口コミ一覧 : 福田屋

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

101120 件を表示 128

表示件数:

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2013/01訪問1回目

ガッツリと日本蕎麦を

...
初訪の時には気が付かなかったが此方はランチ時も喫煙できるお店だったのですね。

今回は「鴨せいろ」(1200円)をお願いしたが、鴨汁はごく普通な感じで鴨肉もやや硬くて、
いまひとつでした...

お蕎麦屋さんとしては、味、量、値段とバランスのとれた優良店でランチにオススメ。
せいろは、蕎麦屋酒で伺って〆るには、些か量が多いですかね。

ごちそうさま。満腹です...

もっと見る
  • 福田屋 - 鴨せいろ(2013.1)
  • 福田屋 - 鴨せいろ(2013.1)
  • 福田屋 - とろろそば

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス4.2
  • 雰囲気3.8
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク3.4
2012/12訪問1回目

渋谷に珍しい、庶民的な町場の蕎麦屋

...
女性の方は食べきりそうもないと思ったのか、天ぷら(お二人、天せいろを食べてた)
を、男性にいくつか食べてもらってました。

それで、私は蕎麦を食べるのをどうしようかと思案しておりましたところ
相方が「天せいろにする」ということで、お店の方にオーダーしますと
「では、天せいろに蕎麦汁を2つお付けしましょうか?」と。
あらーーーー、こういうの、素晴らしいですね。
臨機応変、融通無碍というのかしら。
これだけで好感度がぐーーんとアップです。

結果、やはり2人で1つの天せいろで正解でした。
蕎麦湯まで飲んで、お腹の皮がぱつんぱつんになりましたもの...

もっと見る
  • 福田屋 - 紺地に白の文字が粋な暖簾
  • 福田屋 - ゆったり配置されたテーブル
  • 福田屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2011/10訪問1回目

最近30を超えて、やっと蕎麦の奥深さに気付いてきた今日この頃。渋谷で評価が高いこちらのお店に訪問。...

...
人気の高さがうかがえます。

季節のメニューも色々ありました。
今の季節だと、キノコのメニューがいくつかありました。

せいろそば650円をオーダー。
麺の量は男性には少し少ない量かも。

麺は私の好きな細め。食べて入ると、口の中に甘さが広がります...

もっと見る
  • 福田屋 - 季節のメニュー
  • 福田屋 - せいろそば650円
  • 福田屋 - 麺アップ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2011/08訪問1回目

「せいろ」(650円) 心温まるお店 間違いなく渋谷の名店です

...

7月の下旬じゃあ普通は冷たい水だけなのに。


特別変わったメニューもなくて、「せいろ」(650円)を大盛り(100円)にして注文。

ツユはとっても甘みが強いです。お蕎麦は柔らかくて弾力がある麺...

もっと見る
  • 福田屋 -
  • 福田屋 -
  • 福田屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2011/07訪問1回目

渋谷のお蕎麦屋さん。

...
お蕎麦は細めですが適度な弾力があり、クセもなく食べやすいです。
甘すぎないたれもお出汁が効いていて美味しいです。
今回鴨せいろをいただきましたが、濃すぎず油っこすぎず、最後には蕎麦湯を足して殆ど飲んでしまうほどでした。
温かいお蕎麦も全体的に美味しいですね...

もっと見る
  • 福田屋 - %E9%B4%A8%E3%81%9B%E3%81%84%E3%82%8D

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2011/05訪問1回目

【福田屋】たまには蕎麦もいいな…と思った時には

...,000円)が気になり、注文してみることに。

5、6分くらいで蕎麦が出て来ました。
せいろにはとりだんごの他に油揚げ、水菜が入っています。
とりだんごは噛むとゆずとしいたけの香りがして、中ににんじん、しいたけ、たけのこと具だくさん...

もっと見る
  • 福田屋 - 外観
  • 福田屋 - 外にあるメニュー
  • 福田屋 - とりだんごせいろ
  • 福田屋 - そばのアップ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2010/10訪問1回目

福田屋でかきあげせいろを食しました

スギモリさんのブログを見て、行きたいーーー!って思っていたおそば屋さん「福田屋」に念願かなって行ってきましたー!
前回、誘っていただいた時は、なんと外出で行けず・・・悔しい思いをしたわけですが、今日は外出の予定がなかった!
イエイ!!
そんなわけで、私が本日いただきましたのは・・・

かき揚げせいろでございます。
熱いつゆにつけていただくんですが、このおつゆ、かなり柑橘系の香りがします。
柑橘系=ゆずですが。
そして、ショウガもネギもたっぷり入れていただきました。
おそばは大好きな白くて細いおそば。
行く前に、とにかく多いよ・・・って言われてたけれど、確かにたっぷりある!
でも、もちろんしっか...

もっと見る
  • 福田屋 -
  • 福田屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク2.5
2010/03訪問1回目

砂漠のオアシス。道玄坂のいかがわしいエリアにある、まっとうな町の蕎麦屋

...~600円程度で気の利いたつまみが10種類ほど並んでいた。
蕎麦は「せいろ(650円)」を注文。こちらはお声掛けにしてもらう。

●冷酒(500円)
一合徳利にすり切りで入っています。
アルコール度数は15~...

もっと見る
  • 福田屋 -
  • 福田屋 -
  • 福田屋 - せいろ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2010/02訪問1回目

渋谷 福田屋 (ふくだや) 天せいろ 1500円

2010-02-0312:25:29渋谷 福田屋(ふくだや) 天せいろ 1500円テーマ:【東京】蕎麦福田屋は109の裏通り、通称平成女学園通りにある蕎麦屋。
所謂、街のおそば屋さんといわれるジャンルの店だ。

蕎麦は結構好きなんだけど、この店には入ったことがなかった。

理由はおそらく・・・
①渋谷で喰うのに何が悲しくて街の蕎麦屋で喰わないかんねん!
②もっと蕎麦の香りを味わいたいねん!所詮街のそば屋ダロ?
③エロい店に行ってないのに、この店で喰っただけで疑われるんじゃねえのか!

概ね、こんなトコじゃないでしょうか。

店員さんはオジサン&オバサンばかりだけど元気でスゴク感じがいい。
明る...

もっと見る
  • 福田屋 -
  • 福田屋 -
  • 福田屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気4.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク3.5
2009/09訪問1回目

淫蕩の路地にある、心安らぐ蕎麦屋

...
蕎麦湯好きとしてはたまんない。

渋谷という繁華街にいることを忘れさせてくれる良店。

いただいたもの
せいろ¥1,300くらい
瓶ビール¥550たぶん

メニュー例
せいろ¥550、かき揚げせいろ¥1,000、日替わりおつまみ¥500くらい〜

蕎麦ブログも書いています...

もっと見る
  • 福田屋 -
  • 福田屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2005/11訪問1回目

福田屋 六本木支店

...食べ終わるころには沈殿気味(^^;
一生懸命ゆすって濃ゆい所を注ぐべし!

値段はせいろが確か500円台~あったと思う。
天ぷらそばとかも、1000円前後なのでランチにはもってこい!ですね☆
出てくるのも早いです...

もっと見る
  • 福田屋 - 鴨せいろ(薬味写ってないけど、ねぎとわさびでした)

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.4
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.4
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2005/06訪問1回目

道玄坂小路のランドマーク、女将さんが可愛い

...単なる街場の蕎麦屋とは異なり、夜は居酒屋的な利用をする人と純粋な蕎麦屋として使う人が半々だ。

肝心の蕎麦は天せいろが¥1300、せいろ¥550、天そば¥1100、カレー南蛮¥850といったところでまずは標準。
当方は金婚正宗¥400の燗酒に冷奴¥350とするが...

もっと見る
  • 福田屋 - 「福田屋」入り口
  • 福田屋 - 店内

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2018/05訪問2回目

...二階堂水割り×3、お通し(きんぴら)、椎茸入り海老真丈揚げ、鴨ロース、おしんこ、厚焼玉子、せいろ \5900

久しぶりの渋谷のオアシス
つまみは味濃いめ、蕎麦は極細で量けっこうあり、おなか一杯になってしまった。。...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.4
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク3.4
2018/04訪問1回目

存在知りませんでした

...
渋谷のお蕎麦やさんでも、平日の蕎麦前は不慣れなのか?

などと思いつつ、ゆるゆると蕎麦前を楽しみました。

さて、〆の蕎麦。せいろを注文です。
凄く早い対応。あっという間に蕎麦が到着。

細く綺麗な蕎麦ですね。

おいしいと思います。

何度か通ったこの道でした...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2017/11訪問1回目

...
せいろそばを注文しました。
まずは何もつけず、純粋におそばだけいただきました。
そばは細めで、コシがありました。
次にタレをつけてから...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP2.3
  • 酒・ドリンク-
2016/08訪問1回目

遠征ランチ2

...香りは前回行ったお店の方が上。
つゆも前回の方が江戸前らしくきりっとしていて、好み。
まあ、前回が良すぎたか?
隣の方が食べていた鴨せいろが旨そうだったので、もう1度来るとするならそれを食そう。
2匹目のドジョウはならずでした...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス2.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2011/11訪問1回目

かき揚げせいろがウマい!!


渋谷のヤマダ電機にの裏口に抜ける路地に有るお蕎麦屋さん。

このお店は天麩羅がウマいんです!!

まずはお決まりの瓶ビールで乾杯、このお店には生ビールが無いんです。

でもこの瓶しか無い感がたまらなくいい。

お通しも手作りでいいお味。

天麩羅の旨い店だから勿論かき揚げもウマい。

だから頼むのは【かき揚げせいろ】

お蕎麦も結構ボリューム満点です。

よく気取った蕎麦屋は、

えっ!!この量でこの値段?

3口で終わりますけど?

みたいなのは無い。

女の子は多くて残してしまうかも。

しかしこのお店のいい所は、

オーナーとそ...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2011/10訪問1回目

大人の渋谷が残る名店。

...
パッと見た感じでは判りづらいですがセブンイレブンの2階と覚えて下さい。

蕎麦は9割蕎麦っぽい機械切りの細麺。
せいろ(650円)を頼みましたが出てくる案配も悪くなくのどごし良好でした。

つゆは少し甘め...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
2011/04訪問1回目

ほっとする

...

7時を回るころには満席でここが人気店なんだと認識できました。

長居は野暮と思い最後にせいろをいただき退散しました。

点数は少し辛口かもしれませんが味、値段、サービス、お蕎麦、どれも良くも悪くも平均点です...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2011/02訪問1回目

ほっとする接客

...(感謝)

で、日本酒(明治神宮の御神酒)にいきまして、
しめにそばを注文します。

最近、『きのこカレーせいろ』がお気に入り。

何を食べても美味しいし、ホスピタリティあふれる良いお店です...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
福田屋(ふくだや)
ジャンル そば、居酒屋、天ぷら
予約・
お問い合わせ

03-3476-6437

予約可否

予約可

住所

東京都渋谷区道玄坂2-25-15 福田ビル 2F

交通手段

京王井の頭線【渋谷駅】西口 徒歩3分
東京メトロ半蔵門線、東急田園都市線【渋谷駅】徒歩3分
JR山手線他【渋谷駅】徒歩6分
東京メトロ銀座線【渋谷駅】徒歩6分
東京メトロ副都心線、東急東横線【渋谷駅】徒歩8分
 

渋谷駅から387m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 11:00 - 14:30
  • 日・祝日

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

40席

(テーブル 2×2席、 4×7席 、大テーブル)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙

店の外に喫煙スペース有り

駐車場

近くのコイン・パーキング:道玄坂2-26に62台収容、ほか

メニュー

ドリンク

日本酒あり

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

オープン日

1952年

初投稿者

pararingpararing(1)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

渋谷のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

周辺のお店ランキング

渋谷×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 半笑 - 料理写真:

    半笑 (そば、日本料理、野菜料理)

    3.58

  • 2 神山 - 料理写真:

    神山 (そば)

    3.54

  • 3 雷庵 - メイン写真:

    雷庵 (そば、日本料理、居酒屋)

    3.53

  • 4 円山町わだつみ - 料理写真:ランチ点心セット(要予約)

    円山町わだつみ (そば、牛料理、天ぷら)

    3.50

食べログ限定企画