『ヴィノーブル ヴィンヤード』の夜 : ザ モメンタム バイ ポルシェ

この口コミは、island2020さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.5

¥15,000~¥19,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.5

4.5

¥20,000~¥29,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.5
2023/06訪問2回目

4.5

  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.5
¥15,000~¥19,9991人

『ヴィノーブル ヴィンヤード』の夜

懇意にしているソムリエの方から『凄く注目されてる広島のワイナリーさんなので是非!』とお誘いを受け、その方もお店での最後のイヴェントになるとの事で即予約しました。

調べてみると広島県三次市で2021年に誕生した『ヴィノーブル ヴィンヤード』と言う新生のワイナリーさんとの事。

こちら誕生の翌年にはIWSCと言う英国でのコンテストで世界最高得点でGOLDを受賞してたり、先だっての広島G7サミットでスパークリングを提供してたりの中々凄いワイナリーさんのよう。

ワインはガブ飲み系なのでよく分かりませんが楽しみにお店に向かいました♫

結果、醸造方法、醸造設備、すべての工程にこだわりを持ち、真摯にワインと向き合う醸造家が育てたワインとそれを引き立てるお料理を堪能することが出来ました。

きめ細かい泡の美味しいスパークリングワインから始まるお料理とのペアリングは写真の方を見て頂ければと思います。

試飲くらいの軽い感じと思ってましたが、現在ストックが殆ど無い、垂直6種のピノノアールをたっぷりと戴けてラッキーでした♫

又、この様な機会があれば参加したいですね。

  • ザ モメンタム バイ ポルシェ - 近江鴨のロースト フォンソース 

    近江鴨のロースト フォンソース 

  • ザ モメンタム バイ ポルシェ - アスパラガス、蚕豆とグリーンピースのリゾット 濃厚な味わいですね♫

    アスパラガス、蚕豆とグリーンピースのリゾット 濃厚な味わいですね♫

  • ザ モメンタム バイ ポルシェ - アミューズ イタリア仔牛のトリッパと無花果とストラッチャテッラと言うチーズ

    アミューズ イタリア仔牛のトリッパと無花果とストラッチャテッラと言うチーズ

  • ザ モメンタム バイ ポルシェ - 牡蠣のスフォルマートと江戸前リーフ

    牡蠣のスフォルマートと江戸前リーフ

  • ザ モメンタム バイ ポルシェ - セミオンスパークリング きめ細かな泡 揚げパンをスモーク生ハムで巻いたアミューズと

    セミオンスパークリング きめ細かな泡 揚げパンをスモーク生ハムで巻いたアミューズと

  • ザ モメンタム バイ ポルシェ - カウンターは本日用のグラスでいっぱい

    カウンターは本日用のグラスでいっぱい

  • ザ モメンタム バイ ポルシェ -
  • ザ モメンタム バイ ポルシェ - 牡蠣料理はシャルドネと

    牡蠣料理はシャルドネと

  • ザ モメンタム バイ ポルシェ - イタリア野菜リーフと揚げた牡蠣を牡蠣のテリーヌでサンドした料理だそうです。

    イタリア野菜リーフと揚げた牡蠣を牡蠣のテリーヌでサンドした料理だそうです。

  • ザ モメンタム バイ ポルシェ - 自家製パン これも美味しい

    自家製パン これも美味しい

  • ザ モメンタム バイ ポルシェ - こちらは穴子とフォアグラに

    こちらは穴子とフォアグラに

  • ザ モメンタム バイ ポルシェ - カリッとした穴子としっとりフォアグラ

    カリッとした穴子としっとりフォアグラ

  • ザ モメンタム バイ ポルシェ - 白に合う、重くないフォアグラ これは好みです。

    白に合う、重くないフォアグラ これは好みです。

  • ザ モメンタム バイ ポルシェ - ピノノアール垂直4種 既にもう分かりません(*´-`)

    ピノノアール垂直4種 既にもう分かりません(*´-`)

  • ザ モメンタム バイ ポルシェ - 美味しいリゾットです♫

    美味しいリゾットです♫

  • ザ モメンタム バイ ポルシェ - 旨味滲み出る肉質の近江鴨!

    旨味滲み出る肉質の近江鴨!

  • ザ モメンタム バイ ポルシェ - 最終的には垂直6に 勉強が必要ですね。

    最終的には垂直6に 勉強が必要ですね。

  • ザ モメンタム バイ ポルシェ - 瀬戸内檸檬のクリームにヨーグルトのムースを

    瀬戸内檸檬のクリームにヨーグルトのムースを

  • {"count_target":".js-result-Review-165421944 .js-count","target":".js-like-button-Review-165421944","content_type":"Review","content_id":165421944,"voted_flag":null,"count":163,"user_status":"","blocked":false}
2022/12訪問1回目

4.5

  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.5
¥20,000~¥29,9991人

カジュアルランチも出来る ポルシェ公認のイタリアン!

世界唯一のポルシェ公認レストランのこちら。残念ながらポルシェとは全く縁はありませんが、お世話になったソムリエさんがこちらの店に移ったという事で伺いました。

汐留シティセンタービルの一階にありますが入口が分かりにくいのがたまに傷、だいぶ迷っての到着^^

豪華なバーカウンターを抜けて予約時に希望していた円卓に案内してもらいローランペリエで乾杯です♫

クリスマスのランチコースは濃厚な雲丹のフランからスタートし2種類の小さい前菜で泡を飲み干します。

この日も国産のロゼで初めてもらい、いつもながらのいいペースでサービスしてもらえて嬉しい限りですね

素敵なアンティパストから烏賊墨パスタ、ポルチーニ茸とタレッジョチーズ、赤牛とフォアグラとお任せチーズまでランチながらゆったりと贅沢な時間を過ごせました。

と言ってもデザートから又デザートワインの飲み比べが始まり更にマッタリはいつもの通りでしたけど…

いつも甘えましてランチでこれだけゆったりさせてもらい有り難い事です(´∀`)

素材やお料理の質、インテリアやサービスを細部までこだわるのは流石ポルシェ公認ですね。

カジュアルなランチから記念日のディナーまで、ポルシェファンの方のみならず、そうでない人もいい時間が過ごせるお店です。

素晴らしいお料理や美味しいワインは個々の写真を見てもらえると嬉しいです。

気軽にバーで飲めるようなので次回はサクッと伺いたいですね♫

いいランチ時間が過ごせました。
次回伺える事を楽しみに
ご馳走さまでした!

  • ザ モメンタム バイ ポルシェ - 島根産のカリフラワーが中に潜んでいました 

    島根産のカリフラワーが中に潜んでいました 

  • ザ モメンタム バイ ポルシェ - 津軽産鴨と長芋、十和田産シルバーベル(西洋梨)のゼリー寄せ クリームチーズのソースがアクセントで

    津軽産鴨と長芋、十和田産シルバーベル(西洋梨)のゼリー寄せ クリームチーズのソースがアクセントで

  • ザ モメンタム バイ ポルシェ - 熊本産赤牛とフォアグラ 黒トリュフソース

    熊本産赤牛とフォアグラ 黒トリュフソース

  • ザ モメンタム バイ ポルシェ - ドルチェはティラミスとアイスとイチゴ

    ドルチェはティラミスとアイスとイチゴ

  • ザ モメンタム バイ ポルシェ - 乾杯はローランペリエで

    乾杯はローランペリエで

  • ザ モメンタム バイ ポルシェ -
  • ザ モメンタム バイ ポルシェ - スタートは雲丹のフランから

    スタートは雲丹のフランから

  • ザ モメンタム バイ ポルシェ - 泡が更に旨くなります♫

    泡が更に旨くなります♫

  • ザ モメンタム バイ ポルシェ - 雲丹 本鮪 ずわい蟹 セロリにゴルゴンゾーラ 少し山葵にキャビア

    雲丹 本鮪 ずわい蟹 セロリにゴルゴンゾーラ 少し山葵にキャビア

  • ザ モメンタム バイ ポルシェ - 少し甘めのアンティパスト いいですね♫

    少し甘めのアンティパスト いいですね♫

  • ザ モメンタム バイ ポルシェ - 先ずは富山ホーライサンワイナリーの「あさっぱら 2020」イチゴの香りの爽やかロゼ お昼にピッタリ

    先ずは富山ホーライサンワイナリーの「あさっぱら 2020」イチゴの香りの爽やかロゼ お昼にピッタリ

  • ザ モメンタム バイ ポルシェ - 素敵な彩りです

    素敵な彩りです

  • ザ モメンタム バイ ポルシェ - ホルンダー ゴルドトラミネル ヴィニェーティ デッレ ドロミーティ 華やかな香りの白

    ホルンダー ゴルドトラミネル ヴィニェーティ デッレ ドロミーティ 華やかな香りの白

  • ザ モメンタム バイ ポルシェ - 自家製のパンとオリーブオイルのバター 旨い

    自家製のパンとオリーブオイルのバター 旨い

  • ザ モメンタム バイ ポルシェ - パソス デ ルスコ アルバリーニョ ポルトガルの辛口

    パソス デ ルスコ アルバリーニョ ポルトガルの辛口

  • ザ モメンタム バイ ポルシェ - 白烏賊と芽キャベツのイカ墨パスタ 高知産カラスミをふって

    白烏賊と芽キャベツのイカ墨パスタ 高知産カラスミをふって

  • ザ モメンタム バイ ポルシェ - ポルトガルの辛口にバッチリです♫

    ポルトガルの辛口にバッチリです♫

  • ザ モメンタム バイ ポルシェ - このお料理はシェーファー ナパバレーのシャルドネ で

    このお料理はシェーファー ナパバレーのシャルドネ で

  • ザ モメンタム バイ ポルシェ - ポルチーニ茸とじゃがいもはタレッジョチーズのソースで 深く濃い味わい

    ポルチーニ茸とじゃがいもはタレッジョチーズのソースで 深く濃い味わい

  • ザ モメンタム バイ ポルシェ - 珍しいレーヴァバローロ 2018とシェーファー レッド ショルダー ランチ シャルドネ ナパバレー 美味しい

    珍しいレーヴァバローロ 2018とシェーファー レッド ショルダー ランチ シャルドネ ナパバレー 美味しい

  • ザ モメンタム バイ ポルシェ - いい焼き上がりです♫ 先ずレーヴァで

    いい焼き上がりです♫ 先ずレーヴァで

  • ザ モメンタム バイ ポルシェ - メインの赤牛とチーズにはマァジ コスタセラ アマローネ デッラ ヴァルポリチェッラ クラッシコ 最近どこかで飲んだなこれ

    メインの赤牛とチーズにはマァジ コスタセラ アマローネ デッラ ヴァルポリチェッラ クラッシコ 最近どこかで飲んだなこれ

  • ザ モメンタム バイ ポルシェ - お任せのチーズとデザートワイン2種

    お任せのチーズとデザートワイン2種

  • ザ モメンタム バイ ポルシェ - 好きなデザートワイン イ カピテッリ パッシート アンセルミと果実香るコスタリパ パルマルジェンティーナ ロゼ

    好きなデザートワイン イ カピテッリ パッシート アンセルミと果実香るコスタリパ パルマルジェンティーナ ロゼ

  • ザ モメンタム バイ ポルシェ - ティラミスとアイス

    ティラミスとアイス

  • ザ モメンタム バイ ポルシェ - 遊んでます^^

    遊んでます^^

  • ザ モメンタム バイ ポルシェ - 〆はサンタンディ ラティニアと言う、干し葡萄の様な濃厚なデザートワインで

    〆はサンタンディ ラティニアと言う、干し葡萄の様な濃厚なデザートワインで

  • ザ モメンタム バイ ポルシェ -
  • ザ モメンタム バイ ポルシェ -
  • ザ モメンタム バイ ポルシェ -
  • {"count_target":".js-result-Review-159121764 .js-count","target":".js-like-button-Review-159121764","content_type":"Review","content_id":159121764,"voted_flag":null,"count":111,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

island2020

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

island2020さんの他のお店の口コミ

island2020さんの口コミ一覧(403件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
ザ モメンタム バイ ポルシェ(The Momentum by Porsche)
ジャンル イタリアン、イノベーティブ、ワインバー
予約・
お問い合わせ

050-5600-1042

予約可否

予約可

アレルギー食材をお持ちの方は必ずお伝え下さい。
退店時間のご希望がございましたら事前にお伝えください。
貸切のお問い合わせはお電話にて承っております。

住所

東京都港区東新橋1-5-2 汐留シティセンター 1F

交通手段

JR「新橋駅」汐留口より徒歩3分
銀座線「新橋駅」2番出口より徒歩3分
浅草線「新橋駅」汐留(シオサイト) 方面出口より徒歩3分
大江戸線「汐留駅」ゆりかもめ新橋駅方面出口より徒歩1分
ゆりかもめ「新橋駅」より徒歩1分

新橋駅から258m

営業時間
  • 火・水・木・金・土・日

    • 11:30 - 15:00

      L.O. 13:30

    • 18:00 - 22:30

      L.O. 20:00

    • 定休日
  • ■ 営業時間
    DINNER
    +10%サービス料
    BAR LOUNGE ~21:30L.O.

    ■ 定休日
予算

¥10,000~¥14,999

¥4,000~¥4,999

予算(口コミ集計)
¥15,000~¥19,999 ¥10,000~¥14,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX、Diners、VISA、Master)

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay)

サービス料・
チャージ

ディナータイムのみサービス料10%

席・設備

席数

35席

(テーブル4卓、大個室(〜8名様、個室料11,000円)、小個室(〜3名様、個室料5,500円)カウンター4席)

最大予約可能人数

着席時 30人、立食時 40人

個室

(2人可、4人可、6人可、8人可)

貸切

(20人~50人可)

禁煙・喫煙 全席禁煙

汐留シティーセンター内の喫煙場をご利用下さい

駐車場

同じビルの地下駐車場にてサービス券あり

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、ソファー席あり

メニュー

ドリンク

ワインあり、カクテルあり、ワインにこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 接待 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

お祝い・サプライズ可(バースデープレート)、ソムリエがいる

お子様連れ

子供可

年齢制限
ランチ/大個室、小個室 0歳からご利用いただけます。
ランチ/メインダイニング 大人の方と同じお食事をオーダー出来るお子様

ディナー/大個室、小個室のみ 大人の方と同じお食事をオーダー出来るお子様

ドレスコード

スマートカジュアルを推奨(男性の方の半ズボン、サンダルでのご入店はご遠慮しております。)

ホームページ

http://porsche.tokyo/

公式アカウント
オープン日

2014年12月17日

電話番号

03-6280-6785

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

K.ハミルトンK.ハミルトン(3288)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム