口コミ一覧 : 三原堂本店

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 41

表示件数:

3.0

1人
  • 料理・味3.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/06訪問1回目

塩せんべい

...こちらの塩せんべいが有名とのことで頂いてみました。

薄焼きタイプのおせんべいで、薄くてパリッと焼かれています。
そこにまんべんなく塩味が付いていました...

もっと見る
  • 三原堂本店 - 塩せんべい

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2021/01訪問2回目

【水天宮前】三原堂の塩せんべい。

...

こちらは和洋菓子取り揃えていますが、名物はやはり塩せんべいでしょうか。
たくさん入っており、その割にお値段がお安く、贈答品でもいいし、ご家庭用でも良いですね。

たまに塩せんべいが食べたくなり、自分用に買ってしまいます。
薄くてパリパリな塩せんべい、何枚でも食べてしまいますね...

もっと見る
  • 三原堂本店 - 塩せんべい(21-01)
  • 三原堂本店 - 外観(21-01)

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2020/06訪問1回目

塩せんべいとどら焼き

...お土産で戴いた塩せんべいとどらやき。
こちらのお店の前を朝8時過ぎに通ると、どら焼きの皮を焼いている仕込みの様子をたまにですが、開店前のカーテンの隙間から見ることが出来ます。

どら焼きは粒餡の甘さは控えめでした。 
蜂蜜の量も多くなく飽きずにいただけます。
蜂蜜ががっつり利いた方がよい方は物足りないかもですが、甘さ控えめなこの餡が好きですね。

塩せんべいは色は醤油ですが、最後の仕上げに上から塩をまぶしている感じでしょうか? 
舌の上にせんべいが乗ると塩味が強く感じます...

もっと見る
  • 三原堂本店 - 塩せんべい
  • 三原堂本店 - どら焼きと塩せんべい

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.3
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク3.0
2019/11訪問1回目

塩せんべい 久助 三原堂本店@スイーツハンターkazukazu

...東京都中央区日本橋人形町人形町商店街の『三原堂本店』の「塩せんべい 久助」を食す。

最寄り駅は東京メトロ半蔵門線「水天宮前駅」。
駅8番出口から徒歩1分ほどの場所にある。

明治創業の老舗御菓子舗。


購入したのは、[「塩せんべい 久助」。

同店名物「塩せんべい」のこわれものを集めたお徳用商品!
運よくこうにゅうすることができた!


それでは...


やっぱりおいしい「塩せんべい」。
こりゃ...

もっと見る
  • 三原堂本店 - せんべい
  • 三原堂本店 - せんべい
  • 三原堂本店 - せんべい

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/07訪問1回目

味覚も成長する

...錦糸町から浜町にある明治座にチケット購入の為に移動して三原堂で塩せんべい442円を購入して頂きました。

三原堂は、水天宮にある和菓子屋さんで、珍しい塩せんべいがあり久しぶりに頂きました。

こんなに塩が強かったのか味覚が敏感になってきたせいもあるかもわかりません。
しょっぱいですが...

もっと見る
  • 三原堂本店 -
  • 三原堂本店 -
  • 三原堂本店 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2023/09訪問1回目

塩せんべい/和菓子

...以前塩せんべいを買った事があったので
入ってみました。家用に和菓子も
塩大福の皮がしっとりしていて思いかけず
うまっ!...

  • 三原堂本店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

~¥9991人
  • 料理・味3.1
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.0
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
2019/01訪問1回目

三原堂本店@人形町

...
オッサンの大好物だしね。
 
 

こちらはホワイトクリスタル。
塩せんべいに使用している塩は、伯方の自然塩とこちらドイツのホワイトクリスタルだそうです。
 
 

■どら焼(2...

もっと見る
  • 三原堂本店 - どら焼(各216円税込)
  • 三原堂本店 - 桜あんどら焼(216円税込)
  • 三原堂本店 - 桜あんどら焼(216円税込)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/02訪問1回目

『陽の香り』… 『刈穂の匂い』… それぞれの憶 ^^ 不思議な魅力溢れる… ^^♡

...名物は…♪


噛めば噛むほど… 味わいに惹かれる… ^^


なんと 『塩せんべい』^^♪


ここの 【塩せんべい】は…

厳選されたうるち米を独特の製法により...

もっと見る
  • 三原堂本店 - 豆大福の こし餡&粒餡♪
  • 三原堂本店 - どら焼き♪
  • 三原堂本店 - 優しい中にも むぎゅ〜って 歯ごたえも、ある^^

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2018/02訪問1回目

名物の和菓子はどれも素朴な美味しさ

...ワフワ生地ではなく
  これこそ「昔ながらのどら焼き」
  という感じの味ですね(w

 ■塩せんべい
  材料の米は粒々感を残してあるので
  煎餅の表面がボコボコしています
  何となく「おはぎ」の粒々みたいな感じ?

  煎餅自体はかなり薄いんですが
  かなり硬めで、ガリガリした食感
  また、名前は「塩せんべい」ですが
  食べると「醤油」の香りがふんわりと香る
  そして...お店の名物は「豆大福」みたい
 あと、店員さんによると
 「塩せんべい」という「お煎餅」と
 「どら焼き」もオススメだそうな・・・
 とりあえずオススメされたものは
...

もっと見る
  • 三原堂本店 - 豆大福(こし餡)
  • 三原堂本店 - 豆大福(こし餡)
  • 三原堂本店 - 豆大福(こし餡)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2017/12訪問1回目

美味しい豆大福は原材料からして違いますね

...
その下のショーケースにはどら焼きなどもあるほか、正面向かって左サイドでは生ケーキも販売しています。
現在は、和菓子だけでなく、洋菓子、塩せんべい・草加せんべいといったせんべい類、季節菓子などを取り扱っており、総合的な菓子メーカーへウイングを広げているようです。

豆大福は...

もっと見る
  • 三原堂本店 - こし餡とつぶ餡を2個づつ仕入れました。
  • 三原堂本店 - 豆大福(こし餡)@216円
  • 三原堂本店 - 豆大福(こし餡)の断面

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2017/01訪問1回目

【人形町】贈答用には塩せんべい

...店内】
店内に入りますと、左側に洋菓子、右側に和菓子が展示されています。
塩せんべいはお店中央にどどんと置かれています。

【料理】
和菓子屋さんですが、洋菓子(ケーキ)なども置いています。
私の会社では贈答用にこちらの塩せんべいを多用します。
量もたくさん入っており、個包装で、お値段もお手ごろなのです。
年始の挨拶回り用に大量に購入してきました。

【飲み物】
ありません。

【サービス】
良いと思います。
和菓子の方が良いのですが、贈答用では日持ちのする塩せんべいで決まりです。

この投稿が皆様のお店選びの参考になれば幸いです...

もっと見る
  • 三原堂本店 - 塩せんべい(17-01)
  • 三原堂本店 - あいさつ回り用の塩せんべいたち(17-01)

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/12訪問1回目

人形町の定番土産・甘辛セット

...

三原堂は和菓子屋ですが、ケーキもあるしお待たせも豊富で、何かと使えるお店です。

塩せんべいと御守最中、どら焼きが有名です。
人気の塩せんべいと最中がセットになった「甘辛セット」という詰め合わせがあり、お土産によく使います!

塩せんべい15枚入りと最中5個で2000円くらいです。


印象としては、

塩せんべいは塩っ気効いていて、薄いのに歯ごたえがあり、間違いない美味しさ。
万人ウケする味です...たまりません!

・仕事でも、お歳暮などでよく塩せんべいをいただきます。
みんなが好きな味なので、大量の枚数でもすぐに食べ切っちゃいます...

もっと見る
  • 三原堂本店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2016/09訪問1回目

甘いものを求めて☆Part42

...
暑い中、本日のお菓子(?)を調達しに行きました♪

水天宮前のちょうどはす向かいにある「三原堂本店」。
以前、こちらの塩せんべいをいただいたことがあります。おいしかった♪

が、今日の目当ては甘味です!
しかも季節限定っぽいものには目もくれず...

もっと見る
  • 三原堂本店 - 豆大福つぶあん、くるみゆべし
  • 三原堂本店 - 豆大福つぶあん¥216
  • 三原堂本店 - くるみゆべし¥172

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2016/04訪問1回目

午前中に水天宮にいったときは母親がよくわれせんべいを買ってきてた。 今もうってんのかな? この日

午前中に水天宮にいったときは母親がよくわれせんべいを買ってきてた。
今もうってんのかな?
この日は土曜だったし人が多かったから午後にはなかった。

★シュークリーム 313円
甘い物が食べたくなったから買った。
特筆すべきこともないシュークリームだった。
生クリームもよくある老舗ケーキ屋の軽めの生クリーム。
でも高くないかこの値段。
会計時にすごく不愉快なことがあったんだけどかけないようなのでかきません。...

もっと見る
  • 三原堂本店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.4
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2016/02訪問1回目

日本の伝統と文化を映しとりました

...
醤油の味わいはなく、焦げを少し感じる程度です。
あんこはつぶあんでなめらか♪おしるこにしても美味しそう。

塩せんべい
薄焼きの煎餅で岩塩を使用しているとの事。
塩のインパクトよりは醤油のインパクトの方が強く感じられます。
薄焼きで食べやすいく...

もっと見る
  • 三原堂本店 - どら焼
  • 三原堂本店 - どら焼
  • 三原堂本店 - どら焼(断面)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2015/09訪問1回目

三原堂本店

...ほんとにお菓子屋しか見てなかったんだと思う。
三原堂という名前と塩せんべいを知ったのは...
せんべいなら日持ちして大丈夫という気持ちばかりだったんだろう。
塩せんべいは塩というが醤油も香るぱりっぱりのせんべいで、ホワイトクリスタル岩塩と伯方の塩が使用されてるそうだ...

もっと見る
  • 三原堂本店 - かわいい包装紙
  • 三原堂本店 - 塩せんべい10枚442円
  • 三原堂本店 - 千葉の気持ちが続いていてピーナツあん

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

~¥9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.9
  • 雰囲気3.9
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク3.9
2015/01訪問1回目

絶品豆大福★明治10年創業の老舗★人形町三原堂本店|ぱんだのぶろぐ~毎日がプレゼント~

...水天宮の交差点の四つ角の1角にあります。和菓子が有名ではありますが、ケーキも美味しいです。有名なのは、大福、どらやき、もなか、ようかん、塩せんべいでしょうか。
ほんのり塩味がきいた赤えんどう豆が入った大福。北海道十勝産のえりも小豆を丁寧に練り上げた上品な餡がとっても美味しいです...

もっと見る
  • 三原堂本店 -
  • 三原堂本店 -
  • 三原堂本店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2014/08訪問1回目

ぶらーり気ままに食べある記 箱崎水天宮 三原堂本店

...箱崎水天宮交差点角にある老舗和菓子店です☻
★発注メニュー
塩せんべい 10枚パック ¥442
今日は愛犬と人形町界隈を散歩。小腹がすいたので、柳屋のたい焼きにするか三原堂の塩せんべいにするか迷いましたが、今日は塩せんべいにしました^ ^
10枚パックを二つ購入☻
薄く焼き上げられており...

もっと見る
  • 三原堂本店 - 看板☻
            2014.8訪問^ ^
  • 三原堂本店 - 水天宮交差点角にあるお店☻
            2014.8訪問^ ^
  • 三原堂本店 - 塩せんべい 10枚入り ¥442
            2014.8訪問^ ^

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

1人
  • 料理・味3.4
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2014/04訪問1回目

東京出張のお土産でいただきました^o^

...人形町にあるというこちらのお店、K係長人形町に寄られたんですかね?

今回いただいたのは「塩せんべい」。薄いタイプのおせんべいです。プツプツした表面はうるち米を荒く使用しているからですかね。食感がいいです...

もっと見る
  • 三原堂本店 -
  • 三原堂本店 -
  • 三原堂本店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2014/04訪問1回目

「塩せんべい」おいしいです!

...
2階はカフェで和風の甘味の他、ケーキセットなども提供。

今回はテイクアウトで訪問。
購入したのは以下の通り。

塩せんべい 10枚(420円)
お店のHPによると、
「厳選されたうるち米を独特の製法によりつぶつぶ感を残し薄くのばした生地...

もっと見る
  • 三原堂本店 - 外観
  • 三原堂本店 - 塩せんべい

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
三原堂本店(みはらどうほんてん)
ジャンル 和菓子、ケーキ、大福
予約・
お問い合わせ

03-3666-3333

予約可否

予約可

住所

東京都中央区日本橋人形町1-14-10 三原堂本店ビル 1F

交通手段

半蔵門線:水天宮前駅8番出口より徒歩0分
日比谷線:人形町駅A2出口より徒歩2分
都営浅草線:人形町駅A4・5出口より徒歩3分

水天宮前駅から178m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 09:30 - 19:30
  • 土・日・祝日

    • 09:30 - 18:00
  • ■ 定休日
    元日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB)

電子マネー可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

落ち着いた空間

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.miharado-honten.co.jp/

公式アカウント
オープン日

1877年

関連店舗情報 三原堂本店の店舗一覧を見る
初投稿者

MARRONSMARRONS(6)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

人形町・小伝馬町のレストラン情報を見る

関連リンク

条件の似たお店を探す (東京・日本橋)

周辺エリアのランキング

近くにある施設

東京都の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     09:30 - 19:30
    [火]
     09:30 - 19:30
    [水]
     09:30 - 19:30
    [木]
     09:30 - 19:30
    [金]
     09:30 - 19:30
    [土]
     09:30 - 18:00
    [日]
     09:30 - 18:00
    [祝日]
     09:30 - 18:00

    ■ 定休日
    元日

  • アクセス方法を教えてください

    半蔵門線:水天宮前駅8番出口より徒歩0分
    日比谷線:人形町駅A2出口より徒歩2分
    都営浅草線:人形町駅A4・5出口より徒歩3分

  • このお店の口コミを教えてください

    (2024/05/25 再訪)
    約5年7ヶ月振り。

    「中華そば はし本」に行った後で、創業明治10年のこちらのお店へ。

    テイクアウトしたものは以下の通り。
    【料理】
    ・ずんだ団子 × 2 & みたらし団子
    (160円 × 3 = 480円。

     横断歩道を渡った所にある他店の人形焼を見て、
     餡よりクリームを食べたかったので、引き返して、
     興味を持っ...

周辺のお店ランキング

人形町・小伝馬町×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 シュークリー - 料理写真:特注ケーキ(キャラクター)

    シュークリー (ケーキ、スイーツ)

    3.84

  • 2 柳屋 - 料理写真:2024.3 自慢の餡 高級鯛焼(1個 180円)

    柳屋 (たい焼き・大判焼き、ジェラート・アイスクリーム)

    3.78

  • 3 清寿軒 - 料理写真:

    清寿軒 (和菓子、どら焼き)

    3.78

  • 4 オクシタニアル - 料理写真:

    オクシタニアル 東京本店 (ケーキ、マカロン、カフェ)

    3.75

  • 5 虎穴 - 料理写真:

    虎穴 (中華料理、スイーツ)

    3.74

食べログ限定企画