口コミ一覧 : 扇寿し

予算:
定休日
日曜日、祝日

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

19 件を表示 9

表示件数:

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2024/04訪問3回目

気取らない昭和の雰囲気のお寿司屋さん

...円”。

板前さんが間違ってシャリ大盛で調理してしまい、ご飯残していいからこれ食べてねとのこと。

ちらしはほんのり温かい酢飯の上に、赤身3切れとねぎとろ・帆立・サーモン・蛸の足2切れ・〆鯖・烏賊・玉子焼き・蒲鉾・沢庵・胡瓜・ガリが盛り込まれます...

もっと見る
  • 扇寿し - 扇寿し @八重洲 ランチ ちらし 税込800円
  • 扇寿し - 扇寿し @八重洲 板さんが間違えてシャリ大盛で作った ランチ ちらし 7種類10切れの刺身と玉子焼き・蒲鉾・沢庵・胡瓜・ガリが盛り込まれます
  • 扇寿し - 扇寿し @八重洲 板さんが間違えてシャリ大盛で作った ランチ ちらし 反対側からの眺め

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/11訪問1回目

...軽めに瓶ビール一本飲み。

女将と若大将(結構なベテラン)が切り盛りされており、まさしく江戸っ子といった感じ。
の赤身は絶品で、これをつまみに飲みました。
なぜか私にも味噌汁のサービス?をしてもらいました。後輩が頼んだ鉄火丼も美味しそうでした...

もっと見る
  • 扇寿し -
  • 扇寿し -
  • 扇寿し -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2023/10訪問2回目

「まぐろ」さしみ定食ですね

...

こちらで頂くランチはいつも “ちらし” なので、今回は “さしみ定食 税込900円” をご飯少な目で。

定食の刺身はほとんどで、流石寿し屋さんでは美味しいのですが、これでは “まぐろさしみ定食” ですね。

定食には大きな冷奴と切干大根煮が付き、定食としての充実度を高めています...

もっと見る
  • 扇寿し - 扇寿し @八重洲 ランチ さしみ定食 税込900円 ご飯少な目でお願い
  • 扇寿し - 扇寿し @八重洲 ランチ さしみ定食の刺身
  • 扇寿し - 扇寿し @八重洲 ランチ さしみ定食に付く冷奴と切干大根煮

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥6,000~¥7,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.7
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.3
2022/12訪問2回目

昔ながらのお寿司屋さん!カツ煮も美味い!

...

▪️イワシフライ 600円
大振りな鰯のフライ。
身が厚くしっかりと鰯の味を楽しめる。

▪️お刺身盛合せ 3人前 ?円
、鯛、蛸、鰤
この組み合わせも良い。
さすが鮨屋、刺身も間違いなし。

▪️ねぎとろ巻き2本、トロタク巻1本 ?円
好きなものを...

もっと見る
  • 扇寿し -
  • 扇寿し -
  • 扇寿し -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス-
  • 雰囲気3.7
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2021/09訪問1回目

中央区八重洲の未再開発地区に残っていた雰囲気ある町の寿司屋さん。

...細巻き半分、あら汁
小鉢の内容も値段以上に頑張っていますね♬ ¥100
を売りにしている回転寿司より安くて上質ですよ♪

握りは赤身2貫、いか、蛸、鯛、鯵、玉子、鉄火巻き
の内容で魚のアラが入った美味しい味噌汁に小鉢は南瓜
でした...

もっと見る
  • 扇寿し - 店の外観・かなり古いビルで寿司の文字が郷愁を誘います。
  • 扇寿し - ランチタイムのサービスメニュー7
  • 扇寿し - ネタケース

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
ー 訪問(2017/05 更新)1回目

....5。
歴史ありそうな店。
味は普通。白身はそこそこだが、赤身と干瓢が残念。特に干瓢、味薄い。
場所柄、このボリュームで1000円なら仕方ないか...

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2015/09訪問1回目

夜は “塩辛巻” がお奨め!

...ほんのり温かい十分な量の酢飯の上に、3種・3切れのの赤身と蛸・青柳・〆鯖・烏賊・中落・玉子焼・蒲鉾・奈良漬・胡瓜の千切り・ガリが盛り込まれ、価格期待価値を超える粋な品。

味噌汁もシナチクも美味しく頂き、満足ランチとなりましたばい。

ご馳走さまでした。
美味しかったです。


2012年7月再訪

東京駅一番街にあるプラレールショップで、お孫ちゃん用にきかんしゃトーマスなどを購入した際のランチ場所に選んだのは久っさしぶりのこちらのお寿司屋さん。

お願いした “大盛ちらし 770円” には、赤身2切れ・中トロ・烏賊・鯖・鯛・蛸・帆立・玉子焼き・蒲鉾・沢庵・干瓢...

もっと見る
  • 扇寿し - 扇寿し @八重洲 ランチ ちらし 750円(税込)
  • 扇寿し - 扇寿し @八重洲 ランチ ちらし
  • 扇寿し - 扇寿し @八重洲 ランチに付く若芽と豆腐の味噌汁

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味3.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.5
2012/02訪問1回目

鮪3

...付き出しで大根の煮物。
出来立てらしく熱々!

握りもちらしも基本的にお魚は一緒。
×3、小肌、いか、蛸、はまち、帆立貝柱、玉子。
ちらしは+干瓢、蒲鉾、たくあん。
握りは+鉄火2
さらにか。

3は、非常にテンション下がります。
サーモンなんか入らない昔ながらっぽい渋いラインアップだけに、茹で海老と穴子でいいじゃないかと思う。

お魚は全体的に極めて普通のお味。
取り立てるのが非常に困難。
でもは筋強い。
いかは季節柄か?ねっとりした種類の。

小肌が本当に普通だけど旨いかな。
鉄火のが不思議に握りよりずいぶんおいしい。

酢飯はずいぶんしっかり冷ましてある...

もっと見る
  • 扇寿し -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.9

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
2015/09訪問1回目

東京駅近くで1000円でお腹いっぱいになる寿司屋さん

...5人前寿し
11貫と巻物、小鉢、味噌椀付きです
ネタも 、カンパチ、烏賊、蛸、〆鯖...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
扇寿し
ジャンル 寿司
予約・
お問い合わせ

03-3271-8508

予約可否

予約可

住所

東京都中央区八重洲1-5-8

交通手段

都営地下鉄浅草線日本橋駅徒歩5分
東京メトロ銀座線日本橋駅徒歩2分

日本橋駅から274m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 11:00 - 13:40
  • 日・祝日

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

34席

(カウンター3席 テーブル3席 4席×7)

個室

貸切

(20人~50人可)

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)

初投稿者

自転車乗りのやっちゃん自転車乗りのやっちゃん(5040)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

日本橋・京橋のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

周辺のお店ランキング

日本橋×寿司のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画