カスタードプリンをつい頼んでしまう。苺と黒糖のショートケーキ : パティスリー イーズ

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

レストランランキングTOP5000

パティスリー イーズ

(patisserie ease)

この口コミは、わたかつさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.5
2024/05訪問5回目

4.0

  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.5
¥3,000~¥3,9991人

カスタードプリンをつい頼んでしまう。苺と黒糖のショートケーキ

東京・日本橋兜町にある、Patisserie ease に行ってきました。
休日の夕方でしたが、タイミングがよくあまり並ばずケーキを食べることができました。
お店はまずショーケース前でイートインと告げてケーキとドリンクを選びます。今回は席が空いていたのでそのまま席に案内されました。

注文したのは、
苺と黒糖のショートケーキ
カスタードプリン
アイスティー
です。

苺と黒糖のショートケーキは、ピース型のケーキ。
上部は生クリームで覆われていて厚く、中のスポンジもふんわりしています。
間の生クリームはしっとり芳醇です。
中サイズのいちごが丸ごと入っていて、弾力があり酸っぱい味わい、ジューシーなのがいいです。
別ぞえで黒糖ソースがついていて、これをつけると黒糖の芳醇な甘さが加わり美味しいです。

カスタードプリンは、濃いカラメルと上に乗ったまん丸のバニラアイスが印象的なビジュアル。本来ならラムレーズンがたっぷり乗っているのですが、乗せない選択もできます。
バニラアイスはしっとりですっきりした甘さにばにらのふうみがいいです。
プリンはクラシカルなしっかりした固さで弾力があります。
たまごの甘味がしっかりしていて美味しいです。

固いたまごかん強い、あまさとカラメルの苦さしっかり、バニラアイスすっきり

  • パティスリー イーズ -
  • パティスリー イーズ - プリン

    プリン

  • パティスリー イーズ -
  • パティスリー イーズ -
  • パティスリー イーズ -
  • パティスリー イーズ - ショートケーキ

    ショートケーキ

  • パティスリー イーズ -
  • パティスリー イーズ -
  • パティスリー イーズ -
  • {"count_target":".js-result-Review-185256601 .js-count","target":".js-like-button-Review-185256601","content_type":"Review","content_id":185256601,"voted_flag":null,"count":15,"user_status":"","blocked":false}
2023/11訪問4回目

4.0

  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.5
¥3,000~¥3,9991人

アマゾンカカオのティラミス

兜町の人気スイーツ店 パティスリー イーズ に行ってきました。
まず、お店に入り右側の列に並びます。
ショーケース前まで来たら、カフェ利用を告げて、ケーキとドリンクを選び、会計を済ませます。
席は満席だったので名前と電話番号を書いて、席が空くのを待ちます。
約30分後に呼ばれたので店に行きました。
イートインスペースはカウンター席で6席分ほどあり、45分制です。

注文したのは、
シェーブル
アマゾンカカオのティラミス
ピス(グレープフルーツムース)
プリン
です。

シェーブルは白い長方形のレアチーズケーキ。
山羊のチーズを使っていて、普通のチーズよりコクとすっきりさを感じます。
癖があるとのことでしたが、特に気にならず美味しいと思いました。
はちみつとキルシュのソースが添えてありそれをかけると芳醇さとしっかり甘さが加えられコクのあるチーズに深さが加わり美味しいです。

アマゾンカカオのティラミスは、正方形の可愛い形。
表面はキャラメリゼでコーティングされていてパリッとしています。
上にココアパウダーでコクがあり苦さもあります。
チーズの芳醇さとエスプレッソの苦みでクリームの味の味わいがしっかりで美味しいです。

ピスは、ピスタチオムースとグレープフルーツのムースケーキ。
全体にジュレがかかり、ピスタチオの甘みとグレープフルーツの酸味があわさり爽やかな美味しさです。
添えてある、グレープフルーツの果肉も良いです。

プリンは前回も食べていましたが、つい頼んでしました。
プリンは、本体に上にバニラアイスクリーム、周りにラムレーズンが添えてあります。
クラシカルな固いプリンで卵の甘みでカラメルの甘苦さ、ラムレーズンの芳醇さがあわさり美味しいです。
バニラアイスクリームはスッキリした甘さでいいです。

  • パティスリー イーズ -
  • パティスリー イーズ -
  • パティスリー イーズ -
  • パティスリー イーズ -
  • パティスリー イーズ -
  • パティスリー イーズ -
  • パティスリー イーズ -
  • パティスリー イーズ -
  • {"count_target":".js-result-Review-180788585 .js-count","target":".js-like-button-Review-180788585","content_type":"Review","content_id":180788585,"voted_flag":null,"count":19,"user_status":"","blocked":false}
2023/08訪問3回目

4.0

  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.5
¥3,000~¥3,9991人

ペッシュメルバなかき氷を食べに行ったがプリンまで!

東京・日本橋兜町の大山シェフのパティスリー、ease に行ってきました。
12時半頃行ってみると、待ち列はなく、すんなりケーキのショーケース前に。
カフェ利用でも先にケーキを選び、支払いを済ませてから、席が空いたら電話連絡があるシステムです。支払いをしていると入口までの行列になっていたのでびっくりでした。
約90分後に呼ばれお店に行きました。
お店に行くとカウンター席の端に案内されました。
イートインの席は全てカウンター席で7席ほどあります。

注文したのは、
ペッシュメルバなかき氷
特大桃タルト
無花果のショートケーキ
カスタードプリン ラムレーズン添え
です。

ペッシュメルバなかき氷は器にこんもり丸く盛られていて、全体にピンク色の桃とミルクのシロップがかけられ上にエスプーマです。
エスプーマはカスタードでしっとりして甘い味わい。
ピンクの桃のシロップは桃の強い甘さでとろりとしていていいです。
中の氷はきめが細かいふわふわ系。ミルクのシロップが丁寧にかけられているので何処でも爽やかな甘みがします。
中には、スポンジ生地やクッキー生地や生クリームが入っていて、ボリューム感や食感の違いも感じられます。
別添えでフレッシュピーチが添えられています。
角切りで複数の種類がありとろりとしたもしゃりっとしたものといろいろ。
どれも甘くて良いです。

特大桃タルトはショーケースで見てそのビジュアルが魅力的で注文してしまったスイーツ。
桃をそのまま使ってタルト台にのっています。
桃やトロトロで柔らかく蕩ける食感、優しい甘さです。
この中にパッシェンフルーツのソースがあり、その酸味が桃の甘さとあわさって美味しいです。また、カスタードクリームもあわさってまったりした甘さで美味しいです。
土台のタルトは薄くサックリして香ばしいです。

無花果のショートケーキ

季節のショートケーキは無花果でした。
ホールで作られピース形にカットされたものです。
生クリームはしっとりでカシス風味で甘くて芳醇です。。
スポンジもきめが細かくふんわり御養卵の甘みをしっかり感じます。下の層に入っている無花果は大きく柔らかい。ふわっと無花果の独特な味わいと種のつぶつぶ感を感じ、生クリームの甘さと相まっていいです。
別添えの赤ワインとカシスのソースをかけるとさらに芳醇さが加わります。

カスタードプリン ラムレーズン添え

クラシカルなステンレスのプリン皿にのった少し背の低いプリンと、その上にどんとのった球のバニラアイスクリーム、プリンの周りにたっぷりあるラムレーズンが印象的なプリンです。
バニラアイスクリームはすっきりした甘さですが、ラムレーズンと一緒に食べると芳醇さが加わり美味しいです。
プリンは固めしっかりしたたまごの味わいでクラシカルな感じです。
カラメルプリンの周りにあり苦みも出ていて良いです。

  • パティスリー イーズ -
  • パティスリー イーズ -
  • パティスリー イーズ -
  • パティスリー イーズ -
  • パティスリー イーズ -
  • パティスリー イーズ -
  • パティスリー イーズ -
  • {"count_target":".js-result-Review-179641422 .js-count","target":".js-like-button-Review-179641422","content_type":"Review","content_id":179641422,"voted_flag":null,"count":18,"user_status":"","blocked":false}
2022/02訪問2回目

3.5

  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-

カヌレ

兜町の系列店 teal の帰り、焼き菓子だけでも買って帰ろうと、お店に行きました。
道は一本でまっすぐですぐです。
イートインが再開していたのですが、平日にもかかわらず、3組ほど食べていて人気です。

買ったのは
カヌレ
です。

棚にのったカヌレの感じがうっとり。
黒光りしてどれも美味しそう。

上に持ち帰り夜に食べたのですが、固い外側はそのままで期待値が上がります。
食べてみると、ガリッとした外側、固い部分が厚くゴツゴツした感じが良いです。
中はとろっとやわらかくとろける食感。たまごの甘みと何かスパイシーな味わいを感じ少しアレンジがあるような感じ。
ただ、本場のカヌレボルドーの再現力は高いような気がします

  • パティスリー イーズ -
  • パティスリー イーズ -
  • パティスリー イーズ -
  • パティスリー イーズ -
  • {"count_target":".js-result-Review-157944973 .js-count","target":".js-like-button-Review-157944973","content_type":"Review","content_id":157944973,"voted_flag":null,"count":16,"user_status":"","blocked":false}
2021/02訪問1回目

3.5

  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-

アマゾンカカオのシュークリームがオトナな味わい

兜町の裏手の気になっていたスイーツ店 パティスリー イーズ に行ってきました。
午後3時過ぎに行ってみると、カフェの営業は休止中で、テイクアウトのみで、2組が並んで待っていました。
ショーケースの中のケーキを選んで買って帰りました。

フロマージュバニーユ
二種類のチーズを合せたバニラタップリのチーズケーキです。
ぎゅっと詰まった感じのベイクドです。
チーズのコクをよく感じられ、バニラの味わいがしっかりです。

シェーブル
シェーブルチーズとグレープフルーツのムースのケーキです。
グレープフルーツの果肉が上にのり、うすピンクのムースに包まれています。
食べるとチーズのコクとグレープフルーツの酸味が感じられます。

ショートケーキ
阿波和三盆をつかった生クリームとあまおうのショートケーキ、甘酸っぱいいちごのソース
結構しっかりしていますがやわらかいスポンジ、和三盆の優しい甘さでしっとりした生クリーム、あまおうの甘酸っぱいいちごの味わいが美味しいです。

アマゾンカカオのシュークリーム

アマゾンのカカオを使ったシュークリームです。
外側ががりがりっとして、しっかりした生地。
濃厚でビターなカカオのクリームが美味しいです。

  • パティスリー イーズ -
  • パティスリー イーズ -
  • パティスリー イーズ -
  • パティスリー イーズ -
  • パティスリー イーズ -
  • {"count_target":".js-result-Review-135022929 .js-count","target":".js-like-button-Review-135022929","content_type":"Review","content_id":135022929,"voted_flag":null,"count":20,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

わたかつ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

わたかつさんの他のお店の口コミ

わたかつさんの口コミ一覧(2494件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
パティスリー イーズ(patisserie ease)
ジャンル ケーキ
予約・
お問い合わせ

03-6231-1681

予約可否

予約可

◎ケーキのご予約可能
・お受け取りの3日前までに、お電話かご来店にてご予約をお願いいたします。メールでは承っておりません。
・事前支払いをお願いしております。オンライン決済も可能です。
・ご予約後の日時変更不可となります。
・当日受け取りにいらっしゃらなかった場合、返金不可となり、後日お渡しも出来かねます。

×イートイン席のご予約不可

住所

東京都中央区日本橋兜町9-1

交通手段

東京メトロ 日比谷線・東西線 「茅場町駅」11番出口から徒歩3分

東京メトロ 銀座線・東西線、都営浅草線「日本橋駅」D2番出口から徒歩5分

JR各線、東京メトロ丸ノ内線「東京駅」八重洲中央口から徒歩15分

茅場町駅から250m

営業時間
  • 月・火・木・金・土・日

    • 11:00 - 18:00
    • 定休日
  • ■ 営業時間
    【イートイン時間】
    11:00-17:00 L.O
    ※席の事前予約不可
    ※順番待ちのお客様が多数の場合は早めに受付を終了することがございます。

    ===ゴールデンウィークについて===
    通常通りの営業となります。
予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
¥3,000~¥3,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、AMEX、Diners、JCB)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON)

QRコード決済可

(PayPay)

席・設備

席数

7席

(事前予約不可。ご来店頂いた方へ順番にご案内となります。)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

徒歩2分に日本橋兜町駐車場あり徒歩5分にタイムズコインパーキングあり

空間・設備

オシャレな空間、カウンター席あり

メニュー

料理

英語メニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

お子様用のメニューはご用意しておりません。
お子様の場合でも1席ご利用の場合、1ドリンク1オーダー制となります。

ホームページ

https://patisserie-ease.com/

公式アカウント
オープン日

2020年7月2日

備考

●お買い物・ご注文方法について
・ショーケース前ですべてのご注文を承っております。
・店内混雑時は、どのお客様もショーケース左側に向かって1列になってお待ち下さい。順番にお伺いいたします。右側の列は注文済みのお会計の列になりますのでご注意下さい。

●イートインご利用について
・お席の事前予約は出来かねますので、ご来店順にご案内いたします。
・満席の場合はお電話番号を頂戴し、空き次第、順次お呼び出し致します。お会計は先払い制になります。
・順番待ちのお客様が多数いらっしゃる場合、早めに受付を終了する場合がございます。
・お席のご利用時間は45分制です。
・お一人様につき、1ドリンク、1スイーツのオーダーをお願いいたします。
・お呼び出しのお電話にお出にならない場合は、次のお客様を順次ご案内いたします。着信のご確認をお願いいたします。
・頂戴する電話番号に誤りがあり、繋がらない方が非常に多くいらっしゃいます。入念に確認の上ご記入をお願いいたします。

初投稿者

caramelcaramelcaramelcaramel(131)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

日本橋×ケーキのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ