銀座で味わう極上うなぎコース!関東風・関西風の良いとこ味わえるディナーコース : 焼鳥と鰻 ひょうたん

この口コミは、manon46さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

¥10,000~¥14,9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.8
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.8
2023/10訪問1回目

4.0

  • 料理・味4.2
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.8
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.8
¥10,000~¥14,9991人

銀座で味わう極上うなぎコース!関東風・関西風の良いとこ味わえるディナーコース

<こんな人にオススメ>
■銀座で関西風の鰻を食べたい方
■鰻に浸れる大満足のコースをいただきたい方
→→→

19:30に入店。
カウンターに案内される。

<鰻コース>9,900円

*【鰻入り煮凝り】
✅鰻の身の入る煮凝り。甘いお出汁と鰻の相性良し。煮凝りのお手本のような甘く力強いおいしさ、鰻の贅沢な脂も味わえた。

*【ほうれん草のお浸し】
✅つゆの味わい強めなお浸し。甘さとしょっぱさしっかりしており、蟹の身も乗る。ほうれん草シャキシャキなのも嬉しい。

*【先付 おばんざい3種盛り】
・しば漬けポテトサラダ
✅細かく刻まれたしば漬けの入るポテトサラダ。ピンク色が美しい。塩味が強め、ポテトの美味しさにしば漬けのおいしさがプラスされている。

・玉こんにゃく
✅よく知るこんにゃくの煮物。確実なおいしさ。唐辛子も効き、心地よいピリ辛加減。

・しらたき明太子
✅落ち着いた味わいのしらたき明太。口の中で広がる香りも良い。落ち着きのあるおいしさ。

*【お造り】
・メジマグロ
✅厚いカットで赤身の味濃く、水っぽさカバーされている。脂ほぼ無く、赤身のストレートなおいしさ。

・しまあじ
✅薄切りでも食感しっかりとしており、脂と身のおいしさが半々。後味にもおいしさが残り続けた。

・天使の海老
✅甘み強めで身もプリッと、普通の海老よりも味わい高い。ねっとりと風味も強く、かなりの満足度。頭に詰まった味噌も楽しめた。

*【う巻き】
✅ほかほかの湯気上るう巻き。鰻は泥臭さなどなく、脂と身のおいしさが格別。卵焼きのおいしさが更に広がる。鰻の甘ダレがかかり、だし巻きのすっきりとした美味しもプラスされ味わい極上。

*【焼き物】
・くりから串
✅鰻の切り端を串に巻いた一品。香ばしく、味わいかなりの強さ。普通の鰻では感じ得ない強めのおいしさ、思わずうっとりとしてしまった。脂がびっちりと乗り、コクや深みが良く知る鰻の3〜4倍。これは唸るおいしさ。

・肝焼き串
✅太さある肝焼き。独特のとろんとした味わいにしっかりとした弾力も。鰻の肝でしか得られないおいしさ。肝の苦味やえぐみはとことん抑えられており食べやすかった。

*【酢の物 うざく胡瓜】
✅細切りのきゅうりと茗荷が合わさったうざく。ひんやりとした前菜。酸味と茗荷が効いており、すっきりとした味わいに。要所要所で鰻のコクあるおいしさが顔をのぞかせる。

*【白焼】
✅ボリュームたっぷりの白焼。山椒塩やわさびなどでいただく。関西風の焼きでとろける食感、皮のパリパリさと脂の乗りが素晴らし過ぎた。たっぷりの脂がしっとり食感にも繋がり、見た目以上の味わいに。食べたことを人に自慢したくなる一品。

*【ご飯物 うな重(梅)】
✅締めのうな重。ご飯の量はオーダーできる。よく知る甘辛ダレの染みた蒲焼きは脂も身のおいしさもタレに負けておらず。これまでの鰻メニューでも感じた納得のおいしさを、しっかりと噛み締められる。
飴色の焼き加減も抜群、文句の付け所が無い。

✅ご飯もちゃんと粒だった炊き加減、うな重のおいしさをちゃんと分かってる作り手さんだと安心できる。コースの品数も多いので、ご飯少なめでも良いぐらい。
肝吸は品のある塩味で心落ち着く。

*【デザート 季節のアイス】
✅芋のアイス。芋の粒だった食感もちゃんと分かる。甘みもしっかりしつつスッキリな味わい、締めにちょうど良い。

(その他)
*カウンターも半個室もほぼ満席。

===================================
最後までご覧いただきありがとうございました!

✅YouTube:manon4649【外食紹介】
https://youtube.com/channel/UCNlEO9LTw12vvKzTgJIwAbA

✅インスタ:manon4649
http://www.instagram.com/manon4649/

  • 焼鳥と鰻 ひょうたん - ご飯物 うな重(梅)

    ご飯物 うな重(梅)

  • 焼鳥と鰻 ひょうたん - 白焼

    白焼

  • 焼鳥と鰻 ひょうたん - お造り

    お造り

  • 焼鳥と鰻 ひょうたん - くりから串

    くりから串

  • 焼鳥と鰻 ひょうたん - 鰻入り煮凝り/ほうれん草のお浸し

    鰻入り煮凝り/ほうれん草のお浸し

  • 焼鳥と鰻 ひょうたん - 鰻入り煮凝り

    鰻入り煮凝り

  • 焼鳥と鰻 ひょうたん - 鰻入り煮凝り

    鰻入り煮凝り

  • 焼鳥と鰻 ひょうたん - ほうれん草のお浸し

    ほうれん草のお浸し

  • 焼鳥と鰻 ひょうたん - 先付 おばんざい3種盛り

    先付 おばんざい3種盛り

  • 焼鳥と鰻 ひょうたん - しば漬け入りポテトサラダ

    しば漬け入りポテトサラダ

  • 焼鳥と鰻 ひょうたん - 玉こんにゃく

    玉こんにゃく

  • 焼鳥と鰻 ひょうたん - しらたき明太子

    しらたき明太子

  • 焼鳥と鰻 ひょうたん - お造り

    お造り

  • 焼鳥と鰻 ひょうたん - お造り

    お造り

  • 焼鳥と鰻 ひょうたん - う巻き

    う巻き

  • 焼鳥と鰻 ひょうたん - う巻き

    う巻き

  • 焼鳥と鰻 ひょうたん - くりから串

    くりから串

  • 焼鳥と鰻 ひょうたん - くりから串

    くりから串

  • 焼鳥と鰻 ひょうたん - 肝焼き串

    肝焼き串

  • 焼鳥と鰻 ひょうたん - 肝焼き串

    肝焼き串

  • 焼鳥と鰻 ひょうたん - 酢の物 うざく胡瓜

    酢の物 うざく胡瓜

  • 焼鳥と鰻 ひょうたん - 酢の物 うざく胡瓜

    酢の物 うざく胡瓜

  • 焼鳥と鰻 ひょうたん - 酢の物 うざく胡瓜

    酢の物 うざく胡瓜

  • 焼鳥と鰻 ひょうたん - 白焼

    白焼

  • 焼鳥と鰻 ひょうたん - ご飯物 うな重(梅)

    ご飯物 うな重(梅)

  • 焼鳥と鰻 ひょうたん - ご飯物 うな重(梅)

    ご飯物 うな重(梅)

  • 焼鳥と鰻 ひょうたん - 香の物、肝吸

    香の物、肝吸

  • 焼鳥と鰻 ひょうたん - デザート

    デザート

  • 焼鳥と鰻 ひょうたん - ドリンク

    ドリンク

  • 焼鳥と鰻 ひょうたん - 店内写真

    店内写真

  • 焼鳥と鰻 ひょうたん - 店内写真

    店内写真

  • 焼鳥と鰻 ひょうたん - 店外写真

    店外写真

  • 焼鳥と鰻 ひょうたん - 店外写真

    店外写真

  • {"count_target":".js-result-Review-170350066 .js-count","target":".js-like-button-Review-170350066","content_type":"Review","content_id":170350066,"voted_flag":null,"count":24,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

manon46

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

manon46さんの他のお店の口コミ

manon46さんの口コミ一覧(742件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
焼鳥と鰻 ひょうたん
ジャンル 焼き鳥、うなぎ、居酒屋
予約・
お問い合わせ

050-5589-7492

予約可否

予約可

貸切の際にはお電話にてお問い合わせください。

住所

東京都中央区銀座8-7-11 ソワレ・ド・銀座第2弥生ビル 7F

交通手段

JR新橋駅から徒歩5分

新橋駅から277m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 18:00 - 03:00
  • 土・日・祝日

    • 定休日
予算

¥8,000~¥9,999

予算(口コミ集計)
¥10,000~¥14,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済不可

サービス料・
チャージ

サービス料10%かかります

席・設備

席数

20席

(カウンター10席 ・ テーブル4名席、6名席(半個室利用可))

最大予約可能人数

着席時 20人

個室

(4人可、6人可)

半個室

貸切

禁煙・喫煙 全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

近隣にコインパーキングあり

空間・設備

カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

ロケーション

隠れ家レストラン

公式アカウント
オープン日

2022年9月5日

電話番号

03-3572-6355

初投稿者

自称独り者グルメ自称独り者グルメ(9644)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム