口コミ一覧 : 三原堂本店

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 58

表示件数:

4.1

~¥9991人
  • 料理・味4.1
  • サービス4.1
  • 雰囲気4.1
  • CP4.1
  • 酒・ドリンク-
2024/04訪問2回目

洋菓子がイケてたので。

...お目当てのどら焼きが売り切れていたので、同じあんこモノの次のひとしなをゲット(ノ≧∀≦)ノ

【きんつば、¥210】パク〜(^ω^)♪  うん、つぶあんの甘さがほどよく、なかなか美味しい(≡^.^≡)♪  

空振りしたどら焼きを、なんだか無性に食べたくなったので、別日に出直してきました(^ω^)ゞ

どら焼き、¥250】平均よりもやや小ぶりかな。袋から取り出してみますと、キメ細かい焼き目で柔肌♡  品の良い甘香ばしさを感じます...

もっと見る
  • 三原堂本店 -
  • 三原堂本店 -
  • 三原堂本店 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/12訪問1回目

どら焼き

...木曜
待ちなし
どら焼きを購入。
まずどら焼きを持ってみるとなんとも言えない触り心地。
ほんのりの蜂蜜感、小豆の皮の残り具合、甘さのバランスが絶妙。そして醤油が入ってるらしい...

もっと見る
  • 三原堂本店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/03訪問1回目

...

三原堂本店は綺麗に並んだケーキ、焼き菓子等が印象的でまた行きたいお店。
季節限定のどら焼きも出てるみたいなので次はそれを狙います...

もっと見る
  • 三原堂本店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2021/08訪問1回目

日本橋人形町「三原堂本店」のどら焼き

...ある日のおやつはどら焼きをいただきたいと思います。

「三原堂本店」
人形町の水天宮近くにある
和菓子洋菓子を扱うお店になっています。

「どらやき」237円
皮はふわっとしていて
粉の香りがよくて、少し香ばしさがあります。

餡はしっかり甘めになっています。
王道のどら焼きという感じで美味しいですね。

ケーキの取り扱いもあるので
機会があったらケーキも買ってみたいなと思います...

もっと見る
  • 三原堂本店 -
  • 三原堂本店 - どらやき237円
  • 三原堂本店 - どらやき
  • 三原堂本店 - どらやき

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2020/06訪問1回目

塩せんべいとどら焼き

...
こちらのお店の前を朝8時過ぎに通ると、どら焼きの皮を焼いている仕込みの様子をたまにですが、開店前のカーテンの隙間から見ることが出来ます。

どら焼きは粒餡の甘さは控えめでした。 
蜂蜜の量も多くなく飽きずにいただけます。
蜂蜜ががっつり利いた方がよい方は物足りないかもですが...

もっと見る
  • 三原堂本店 - 塩せんべい
  • 三原堂本店 - どら焼きと塩せんべい

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.4
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2020/05訪問1回目

豆!豆!豆!豆大福がたまらなく美味しいぜ!!食うぜ!!ワイルドだろ?

...和菓子だけでなく洋菓子(ケーキとか)も幅広いラインナップで置いてある
特にどら焼きと豆大福を売りにしているらしい

★豆大福(粒)(237円込み)
・あれ?する!!...

もっと見る
  • 三原堂本店 - こんなんでいいんだ豆大福
  • 三原堂本店 -
  • 三原堂本店 - どら焼きも美味いんだんぁ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/01訪問1回目

...どら焼きうんまあい。生地がふんわりしてて美味しい...

  • 三原堂本店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/10訪問2回目

...塩煎餅とどら焼き...

  • 三原堂本店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/08訪問1回目

...どら焼きの中のどら焼き
お店の女性店員も可愛らしくて、接客も良いです...

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
ー 訪問(2023/10 更新)1回目

...水天宮近くの昔からある和菓子と洋菓子の見せ
どら焼きと煎餅美味しい...

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
ー 訪問(2022/11 更新)1回目

...やはり売り切れだったので、どら焼きにした...

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

~¥9991人
  • 料理・味3.1
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.0
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
2019/01訪問1回目

三原堂本店@人形町

...水天宮とは丁度対角線上に位置します。
明治10年創業の老舗の和菓子屋さんです。
どら焼きの上り見てオッサンの顔が浮かび、思わず店内に吸い込まれてしまいました(*≧∀≦*)
 
 

和菓子屋さんかと思いきや、和菓子の他にも焼き菓子やケーキなどの洋菓子もありました。
ケーキ、魅力的だったけど持ち帰ること考えてバッグに放り込めるどら焼きにしました。
オッサンの大好物だしね。
 
 

こちらはホワイトクリスタル...
 
 

皮に桜の焼き印が入った方が桜あん。
上品な甘さの桜あん。
どら焼きはどちらかというと小ぶりなサイズ...

もっと見る
  • 三原堂本店 - どら焼(各216円税込)
  • 三原堂本店 - 桜あんどら焼(216円税込)
  • 三原堂本店 - 桜あんどら焼(216円税込)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.4
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2018/12訪問1回目

まるでモンブランなどら焼き

...店内はお客さんが多く、その人気っぷりが伺えます。

【和菓子】

季節限定のもんぶらんどら焼き(216円)を購入しました。

厚みがありふわふわでしっとりした食感の生地の中には、白餡に栗のペーストを練り込んだモンブランがたっぷりと入っており、滑らかな白餡の甘さ控えめの自然な味わいと栗の奥深く癖のある味わいが一体となった完成度が高いどら焼きです。

栗好きにはぜひお勧めしたい一品です...

もっと見る
  • 三原堂本店 -
  • 三原堂本店 -
  • 三原堂本店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/10訪問1回目

ラム酒香る大人の味

...8/10/14 初訪問。

うどんを食べに行く途中で、
「モンブランどら焼き」を見かけたので、
帰りに買うことにしました。

テイクアウトしたものは以下の通り。
【料理】
・モンブランどら焼き × 4
(1個食べてみて、美味しかったら
 差し入れにするため、4個購入。

 栗餡ほど重くない...

もっと見る
  • 三原堂本店 - モンブランどら焼き
  • 三原堂本店 - ピーナツバター団子 + みたらし団子

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2018/09訪問1回目

...

店内に入ったら和菓子だけでなく
洋菓子も販売していた。

今回は、いくつか和菓子を購入してみた。

どら焼き税込216円
僕のお気に入り池袋すずめやのどら焼きと食べ比べ。
焼きの強い皮はすずめや程じゃないけど
フカフカの皮で良好。
つぶ適度な甘さで瑞々しい餡。
いいね。
どら焼きは★3.5

◯モンブランどら焼き216円
白いんげんの餡でラム酒が香る。
洋風の面白い味わいだ。★3.3


◯豆大福 つぶ餡216円
甘い餡...

もっと見る
  • 三原堂本店 -
  • 三原堂本店 -
  • 三原堂本店 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.2
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/07訪問1回目

水天宮前でどら焼きを買う

...
明治10年創業。
 どら焼きの昇りを見て買って帰る事にした。

 店内で、
    どら焼き  2個     @216円
    水まんじゅう こしあん  @216円
           あんずあん @216円

 を購入。生憎、豆大福はこの日は売られていなかった。

 どら焼きは見るからに綺麗などら焼き
餡と皮の比率が美しい位。
餡はあまり甘くなくどちらかと言うとあっさり味で皮はちょっと醬油の香りがする。
人形町でどら焼きと言えば「清寿軒」なんだけど、あちらは香ばしい皮で重量感があるけれど...

もっと見る
  • 三原堂本店 -
  • 三原堂本店 -
  • 三原堂本店 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2018/03訪問1回目

戌の日だけの焼き印

...妊婦さんの戌の日安産祈願。
そんな水天宮そばにあるせいか、たまたま戌の日に通りかかったら
戌の日限定焼き印のどら焼きが。
今年の干支だし、かわいくて思わず買ってしまった。
妊婦さんにあげたら喜ばれるかも...

もっと見る
  • 三原堂本店 -
  • 三原堂本店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/02訪問1回目

『陽の香り』… 『刈穂の匂い』… それぞれの憶 ^^ 不思議な魅力溢れる… ^^♡

...

『豆大福』や 『どら焼き』が有名みたい

その中でも和菓子屋さんの 隠れた名物は…♪


...らも 甘すぎず… お豆の 塩気と相性ぴったり^^♡

どら焼き】 こちらは 生地は少し甘め ホットケーキを思わせる懐かしさ^^

少し焼く...

もっと見る
  • 三原堂本店 - 豆大福の こし餡&粒餡♪
  • 三原堂本店 - どら焼き♪
  • 三原堂本店 - 優しい中にも むぎゅ〜って 歯ごたえも、ある^^

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2018/02訪問1回目

名物の和菓子はどれも素朴な美味しさ

...当日中に食べるのが正解ですね

 ■どら焼き
  「どら焼き」は賞味期限は3日間
  東京から帰った次の日に食べる
  外側の生地は少し醤油を入れてあるそう
  割りとしっかりとした食感で
  蜂蜜を使った濃いめの甘み
  中の餡子はつぶ餡で甘さは強くなく
  小豆の風味が良い
  最近流行りのフワフワ生地ではなく
  これこそ「昔ながらのどら焼き
  という感じの味ですね(w

 ■塩せんべい■
  材料の米は粒々感を残してあるので
...店員さんによると
 「塩せんべい」という「お煎餅」と
 「どら焼き」もオススメだそうな・・・
 とりあえずオススメされた...

もっと見る
  • 三原堂本店 - 豆大福(こし餡)
  • 三原堂本店 - 豆大福(こし餡)
  • 三原堂本店 - 豆大福(こし餡)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2017/12訪問1回目

美味しい豆大福は原材料からして違いますね

...店内は空いていました。
入って正面にレジがあって、そこにお目当ての豆大福、みたらし団子などが並べてあります。
その下のショーケースにはどら焼きなどもあるほか、正面向かって左サイドでは生ケーキも販売しています。
現在は、和菓子だけでなく、洋菓子、塩せんべい・草加せんべいといったせんべい類...

もっと見る
  • 三原堂本店 - こし餡とつぶ餡を2個づつ仕入れました。
  • 三原堂本店 - 豆大福(こし餡)@216円
  • 三原堂本店 - 豆大福(こし餡)の断面

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
三原堂本店(みはらどうほんてん)
ジャンル 和菓子、ケーキ、大福
予約・
お問い合わせ

03-3666-3333

予約可否

予約可

住所

東京都中央区日本橋人形町1-14-10 三原堂本店ビル 1F

交通手段

半蔵門線:水天宮前駅8番出口より徒歩0分
日比谷線:人形町駅A2出口より徒歩2分
都営浅草線:人形町駅A4・5出口より徒歩3分

水天宮前駅から178m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 09:30 - 19:30
  • 土・日・祝日

    • 09:30 - 18:00
  • ■ 定休日
    元日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB)

電子マネー可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

空間・設備

落ち着いた空間

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.miharado-honten.co.jp/

公式アカウント
オープン日

1877年

関連店舗情報 三原堂本店の店舗一覧を見る
初投稿者

MARRONSMARRONS(6)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

人形町・小伝馬町のレストラン情報を見る

関連リンク

条件の似たお店を探す (東京・日本橋)

周辺エリアのランキング

近くにある施設

東京都の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     09:30 - 19:30
    [火]
     09:30 - 19:30
    [水]
     09:30 - 19:30
    [木]
     09:30 - 19:30
    [金]
     09:30 - 19:30
    [土]
     09:30 - 18:00
    [日]
     09:30 - 18:00
    [祝日]
     09:30 - 18:00

    ■ 定休日
    元日

  • アクセス方法を教えてください

    半蔵門線:水天宮前駅8番出口より徒歩0分
    日比谷線:人形町駅A2出口より徒歩2分
    都営浅草線:人形町駅A4・5出口より徒歩3分

  • このお店の口コミを教えてください

    水天宮交差点に「重盛永信堂」「オクシタニアル」とともに水天宮トライアングルを形成する老舗和菓子司。明治10年創業。

    江戸川乱歩が贔屓にしたという、ふくろう最中でおなじみの「池袋三原堂」はじめ都内各所に点在する「三原堂」はここからの暖簾分けで、ここがその総本山ということになる。

    こちらの本店も東京駅グランスタや上野松坂屋などに支店を展開。
    屋号もロゴマークも同じなので、もうどこが本店で...

周辺のお店ランキング

人形町・小伝馬町×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 シュークリー - 料理写真:特注ケーキ(キャラクター)

    シュークリー (ケーキ、スイーツ)

    3.84

  • 2 清寿軒 - 料理写真:

    清寿軒 (和菓子、どら焼き)

    3.80

  • 3 柳屋 - 料理写真:2024.3 自慢の餡 高級鯛焼(1個 180円)

    柳屋 (たい焼き・大判焼き、ジェラート・アイスクリーム)

    3.78

  • 4 オクシタニアル - 料理写真:

    オクシタニアル 東京本店 (ケーキ、マカロン、カフェ)

    3.75

  • 5 虎穴 - 料理写真:

    虎穴 (中華料理、スイーツ)

    3.72

食べログ限定企画