のっぺらぼう : オクシタニアル 東京本店

この口コミは、野良パンダムさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

2.0

¥1,000~¥1,9991人
2024/04訪問1回目

2.0

¥1,000~¥1,9991人

のっぺらぼう

スイーツ100名店のスタンプラリー目当てで行ってきました。
MOF(フランス国家最高職人)の称号をもつステファン・トレアン氏【監修】の店。
大事な事なのでもう一度。 
ステファン・トレアン氏【監修】の店です。
でも店鋪シェフは中山 和大さん。
その上にはグランシェフの山本 隆夫さん。
いや、一体ダレの店やねん!
運営はたねやグループ。


仕事帰りに凸。並びもなくすんなり入店。
夕飯タイムだったが菓子はそれなりに残っていました。


フォレノワール(864円)
グリオットチェリーを模したフォレノワール。 
内部はショコラムースにチェリーのピューレが少し。 バニラらしきムースと土台に少しのビスキュイ。
外壁は赤く染めたグラサージュショコラでグリオットっぽく。ヘタの部分もショコラ。


ショコラオランジュ(734円)
フォレノワールとほぼ同じ構成(笑)
ショコラがショコラブランになり、グリオットをオレンジに置換して、カラーを赤黒から薄橙にしたケーキ。
三ケ所についた丸い板はショコラブラン。


感想:クッソ甘い!! 砂糖より甘い!! ひたすら甘い!! 激甘!!
いやまあオーボンビュータンとかのケーキも甘さだけで言えば似たよなモンなんだけど、オーボンビュータンは小ぶりのケーキの中に多彩な味と香りと食感を盛り込んであるから甘さ一辺倒にはならずに、結果として甘いけどスッゲー美味しいケーキに仕上がっている。


対しここんちのケーキは味の濃淡も食感のアクセントも香りの刺激も無い、まるでのっぺらぼうのような無表情無個性な味。そのくせサイズだけはいっちょ前にデカいもんだからひたすら甘さばかり目立ってしまいケーキ1個を完食するのさえキツいってレベル。
この感覚、遥か昔にアンジェリーナのモンブランオリジナルサイズを食べてギブアップした時以来だわさ。


フツーさあ、フォレノワールだったらもっとグリオットの酸味を活かすし酒もビシッと効かしたりするのに、ここんちのはグリオットは弱いし酒はたぶん全く使って無い。
オランジュだって酸味だけでなく苦味とか盛り込むし、柑橘の爽やかな香りをもっと立たせるもんだよ。
ショコラの風味もまるで立ってない。ショコラはミニマルさんのを使ってるそうだが……マジで?!


ムースやビスキュイの口当たりも重いしさぁ。 見た目がかわいい事以外には良い部分が皆無のケーキでした。
甘〜いお菓子や見た目がかわいいお菓子を求める人には良い店なんでしょうけど、重奏的な構成や香りやテクスチャを重要視する私には全く合わないケーキでした。

  • オクシタニアル - フォレノワール。これだったらモンサンクレールのがまだマシだったな。

    フォレノワール。これだったらモンサンクレールのがまだマシだったな。

  • オクシタニアル - ショコラオランジュ。 ド鉄板のハズの組み合わせでなぜこうなるのか?

    ショコラオランジュ。 ド鉄板のハズの組み合わせでなぜこうなるのか?

  • {"count_target":".js-result-Review-181502986 .js-count","target":".js-like-button-Review-181502986","content_type":"Review","content_id":181502986,"voted_flag":null,"count":67,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

野良パンダム

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

野良パンダムさんの他のお店の口コミ

野良パンダムさんの口コミ一覧(1542件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
オクシタニアル 東京本店(Occitanial)
受賞・選出歴
スイーツ 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

ジャンル ケーキ、マカロン、カフェ
お問い合わせ

03-5645-3334

予約可否

予約不可

住所

東京都中央区日本橋蛎殻町1-39-7

交通手段

東京メトロ半蔵門線・水天宮駅6番出口から徒歩1分

水天宮前駅から117m

営業時間
    • 11:00 - 19:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX)

電子マネー可

QRコード決済可

席・設備

席数

12席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

ホームページ

http://occitanial.jp/

公式アカウント
オープン日

2014年1月12日

初投稿者

うぇっちぃうぇっちぃ(104)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

人形町・小伝馬町×ケーキのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 シュークリー - 料理写真:特注ケーキ(キャラクター)

    シュークリー (ケーキ、スイーツ)

    3.84

  • 2 オクシタニアル - 料理写真:

    オクシタニアル 東京本店 (ケーキ、マカロン、カフェ)

    3.75

  • 3 かふぇ あっぷる - 料理写真:

    かふぇ あっぷる (カフェ、ケーキ)

    3.60

  • 4 ディゾン - 料理写真:ドリップコーヒー(ICE│ブレンド)@税込650円│モンブラン@税込850円

    ディゾン 人形町 (カフェ、ケーキ)

    3.53

  • 5 喫茶去 快生軒 - 料理写真:トーストセット

    喫茶去 快生軒 (喫茶店、カフェ、ケーキ)

    3.51

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ