まじめか。 : CYCLE by Mauro Colagreco

この口コミは、ある日のそのちゃんさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

1人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2023/11訪問1回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5

まじめか。

今年はとんと聞かなかった鳴物入り的フレンチな新規開店。
こちらも完全ノーマークだったのがひょんなことから伺うことに。

大手町駅直結なタワーの路面店。
道路側ガラスが大きすぎて少し違和感。
気持ちはわかるが客層的に大丈夫かな?
まだまだ「表からは中がうかがえない」っていうのが好きだもんな、日本人笑。
天井は高く、内装は思いの外カジュアル。
オープンキッチンだけど、キッチンに奥行きがあるので丸見えってわけではない。

ホールの女性がエレガントで素敵。
男性はまだ固さが取れてないような。
流暢にコンセプトの説明が始まる。

「循環」というベタなコンセプトを「根→葉→花→実」と分解すると広がるもんだね(*´ω`*)
これは発明だわ。

さっそく沢山のお皿が並べられ、料理スタート。

各テーブルと並べたいお皿の総量が合ってないのね。
二人で座るとサーブの時にこちらでお水やカトラリーを移動してあげなきゃって気になってまう。エレガントでなくてここは残念。

お味やプレゼン、技巧については文句なし。
オープン仕立てで当たり前だけど、まだまだ引き出しにたっぷりアイデアが詰まってるんだろう。
その点、ヒーヒー言ってそうなのがダイニングにまで伝わる御殿山の三つ星とはエライ違い。
コンテンポラリーなんだけど、曖昧さを廃してエッジの効いた味わいを繰り出す。
「美味しくするのって簡単だけどむしろカッコ悪い」とか思ってそうなのがちらほらいる界隈だけど、ココんちのはちゃんと美味しい。
循環だけにサステナビリティな素材を活かして、ソースにも創意工夫が光る。

いいじゃんか。

いいじゃんか。

いいんだけどあえて言うと何かワクワクがもうひとつ足りないような。

すごくまじめな人達が、真面目に真剣に考えて作ったお店って感じ。

客の反応を見て、キッチンでニヤリってする、そんな悪い感じも少し欲しいかな。

レストランっていうものには、女性はあくまで美しく、漢はあくまでカッコよくあられるような場であってほしい。

たとえ三つ星だろうと、いや、三つ星だからこそ、そのあたりの日仏の文化成熟度の差に気付いてオペレーションやプレゼン変えたらすごくかっけーお店になるかもね。


今の感じだと客層が見えない。


今年のミシュラン間に合うといいね。

間に合わないと認知にもう一年。。
しんどいかも、なんて。


  • {"count_target":".js-result-Review-171663377 .js-count","target":".js-like-button-Review-171663377","content_type":"Review","content_id":171663377,"voted_flag":null,"count":41,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ある日のそのちゃん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ある日のそのちゃんさんの他のお店の口コミ

ある日のそのちゃんさんの口コミ一覧(376件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
CYCLE by Mauro Colagreco(スィークル)
ジャンル フレンチ、イノベーティブ
予約・
お問い合わせ

050-5590-8161

予約可否

予約可

住所

東京都千代田区大手町1-2-1 Otemachi One 1F

交通手段

東京メトロ千代田線・丸ノ内線・半蔵門線・東西線・都営三田線「大手町」駅C4、C5直結
東京メトロ東西線「竹橋駅」まで徒歩5分
JR「東京駅」(丸の内中央口)まで徒歩14分

大手町駅から353m

営業時間
  • 火・水・木・金

    • 17:00 - 23:00

      L.O. 20:00

  • 土・日・祝日

    • 11:30 - 15:00

      L.O. 13:00

    • 18:00 - 23:00

      L.O. 20:00

    • 定休日
予算

¥40,000~¥49,999

¥30,000~¥39,999

予算(口コミ集計)
¥60,000~¥79,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど))

QRコード決済不可

領収書(適格簡易請求書) 適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
登録番号:T7010001132289

※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。

サービス料・
チャージ

消費税・サービス料別

席・設備

席数

47席

個室

(6人可)

貸切

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

時間貸地下駐車場のご案内:駐車場の出入り口は、建物の北側に設けられています。

空間・設備

落ち着いた空間、席が広い

メニュー

ドリンク

日本酒あり、ワインあり、ワインにこだわる

料理

英語メニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

サービス

ソムリエがいる

お子様連れ

ダイニング、個室共に12歳以上からのご案内とさせて頂きます。

ホームページ

https://cyclerestaurant.com/

公式アカウント
オープン日

2023年10月27日

電話番号

03-6551-2885

備考

●予約時間通りのご来店をお願い申し上げます
事前連絡なく15分以上遅れてお越しになった場合、本来のご提供予定のコース内容をすべて提供できかねる可能性がございます。

●ドレスコードはスマートカジュアルでございます。

●ご注文について
・グループ内の皆さまに同じコースのご注文をお願いいたします。
・アレルギーや苦手な食材がある場合は同席の皆さまに確認いただき、必ず事前にお申し付けください。ご来店いただいてからのお申し出には対応いたしかねます。

●お子様のご利用について
ダイニング、個室共に12歳以上からのご案内とさせて頂きます。

初投稿者

小日向ラーメン小日向ラーメン(2117)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム