口コミ一覧 : 榮太樓總本鋪 本店

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

17 件を表示 7

表示件数:

3.0

¥1,000~¥1,9991人
2024/03訪問1回目

...限定の日本橋餅はとても上品だけど素朴で懐かしい。桜餅もどら焼きも買った‼️おいしかったです‼️贈答や東京みやげも充実してました‼️今度はイートインも行ってみたいッス‼️オマケに飴玉いただきました〜
そ...

もっと見る
  • 榮太樓總本鋪 -
  • 榮太樓總本鋪 -
  • 榮太樓總本鋪 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.9

~¥9991人
2022/04訪問2回目

一文字桜餅¥303 白生地はこし餡、紅生地は半小豆餡。

生地が好みのものでは無かった。残念。...

  • 榮太樓總本鋪 -
  • 榮太樓總本鋪 -
  • 榮太樓總本鋪 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
ー 訪問(2024/02 更新)1回目

...
テイクアウトの桜餅が美味しかった...

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.8
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2014/02訪問1回目

榮太郎総本舗の桜餅と道明寺餅

...

こちらはその総本舗。
重厚な店内である。
甘味処もあるけれど、今回は持ち帰りで。

一文字桜餅242円と道明寺桜餅200円を粒餡と漉し餡で購入してみた。

私は一文字桜餅を両方シェアして頂いた。

◯一文字桜餅漉し餡(白)
薄く焼き上げた生地に餡を包んだ、所謂関東風の桜餅
漉し餡は甘さやや控えめ。

◯一文字桜餅半粒餡(赤)
粒餡と聞いていたが、漉し餡に粒が入っている感じ。HPだと半粒となっていた。
漉し餡よりも甘い。

食べ比べてみて...

もっと見る
  • 榮太樓總本鋪 -
  • 榮太樓總本鋪 -
  • 榮太樓總本鋪 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2011/02訪問1回目

日本橋の老舗「榮太楼」の”期間限定 桜餅”と”豆大福”

...お店のようです。

ケースを見ると、「期間限定 桜餅」の文字が見えました。
大阪でみる桜餅とは違っています。

大阪の桜餅は「道明寺」と呼んでいるみたいです。。。

桜餅 白とピンク 242円を1個ずつと、
それと、豆大福 189円を購入しました。

豆大福は、私のおやつに!
もっちりした、ちょっと固めのお餅。
餡が甘すぎない感じがしたのは、疲れていたからでしょうか!?
豆の食感を楽しみながら、美味しくたべました!


主人と一緒に食事後に食べようと、桜餅を出すと・・・
「東京風 桜餅」だと、指摘され~~「まあ、ここは東京なので仕方ないでしょう!...

もっと見る
  • 榮太樓總本鋪 - 桜餅と豆大福
  • 榮太樓總本鋪 -
  • 榮太樓總本鋪 -
  • 榮太樓總本鋪 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
2022/03訪問1回目

道明寺の桜餅と草餅・・・横浜高島屋にて

榮太樓は、関東の和菓子屋さんです。
なので、今までは一文字(クレープみたい皮)だと思っていました。
今回、横浜高島屋に出店してるのを見ると、
両方(道明寺も)あり、好みの道明寺を購入。

・紅道明寺(粒餡)

・白道明寺(漉し餡)

道明寺の生地は、良く言うと滑らか。
私には粒感が物足りなかった。
餡子は、どちらも甘さ控えめなのか?味が薄く感じ、桜葉の塩を強く感じた。

・草餅
蓬の香りがしっかりと感じられるお餅。
柔らかな粒餡は、やはり味が薄め。

...

もっと見る
  • 榮太樓總本鋪 -
  • 榮太樓總本鋪 -
  • 榮太樓總本鋪 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
2021/03訪問1回目

...日本橋にあるお店とのこと。草の香りたっぷりでふっくらした粒あんがとても良いです。桜餅も良い香り。ごちそうさまでした...

  • 榮太樓總本鋪 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
榮太樓總本鋪 本店(えいたろうそうほんぽ)
ジャンル 和菓子、せんべい、大福
予約・
お問い合わせ

03-3271-7785

予約可否

予約可

住所

東京都中央区日本橋1-2-5

交通手段

東京メトロ 銀座線・東西線 日本橋駅下車 出口B11 徒歩1分
半蔵門線三越前駅徒歩2分
JR東京駅日本橋口、新日本橋駅三越側からも徒歩

日本橋駅から172m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 10:00 - 18:00
  • 日・祝日

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

QRコード決済可

席・設備

席数

72席

個室

貸切

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近くにコイン等多数あり

空間・設備

落ち着いた空間、席が広い、バリアフリー、車椅子で入店可

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可(小学生可)、ベビーカー入店可

ホームページ

http://www.eitaro.com/

オープン日

1818年

関連店舗情報 榮太樓總本鋪の店舗一覧を見る
初投稿者

Non-kunNon-kun(3)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

日本橋・京橋のレストラン情報を見る

関連リンク

周辺のお店ランキング

日本橋×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画