感動の連続。特別な日に行きたい季節厳選素材を使った至高のコース : まとい 銀座

この口コミは、pochiko2626さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.5

¥40,000~¥49,9991人
  • 料理・味4.6
  • サービス4.6
  • 雰囲気4.6
  • CP4.6
  • 酒・ドリンク4.6
2024/04訪問1回目

4.5

  • 料理・味4.6
  • サービス4.6
  • 雰囲気4.6
  • CP4.6
  • 酒・ドリンク4.6
¥40,000~¥49,9991人

感動の連続。特別な日に行きたい季節厳選素材を使った至高のコース

グルメな友人と平日夜に訪問。
接客も料理も空間も素晴らしく、
特別な日に行きたくなる
素敵なレストランでした。

お酒のラインナップも素晴らしく、
他ではあまりお目にかかれない
珍しいワインなどもあり最高です。
ライブ感を楽しめるカウンター席でいただく春の厳選素材。
美味しいお料理とお酒の組み合わせは
人を幸せにしてくれますね。

この日は今が旬の「花山椒」も登場。
昨年に比べさらに値段が高騰しているらしく、
都内の予約困難店だと「花山椒コース」
6〜7万円のところもあったので、
コースの中に出てきてテンション爆上がりでした!

*─────────────*
◆頼んだコース 11品 30,800円+ペアリング16,500円

▷先付 真鯛 もも キャビア
▷造り 車海老 帆立 白竜髭菜
▷しゃぶしゃぶ サーロイン 花山椒
▷椀鮎魚女
▷焼 和牛舌 山独活 黄韮
▷鮨 もも 雲丹白海老障泥烏賊
▷かつサンド シャトーブリアン
▷凌ぎ 赤貝分葱
▷炭火焼き フィレ
▷〆のご飯 蛍烏賊筍蕨
▷甘味 桜餅 アイス

◆ワインペアリング
▷シャンパン 黒胡椒
▷白 フランス サンセール ソーヴィニヨンブラン
▷赤ワイン シャトードパペ
▷ロゼ プロヴァンス
▷カリフォルニア カルベネソーヴィニヨン
GHOST BLOCK
▷甘めの日本酒 阿部勘
▷岩手 AKABU 日本酒
▷デザートワイン

*─────────────*
印象に残ったものメモ
*─────────────*

▷先付 真鯛 もも キャビア
昆布締めした内腿は備長炭で炙ることで、
香ばしさも感じる一品。

和歌山の真鯛と和えてあり、
そこにキャビアの塩味も加わり
絶妙な味付けで美味。
暑い日なのでシャンパンも美味しい!

▷造り
車海老 帆立 白竜髭菜
白竜髭菜とグリーンアスパラ、
牛テールとアスパラの茹で汁とのお出汁。
体にすっとはいってくるような、
優しいお出汁を味わいます。

▷しゃぶしゃぶ
米沢牛サーロイン
花山椒は京都

たっぷりの花山椒を使った贅沢な一品。
鰹でとったお出汁と
花山椒の爽やかな舌のしびれが心地よい。
お肉も柔らかくとろけます。
思わず笑っちゃうくらい美味しく幸せなひと時を過ごせました。

▷鮎魚女 お椀
一度揚げたアイナメに
とろみをつけてあります。
鰹出汁と大根おろしに、
茗荷と木の芽が入っていて香りもいいです。

▷焼 和牛舌、山独活 黄にら
信州たらのめ、木の芽、山うど、
西京味噌の焦がし風味

お肉は薄切りで、
お肉の旨みと出汁の味を
しっかりと堪能できます。
春野菜の苦味がお肉の旨みをより引き立ててくれる!

▷鮨
牛内腿 雲丹 白海老 アオリイカ昆布締め
酢橘を絞り爽やかさを+。
豪華食材が集まっていますが、
くどくなくバランスよくまとまっています。

▷かつサンド
シャトーブリアン
分厚いお肉がサンドされたカツサンド。
お肉はとっても柔らかくしっとり。
ペアリングの赤ワインも進みます。

カツサンドにあわせて
カリフォルニア カルベネソーヴィニヨン
GHOST BLOCKという赤ワイン。
後味ほのかに甘さを感じて
余韻が心地よいです。

▷凌ぎ
赤貝 わけぎ 酢味噌
赤貝のコリコリ食感、
わけぎのシャキシャキ感、
まろやかな酢味噌が相性抜群。

▷炭火焼き
フィレ、藻塩、春キャベツ
こちらも炭火で丁寧に焼かれた
柔らかくジューシーなお肉で美味。

▷〆ご飯
ホタルイカ 筍 わらび
ホタルイカ大好きでこの時期は毎日のように食べているのですが、今期一番美味しいホタルイカのご飯に出会えました。
ご飯全体にホタルイカの存在を感じる炊き込みご飯。
筍の食感もいいですね。

▷甘味
桜餅 アイスはメープルとグレープ
目の前で完成される、出来立て桜餅。
アイスもなめらかで美味しいです。

デザートワインも至高。
最後は好きなワインを選べたので、
ボトルが香水瓶のような可愛いデザートワインを選択。

特別な食体験を楽しめるお店とあり、
ここ最近行ったお店の中で、
一番印象に残るお店となりました。
季節が変わったらまた訪問したいです。

お店情報
✁┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
【まとい銀座】
住所:東京都中央区銀座6-6-5 HULIC & New GINZA NAMIKI 6 7F
アクセス:銀座駅B6出口より徒歩4分
営業時間:17:30 - 23:00(L.O. 料理20:30 ドリンク22:30)
定休日:日曜、祝日
金額目安:40,000~50,000円
別途サービス料10%
✁┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

  • まとい 銀座 -
  • まとい 銀座 -
  • まとい 銀座 -
  • まとい 銀座 -
  • まとい 銀座 -
  • まとい 銀座 -
  • まとい 銀座 -
  • まとい 銀座 -
  • まとい 銀座 -
  • まとい 銀座 -
  • まとい 銀座 -
  • まとい 銀座 -
  • まとい 銀座 -
  • まとい 銀座 -
  • まとい 銀座 -
  • まとい 銀座 -
  • まとい 銀座 -
  • まとい 銀座 -
  • まとい 銀座 -
  • まとい 銀座 -
  • まとい 銀座 -
  • まとい 銀座 -
  • まとい 銀座 -
  • まとい 銀座 -
  • まとい 銀座 -
  • まとい 銀座 -
  • まとい 銀座 -
  • まとい 銀座 -
  • まとい 銀座 -
  • まとい 銀座 -
  • まとい 銀座 -
  • まとい 銀座 -
  • まとい 銀座 -
  • まとい 銀座 -
  • まとい 銀座 -
  • まとい 銀座 -
  • まとい 銀座 -
  • まとい 銀座 -
  • まとい 銀座 -
  • まとい 銀座 -
  • まとい 銀座 -
  • まとい 銀座 -
  • まとい 銀座 -
  • まとい 銀座 -
  • まとい 銀座 -
  • まとい 銀座 -
  • まとい 銀座 -
  • まとい 銀座 -
  • まとい 銀座 -
  • まとい 銀座 -
  • {"count_target":".js-result-Review-182027074 .js-count","target":".js-like-button-Review-182027074","content_type":"Review","content_id":182027074,"voted_flag":null,"count":343,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

pochiko2626

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

pochiko2626さんの他のお店の口コミ

pochiko2626さんの口コミ一覧(549件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
まとい 銀座
ジャンル 日本料理、牛料理、海鮮
予約・
お問い合わせ

050-5590-4663

予約可否

予約可

住所

東京都中央区銀座6-6-5 HULIC & New GINZA NAMIKI 6 7F

交通手段

東京メトロ銀座線 銀座駅 徒歩 B6出口より徒歩4分
JR山手線 有楽町駅 中央口より徒歩7分

銀座駅から183m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 17:30 - 23:00

      L.O. 料理20:30 ドリンク22:30

  • 日・祝日

    • 定休日
  • ■ 営業時間
    [月~土]祝日を除く
    17:30~23:00

    ■ 定休日
    日曜日、祝日
予算

¥30,000~¥39,999

予算(口コミ集計)
¥40,000~¥49,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済不可

領収書(適格簡易請求書) 適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
登録番号:T1010001220454

※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。

サービス料・
チャージ

サービスチャージ10%、個室ご利用の際は個室料10,000円

席・設備

席数

18席

(カウンター12席、個室(最大6名))

最大予約可能人数

着席時 12人

個室

※利用可能人数:1~6名 ※個室のご利用について:個室をご利用の際は個室料として10,000円を頂戴しております。

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、ワインにこだわる

料理

英語メニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

ドリンク持込可、ソムリエがいる、テイクアウト

お子様連れ

子供可

※お子様のご案内は中学生以上とさせて頂いております。
※個室のご利用でございましたら、小学生以下のお子様もご利用可能です。直接店舗にお問い合わせください。

ドレスコード

スマートカジュアル

ホームページ

https://www.matoi-ginza.jp/

公式アカウント
オープン日

2022年11月7日

電話番号

03-6263-8686

備考

※ご来店時間
ご予約のお時間にお料理を一斉スタートとなります。
万が一、遅刻早退される場合、コースの一部をお出しできない可能性もございますので、時間には余裕を持ってお越しくださいますようお願い致します。

※提供タイミングについて
お電話等で離席された場合でも、お料理の提供タイミングは前後できませんので極力、避けて頂けますと幸いです。

※お子様のご案内は中学生以上とさせて頂いております。
個室のご利用でございましたら、小学生以下のお子様もご利用可能です。
直接店舗にお問い合わせください。

※香水など匂いの強いものは、他のお客様のご迷惑にもなるため、お控えください。
喫煙も禁止となっております。

初投稿者

tmtm710tmtm710(1333)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム