口コミ一覧 : 和菓子処 大角玉屋 銀座店

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 291

表示件数:

3.8

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス4.5
  • 雰囲気3.8
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2023/09訪問1回目

夢見る苺豆大福

和菓子・甘味処百名店探訪。

2ちゃんねる(現5ちゃんねる)が「便所の落書き」と呼ばれた時代。
当時は誹謗中傷もありましたが、どちらかと言うと「荒らし」行為の方が目立っていました。

掲示板文化が廃れていく久しく。それからはmixi・facebook・twitter・インスタ。そしてTik-Tok。
色々な媒体が流行っては衰退していきましたが……。

まさか2ちゃん当時より、酷い書き込みが溢れる時代になるとはね。
掲示板は本人に直接言う訳ではありませんが、今のSNSはダイレクトにやってるからね。。

食べログもお店の方に直接ではありませんが、見ていらっしゃる可能性を考慮し...

もっと見る
  • 和菓子処 大角玉屋 - 7点
  • 和菓子処 大角玉屋 - いちご豆大福
  • 和菓子処 大角玉屋 - 重陽

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.4
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2024/02訪問1回目

⭐︎ 苺大福が東京発祥なのをご存知の方はどのくらいいるだろうか?

...
すぐに入れました。

◆本日は【いちご豆大福】(¥324)+【特選いちご豆大福】(¥450)を注文。
店の場所が少し分かりにくいが、有楽町マルイ裏手の通路にあると覚えておけば見つけやすいかもしれない。お店に入り短い通路を抜けると沢山の和菓子が販売されたスペースにたどり着く。看板商品はつぶあんの『いちご豆大福』でこちらは餅が白色。こしあんはピンク色で販売。

今回は迷った末、こしあんの『いちご豆大福』とつぶあんの『特製いちご豆大福』を購入。

餅米100%で作られた『いちご豆大福』の賞味期限はその日中。まず『いちご豆大福』を口にすると“ぷちち...”と苺の潰れる音がして...

もっと見る
  • 和菓子処 大角玉屋 - 【いちご豆大福】(¥324)+【特選いちご豆大福】(¥450)
  • 和菓子処 大角玉屋 - 【いちご豆大福】(¥324)+【特選いちご豆大福】(¥450)
  • 和菓子処 大角玉屋 - 【特選いちご豆大福】(¥450)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

~¥9991人
2022/04訪問1回目

日本初 元祖いちご豆大福

...

✨日本初 いちご豆大福✨を販売したお店でも有名‼︎

【購入】
◉銀座特選いちご豆大福
◉豆大福

元祖いちご豆大福の販売は、昭和60年に日本初
だったそうです♪♪

いちご豆大福と言えば‼︎
 いちごの酸味と餡子との甘さのバランス(๑˃̵ᴗ˂̵)オイシイ

写真撮影の際...希少な「羽二重餅米」
小豆は京都「丹羽大納言」
苺は旬の最高級苺
水は「秩父山水」
※上記はいちご豆大福の素材

✨添加物を一切使用していない✨
  のもうれしいポイントですね♪
元祖いちご豆大福、機会がありましたら、
食べてみて下さい♪♪

ごちそうさまでした...

もっと見る
  • 和菓子処 大角玉屋 - 2022/6 by みぃこのごはん日記
  • 和菓子処 大角玉屋 - 2022/6 by みぃこのごはん日記
  • 和菓子処 大角玉屋 - 2022/6 by みぃこのごはん日記

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2022/12訪問1回目

銀座店限定の「特選いちご大福」!

有楽町駅から徒歩3分、
和菓子の
「和菓子処 大角玉屋 銀座店」を訪問。

平日の11時半頃到着のところ待ち人無し。
すんなり購入できました。

名物の苺大福を買おうと思ったら
銀座店限定の特選いちご大福 @432円があったので
コチラを購入。

大福のイチゴが旨いですね!瑞々しくて酸味と甘味の
バランスが良いですね!餡子との相性は絶妙!
ウマいです。

最後まで美味しく頂きました。...

もっと見る
  • 和菓子処 大角玉屋 - 銀座店限定の特選いちご大福
  • 和菓子処 大角玉屋 - 銀座店限定の特選いちご大福
  • 和菓子処 大角玉屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
2023/10訪問1回目

いちご大福と葡萄大福

...名店の大角玉屋銀座店さんに訪問

いちご大福が名物だということで
いちご豆大福(粒あん)324円
東京葡萄大福(白あん)324円
3個づつを買って帰りました。

大福はよく手にくっつくほどよく伸びます...

もっと見る
  • 和菓子処 大角玉屋 -
  • 和菓子処 大角玉屋 -
  • 和菓子処 大角玉屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.1

~¥9991人
2024/03訪問1回目

さすが 『いちご豆大福』は旨いなぁ。誰が考えたの⁉️えっ、このお店なのぉ〜⁉️

...
「大角玉屋」さんは、なんと昭和60年に日本で初めて‼️『元祖いちご豆大福』を製造し販売したというお店らしい☆〜(ゝ。∂)
※その後、各店が「いちご大福」と形で広がりを見せたらしい。

いちご豆大福」❤️コレは、、買わないといけませんねぇ〜(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
店の前に到着。
行列は無いのですが、絶えずお客さんが店内にいる感じです。

購入した商品はコチラ
▪️【豆大福220円】
▪️【いちご豆大福324円】
※賞味期限がその日なので、大量には購入出来ませんね...
▪️【いちご豆大福324円】CP4.1
餅はねっとりした食感で...

もっと見る
  • 和菓子処 大角玉屋 - ▪️【いちご豆大福324円】CP4.2
            餅はねっとりした甘さを感じます❤️
            いちごの酸味が最初に感じその後に、餅のフワッと柔らかく食感❤️
  • 和菓子処 大角玉屋 - 最後に豆大福の豆と小豆の甘さが残ります。
            ただ「いちごの酸味」の後なので、苺の微かな香りに小豆がミックスされるぅぅ❤︎コレが堪らない❤︎
  • 和菓子処 大角玉屋 - 「いちご大福」ではなく、豆大福。豆の食感があるのも、、ありですね。旨い(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ ꠥ⁾⁾

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
2024/04訪問1回目

大正元年創業、銀座インズの和菓子の名店

...8:00頃
【待ち】なし

【オーダー】
いちご豆大福(450円)
■抹茶大福(320円)

いちご豆大福
お店おすすめ、この時期にしか並ばないこちら。
ラスト1つだったので迷わずチョイスしました。

粒餡は...

もっと見る
  • 和菓子処 大角玉屋 -
  • 和菓子処 大角玉屋 -
  • 和菓子処 大角玉屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
2023/10訪問1回目

和菓子処 大角玉屋 銀座店

...年 東京和菓子甘味処百名店に
新しく選出されました
 
こちらは元祖いちご豆大福で有名との事
しかしこの日はみたらし団子と
分銅最中を購入しました
 
最近はみたらし団子はスーパーやコンビニなどで
購入する事が多かったの...

もっと見る
  • 和菓子処 大角玉屋 -
  • 和菓子処 大角玉屋 -
  • 和菓子処 大角玉屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
2023/12訪問1回目

創業大正元年の老舗和菓子店

...

元祖いちご豆大福としてその名は有名ですが、いちご大福発祥のお店については諸説あるようで、
昭和60年に現在の3代目が日本で初めて製造し販売をはじめたと言われています。創業106年の
老舗ですが、伝統ある和菓子に新しい感覚を積極的に取り入れ現在も新作を生み出してそうです。

米は宮城県産みやこがね。水は豊富なミネラルで透き通る名水の秩父山水。小豆は北海道産の雅。
砂糖は白双糖。素材は徹底的に吟味し国産の最高級品を使用。とにかく和菓子の種類が豊富です。

手土産にはもちろん迷わずいちご豆大福。もう...

もっと見る
  • 和菓子処 大角玉屋 - みたらし団子1本185円
  • 和菓子処 大角玉屋 - トラさんのバナナ310円
  • 和菓子処 大角玉屋 - パカパッカーン!

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
2023/09訪問1回目

流石は元祖イチゴ豆大福!驚きのイチゴの香りと豆の量!

...
私が会計する頃には、結構な人数になっていました。人気店ですね。
こちらの象徴的な商品のいちご豆大福を一つ購入し、ホテルでいただきました。
ひと噛みして、イチゴの香りが口の中に広がりました。予想を超えています。
食べすすめると豆が多い...

もっと見る
  • 和菓子処 大角玉屋 -
  • 和菓子処 大角玉屋 -
  • 和菓子処 大角玉屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

~¥9991人
2020/10訪問1回目

元祖いちご大福は最高だった!

銀座にある
元祖、豆苺大福のお店
『大角玉屋』さん。
(おおすみたまや)さん

有楽町銀座インズの一階にある。

素材はどれも、国産の最高級品を使っているそう。無添加で、素材の味を大切にしているそう。

どら焼き、みたらしなど、色々目につくが、本日は、お目当ての苺大福に決まり。

他のお店の苺大福とは、食べ応えが明らかに違う。

あんこのバランス。
モチモチかん。
最高で、忘れられない味。...

もっと見る
  • 和菓子処 大角玉屋 -
  • 和菓子処 大角玉屋 -
  • 和菓子処 大角玉屋 -
  • 和菓子処 大角玉屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.9
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2023/11訪問1回目

元祖いちご大福のお店

...
歯切れの良い御餅でこし餡をつつんでいます。

いちご豆大福のお店の説明書き】
「元祖いちご豆大福はお年頃・・ 私は昭和60年に誕生しました。当時...さらに多くの商品がありました。

購入したのは、
いちご豆大福 当日 @324
お店の1番人気。サイズは大きめ...

もっと見る
  • 和菓子処 大角玉屋 -
  • 和菓子処 大角玉屋 -
  • 和菓子処 大角玉屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2019/01訪問1回目

豆大福一押し!

...食品添加物など使用されていないみたいなのでその分美味しい(^^)d
餅のモチッとし、つぶあんの甘さが丁度よく一押しの食べ物!

いちご豆大福は、1度だけ食べたことがあり、これまで敬遠していた。
あずきといちごの食べ合わせに疑問をもっていた...

もっと見る
  • 和菓子処 大角玉屋 -
  • 和菓子処 大角玉屋 -
  • 和菓子処 大角玉屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/11訪問1回目

元祖いちご大福の和菓子百名店✨大角玉屋 銀座店✨✨ガード下のお店に和菓子並びます❣️

恥ずかしながら今まで知らなかったこちらのお店。なぜ恥ずかしながらかと言うのは有楽町のこの辺り何十回通っているか分からないくらいなのにお店に気づかなかったから..╭(_ _)╮╭(_ _)╮
有楽町の駅から1.2分すぐです✨

和菓子百名店巡りで元祖、玉屋のいちご大福を購入しました✨✨(^-^)昭和60年頃誕生したそうです。その頃は大福の中にいちご、と言うより生のフルーツを入れるなんて誰も思いつかなかった所、三代目の大角和平さんが考え出したそうです。

久しぶりにいちご大福✨❣️求肥と豆とつぶ餡子にいちごが包まれて、甘さと酸味両方あるのがとても美味しい〜✨✨
それと分銅最中、柔らかい...

もっと見る
  • 和菓子処 大角玉屋 - つぶあんのいちご大福
  • 和菓子処 大角玉屋 - 分銅最中
  • 和菓子処 大角玉屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
2023/09訪問1回目

季節の和菓子からスタンダードなものまで揃う和菓子屋さん

...
「元祖」や「発祥」、「本家」などには諸説ありますが、この大角玉屋さんは昭和60年に日本で初めて『元祖いちご豆大福』を製造し販売をはじめたという、いちご大福発祥のお店とされています。
店内はほぼ一方通行で銀座側にある入口から入り...

もっと見る
  • 和菓子処 大角玉屋 -
  • 和菓子処 大角玉屋 -
  • 和菓子処 大角玉屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2023/08訪問1回目

創業大正元年✧元祖いちご豆大福

...商標登録商品『いちご豆大福
元祖いちご豆大福で有名な和菓子屋さんです。
時々食べたくなるんですよねぇ。
新しく『マンゴー大福』も発売されていました。

銀座インズ1の1階の角にあります。
いちご豆大福は豆が入っているところがポイントかな。
結構大きめでズッシリしています。
凧糸で切ってみましたがいちごがズレていたらしく...

もっと見る
  • 和菓子処 大角玉屋 -
  • 和菓子処 大角玉屋 -
  • 和菓子処 大角玉屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.2
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
2024/01訪問1回目

いちご大福の食べくらべじゃー!!

...23★☆
白金ツアーの和菓子屋1軒目です。「いちご豆大福(¥324)」と「特選いちご豆大福(¥450)」をチョイスです。またまた通常と特選の違いを確認すべく、購入です。100円の違い、わかるものなのか?

(っ ॑꒳ ॑c) ダイフク♪

いちご豆大福は、餅はとても柔らかく、豆は塩ゆで。いちごは甘酸っぱくてみずみずしい。なのでとてもジューシーに食べれます。

特選いちご豆大福は、餅はとても柔らかく、豆は塩ゆで。いちごは甘さが先行か!いちごの質が違うのかなぁー。みずみずしいのは変わらずなので、とてもジューシーに食べれます...

もっと見る
  • 和菓子処 大角玉屋 -
  • 和菓子処 大角玉屋 -
  • 和菓子処 大角玉屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2016/03訪問1回目

確かに美味しい!!特選いちご豆大福

...立派な和菓子屋さんを発見。
どうやら、いちご豆大福が有名な店のようなので、
丁度妻と、美味しい大福が食べたいね、と話していたばかりだったので、
店内を見てみることにしました。

店内ですぐに目に入ってきたのが、
全ての素材が最高級、という「銀座店限定 特選いちご大福」
限定という言葉に弱いので、すぐに購入を決めました。
どのくらい違うのかを確かめるため、普通の大福も一緒に購入。

購入したのは、
特選いちご豆大福(340円)
いちご豆大福(こし餡)(237円)
いちご豆大福(つぶ餡)(237円)

豆大福は...

まずは、特選いちご豆大福から。
うん...

もっと見る
  • 和菓子処 大角玉屋 - 特選いちご豆大福(340円)※銀座店限定
  • 和菓子処 大角玉屋 - いちご豆大福(こし餡)(237円)
  • 和菓子処 大角玉屋 - いちご豆大福(つぶ餡)(237円)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
2024/03訪問1回目

...24/3(土)13:30頃入店、すぐに注文しテイクアウトできた

いちご豆大福 つぶあん
大きく甘酸っぱいいちごが入っており、つぶあんの上品な甘さと相まってとても美味しい

店内には、豆大福の他にも...

もっと見る
  • 和菓子処 大角玉屋 - いちご豆大福

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

~¥9991人
2024/03訪問1回目

...右側の入り口から入り並んでいき、購入が終わったら左側の出口から帰る流れです。

いちご大福発祥のお店とのことです。
特選いちご豆大福450円(税込)と看板商品のいちご豆大福324円(税込)を購入して、2個入る化粧箱に入れてもらいました。

あんこの甘みといちごのすっぱさが絶妙にマッチします。
腹持ちもいいです...

もっと見る
  • 和菓子処 大角玉屋 -
  • 和菓子処 大角玉屋 -
  • 和菓子処 大角玉屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
和菓子処 大角玉屋 銀座店
受賞・選出歴
和菓子・甘味処 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

ジャンル 和菓子、大福、どら焼き
予約・
お問い合わせ

03-3563-1535

予約可否

予約可

住所

東京都中央区銀座西3-1 銀座インズ1 1F

交通手段

JR有楽町駅
東京メトロ銀座駅

有楽町駅から164m

営業時間
    • 10:00 - 20:00
  • 営業時間
    【全日】10:00〜20:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど))

QRコード決済可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

サービス

テイクアウト

ホームページ

http://www.oosumi-tamaya.co.jp/

初投稿者

まっきー姫まっきー姫(126)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

有楽町・日比谷のレストラン情報を見る

関連リンク

周辺のお店ランキング

有楽町×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画