夜もとても賑わっている : ジジ&ババ

この口コミは、covakazuさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

¥6,000~¥7,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.8

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.6
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2023/09訪問3回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.8
¥6,000~¥7,9991人

夜もとても賑わっている

大阪の同僚から出張で東京に行くのでと食事の誘いが自分も含め3人にあり、都合を確認の上、4人で食事をしたのがこの店。昼に三度程利用したことがあるが、この際のメンバーより、此処はどうか? 夜利用したがなかなかだったとのことなので、電話予約をして後、当日、向かった。

この店、洋食なので回転率があまり良くないこともあり、昼は入口の外のせせこましい階段で入店を待つ客が結構いるのだが、夜もかなりの人気である。昼もそうだが、スタッフは甲斐甲斐しく動いているが如何せん数が足りないのだろう。客の注文を取る場合にも敏感でない部分もある。

洋食といっても、イタリアンに傾いた料理を提供している。4人での会食なので写真は3枚しか撮らなかったが、この他にピッツァやなんだかなりの料理を食べた。写真の1枚目と3枚目は似ているが別ものである。添えられているケチャップとソースで区分が付くが、プレートにおける主菜に付く副菜が全て同じというのは、頂けない気もする。

最初に生ビールを頼み。その後は、ワインを都合4本飲んだ。同僚の一人が少し酔ったせいか、もう充分に腹が満ちてきたにもかかわらず追加注文をしたので、最後に少しだが料理があまった。ワインにして然り。最も忌み嫌う行為だが、入らないものは仕方がない。自分で注文をしたのではないからと何かもやもやした感じを残して店を後にした。でも、気の置けない、その昔、大阪で一緒に勤務していた際の同僚での会食である。楽しいひとときだった。

料理に関しては一つ一つはまずまずである。でも何だか似た様な味付けの物も多く、又、肉類が中心なのは否めない。魚料理のバリエーションがないのが残念。ワインは4,000円程のボトルの種類が多いのは良いこと。

  • ジジ&ババ -
  • ジジ&ババ -
  • ジジ&ババ -
  • {"count_target":".js-result-Review-168650600 .js-count","target":".js-like-button-Review-168650600","content_type":"Review","content_id":168650600,"voted_flag":null,"count":228,"user_status":"","blocked":false}
2023/08訪問2回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.6
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

風変わりなスパゲティグラタン

一度REVIEWをしているが、その後、昼に二度ほど訪れている。人気があるので昼は早めに訪れるに如くはないし、夜は予約をしないとかなり厳しいだろう。洋食は回転率が悪いので断念して他の店に向かったことも二度程ある。

今回は、同僚と二人で訪れた。こうした店となると通常はランチタイムは女性が大半を占めそうだが、此処はそうではない。っ場所柄ということもあるし、店舗が入るビルはお世辞にも綺麗なビルとは言えないちっぽけな古びたペンシルビルであることも影響しているだろう。二階なので未だ良いが此れが更に高層にあれば男性の客が更に増える気がしている。

珍しく、グラタンでも食べようと思ったが、残念ながらマカロニグラタンはない。代わりにスパゲティグラタンというものがあったので奇異に思いながらの試してみた。
結果的に、パスタの味其の物は変わるものではない。故にグラタンの味付けのみが左右する訳だが、其処が同じとした場合には逆にパスタの形状のみでの感じ方が変わるということになる。マカロニグラタンは何度も食べているので馴染みがあるが、スパゲティとなると何か頼りない感じはした。この際のグラタンはトマトの風味が効いており、其の酸味、甘味も感じることが出来たが、チーズの濃厚さはその分穏やかであった。悪くない。但し、食感で言うなら断然にマカロニの方が分が良い。

おっさん2人で昼にこうしたものを食べても違和感を周囲に持たせない感じの雰囲気が横溢しているのは良いこと。此方も気恥ずかしさ無しにどうどうと食事が出来る。

  • ジジ&ババ -
  • ジジ&ババ -
  • {"count_target":".js-result-Review-167687128 .js-count","target":".js-like-button-Review-167687128","content_type":"Review","content_id":167687128,"voted_flag":null,"count":214,"user_status":"","blocked":false}
2022/12訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.6
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

面白い店名

同僚に誘われて、その際に近くの席に座っていた、昔所属していた組織の女性も約8年振り程に偶然挨拶され、彼女も一緒に3人で昼食。目立たぬビルの2階にある洋食屋へ。入口脇にある狭い階段に既に2組程が待っている。その後続で待機。15分程待たされたであろうか。漸く、入店。店の中はウッディで重厚ではないが、落ち着いた感じでこの古ぼけた店に比せば良い感じである。店内に入る前に、表に掲げてあるメニューを見て、かなり迷っていたが、結局「ハンバーグチーズ風味焼きデミグラスソース」を頼む。

最初に、サラダが出るがこの内容は大したことがない。何の変哲もない生野菜に申し程度にドレッシングが掛かっただけのもので、これをサラダと形容するのは少しどうかと思う。
が、ハンバーグに関しては、副菜が立派で、ペンネとコンビーフを和えたもの、細いパスタ、それにポテトサラダが付いている。充分なもの。ハンバーグに関しては、結構な分量で充分である。一寸見た分には何かビーフシチューの様な濃い茶褐色のデミグラスソースがふんだんにまぶしてあり、果たしてハンバーグかという感じを受けたが、なかなかに美味かった。
食後コーヒーも付いて(紅茶も可能だったとの記憶)、1,000円少し。良心的である。

夕食で利用するとどんな感じになるのであろうか?! ビールからワインと切り替えて煮込み料理等を楽しめそうだ。夜に洋食を複数人で食べて楽しんだことがあまりないのだが、こうした店は似つかわしい感じもする。面白い店名だが、席の位置から果たして、老婦人が料理をしているのかどうかも判らなかった。給仕の女性は若い感じがした。その通りであるなら、娘さんなのかも知れない。
洋食店なので女性だけでの利用客も多い。利用するなら12時前に訪れるべきだろう。或いは13時以降だ。

  • ジジ&ババ -
  • ジジ&ババ -
  • {"count_target":".js-result-Review-153652548 .js-count","target":".js-like-button-Review-153652548","content_type":"Review","content_id":153652548,"voted_flag":null,"count":178,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

covakazu

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

covakazuさんの他のお店の口コミ

covakazuさんの口コミ一覧(2851件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
ジジ&ババ
ジャンル 洋食、コロッケ
予約・
お問い合わせ

03-3274-1797

予約可否

予約可

住所

東京都中央区日本橋2-2-15 日本橋テイトビル 2F

交通手段

東京メトロ日本橋駅B0出口徒歩1分。
JR東京駅八重洲出口徒歩5分。

日本橋駅から202m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 23:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥6,000~¥7,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、VISA、AMEX、Master)

電子マネー可

QRコード決済可

席・設備

席数

50席

最大予約可能人数

着席時 50人、立食時 50人

個室

7~10名までの半仕切り席1ヶ所あり。

貸切

(20人~50人可)

禁煙・喫煙 分煙(加熱式たばこ限定)

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

空間・設備

オシャレな空間

メニュー

コース

飲み放題

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる、ワインにこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、テイクアウト、デリバリー

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可

ホームページ

http://www.jiji-baba.jp/

備考

【2009年8月中央区八重洲1-4-21 共同ビルB1Fより移転】

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

くまちー51くまちー51(3)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

日本橋×洋食のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ