口コミ一覧 : おにやんま 新橋店

うどんEAST百名店2024選出店

食べログ うどん EAST 百名店 2024 選出店

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

81100 件を表示 504

表示件数:

2.3

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス2.3
  • 雰囲気2.3
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2023/08訪問1回目

朝うどん

8/19 9:10到着 先客5人ほど。
券売機の位置が思ったより右側だった。

鶏天うどん¥520を探したが、券売機になかったっぽいので
鶏天ちくわ天うどん¥590に。

店内に入って、「お盆の上に食券を置いて、お待ちください」
との事なので、しばし待つ。3分後くらいに出来上がり。席に移動して実食!

んー塩味が強めだね。関西風。
麺はやや固め。茹で時間が短めと言えばいいかな?
あと15秒ぐらい、茹でて欲しい。

鶏天はササミ1/2と、もも天が入っててお得感アリ。
もも天は少し、ベチャっとしてる。コショウが振ってあって、スパイシー。
おつゆに溶けてくると、味が変わ...

もっと見る
  • おにやんま -
  • おにやんま -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/08訪問1回目

うどんは美味いが衛生面で難あり

◼️訪問時期:平日の昼前11:28
◼️待ち人数:なし
◼️入店時刻:11:29
◼️待ち時間:なし
◼️混雑度合:40%の入り
◼️席数:カウンター席×36(立席)
◼️注文方法:外の食券機で購入した券を渡す方式
◼️注文時刻:11:29
◼️注文した料理名: 冷並とりちくわおろし¥590
◼️着席時刻:11:29
◼️スタッフ人数:厨房3人、ホール0人
◼️お店の雰囲気:外回りは古くからのお店なので古い雰囲気が出ている。テーブルは前の使用者のこぼしたものがある状態。(時折テーブルを清潔に拭き掃除をして欲しい。)
◼️メイン料理到着時刻:11:28
◼️注文~料理到...

もっと見る
  • おにやんま - 例並とりちくわおろしの全容
  • おにやんま - 例並とりちくわおろしうどん
  • おにやんま - ちくわとり天

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.1
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
2023/07訪問1回目

この味、量、立地を考えたらありえないコスパのうどん屋さん。

鶏天ふたつと大きいちくわ天が乗ったあったかいうどんにしました。
600円弱くらい。この大きさでこんなたくさん天ぷらのっててそんな値段でいいのかな!?出汁につかってたから天ぷらはころもがふやふや。衣も分厚くて少し残念。でもそんなのを差し置いても出汁は透き通っていて塩味もちょうどよく飲みきっても塩辛くないと思うし、めんもしっかりやりすぎない程度のコシで美味しい。
店内すべて立ち食いで、入店と退店の導線が分かれていてかなりスムーズ。混み合わない時間に行きましたが混んでいてもすぐ入れそうでした。...

もっと見る
  • おにやんま -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2023/07訪問1回目

新橋でサクッとうどん!

ぶっかけ冷 大盛+穴子の天ぷら。
穴子天ぷらは少ししょぼいかな(苦笑)。
うどんはリーズナブルで、
コシもそこそこあり、
サッパリしたお出汁でコスパ高し!
立ち食いで回転メッチャ早そうで、
サラリーマンで賑わってました。
美味しかったです!...

もっと見る
  • おにやんま -
  • おにやんま -
  • おにやんま -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
2023/07訪問12回目

■新橋の「おにやんま」で、デカ盛りぶっかけうどん! : gakudaiの週末はデカ盛り!

■2023.08.17
新橋の「おにやんま」で、デカ盛りぶっかけうどん!
http://blog.livedoor.jp/gakudai1/archives/87921547.html
おにやんま(新橋)
冷とり天&ちくわ天ぶっかけ(特盛)830円

サラリーマンの聖地「新橋」で、

人気の立ち食いうどん『おにやんま』。

お店の外の券売機で食券を購入します。

冷とり天&ちくわ天ぶっかけ(大盛)710円

+追加麺0.5玉60円×2枚

=冷とり天&ちくわ天ぶっかけ(特盛)830円

食券を購入すると、厨房に注文が伝達されます。

入口の給水機で水をく...

もっと見る
  • おにやんま - 冷とり天&ちくわ天ぶっかけ(特盛)830円
  • おにやんま - 冷とり天&ちくわ天ぶっかけ(特盛)830円
  • おにやんま - 冷とり天&ちくわ天ぶっかけ(特盛)830円

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2023/07訪問1回目

東京都内で本場讃岐うどんが立ち食いで食べれる『おにやんま』へ

本場讃岐うどんが立ち食いスタイルで食べれるお店
『おにやんま新橋店』へ初訪問してきました・・・!!

ここはサラリーマンの聖地新橋!!
時間短縮で美味しい~食べ物がたべれるなって
この「おにやんま」は五反田が一番最初にできたらしく今では都内10店舗の
立ち食いうどんチェーンになっているみたいですねぇ

基本的に武蔵野うどんを食べている私としては讃岐うどんは少しヌルヌル感が
あるように思えます

しかし、「スダチ」を絞り卓上の醤油をかけ食べると
サッパリとした味わいがたまらないです

立ち食いそばの関東に「立ち食いうどん」と新たなる食の文化が芽生え初めています...

もっと見る
  • おにやんま - 冷・おろし醤油とり天うどん
  • おにやんま - 冷・おろし醤油うどん
  • おにやんま - とり天

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/07訪問1回目

コスパ最強、うどんがうまい

今日のランチはおにやんま。
新橋駅烏森口を出て数分。

12時きっかりに到着。
席は9割埋まってます。

とり天ちくわ天ぶっかけの冷や 600円くらい

外の券売機でチケットを買うと
厨房にオーダーが入るシステム。
うどんは驚く速さで出てきます。

とり天が4つと、
ドンと鎮座するちくわ天がいい。
とり天はジューシー、
ちくわはデカくて味もしっかり。
食べ応えある。

うどんはもちっと食感で
表面が少しぬめっと。
武蔵野うどんのワシワシ食感とは違うけど、
もちっと麺も美味しい。

出汁はいりこがしっかり効いてて、
これぞ讃岐うどんという感じ。
...

もっと見る
  • おにやんま -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク-
2023/07訪問1回目

新橋のど真ん中コスパ抜群立ち食いうどん

新橋駅で腹ごしらえをしようということで、
こちらのお店に来ました。

急いでいたのでほぼ調べずに来たので、
ぱっと見ボロっちぃなあというのが第一印象。

なにを食べようかなー、と券売機をみると
全部のメニュー我とんでもなく安くて驚き。
新橋のど真ん中とは思えない安さ。

とりあえずオススメの
「鶏天&ちくわぶっかけ」を注文。
うまい、普通に美味しい。そんな感じ。

15時くらいでも混んでたので、
1日中混むんだろうなぁ。...

もっと見る
  • おにやんま -
  • おにやんま -
  • おにやんま -
  • おにやんま -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/06訪問1回目

早い安い美味いでコスパ最強立ち食いうどん

6月下旬。お仕事で新橋へ。
とりあえず、、、腹が減っては仕事はできぬ。ということで、まずはランチと思ったが、そんなにのんびりランチをしている時間はない。こんな時はおにやんまへ行ってみる。

久しぶりのおにやんま。でも新橋店は初めてかな?
まずは食券を購入と思ったら、、、食券の販売機は出口の横って、なんで~フツー入口の横でしょ(笑)
出口横の食券機でとり天&ちくわ天ぶっかけ並(590円)の食券を購入して入口へ。
お店入ってすぐ右の窓口みたいなところで店員さんに食券を渡したところ、食券と交換で丼がでてきた。!!!思わず「これ。オレの?」と店員さんに聞いてみたところ「はい。」と。
いや...

もっと見る
  • おにやんま - とり天&ちくわ天ぶっかけ並 590円

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2023/06訪問1回目

コスパ高ッ‼️(´∀`)早い.安い.旨いのナイス三拍子うどんに舌鼓打つ

◆おにやんま 新橋店
新橋

都内を中心に展開する
大人気のうどん屋チェーン
食べログの"2022.うどん百名店"にも
選出されとるらしい

マイレビさん43名が入店済み‼️で
期待は高まる

ただ今までは
どのチェーン店舗も常に行列が絶えず
なかなか入店できずにいたが
たまたまタイミングが合い
スルリと初入店

日曜日14時20分初入店
客入り4.5分くらい?
厨房給仕4

◆とり天.ちくわ天.ぶっかけ '冷'
590円税込

とにかく〜
とり天.ちくわ天の
ボリュームがスゴいですねー‼️
この立地条件でこの内容ですから
そりゃ人気が出...

もっと見る
  • おにやんま - ◆とり天.ちくわ天.ぶっかけ '冷'
            590円税込
  • おにやんま - コシあり弾力あり歯応え抜群
            ツルツルの喉越しウドン
  • おにやんま - 天かす.オロシ生姜.七味を追加投入
            味わいのアクセルを踏むため、追いツユも投入

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/06訪問1回目

【新橋】このうどんは美味しい!

よく新橋には行くのですが、おにやんまさんの場所がわからなかったのでちゃんと調べたらいつも私が行く場所のすぐそばでした。(新橋駅から徒歩3分程度)
10時過ぎ小腹も減ったのでさらっと食べれるものと思い、冷しのぶっかけとちくわの天ぷらを頂きました。
こしがあってとにかくうまい!
これは人気がある理由がわかりますね。...

もっと見る
  • おにやんま -
  • おにやんま -
  • おにやんま -
  • おにやんま -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/06訪問1回目

新橋で、立ち食いそばではなく、うどんをすする

東京に行くと、どの駅にも立ち食いソバがありますよね。
時間がないのか、そば文化がしっかりと根付いているのか。
とはいえ、せっかく東京に来たのに、立ち食い蕎麦はもったいない。
朝ごはんを何にしようかなと思っていると、早朝から営業しているうどん屋さんを発見。
早速行ってみます。

店先の券売機でチケットを購入しますが、初めてのお店なのでメニューも決まらず焦る。
今回は、とり天ぶっかけうどん、520円。安いな。
カウンターでベルトコンベア状態でうどんをもらいます。
とり天がでかい!しかもこのとり天、スパイスが効いており、美味しい。
うどんは、ツルツルののど越し。
ちょっと量は少...

もっと見る
  • おにやんま -
  • おにやんま -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.3
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2023/05訪問1回目

新橋の立ち食うどん、おにやんまのかけうどん

平日の10:30にお店に到着。食券機でかけうどん350円を購入。左手の専用の入り口から入店し、水を注いで食券をお盆に置きしばし待機。すぐにかけうどんが提供される。お盆を持って奥に進んで立ち食いエリアに到着。天かすをドバっと入れて、生姜も入れて、七味を掛けて一気にうどんをすすります。ちょっとしょっぱめのスープでしたが、美味しい。抜群のコスパですね。...

もっと見る
  • おにやんま -
  • おにやんま -
  • おにやんま -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2023/05訪問1回目

東京では貴重な讃岐うどん店

新橋駅から勤務先まで、徒歩での通勤途中にお店があるので、これまでに20回以上は訪問していると思います。
本場の讃岐うどん比べるとコシは弱め(特に温かいと)ですが、東京だと讃岐うどん店自体少ないので貴重なお店です。
出汁はいりこの風味が良く出ていて、塩分も丁度いい感じです。

麺の量は普通盛りだと少ないので、少食の方や炭水化物を控えている方以外は、大盛推奨です。

私は、ほぼ毎回、かけ大盛(夏は冷かけで、それ以外の季節は温かいかけ)+とり天です。
なお、券売機のボタンを押すときは、かけ大盛のボタンととり天のボタンを押すことになります。とり天ちくわうどんのボタンはありますが、とり天う...

もっと見る
  • おにやんま -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2023/05訪問1回目

立ち食いうどんの百名店。とり天うまっ。

平日14時頃の訪問でしたので、特に並ぶことなく、外の券売機でおすすめの「冷(並盛)とり天ちくわ天おろしうどん」590円を購入。
お盆にチケット載せて、受付へ。ちくわ天&とり天は別皿で。
立ち食いテーブルで、天かす・ぶっかけ醤油でいただきます。
おろしとゆずでさっぱり。こしのあるうどんでとり天2個入ってうまー。
コスパもよくごちそうさまでした。...

もっと見る
  • おにやんま -
  • おにやんま -
  • おにやんま -
  • おにやんま -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.6
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2023/04訪問1回目

立ち食いのうどん百名店

うどん百名店の「おにやんま新橋店」さん
SL広場のあるニュー新橋ビルの先にあります。
土曜日の8:30分着。券売機には3名
店舗入口に2名の列

券売機で購入したのは
温並肉(温かい並盛り肉うどん)690円

トレーに水と食券を乗せて待ちます。
直ぐに出来上がり、カウンタースペースに移動。

温かい肉うどんは、薄く味付けされた豚バラ肉とネギがたっぷり乗っています。
卓上装備品の天かすと七味をかけて
いただきまーす。

麺はエッジの効いた中太麺
喉越しはいいのですが、コシはそんなにはありません。
麺つゆはいりこ出汁の薄いつゆ
途中まで食べたら生姜を入れて味変。...

もっと見る
  • おにやんま - 温肉うどん並
  • おにやんま - 七味と天かすを投入
  • おにやんま -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.5
2023/04訪問1回目

本格的な讃岐うどん

本格的な讃岐うどんが食べられるお店です。場所はニュー新橋ビルをこえて少しいったところにあります。立ち食いスタイルで流れで購入する讃岐うどんの本場である香川県によくあるパターンです。麺は柔らかめで天ぷらとよく合いました。...

もっと見る
  • おにやんま -
  • おにやんま -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.0

~¥9991人
  • 料理・味2.0
  • サービス2.0
  • 雰囲気2.0
  • CP2.0
  • 酒・ドリンク2.0
2023/04訪問1回目

食べログ うどんEAST 百名店 2022

本当に美味しいものを求めて全国の店を巡ってます。
高級料理から大衆料理まで美味しいものならなんでも好きです。

【エリア】
東京 銀座エリア

【ジャンル】
うどん

【受賞】
食べログ うどんEAST 百名店 2022

【来店回数】
初回

【混雑度】
特になし。ランチ時間は混むかもしれません。

【一言コメント】
東京に何店舗もあるチェーンうどん屋さん。
それでも百名店を獲得している店舗も多く5店舗ほどが獲得しています。
チェーン系うどん屋なのでサクッとご飯食べるのにいいかもしれません。
天ぷらがカラッとしていなく、あまり好みではありませんでし...

もっと見る
  • おにやんま -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2023/04訪問1回目

うまい!安い!超安定なうどん屋さん【東京都港区】

おにやんまでは、冷ぶっかけばかり食べているが、今回ももれなく「冷ぶっかけ(¥350)」をチョイスです。

ツ (´<_`  ) メ (´<_`  ) タイ (´<_`  ) ブッカケ♪

うどんについては、しっかり冷水でしめられており、ここの店舗でも、安定のコシ、が体験できる。どの店舗でも、同じ品質のうどんが食べれる。もうコンビニレベルですね。

なのでいつも通り、天かすとしょうがをプラスして、美味しくいただきます。期待を裏切らない美味さ、さすがです。

ゴチソウサマ(*˘︶˘人)デシタ♡

休日は昼どきでしたが、待ちなしで入れました。土地柄、休日は人が少ないのかな。...

もっと見る
  • おにやんま -
  • おにやんま -
  • おにやんま -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2023/03訪問1回目

朝うどんは早朝7時から楽しめます

うどんの有名店ですが、なかなか立ち寄る機会がなかったので朝食に平日7時過ぎ入店。
立ち食いなので、数名いても出入りが頻繁なので余裕があります。
20人くらいは入れる感じですが、ランチタイムはそれでもいっぱいになるのでしょう。
外にある券売機で購入すると中に伝わって、お盆を置いたら数分で提供される仕組み。

こしがあるのがわかりやすいとのことで、ぶっかけ冷うどん¥350を。
ねぎが乗っているので、卓上の天かすを好きなだけ乗せて、生姜も七味もあります。
シコシコ食感で、量はちょうどいいです。
朝から天ぷらまで行けなかったので、大きめの天かすはいいアクセントでした。
美味しく食べら...

もっと見る
  • おにやんま - ぶっかけ冷¥350
  • おにやんま -
  • おにやんま -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
おにやんま 新橋店
受賞・選出歴
うどん 百名店 2024 選出店

食べログ うどん EAST 百名店 2024 選出店

うどん 百名店 2022 選出店

食べログ うどん EAST 百名店 2022 選出店

うどん 百名店 2020 選出店

食べログ うどん TOKYO 百名店 2020 選出店

ジャンル うどん
お問い合わせ

非公開

予約可否

予約不可

住所

東京都港区新橋3-16-23

交通手段

JR新橋駅烏森口から徒歩2分
都営地下鉄浅草線1B出口から徒歩5分
東京メトロ銀座線8番出口から徒歩4分

新橋駅から159m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 06:30 - 03:00
  • 日・祝日

    • 06:30 - 22:30

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

サービス料・
チャージ

なし

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近隣にコインパーキングあり

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可(小学生可)

オープン日

2013年11月21日

初投稿者

yasugonyasugon(8)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

新橋・汐留のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (銀座・新橋・有楽町)

周辺エリアのランキング

近くにある施設

東京都の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     06:30 - 03:00
    [火]
     06:30 - 03:00
    [水]
     06:30 - 03:00
    [木]
     06:30 - 03:00
    [金]
     06:30 - 03:00
    [土]
     06:30 - 03:00
    [日]
     06:30 - 22:30
    [祝日]
     06:30 - 22:30

  • アクセス方法を教えてください

    JR新橋駅烏森口から徒歩2分
    都営地下鉄浅草線1B出口から徒歩5分
    東京メトロ銀座線8番出口から徒歩4分

  • このお店の口コミを教えてください

    おにやんま新橋店【新橋の大量の客を処理し切る一方通行大型立ち食いうどん店】

    ■肉ぶっかけ 690円、▶︎温泉卵 80円

    昔新橋で勤めていたこともあって、たまの朝に新橋に降りたくなりました。そしたら、やっぱりうどん百名店のおにやんまで朝ごはんなんてゴキゲンです。桜田公園の門を過ぎて烏森通りを柳通りへと折れます。数件目にはおにやんまの目立つ店舗が見えてきます。屋外の券売機で肉ぶっかけと温泉...

周辺のお店ランキング

新橋×うどんのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画