口コミ一覧 : 京菓子司 彦九郎

口コミ検索

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 131

表示件数:

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/05訪問1回目

冷やし甘酒ととら焼き!
甘酒は冷たくて、さっぱりしたくどくない甘さでとても美味しかった!
とら焼きはカステラの様なふわふわな生地で美味。

わらび餅も美味しいらしいので食べてみたい。
それに...

もっと見る
  • 京菓子司 彦九郎 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/05訪問1回目

甘酒と柏餅

歩き疲れてカフェにでも、、と思っていたが、疲れに甘酒という看板に反応。はい、むちゃくちゃ疲れとります。店前にあるベンチに座り一服します。
まじりっけなしな甘酒、甘くない、サッパリ、...

もっと見る
  • 京菓子司 彦九郎 -
  • 京菓子司 彦九郎 -
  • 京菓子司 彦九郎 -
  • 京菓子司 彦九郎 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
2024/05訪問1回目

もう水まんじゅうが出ていましたよ、まるで夏ですね。甘酒もすっかり冷酒になりました。
こどもの日でしたが本当に暑くて、冷やし甘酒は売り切れ、涼やかなものということで水まんじゅうと、いつものとらやきをい...

もっと見る
  • 京菓子司 彦九郎 -
  • 京菓子司 彦九郎 -
  • 京菓子司 彦九郎 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
2024/04訪問1回目

とらやきもわらび餅もフワッフワの超名店

人形町の百名店、玉英堂彦九郎さんの兄妹店になります。玉英堂さんがどっしりとした店構えなのに対して、こちらはこじんまりとした街の和菓子屋さんと言った雰囲気。
地元の友人によると、彦九郎と言えばこちら、...

もっと見る
  • 京菓子司 彦九郎 -
  • 京菓子司 彦九郎 -
  • 京菓子司 彦九郎 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
2024/04訪問2回目

何を選んでも美味しい、老舗の底力

日曜17:00ちょっと前に訪れたら、かしわ餅も苺大福もとら焼も完売…。道明寺とわらび餅をお土産に。

【テイクアウトメニュー】 1180円
わらび餅 900円
道明寺 280円

10年以...

もっと見る
  • 京菓子司 彦九郎 - わらび餅 900円

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/02訪問1回目

次回は和菓子飼わせていただきます

ランチも食べたし、ほうじ茶ソフトクリームも堪能したし、今半さんでコロッケも買ったし。

さて、帰ろう…ん? あまざけ?
彦九郎さんの店頭で甘酒をいただく。

優しい。
あったまるー。
五...

もっと見る
  • 京菓子司 彦九郎 -
  • 京菓子司 彦九郎 -
  • 京菓子司 彦九郎 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
2024/01訪問1回目

あんこもお餅もおいしい。

人形町(甘酒横丁)にある和菓子屋さん。

お正月の16時半頃に行きました。

・甘酒(200)
 今まで飲んだ甘酒の中で1番おいしかったです!次の日も飲みたくなりました。

・つきたてお...

もっと見る
  • 京菓子司 彦九郎 -
  • 京菓子司 彦九郎 -
  • 京菓子司 彦九郎 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
2023/12訪問1回目

甘酒横丁で甘酒を

'23.12.30 初訪問

甘酒横丁を歩いていてこちらが目に止まったので
「あまざけ」(200円)を1杯いただいてみることに。

受け取ったらお店の前のベンチでいただきます。


米...

もっと見る
  • 京菓子司 彦九郎 - あまざけ(200円)
  • 京菓子司 彦九郎 - 張り紙
  • 京菓子司 彦九郎 - 店舗外観

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2023/12訪問1回目

人形町の軽くておいしい虎がらの軽いどら焼き

週末の10:30頃にお店に到着しました。人形町で人形焼きを食べようと町をうろうろしていたのですが、人形焼きを売っている店は見つけられず、このお店を訪問。すごく小さなお店、おそらくはご夫婦お二人で営んで...

もっと見る
  • 京菓子司 彦九郎 -
  • 京菓子司 彦九郎 -
  • 京菓子司 彦九郎 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク3.0
2023/12訪問1回目

ウォーキングで人形町界隈にやってきました。人形町といえばやはり人形焼ですが、日曜日だったこともあり、あてにしていたお店がことごとく休み。このお店はやっていたのですが、どら焼きが美味しそうだったのでどら...

もっと見る
  • 京菓子司 彦九郎 -
  • 京菓子司 彦九郎 -
  • 京菓子司 彦九郎 -
  • 京菓子司 彦九郎 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2023/12訪問2回目

フワフワっとして甘めの生地と、豆感ある甘さ控えめ餡との素晴らしいマッチングのどらやき。

前回訪ねたのが忘れもしない2020年2月。会社関係の会食がこの近くであった。皆口々に新型コロナ対応の不安を言っていた。それでも、あそこまで大事になるとは居合わせた誰もが予想していなかった。
話は変わ...

もっと見る
  • 京菓子司 彦九郎 - どらやき
  • 京菓子司 彦九郎 - どらやき
  • 京菓子司 彦九郎 - どらやき

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
2023/12訪問1回目

甘酒横丁の和菓子店

人形町にある和菓子店「京菓子司 彦九郎」

こじんまりとした販売スペース。

よく柳屋さんで鯛焼きを購入しますが、それで満足してしまうのでなかなかこちらで購入することはありませんでしたが、柳屋...

もっと見る
  • 京菓子司 彦九郎 -
  • 京菓子司 彦九郎 -
  • 京菓子司 彦九郎 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
2023/12訪問1回目

外から「彦九郎」の名称が書かれている方が…とらやきの粒あん好きかも。

柳屋さんのお隣…気になる和菓子屋さん。
小さな店舗なんですが。
京都で創業し、昭和26年に東京人形町に移店しました。
とのことで、70年以上の老舗ですね!

玉英堂とそっくりだなぁと気になっ...

もっと見る
  • 京菓子司 彦九郎 - 右下に彦九郎の文字。
  • 京菓子司 彦九郎 -
  • 京菓子司 彦九郎 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
2023/11訪問1回目

琥珀糖!

やっぱり好き!
琥珀糖!
パリンシャリン!
色による味の違いなし。
香料なし。
パリンと割れてシャリシャリ!
中はゆるめの寒天!
甘くて好きでした!
色もとっても可愛かった!
琥珀糖...

もっと見る
  • 京菓子司 彦九郎 - 琥珀糖!
  • 京菓子司 彦九郎 - 小さな店でした!たい焼きの柳家の近く!
  • 京菓子司 彦九郎 - 氷石!琥珀糖です!

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
2023/09訪問1回目

とら焼き

 人形町の甘酒横丁、たい焼きの柳家さんの隣にちょこんと狭い間口のこちらのお店、柳家さんの間口も狭いですがそれ以上、玉英堂彦九郎さんと間違えてこっちでとら焼きを購入、街歩きのおやつとして食べました。
...

もっと見る
  • 京菓子司 彦九郎 -
  • 京菓子司 彦九郎 -
  • 京菓子司 彦九郎 -
  • 京菓子司 彦九郎 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2023/07訪問1回目

テイクアウトのかき氷を楽しめるお店

暑さにやられていた時、テイクアウトのかき氷があったはずとお伺いしました。

サクサクなかき氷にイチゴのシロップと練乳をかけていただきました。
おかげさまで回復することができました!

ごちそ...

もっと見る
  • 京菓子司 彦九郎 -
  • 京菓子司 彦九郎 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥2,000~¥2,9991人
2023/07訪問1回目

"とらやき"とまんじゅう

土曜日17:50頃訪問。
『柳屋』で鯛焼きを食べた後。もともと別の和菓子屋に行く予定でしたが、その隣りの当店が気になり行ってみました。

わらび餅は完売。
それより気になったのが"とらやき"。...

もっと見る
  • 京菓子司 彦九郎 - とらやき
  • 京菓子司 彦九郎 - とらやき
  • 京菓子司 彦九郎 - とらやき

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
2023/06訪問2回目

人形町でどら焼き購入。
甘さ加減が良いですね。
小ぶりですが、ツブの形が残ったあんこと半粒と、
つぶしあん、皮は
しっとりとしてペロリと食べれます。

199カロリーとカロリーは低い。
...

もっと見る
  • 京菓子司 彦九郎 -
  • 京菓子司 彦九郎 -
  • 京菓子司 彦九郎 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
2023/05訪問1回目

飲みやすい冷やし甘酒

隣のたい焼きの名店でたい焼きを購入している間に連れがこちらの冷やし甘酒を購入。
お店の前に赤い長椅子があるのでそこで飲みました。

実は私は甘酒が苦手。
でもせっかく購入してくれたからには飲ま...

もっと見る
  • 京菓子司 彦九郎 -
  • 京菓子司 彦九郎 -
  • 京菓子司 彦九郎 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
2023/03訪問1回目

彦九郎。それぞれの良さがある✌️

外装から玉英堂とどら焼きの違いを見分けるのは、
包装紙に書かれた「彦九郎」の上に玉英堂と書かれているかどうか。単に彦九郎と書かれていればこちらのどら焼き。
同じ包装紙を使っているのはおかみさんの祖...

もっと見る
  • 京菓子司 彦九郎 -
  • 京菓子司 彦九郎 -
  • 京菓子司 彦九郎 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
京菓子司 彦九郎
ジャンル 和菓子、かき氷、どら焼き
お問い合わせ

03-3660-5533

予約可否

予約不可

住所

東京都中央区日本橋人形町2-11-3

交通手段

東京メトロ日比谷線・都営浅草線 人形町駅 A1出口より徒歩2分
東京メトロ半蔵門線 水天宮前駅7番出口より徒歩5分
※たい焼きの「柳屋」の左隣

人形町駅から164m

営業時間
予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

(道路に縁台があります)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

サービス

テイクアウト

オープン日

1935年

備考

昭和26年(1951年)頃に京都から東京・人形町に移転。平成17年(2005年)、現在の地にて営業開始。

初投稿者

RosyRosy(68)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

人形町・小伝馬町のレストラン情報を見る

関連リンク

周辺エリアのランキング

近くにある施設

東京都の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • アクセス方法を教えてください

    東京メトロ日比谷線・都営浅草線 人形町駅 A1出口より徒歩2分
    東京メトロ半蔵門線 水天宮前駅7番出口より徒歩5分
    ※たい焼きの「柳屋」の左隣

  • このお店の口コミを教えてください

    日曜17:00ちょっと前に訪れたら、かしわ餅も苺大福もとら焼も完売…。道明寺とわらび餅をお土産に。

    【テイクアウトメニュー】 1180円
    わらび餅 900円
    道明寺 280円

    10年以上前に大好きだった彦九郎のわらび餅……もはや記憶が古すぎて今回食べているわらび餅が記憶通りなのか変わったのか分かりませんが、とぅるん感あるわらび餅で、好きなタイプのわらび餅でした。しかし10年前と比べ...

周辺のお店ランキング

人形町・小伝馬町×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 シュークリー - 料理写真:特注ケーキ(キャラクター)

    シュークリー (ケーキ、スイーツ)

    3.84

  • 2 柳屋 - 料理写真:2024.3 自慢の餡 高級鯛焼(1個 180円)

    柳屋 (たい焼き・大判焼き、ジェラート・アイスクリーム)

    3.78

  • 3 清寿軒 - 料理写真:

    清寿軒 (和菓子、どら焼き)

    3.78

  • 4 オクシタニアル - 料理写真:

    オクシタニアル 東京本店 (ケーキ、マカロン、カフェ)

    3.75

  • 5 虎穴 - 料理写真:

    虎穴 (中華料理、スイーツ)

    3.74

食べログ限定企画