口コミ一覧 : 本格派博多うどん はし田たい吉 新橋店

予算:
定休日
日曜日、祝日

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

81100 件を表示 144

表示件数:

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.2
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2021/08訪問1回目

出汁の効いたスープと柔らかいうどん

...・肉ごぼう天うどん(900円)

とある平日の昼(12時50分頃)、初訪問。
着席率30%。
席にはアクリルパーテーションあり。

都営三田線内幸町駅A3出口を出て、そのまま日比谷通りを三田方面に向かって徒歩2分。
1つ目の信号を右折すると目の前にお店がある。
お店のおすすめの、肉ごぼう天うどんを注文。
注文から提供まで約7分。

出汁の効いたスープと柔らかいうどんが特長的。
スープは、色は薄いが出汁がきいている。
うどんは、ちょっと柔らかめ。
肉は、薄くて甘め。
ごぼう天は、薄すぎず厚すぎず、食感も楽しめるちょうどいい厚み。そのままいただいても美味しいが...

もっと見る
  • 本格派博多うどん はし田たい吉 -
  • 本格派博多うどん はし田たい吉 -
  • 本格派博多うどん はし田たい吉 -
  • 本格派博多うどん はし田たい吉 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/08訪問1回目

新橋・内幸町エリアの博多うどん!

...んならではの柔らかさで
喉越しがとっても良いです
この喉越しの良さはざるうどんでも楽しめそう
あと博多うどんで平打ちって珍しい気がするね

ごぼう天は厚すぎず薄すぎずで
食感も楽しめるタイプ
塩をかけてもおつゆに浸してもグッドです

美味しく完食です
あ...

もっと見る
  • 本格派博多うどん はし田たい吉 -
  • 本格派博多うどん はし田たい吉 -
  • 本格派博多うどん はし田たい吉 -
  • 本格派博多うどん はし田たい吉 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2021/06訪問1回目

はし田たい吉(内幸町)…博多うどんも体験してみようと

...

14時ちょっと前に店に着き、入ってすぐの券売機の前に立つ。
冷やかけあるねぇ。
本当はごぼう天とかしわ飯を合わせるのがいいんだろうなあ・・・
なんて考えつつ、かけうどん450円、中盛1.5玉100円、かしわ天200円の食券を買い...

もっと見る
  • 本格派博多うどん はし田たい吉 -
  • 本格派博多うどん はし田たい吉 -
  • 本格派博多うどん はし田たい吉 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2021/03訪問3回目

久しぶりのたい吉^ ^

...


途中から辛子昆布を投入〜!

これが美味しいんですよね〜^ ^


ご馳走さまでした♪♪

うどんのコシとゴボウ天には少し戸惑いましたが‥

後は全て美味しかったです^ ^

...

もっと見る
  • 本格派博多うどん はし田たい吉 -
  • 本格派博多うどん はし田たい吉 -
  • 本格派博多うどん はし田たい吉 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2021/03訪問1回目

出汁が主役、柔麺が名脇役

...うどん屋

ごぼう天うどん 600円
(参考:かけうどん 450円)

博多うどんの店。
一歩店に入った所にある自動券売機で食券を買ってから店の外に並ぶ。基本のかけが一丁目一番地にあり、その後は人気順にボタンが並んでいて親切。人気No1.のごぼう天うどんを購入。
すぐに食べられるのかと思いきや、思いのほか回転が悪い。
店内は厨房前4席、離れたカウンター3席のみ使用で、いずれも椅子つき。女性客が半数以上。

ごぼう天は別皿。見た目が小さなワカサギのよう。歯応えがしっかりしていて美味しい。おすすめの食べ方通りに...

もっと見る
  • 本格派博多うどん はし田たい吉 -
  • 本格派博多うどん はし田たい吉 -
  • 本格派博多うどん はし田たい吉 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/03訪問1回目

西新橋の博多うどん専門店

...
少しですが鶏肉もはいっていました。

麺にカレーをしっかりと絡めていただくと美味しかったです。

+ごぼう天 ¥150
ごぼうは肉厚。ごぼうの風味がしっかり感じられて美味しかったです...

もっと見る
  • 本格派博多うどん はし田たい吉 - カレーうどん+ごぼう天
  • 本格派博多うどん はし田たい吉 - カレーうどん
  • 本格派博多うどん はし田たい吉 - ごぼう天

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2021/02訪問1回目

博多うろんらしさが良く出ている

...
入口にある食券機で一番人気と書かれたごぼう天うどん600円の食券を購入して中へ。7割程の入で結構混んでます。その後は待ちがでる程。

待つこと5分弱で着丼です。
糸島さん強力粉と書かれた袋がありますね。福岡へのこだわりを感じます。このうどん、讃岐とは違い、やや柔らか目のやや平たいうどん。讃岐を食べなれていると、ちょっと違和感がありますが、悪くはありません。うどん自体はツルシコでいい喉ごしです。スープはあご出汁でこちらも讃岐系とは違います。もう少し海っぽい、爽やかな味でしょうか。博多うろんという感じ。ごぼう天は、食べ方の指南書があります。そのまま塩、じっくり浸して...

もっと見る
  • 本格派博多うどん はし田たい吉 -
  • 本格派博多うどん はし田たい吉 -
  • 本格派博多うどん はし田たい吉 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2021/02訪問1回目

上品な博多うどん

...
久々に新橋でランチ。
この日は狙っていたごぼう天うどんを食べにこちらへ。

入り口で食券を買って入ります。
カウンター前にはごぼう天うどんのオススメの食べ方が。
これを読みながら待ちます。

待ったました、うどん!
キレイに盛り付けされたうどんと、別皿にごぼう...

もっと見る
  • 本格派博多うどん はし田たい吉 -
  • 本格派博多うどん はし田たい吉 -
  • 本格派博多うどん はし田たい吉 -
  • 本格派博多うどん はし田たい吉 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2021/01訪問1回目

新橋で博多うどん☆

...
常連さんも多そう。

食べたのは、肉ごぼう天うどん。
直前まで明太バター釜玉うどんと迷ったのですが、博多うどんといえばごぼう天だと初めて知ってこちらに。

ごぼう天は別皿での提供。
テーブルにはごぼう天の食べ方の説明がちゃんと書いてあって、
まずは塩をつけてそのまま→何本かは出汁につけておく→出汁にさっとくぐらせて味わう→出汁につけておいたごぼう天を味わう→後はお好みで、
だそうな。

そのまま味わうのはお酒が欲しくなりますね^^
どの食べ方も美味しかったけど、お出汁が美味しいし、私は出汁につけておいたごぼう天が一番好きでした☆

お肉が牛肉なのも嬉しい〜...

もっと見る
  • 本格派博多うどん はし田たい吉 - 肉ごぼう天うどん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/01訪問1回目

博多うどんを新橋で。

...新橋にありました!
しかも会社の近く。もちろんごぼう天うどんを注文。
博多の上品なうどん系でした。期待したのは、ジャンクな博多うどん。ジャンクな味は、やはり地元でしか味わえないのでしょう...

もっと見る
  • 本格派博多うどん はし田たい吉 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2021/01訪問2回目

肉ごぼう天うどん中盛り

...かなり久々にはし田たい吉さんへ。

食券機の前で一瞬悩みますが、初志貫徹で、肉ごぼう天うどん(900円)中盛(半玉、100円)。
卓上にあるごぼ天の食べ方を見ながら待っているとうどんが到着。ごぼ天は別皿です...

もっと見る
  • 本格派博多うどん はし田たい吉 -
  • 本格派博多うどん はし田たい吉 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2020/12訪問1回目

新橋で博多のやわうどん

...ビジネスマンの多い場所なので昼時は並びそうですね。

頂いたのは、かけ系のごぼう天を中盛(1.5玉)で。ごぼう天は練り物でくるんだものではなく、純粋にごぼうの天ぷらです。博多うどんでは常識かも知れないけど念のため。食券を渡すときに店員さんから「温かい方で良いですか」との確認が入り、温かい方でお願いします。

それ程待たずにうどんが到着。ごぼう天は別皿で出してくれます。頂いてみると、スープは節系にあご出汁だそうで...少し引っ張ると切れてしまう感じです。なるほど、これがやわうどんか。

ごぼう天は、あっちこっちに食べ方が書かれているので、それに従います。岩塩を掛けてそのままと...

もっと見る
  • 本格派博多うどん はし田たい吉 - かけ(中盛)+ごぼう天
  • 本格派博多うどん はし田たい吉 - かけ(中盛)
  • 本格派博多うどん はし田たい吉 - ごぼう天
  • 本格派博多うどん はし田たい吉 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2020/11訪問1回目

もちもちの博多うどん うまかぁ(^。^)

...年連続で獲得してる博多うどん屋さんにランチに訪問

ごぼう天うどんを注文

福岡県糸島産の小麦粉を使っているという麺はもちもち
鹿児島県枕崎産の鰹節と長崎県産のあごだしをブレンドしているというスープは優し...

もっと見る
  • 本格派博多うどん はし田たい吉 -
  • 本格派博多うどん はし田たい吉 -
  • 本格派博多うどん はし田たい吉 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/11訪問1回目

...
あの鶏白湯的なうどんが食べれるのか、と高まる期待感。
店の入り口の看板には「鶏白湯」の文字が入ってるのはカレーうどんのみ。。。
ならばと「肉ごぼう天うどん」(900円)をオーダー。
カウンターで待つこと5分ちょっと、ご対麺。
分葱が色鮮やかな見た目。
透き通るうどんつゆ。
まずは別皿のごぼう天を。
揚げたてで最高に旨い。
うどんは博多ならではの柔らかさ。
牛肉は味付けが絶妙。
なかなかの満足度の高い一杯でした。
あー...

もっと見る
  • 本格派博多うどん はし田たい吉 -
  • 本格派博多うどん はし田たい吉 -
  • 本格派博多うどん はし田たい吉 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2020/10訪問1回目

内幸町駅の近くにある博多うどんの人気店!肉・ごぼう天・かしわ天が一度で楽しめる「たい吉」を味わう

...かけ(450円)、ごぼう天(600円)、かしわ天(750円)、肉(750円)、肉ごぼう天(900円)、たい吉(950円)、天ぷら(1200円)、ざる(500円)、天ざる(1200円)、豆乳坦々(800円)、窯玉(500円)、窯玉明太バター(760円)、おろし醤油(500円)、月見醤油(580円)、ぶっかけ(530円)、スタミナぶっかけ(830円)、鶏白湯カレー(900円)などがあったが、メニュー構成が幅広いので、どれにしようか悩んでしまう。バター好きの私としては、窯玉明太バターにも惹かれたが、肉・ごぼう天・かしわ天が一度で楽しめる「たい吉」の食券を購入することに...

もっと見る
  • 本格派博多うどん はし田たい吉 - たい吉
  • 本格派博多うどん はし田たい吉 - たい吉
  • 本格派博多うどん はし田たい吉 - たい吉

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP2.0
  • 酒・ドリンク-
2020/10訪問1回目

お出汁の美味しいうどん

...
うどん自体は、私の知る博多うとんよりは細めで柔らかすぎない食感でした。ここは好みですが、もっと太くてもっちりが好みです。
ごぼう天はサクサクで別皿なのが嬉しい。
お肉は甘辛いですが、お出汁を邪魔しない味付けでした。

10分もすると満席で...

もっと見る
  • 本格派博多うどん はし田たい吉 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/09訪問1回目

ダシを楽しむうどん。

...20年の分。この日は新橋に用があり、腹ごしらえにと選んだのはコチラ☆

ひやかけとごぼう天。かなりしっかり冷やしたつゆはそれでも出汁感を感じるもの。この当時はダシ氷も入っていて温くならない工夫もされていました(最近の投稿を拝見すると今は入っていない模様)。

うどんはやや平打ち、冷たいのでもそこまでコシのある感じではないですが風味はあって美味しい麺。この柔らかさがつゆと同時に口の中に流し込んだ時にちょうど良く、旨味が口の中いっぱいに広がって幸せになります(*´∇`*)

ごぼう天もサクサク、ちょっぴりダシに浸してふやかしてみたり...

もっと見る
  • 本格派博多うどん はし田たい吉 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2020/09訪問1回目

ツルツルののど越し最高のうどん

...

メニューを見ると、ごぼう天が美味しいとイチオシでしたので、券売機でごぼう天うどんを購入。
店内は半分位女性。

席数は10名チョッと位でこちらでお待ち下さいと通されて、待ちの椅子に座り、5分位待ち、席が空いたので、そちらに移って5分位。これだけ待つと言うことは、茹でたてが食べれる期待が高まる。

透き通った冷たい大根おろしがのったお出汁に茹でたてのツルツルのうどん。待ってでも、うどんはやっぱり茹でたてが美味しいです。
ごぼう天もふっくら揚がってます。

出汁よし、うどんは長く、少し平べったいツルツルののど越し。
ごぼう天はごぼうの香り良し。

豆乳や...

もっと見る
  • 本格派博多うどん はし田たい吉 -
  • 本格派博多うどん はし田たい吉 -
  • 本格派博多うどん はし田たい吉 -
  • 本格派博多うどん はし田たい吉 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/07訪問1回目

一目惚れ❣️

...

ごぼう天とかしわ天迷って...両方いっちゃえ
冷たいよりあったかい方がおだしの味活きると思うけど暑いので冷やかけで
氷が入って冷え冷えで提供いただきました
氷はお出汁を凍らせてあって薄まることなくキンキン
お出汁ひとくち飲むと、はぁ~これやばい
ごくごく飲んじゃう
おうどんは細め柔らかめでちゅるちゅるいける感じ

気になるメニューいっぱいだけど次回もこの組合せ頼んじゃうかも
天かすや柚子胡椒、激辛昆布などいろいろあるけどこのままが美味しくて、余計な味加えない方が好みです


ごぼう天うどん 冷 600円
かしわ天 20...

もっと見る
  • 本格派博多うどん はし田たい吉 -
  • 本格派博多うどん はし田たい吉 -
  • 本格派博多うどん はし田たい吉 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.0
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2020/07訪問1回目

美味しい博多うどんにごぼう天

...この機会にと訪問です (^^)v
店内入り口直ぐに有る券売機で「ごぼう天うどん」を購入して、空いてるカウンター席に着きます。
 調味料類はおろし生姜や柚子胡椒、激辛昆布、七味や一味、九州出汁醤油など。
天かすがサービスなのは、流石うどん屋さんですね (^^)b
関東のそば屋さんなどが、「たぬき」と称して天かすが入るだけで、料金が高くなるのが未だに納得できません (-_-#)
下手をすると「きつね」と同じ料金だったりしますからね (((゜д゜;)))

程なくして「ごぼう天うどん」600円が配膳。
大きなごぼう天が4本、うどんの汁の上に乗ってではなく...

もっと見る
  • 本格派博多うどん はし田たい吉 - ごぼう天うどん
  • 本格派博多うどん はし田たい吉 -
  • 本格派博多うどん はし田たい吉 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
本格派博多うどん はし田たい吉 新橋店
ジャンル うどん
お問い合わせ

03-6257-3009

予約可否

予約不可

住所

東京都港区西新橋1-15-7

交通手段

都営三田線「内幸町」駅 A3出口 徒歩1分
「新橋」駅 徒歩5分

内幸町駅から267m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 11:00 - 15:30
    • 17:30 - 22:00

      L.O. 21:30

    • 11:00 - 15:30
  • 日・祝日

    • 定休日
  • ■ 営業時間
    17:30~22:00(L.O.21:30)麺がなくなり次第閉店


営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

サービス料・
チャージ

サービス料なし、お通し代なし

席・設備

席数

13席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

公式アカウント
オープン日

2019年6月17日

初投稿者

あぽdtsあぽdts(130)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

新橋・汐留のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (銀座・新橋・有楽町)

周辺エリアのランキング

近くにある施設

東京都の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     11:00 - 15:30
     17:30 - 22:00(L.O. 21:30)
    [火]
     11:00 - 15:30
     17:30 - 22:00(L.O. 21:30)
    [水]
     11:00 - 15:30
     17:30 - 22:00(L.O. 21:30)
    [木]
     11:00 - 15:30
     17:30 - 22:00(L.O. 21:30)
    [金]
     11:00 - 15:30
     17:30 - 22:00(L.O. 21:30)
    [土]
     11:00 - 15:30
    [日]
     定休日
    [祝日]
     定休日

    ■ 営業時間
    17:30~22:00(L.O.21:30)麺がなくなり次第閉店


  • アクセス方法を教えてください

    都営三田線「内幸町」駅 A3出口 徒歩1分
    「新橋」駅 徒歩5分

周辺のお店ランキング

新橋×うどんのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画