お値段にボリューム、そして美味しさと三拍子のバランスが良かったです♪ : レストラン トヨ トーキョー

この口コミは、goro58397さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.2

¥8,000~¥9,9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス4.2
  • 雰囲気4.2
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク-
2023/08訪問1回目

4.2

  • 料理・味4.2
  • サービス4.2
  • 雰囲気4.2
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク-
¥8,000~¥9,9991人

お値段にボリューム、そして美味しさと三拍子のバランスが良かったです♪

《Restaurant TOYO Tokyo》
東京ミッドタウン日比谷3階にあるフレンチレストランにランチに伺いました。

TOHOシネマズで、トムに会うタイミングで予約訪問。

2度目の鑑賞となる、
ミッション:インポッシブル/デッドレコニングPART ONE
上映時間3時間と長丁場ですので、飲み物は控えめに!
ちなみに、1度目の鑑賞では終幕までトイレはギリギリセーフでした(⌒-⌒; )

お店に一番乗り、他のお客様が来店される前に写真撮影の許可をいただきパシャパシャさせていただきました。
カウンター席が広々としてますね、その端に案内していただきました。

まずは、アサヒ プレミアム生ビール熟撰をいただきます♪
それとヒルドンのスティルウォーターも一緒に。

予約したのは、
【LUNCHベーシックコース】Menu A 6,600円(税込)

★ Amuse-bouche
☆ 北海道産ヤングコーンの鉄板焼き
カウンターキッチンの鉄板で皮付きの状態で焼かれたヤングコーン、上には12ヶ月熟成のミモレットチーズをすりかけています。
食べ易くコーンは三等分に、焦げ目が香ばしくほんのりとした甘みがあります。
蒸し焼きにされた髭もひとまとめに、モシャモシャいただきましたがそんなに美味しい物ではありませんね。
ちなみに、髭の天ぷらなんかは好きです。
添えているのはとうもろこしのアイスクリーム、上にはココアのチュールをのせオリーブオイルをたらり。
このアイスはとうもろこしそのままの甘みがあり美味しいです♪

★ Appetizer 1
☆ 千葉県産太刀魚(生)のタルタル
前菜一品目は太刀魚のタルタル、佐賀の自然薯と胡瓜を細かく切り太刀魚と和えています。
下には紅芯大根の酢漬けを敷いてますが、酸味がタルタルの味を引き締めています。
自然薯のネバネバに胡瓜の瑞々しさ、そこに刻まれた太刀魚が自然に重なり合っています。
お皿の端には山葵が添えてあります。
タルタルの上にはホワイトバルサミコのジュレ、とろろ昆布をのせています。
このタルタル、ほっかほかご飯にのせて、醤油を垂らしていただくと美味しいだろうなと想像しました♪

★ ブーランジェリー・ボヌールさんのバゲット
東京ミッドタウン日比谷のB1Fのブーランジェリー・ボヌールさんのバゲット、リベイクされたクラストはバリッバリ、クラムは適度にふわりと、ボヌールさんも個人的に気になってましたので、いただけて良かったです♪
このバゲット美味しいd(^_^o)

★ Appetizer 2
☆ ファグラフライのサンドイッチ
可愛らしいサンドの登場♪
トーストした食パンの間にはフライにしたフォアグラ、マスタードと葱がサンドされています。
フォアグラフライがカリッとして良い歯触り、この位の大きさのフォアグラなら重さを感じず美味しくいただけました♪
年齢と共にフォアグラの脂がちょっと苦手になりまして。

★ Fish魚料理
☆ 五島列島イサキのポワレ 万願寺唐辛子のベニエ
ふふふ、イサキが万願寺唐辛子に比べて小さく、思わず可笑しくなりました(笑)
この位の大きさでも問題はありませんが、男性には少し物足りないかもです。
私はこの後の映画鑑賞に備え、満腹にはなりたくないので丁度良かったです。
大きさはともかく、ソースが凄く美味しかったです!
バターソースに合わせた、パッションフルーツの酸味がバターソースを軽やかに演出、イサキとの相性が非常に良かったです♪
イサキの上にはうずらの卵の目玉焼き、これは珍しい!
ポワレに目玉焼きとは、面白みのある組合せです。
万願寺唐辛子のベニエ、上には茗荷とパルミジャーノレッジャーノをもっさりかけています。

★ Meat お肉料理
☆ 宮崎県産 高千穂牛イチボの赤ワイン煮込み
個人的に、牛肉の赤ワイン煮がそれ程好きではありませんので、お皿が出された当初はちょっとあ〜そうなのねとテンションダウン。
赤ワインが苦手な事もありますが、煮詰めた濃厚な味わいの牛肉自体が好みではないのです。
それでも、出された料理はちゃんと食べなきゃとナイフを入れ・・・・・
ナイフ要らへんじゃんこれ!
フォークで簡単に食べ易く分かれる柔らかさ、赤ワインの味が濃くなく酸味がありさっぱりと、これは美味しいではありませんか!!
上にのせたピンクペッパーも良いアクセントに、あっという間に完食しましたd(^_^o)
添えた生の紫玉ねぎの辛みが良かったです〜♪
冬瓜も添えてあります。
赤ワインソースも、お代わりでいただいたバゲットに付け、お皿を綺麗にしました。

★ Dessert
☆ 2種類の桃 クレームダンジュ
フレッシュな桃と桃のコンポート、真ん中にはクレームダンジュ、その上にはバニラアイス、白ワインのジュレ、ラズベリーのソースと、ボリュームあるデザートは甘党の私には嬉しい限りです♪
とても甘酸っぱくて美味しいのですが、お皿の色を変えたら盛り付けも更に映えるのにと感じてました。

★ カフェ(コーヒー紅茶ハーブティーより)
☆ 5種類のオリジナルブレンドのハーブティー
ミント・レモンバーム・レモングラスなど5種類のハーブを使ったオリジナルティーです。
私にはない爽やかさいただきました(^^;;

カウンター前にある鉄板を使った料理が多く、鉄板フレンチとしたジャンルなのかなと。
気軽にランチを楽しむのには、ボリュームもちょうど良く満足しました。
料理も全般的に美味しく、お皿と料理の組合せも素敵かなと思います(デザート以外は)。

こんな出来事が。
お隣さんカップル、スタートにシャンパンを飲まれてましたが、そのグラスが無くなると、抜栓仕立てのシャンパンが注がれ、「最初に注いだ一杯目が泡立ちが良くなく申し訳ございませでした。こちらはサービスさせていただきます。」
お店側からこんな事を言われた経験は私はありません。
泡立ちが悪いと、私がお店の方に変えてくださいとお願いした事は数回ありますが(⌒-⌒; )
ホスピタリティー高い接客だと思います。
当たり前と言えばそうですがね。

帰り際、ディナーの内容を簡単に伺いましたが、更に気になってしまいました!
いつの日か来なければです。

美味しかったです♪

ごちそうさまでした♪( ´▽`)

  • レストラン トヨ トーキョー - 宮崎県産 高千穂牛イチボの赤ワイン煮込み
      フォークで簡単にほぐれる柔らかさ、赤ワインの味が濃くなく酸味がありさっぱと、これは美味しい!
      ピンクペッパーも良いアクセントに、あっという間に完食しました♪

    宮崎県産 高千穂牛イチボの赤ワイン煮込み フォークで簡単にほぐれる柔らかさ、赤ワインの味が濃くなく酸味がありさっぱと、これは美味しい! ピンクペッパーも良いアクセントに、あっという間に完食しました♪

  • レストラン トヨ トーキョー - 五島列島イサキのポワレ 万願寺唐辛子のベニエ
      ソースが凄く美味しかったです!
      バターソースに合わせた、パッションフルーツの酸味がバターソースを軽やかに演出、イサキとの相性が非常に良かったです♪

    五島列島イサキのポワレ 万願寺唐辛子のベニエ ソースが凄く美味しかったです! バターソースに合わせた、パッションフルーツの酸味がバターソースを軽やかに演出、イサキとの相性が非常に良かったです♪

  • レストラン トヨ トーキョー - ファグラフライのサンドイッチ
      可愛らしいサンドの登場♪
      トーストした食パンの間にはフライにしたフォアグラ、マスタードと葱がサンドされています。

    ファグラフライのサンドイッチ 可愛らしいサンドの登場♪ トーストした食パンの間にはフライにしたフォアグラ、マスタードと葱がサンドされています。

  • レストラン トヨ トーキョー - ファグラフライのサンドイッチ
      フォアグラフライがカリッとして良い歯触り、この位の大きさのフォアグラなら重さを感じず美味しくいただけました♪

    ファグラフライのサンドイッチ フォアグラフライがカリッとして良い歯触り、この位の大きさのフォアグラなら重さを感じず美味しくいただけました♪

  • レストラン トヨ トーキョー - 千葉県産太刀魚(生)のタルタル
      前菜一品目は太刀魚のタルタル、佐賀の自然薯と胡瓜を細かく切り太刀魚と和えています。
      自然薯のネバネバに胡瓜の瑞々しさ、そこに刻まれた太刀魚が自然に重なり合っています。

    千葉県産太刀魚(生)のタルタル 前菜一品目は太刀魚のタルタル、佐賀の自然薯と胡瓜を細かく切り太刀魚と和えています。 自然薯のネバネバに胡瓜の瑞々しさ、そこに刻まれた太刀魚が自然に重なり合っています。

  • レストラン トヨ トーキョー - 北海道産ヤングコーンの鉄板焼き
      カウンターキッチンの鉄板で焼いたヤングコーン、上にはミモレットをかけています。
      添えているのは玉蜀黍のアイス、上にはココアのチュール、オリーブオイルをかけています♪

    北海道産ヤングコーンの鉄板焼き カウンターキッチンの鉄板で焼いたヤングコーン、上にはミモレットをかけています。 添えているのは玉蜀黍のアイス、上にはココアのチュール、オリーブオイルをかけています♪

  • レストラン トヨ トーキョー - ブーランジェリー・ボヌールさんのバゲット
      東京ミッドタウン日比谷のB1Fのブーランジェリー・ボヌールさんのバゲット、リベイクされたクラストはバリッバリ、クラムは適度にふわり、このバゲット美味しいです♪

    ブーランジェリー・ボヌールさんのバゲット 東京ミッドタウン日比谷のB1Fのブーランジェリー・ボヌールさんのバゲット、リベイクされたクラストはバリッバリ、クラムは適度にふわり、このバゲット美味しいです♪

  • レストラン トヨ トーキョー - 2種類の桃 クレームダンジュ
      フレッシュな桃とコンポート、真ん中にクレームダンジュ、その上にはバニラアイス、白ワインのジュレ、ラズベリーのソースと、ボリュームあるデザートは甘党の私には嬉しい限りです♪

    2種類の桃 クレームダンジュ フレッシュな桃とコンポート、真ん中にクレームダンジュ、その上にはバニラアイス、白ワインのジュレ、ラズベリーのソースと、ボリュームあるデザートは甘党の私には嬉しい限りです♪

  • レストラン トヨ トーキョー - 5種類のオリジナルブレンドのハーブティー
      ミント・レモンバーム・レモングラスなど5種類のハーブを使ったオリジナルティーです。

    5種類のオリジナルブレンドのハーブティー ミント・レモンバーム・レモングラスなど5種類のハーブを使ったオリジナルティーです。

  • レストラン トヨ トーキョー - アサヒ プレミアム生ビール熟撰
      ヒルドン スティルウォーター

    アサヒ プレミアム生ビール熟撰 ヒルドン スティルウォーター

  • レストラン トヨ トーキョー - カトラリーはクチポールにラギオール

    カトラリーはクチポールにラギオール

  • レストラン トヨ トーキョー - テーブルセッティング
      お箸があります♪

    テーブルセッティング お箸があります♪

  • レストラン トヨ トーキョー - カウンター前のカウンターキッチン

    カウンター前のカウンターキッチン

  • レストラン トヨ トーキョー - 内観

    内観

  • レストラン トヨ トーキョー - 内観
      お店の方の顔出しオッケーいただいています。

    内観 お店の方の顔出しオッケーいただいています。

  • レストラン トヨ トーキョー - 外観

    外観

  • {"count_target":".js-result-Review-166595235 .js-count","target":".js-like-button-Review-166595235","content_type":"Review","content_id":166595235,"voted_flag":null,"count":120,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

goro58397

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

goro58397さんの他のお店の口コミ

goro58397さんの口コミ一覧(1354件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
レストラン トヨ トーキョー(Restaurant TOYO Tokyo)
ジャンル フレンチ、イノベーティブ、創作料理
予約・
お問い合わせ

050-5456-5948

予約可否

予約可

住所

東京都千代田区有楽町1-1-2 東京ミッドタウン日比谷 3F 31300

交通手段

地下鉄日比谷駅直通
JP有楽町駅から、徒歩5分。

日比谷駅から86m

営業時間
  • 火・水・木・金・土

    • 11:30 - 14:30

      L.O. 13:00

    • 18:00 - 23:00

      L.O. 20:00

  • 月・日・祝日

    • 定休日
  • ■ 定休日
    月曜日 ※祝日の場合翌日定休日
予算

¥15,000~¥19,999

¥5,000~¥5,999

予算(口コミ集計)
¥20,000~¥29,999 ¥6,000~¥7,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー不可

QRコード決済不可

サービス料・
チャージ

ディナーコースはサービス料10%

席・設備

席数

20席

個室

(6人可)

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

施設駐車場あり

空間・設備

オシャレな空間、カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、ワインあり、ワインにこだわる

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

接待

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい、隠れ家レストラン

サービス

お祝い・サプライズ可(バースデープレート)、ソムリエがいる

ホームページ

http://toyojapan.jp/restaurant/

公式アカウント
オープン日

2018年3月29日

電話番号

03-6273-3340

備考

バースデープレートは別途+550円(税込)頂戴しております。

初投稿者

3298S3298S(941)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム