガーデンプレイス店
https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130302/13276748/

天冨良 麻布よこ田 新宿別邸
https://tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13279574/

関連店舗情報 天冨良 麻布よこ田の店舗一覧を見る
初投稿者

kyototvkyototv(1412)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム