口コミ一覧 : めでたい屋

予算:
定休日
日曜日、祝日

口コミ検索

口コミに含まれるメニュー :

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 52

表示件数:

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.0
2024/03訪問1回目

スッキリ円やかな美味しい尾道らーめん

...24年3月上旬休日 尾道らーめん 800円+ハートランド小瓶 500円
休日ランチに2月で10周年を迎えた尾道らーめん店を初訪問。
最近尾道ラーメンの店を都心であまり見かけなくなったので貴重な店と言えそうだ。
場所は永代橋のたもとにあるビルの1階。店内は壁向きのカウンター2席とテーブル20席。店主さんが一人で切盛りしている。13時頃で先客4人、後客1人と空いていた。
券売機を眺めると最上段は鶏白湯、次に尾道ラーメン、広島つけ麺、汁無し担々麺のラインナップ。
後で気が付いたが壁の黒板につまみや日本酒やハイボールなどのアルコールメニューがあり口頭で注文できるようだ。
尾道らーめんとハー...

もっと見る
  • めでたい屋 - 尾道らーめん
  • めでたい屋 - 麺
  • めでたい屋 - チャーシュー

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/07訪問1回目

美味しい尾道ラーメン

永代橋の手前にある尾道ラーメン店。ランチ時は混んでいますが、18時だと空いていて良かったです。

尾道ラーメン 730円
トッピングはチャーシューとネギ 
煮干しと鶏ガラのスープはとても旨いです。
今回は食べなかったですが、鯛メシも売りのようです。

再訪したいお店でした。...

もっと見る
  • めでたい屋 -
  • めでたい屋 -
  • めでたい屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
2023/07訪問1回目

尾道ラーメン

永代橋手前にあるラーメン屋さん
尾道ラーメンと鯛めしがメインみたいです。
月曜日のランチタイムには鯛めしが無料になります。
私は青ネギをトッピングして食べました。
いい感じです。
また東京ラーメンも味は少し薄くなりますが抜群!
青菜飯もとても美味しかったです。
何回かお邪魔したくなるお店です。...

もっと見る
  • めでたい屋 -
  • めでたい屋 - 尾道ラーメンネギトッピングと鯛めし
  • めでたい屋 - 東京ラーメンと青菜ご飯

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/07訪問1回目

尾道ラーメン人生初めてかも

茅場町から水天宮前移動中にお店発見、味玉尾道ラーメン頂きました。トッピングは焼豚3枚・煮卵・青葱・豚ミンチ(おそらく)、スープはすっきり淡麗系、麺は細身ながら弾力あり、美味しく頂きました。850円とリーズナブル、近くに行った際は再訪させて頂きます。...

もっと見る
  • めでたい屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/12訪問1回目

本格的な尾道らーめん

...
初訪問の今回は、看板メニューの尾道らーめんより、チャーシュー尾道らーめん@980円。見た目濃い目のスープは、鶏ガラ・煮干し・しいたけ・昆布をブレンドしたもので、豚と鶏の背脂を混ぜた特製脂が浮いています。この、スープに背脂がたくさん浮いとるのが、まさに尾道ラーメンです。麺は中太平打ち麺。コシのある麺にスープが絡み、まろやかでスッキリとした味に仕上がっています。自家製のチャーシューは、しっかりとした食感で、噛むほどに旨味が出てきて、食べ応えも抜群です。
今回食べられなかった鯛めし、尾道らーめん以外の汁なし坦々麺や広島つけ麺など...

もっと見る
  • めでたい屋 -
  • めでたい屋 -
  • めでたい屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味2.8
  • サービス2.8
  • 雰囲気2.8
  • CP2.8
  • 酒・ドリンク-
2022/10訪問1回目

煮干しラーメン

水天宮前駅から少し歩いたところにあるラーメン屋さん。尾道ラーメンや広島つけめんなどが食べられる。

注文したのは尾道ラーメンと極ニボトッピング。
スープを飲むとかなりの煮干し感。尾道ラーメンとはなんなのかが分からず、煮干しラーメンとなっている。若干煮干しのえぐみがあるのは少し減点。
麺は中太でスープとの絡みは良いが、小麦の味はあまり感じられず、結構淡白な感じ。
薄く切られたチャーシューや煮卵はあまり特徴なく、普通。

全体的にラーメンの完成度としては、バランスがあまり良くなくイマイチだった。...

もっと見る
  • めでたい屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2022/09訪問1回目

ラーメン 茅場町

尾道ラーメン 730円

このお店は永代橋の袂にあります。夕方は引戸が閉まっていて、店内の様子がわからなかったのですが、お昼は大賑わいでした。
尾道には、旅行で行ったことはありますが、尾道ラーメンは食べたことがありません。なので、尾道ラーメンの定義は不明なのですが。このお店では、鷄ガラといりこの出汁、平打麺、大振りの背脂に関西風の醤油だそうです。
具は薄めだけどしっかりとしたチャーシュー3枚とネギというシンプルなもの。麺は硬めですが、ツルツルとして美味しかったです。なんと言っても特徴はこの真っ黒なスープ。甘塩っぱい醤油の味が前面に出ていて、鷄ガラの風味は感じましたが、いりこは良くわかり...

もっと見る
  • めでたい屋 -
  • めでたい屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/08訪問1回目

ラーメンの珍味

尾道ラーメンとのことですが、尾道ラーメンって鯛ラーメンでしたっけ?食べてみるとなんとも面白い味でした。
真ん中らへん。鯛の風味もありつつ、普通のラーメン感もすごくて、、そもそも尾道ラーメンが好きじゃないのかな?...

もっと見る
  • めでたい屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/07訪問1回目

尾道ラーメンと青じそ広島菜〜値上り前のランチ

出社日のランチでよく利用します。特に広島関連の仕事をする日に、ここのラーメンを食べてテンションを上げます。オンラインセミナーの普及で出張がなくなったので、せめてランチでご当地グルメを食べて、セミナーや研修の中で話題にするようにしています。

ランチサービスセットの1つ、尾道ラーメン+青じそ広島菜ごはんがお気に入りです。¥780とお得なのですが、2022年8月1日より¥900に値上がりするそうです。
確かに店頭には「開店より8年間、価格を変更せずに頑張ってきましたが、原材料費の大幅な値上がりの為、大変申し訳ありませんが価格を変更させていただくこととなりました。」の貼紙が!

コロナの影...

もっと見る
  • めでたい屋 -
  • めでたい屋 -
  • めでたい屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.3
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2022/01訪問2回目

あっさり、奥深きシンプルスープ

...
夜メニューのおつまみ系も充実しているので、夜需要も受け止めてくれそう。

一番シンプルなラーメンを。

九条ネギ尾道らーめん@780

私的に、ここに来たら九条ネギは外せない。
私より何度も来ている夫曰く、汁無し坦々麺の激辛は超絶辛いようです...

もっと見る
  • めでたい屋 -
  • めでたい屋 -
  • めでたい屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/12訪問1回目

めでたい屋(中央区新川)

...◆都内ラーメンめぐり

⚫︎めでたい屋(中央区新川)
尾道らーめん:65...

もっと見る
  • めでたい屋 -
  • めでたい屋 -
  • めでたい屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/12訪問1回目

チャーシュー尾道らーめん

...本当は、尾道らーめん(650円)と、青しそ広島菜ご飯(160円)を、食べようと訪店したのだけど、広島菜ご飯がなかったため、チャーシュー尾道らーめん(850円)を注文。

らーめん到着。
あれ、ご飯が付いてきた?
厨房の男性が持ってきたので、間違いではないだろう…

まず...

もっと見る
  • めでたい屋 -
  • めでたい屋 -
  • めでたい屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2020/12訪問1回目

特製尾道らーめん!

...尾道ラーメンのお店。久しぶりの入店。
店内入口に券売機があります。今日は「特製尾道らーめん」950円にしました。
麺は平打の中細麺。チャーシュー4枚、味玉1個、太めのメンマにざっくり切った九条ネギ...

もっと見る
  • めでたい屋 -
  • めでたい屋 -
  • めでたい屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/09訪問2回目

広島つけ麺

...)

暑さ寒さも彼岸まで。ということで、明日をピークに週末から秋に突入しそうなんで、人に薦められたキンキンに冷えた広島つけ麺を食べようと、尾道らーめん めでたい屋へ。
で、大盛を2辛で頼んだのだが……辛ッ!すげー辛い。真ん中頼まなくて良かった。ヒィ〜!...

もっと見る
  • めでたい屋 -
  • めでたい屋 -
  • めでたい屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/08訪問1回目

特製尾道らーめん+月曜サービスの鯛めし

...)

永代橋の袂にある新川の尾道らーめん めでたい屋でお昼を食べて来ました。
事務所が新川から箱崎に移ってから出来たお店なので、たまに新川に用がある時に気になってはいたものの初訪問です。
尾道ラーメンも、名前は知ってましたが、食べるのは初めてですね。

尾道らーめんは650円!?
青シソ広島菜ご飯も気になったので、そのセットにしようかと思ったら、今日月曜は鯛めしがサービスで、他のご飯ものの提供はなしということで、気を切り替えて特製尾道らーめんを注文。
おお、真っ黒だ!背脂チャッチャじゃなくて、みじん切りの背脂がゴロッと浮いとる!...

もっと見る
  • めでたい屋 -
  • めでたい屋 -
  • めでたい屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
2019/12訪問1回目

永代橋ちかくのお店。

...前から気になっていたので訪問。

自分は、尾道らーめん+鯛めし 750円をセレクト。

麺は、細麺。 スープは醤油ベースで、普通な味。
そして鯛めしは、ご飯がパサパサ。。

う~ん...

もっと見る
  • めでたい屋 -
  • めでたい屋 -
  • めでたい屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2019/12訪問1回目

独特な尾道ラーメン

平日のランチに初訪問しました。
ここは、尾道ラーメンと広島つけ麺、東京中華そばの3種類を楽しめます。
今回は「尾道ラーメンと鯛めしのランチセット」+味玉トッピングを注文しました。
時間をずらしたせいか、店内は空いていて、注文後数分で食事が提供されました。

ラーメンは平打ちと思われる麺でスープとの相性は良いと思います。
スープは鶏と魚介のミックスで、魚介特有のくさみはありません。
チャーシューは薄切りのお肉で、脂身が少なくさっぱりした食感でした。
このラーメンはスープに特徴があると思います。
どこにでもありそうなのに、独特の味わいがします。

鯛めしは食べるまで、普通の白...

もっと見る
  • めでたい屋 -
  • めでたい屋 -
  • めでたい屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/11訪問1回目

尾道の中華そばをうまく表現できていると思います

...言うまでもなく尾道で「尾道らーめん」は食べられないので、尾道らーめんと表現すること自体違和感がありますが、あえて尾道らーめんとの前提で感想を書いてみたいと思います。尾道らーめんと云えば昨年惜しまれつつ閉店したレジェンド「朱華園」の他...ざっくりこんな感じになるかと思います。恐らく、めでたい屋の尾道らーめんも成分自体は概ねこのような内容でしょう。

僕は当店の中華そばを食べて尾道らーめんに相違ないと思いましたが、これは違うという人も間違いなくいるはずです...というのが僕の自論であり、率直にめでたい屋の尾道らーめんは好みの味でした。

しかもこの店...

もっと見る
  • めでたい屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2019/05訪問1回目

尾道ラーメン、記憶と違っていた

2019.05 昼

・尾道ラーメン 650円(税込)

 茅場町、永代橋の袂近く。
 尾道ラーメン、広島つけ麺、
 東京中華そば、など、
 広島と東京のラーメン屋。

 四半世紀前に友達の結婚式で
 因島(インノシマ)に行った時に、
 尾道ラーメンを食べて、
 魚介風味で味が濃い感じで、
 美味しかった記憶。
 あの時みたいな味を期待した。
 ちょっと違った。
 尾道ラーメンも今風な
 アップデートが主体なのかな。


・尾道ラーメン (2.5)
 お願いした後に壁紙を見た。
  鶏と煮干しのスープ
  甘露醤油
  大粒背脂
  平打ち麺
...

もっと見る
  • めでたい屋 - ・尾道ラーメン 650円(税込)
  • めでたい屋 - ・平らな麺
  • めでたい屋 - ・オシボリは無い

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.4
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
ー 訪問(2019/11 更新)2回目

めで鯛飯付の尾道らーめん

鯛焼きみたいなデザインの看板がかかる「めでたい屋」

看板をアップにするとますます鯛焼き屋w

開店から5年経ったけどそこそこお客が付いている様子です

場所は永代橋のふもとですが茅場町駅か水天宮駅が最寄駅となります

尾道ラーメンを食べたい!との思いがある人にはそれほど遠く感じないでしょう

初めて座った2人掛けのカウンター

広さを感じて欲しくてパノラマモードで撮ったら画像が歪んだだけでした(^_^;)

女性一人客も多く店内の雰囲気は気さくで明るい

カウンターにあった自家製超激辛ラー油は本当に辛いらしい

辛いのは嫌いじゃないけど最近胃が刺激物に過敏...

もっと見る
  • めでたい屋 - 尾道らーめん
  • めでたい屋 - 尾道らーめん
  • めでたい屋 - 尾道らーめん

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
めでたい屋
ジャンル ラーメン
お問い合わせ

非設置

予約可否

予約不可

住所

東京都中央区新川1-21 石田ビル 1F

交通手段

水天宮前駅から659m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 11:00 - 15:00
    • 17:30 - 21:00
    • 11:00 - 14:00
  • 日・祝日

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

22席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

メニュー

ドリンク

日本酒あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可

オープン日

2014年2月6日

初投稿者

元祖男爵元祖男爵(6277)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

茅場町・八丁堀のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

こだわり・目的からお店を探す

条件の似たお店を探す (東京・日本橋)

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     11:00 - 15:00
     17:30 - 21:00
    [火]
     11:00 - 15:00
     17:30 - 21:00
    [水]
     11:00 - 15:00
     17:30 - 21:00
    [木]
     11:00 - 15:00
     17:30 - 21:00
    [金]
     11:00 - 15:00
     17:30 - 21:00
    [土]
     11:00 - 14:00
    [日]
     定休日
    [祝日]
     定休日

  • アクセス方法を教えてください

    水天宮前駅から659m

  • このお店の口コミを教えてください

    2024年3月上旬休日 尾道らーめん 800円+ハートランド小瓶 500円
    休日ランチに2月で10周年を迎えた尾道らーめん店を初訪問。
    最近尾道ラーメンの店を都心であまり見かけなくなったので貴重な店と言えそうだ。
    場所は永代橋のたもとにあるビルの1階。店内は壁向きのカウンター2席とテーブル20席。店主さんが一人で切盛りしている。13時頃で先客4人、後客1人と空いていた。
    券売機を眺めると最...

周辺のお店ランキング

茅場町・八丁堀×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 麺や 七彩 - 料理写真:特製ラーメン

    麺や 七彩 (ラーメン、つけ麺)

    3.77

  • 2 昭和 - 料理写真:

    昭和 (ラーメン、居酒屋)

    3.63

  • 3 支那麺 はしご - 料理写真:

    支那麺 はしご 入船店 (担々麺、ラーメン)

    3.58

  • 4 麺や 紀茂登 - 料理写真:特製 3,500円

    麺や 紀茂登 (ラーメン)

    3.53

  • 5 日本橋 鳥久 - メイン写真:

    日本橋 鳥久 (焼き鳥、居酒屋、担々麺)

    3.48

食べログ限定企画