口コミ一覧 : 都そば

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

17 件を表示 7

表示件数:

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.2
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2022/07訪問1回目

【ぷらっとプチディナー 日比谷駅】関西を本拠地とするチェーン店❣️関東風の「そば汁」を堪能❣️『都そば 日比谷店』

...    470円
 ・海老天     530円
 ・とろろ     530円
 ・ざる      390円
 ・もり      330円
ラーメンの部
 ・正油ラーメン  480円
■ご飯の部
 ・おにぎり    170円
 ・いなり(2個) 170円
 ・天丼      480円
 ・カレーライス  52...

もっと見る
  • 都そば -
  • 都そば -
  • 都そば -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2021/03訪問1回目

あえてラーメン

...
ですが私は、あえてラーメンを選択。
正油ラーメン ¥460 を口頭で注文し先に支払いを済ませます。
ちなみに、大盛はできないとのこと。
また、今は生卵がサービスで入れられるとのことで、お願いしました。
(本来は、そば,うどん向けのサービスなんでしょうね。ラーメンに生卵は初めてです)
しばし待ち、約3分で提供されました。
トレーには、胡椒も乗ってます。
店内は10人分ぐらいの立ち食いエリアの他に、2人卓×3つ、4人卓×2つのテーブル席もあります。
先客、後客ともなし。
なので2人卓に着席していただきました。
正油ラーメンの具はチャーシュー、ネギ、メンマ...

もっと見る
  • 都そば - 正油ラーメン
  • 都そば - 正油ラーメンの麺
  • 都そば - 卓上

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.5

~¥9991人
  • 料理・味2.0
  • サービス2.5
  • 雰囲気3.0
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2017/07訪問1回目

ざるそば340円ですが

...帝劇の地下に立ち食いそばがあるのを思い出し、12時35分くらいに参りますと、待ち人無しで、レジ兼配膳口に向かいます。そば、うどん、ラーメン、カレー、天丼などが選択肢。ザルとキツネが340円。入口のメニューには、カケ、モリ、タヌキがありません。ざるそばを頼みます。早いです。海苔は袋入りを...

もっと見る
  • 都そば -
  • 都そば -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.3
2016/05訪問1回目

日比谷:B3出口直結帝劇ビルB2F都そばで一杯

...2/13068665/dtlrvwlst/51256406/

らぁさん(16年4月訪問)☆2.0
ここではビールを呑め、待って出てきたラーメンの味はイマイチだったと言及。
http://tabelog.com/tokyo/A1301/A130102/13...

もっと見る
  • 都そば - ビール330円、いなり150円、イカ天140円、コロッケ100円
  • 都そば - ビール330円
  • 都そば - イカ天140円、コロッケ100円

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.5

~¥9991人
  • 料理・味2.0
  • サービス2.0
  • 雰囲気2.0
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク3.0
2016/04訪問1回目

立ち食いそばの中華そば

...
誰も呑んでないので、あくまでも調査目的に瓶ビール。
冷蔵庫からセルフで取り出しスポッと抜いてラーメンも注文。

◎正油ラーメン(400)
◎小瓶(330)

お時間かかりますと待たされ呼ばれたラーメンは小ぶりなサイズ。
麺はシマダヤ流水中華麺に似たような伸びにくいヤツ、スープは出汁もコクもないぺらっぺらなお味。
ただ、焼豚はヤケに分厚く食べ応えあります。
ネギと合わせ食べれば、なんとか楽しめるもの。

ビールのアテにネギ焼豚すればいいかも知れないけど、
私はラーメンをアテに酒を呑めないタイプなので意味ないです。
ん〜...

もっと見る
  • 都そば - 正油ラーメン¥400(2016.04)
  • 都そば - めーーん!いまいちかな
  • 都そば - 具はチャーシュー 海苔 メンマ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味2.5
  • サービス2.5
  • 雰囲気2.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2015/10訪問1回目

ミニカレーセット・そば・関西出汁(480円)

...後客2。
そこそこ広い店内は落ち着いた風情。左側に厨房、奥にテーブル、手前にカウンターといった配置。

メニューを見ると、丼物も充実してるし、ラーメン(味噌も!w)もあるんですな、今度食べてみようかな。。
#ミニ丼セットの価格体系がよくわからん。。...

もっと見る
  • 都そば - ミニカレーセット・そば・関西出汁(480円)
  • 都そば - かき揚げそば・関西風(380円)
  • 都そば - ミニカレーセット・そば・関西出汁(480円)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

2.8

~¥9991人
  • 料理・味2.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2016/02訪問1回目

可もなく不可もなく

...一般的な蕎麦ではないだろうか。不味からず美味からず、普通。

こう言う店舗スタイル&価格からすると、自分にとっては許容範囲。

余談だが、ラーメンは多少時間が掛かる模様...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
都そば
ジャンル そば、うどん、立ち食いそば
お問い合わせ

03-3213-5226

予約可否

予約不可

住所

東京都千代田区丸の内3-1-1 帝劇ビル B2F

交通手段

都営三田線日比谷駅B3出口:徒歩1分(直結)

日比谷駅から254m

営業時間
予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

14席

(立ち食いカウンター、テーブル5卓(2人×3、4人×2))

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近隣にコインパーキングあり

特徴・関連情報

利用シーン

サービス

テイクアウト

備考

http://www.teigeki-building.jp/shop_guide/

ビールはセルフです。

初投稿者

神崎神崎(310)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

有楽町・日比谷のレストラン情報を見る

関連リンク

周辺エリアのランキング

近くにある施設

東京都の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • アクセス方法を教えてください

    都営三田線日比谷駅B3出口:徒歩1分(直結)

  • このお店の口コミを教えてください

    丸の内の職場でも地域貢献活動の一環として周辺清掃活動を始めるとのことで、いつもより早出をした朝
    こういう日の楽しみにして自分へのご褒美は、清掃活動の後に食する路麺やモーニングの朝食ですが、思っていたよりも早く着いた今回は、職場に行く前に朝食をいただいていくことにしました

    やってきたのは帝劇ビルの地下にある「都そば」という路麺店
    帝劇ビルの地下といえば、愛してやまない「伊勢廣」がある、私に...

周辺のお店ランキング

有楽町×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 慶屋 - 料理写真:カレーうどん

    慶屋 (うどん、そば、カレーうどん)

    3.64

  • 2 流石 Le蔵 - 料理写真:桜海老のかき揚げ

    流石 Le蔵 (肉料理、そば)

    3.51

  • 4 そばがみ - 料理写真:からすみそば一品

    そばがみ (そば、日本料理、海鮮)

    3.47

  • 5 蕎麦や はないち - 料理写真:

    蕎麦や はないち (そば)

    3.45

食べログ限定企画