奥渋の静かなる鮨屋。久々の往訪で大将の進化と深化に唸る : 鮨 五徳

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

この口コミは、トモサクさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.1

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/03訪問2回目

4.1

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

奥渋の静かなる鮨屋。久々の往訪で大将の進化と深化に唸る

渋谷Bunkamuraの奥、いわゆる奥渋と言われるエリアにある「鮨五徳」。友人が推しのお店で一時期集中的に何度かお邪魔していたのだが、少し足が離れてしまい、そんな折に寿司屋巡りの漫画で見かけて、懐かしさもあり数年ぶりに往訪してみた。

そしたら、吃驚。以前よりさらに美味しくなってる!

一品目は茶碗蒸し。この日は桜とえんどう豆で、もうこれがいきなりの絶品。桜の塩味と卵、えんどう豆の甘みが完璧な調和。

青森のヒラメ、噴火湾のボタンエビとねっとり美味い刺身に続いて、フグの桜餅(写真撮り忘れ)。何それ!季節感あるし面白いし美味い。

次のがまた面白くて、山菜コロッケと鯛ワタの塩辛。コロッケが思ってた以上に山菜みちみちなの嬉しいし、塩辛が単品でも逸品の美味さ。で、コロッケの苦味と塩辛の辛味が合うんだなぁ。日本酒泥棒。

青森の桜鱒と鹿児島の筍を合わせたものをホクホクいただいた後に出てきたつまみがまたヤバかった。

それはあん肝と大根。あん肝は低温で長めに煮て、大根は魚のアラで炊いて、どちらも旨味が詰まりまくって、単体で美味いが合わせるとさらに絶品。美味かったが。

つまみ最後はトラフグ白子のグラタン。熱々でこれまた美味いが、後半米入れてドリアにしてさらに美味い。

ここから握り。鹿児島のスミイカに始まり、次の宮城のサヨリがかなりツボ。まず見た目が美しく、綺麗な流線型のネタ。そして味も逸品!美味い美味い。

続けて出てきたのが長崎のシマアジに和歌山のアジ。アジアジ構成、面白い。

次はスーパーマグロタイム。赤身漬け、中トロ、そして塩釜の大トロ!マグロって仕入れによってどの部位が美味いかなー、というのが楽しみなんだけど、とはいえもちろんどれも美味いんだけど、この日は大トロが一番。キレの良い脂がたまらんかった。

コハダを挟んで小休止して、続いた下田のキンメがまた逸品。いつまでも噛み続けていたいヤツー!ネタに凝縮された旨味に溺れる。

プリプリの愛知の車海老に続いてはウニ2種。皿で出たるはムラサキウニ、手巻きで出たるはバフンウニと、それぞれの美味しさをまとめて味わえて嬉しい。

柔らかく焼かれた長崎の穴子を頬張り、身とツメの美味さを味わった後はしっとりと滑らかな舌触りの玉子焼き。これにお椀でひと通りで、とはいえ相変わらずかんぴょう巻きは追加して、美味し。

お酒は、最初のビールの後は「ペアリング」があったのでそれでオーダー。でも、ペアリングは5種類だったけど、我々の飲むペースが早くて、結局ほぼ倍の9種類飲んでた。実質単なるお任せだが、少量ずつ多種飲めるのは大変に嬉しい。

久々にお邪魔して、久々だったのが勿体ない程の美味い寿司を食べさせて貰った感。数年前も美味かったが、(ワシが言うのは烏滸がましいけど)さらに腕を上げられていて、その進化を含めて大いに堪能させていただいた。

また遠からずの再訪を誓って帰宅。大満足満腹。

  • 鮨 五徳 -
  • 鮨 五徳 -
  • 鮨 五徳 -
  • 鮨 五徳 -
  • 鮨 五徳 -
  • 鮨 五徳 -
  • 鮨 五徳 -
  • 鮨 五徳 -
  • 鮨 五徳 -
  • 鮨 五徳 -
  • 鮨 五徳 -
  • 鮨 五徳 -
  • 鮨 五徳 -
  • 鮨 五徳 -
  • 鮨 五徳 -
  • 鮨 五徳 -
  • 鮨 五徳 -
  • 鮨 五徳 -
  • 鮨 五徳 -
  • 鮨 五徳 -
  • 鮨 五徳 -
  • 鮨 五徳 -
  • 鮨 五徳 -
  • 鮨 五徳 -
  • 鮨 五徳 -
  • 鮨 五徳 -
  • 鮨 五徳 -
  • 鮨 五徳 -
  • 鮨 五徳 -
  • 鮨 五徳 -
  • 鮨 五徳 -
  • 鮨 五徳 -
  • 鮨 五徳 -
  • 鮨 五徳 -
  • 鮨 五徳 -
  • 鮨 五徳 -
  • 鮨 五徳 -
  • 鮨 五徳 -
  • {"count_target":".js-result-Review-158401603 .js-count","target":".js-like-button-Review-158401603","content_type":"Review","content_id":158401603,"voted_flag":null,"count":14,"user_status":"","blocked":false}
ー 訪問(2023/03 更新)1回目

3.7

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

口コミが参考になったらフォローしよう

トモサク

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

トモサクさんの他のお店の口コミ

トモサクさんの口コミ一覧(989件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
鮨 五徳(ごとく)
ジャンル 寿司
予約・
お問い合わせ

03-5454-5595

予約可否

完全予約制

*オンライン予約は Table check にて承っております*
*当日の空席のみ、お電話やメッセージでお問い合わせくださいませ*

住所

東京都渋谷区神山町12-8

このお店は「渋谷区神山町8-2」から移転しています。
※移転前の情報は最新のものとは異なります。

移転前の店舗情報を見る

交通手段

【電車】
渋谷駅(3a出口より 徒歩8分)
代々木公園駅(徒歩10分)
代々木八幡駅(徒歩15分)
【バス】
放送センター西口(徒歩2分)
神山(徒歩1分)

神泉駅から640m

営業時間
  • 火・水・木・金・土・日

    • 18:00 - 22:30
    • 定休日
  • ■ 営業時間
    要予約
予算

¥20,000~¥29,999

予算(口コミ集計)
¥20,000~¥29,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

(楽天Edy、iD、QUICPay)

QRコード決済可

(楽天ペイ)

サービス料・
チャージ

サービス料5%

席・設備

席数

15席

(カウンター 9席 / 個室 6人まで)

個室

(6人可)

貸切

禁煙・喫煙 全席禁煙

屋外喫煙スペース有り

駐車場

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、ワインにこだわる

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

接待 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

ホームページ

https://gotoku-jp.com/

公式アカウント
オープン日

2017年9月29日

備考

◆キャンセルポリシー◆ 
ご予約確定後、お客様のご都合によるキャンセル及び人数変更は特例を除き、ご予約日時の2日前よりキャンセル料を頂戴しております。

【1〜2名さま】
・2日前~ご予約日時の24時間前まで
  / 50%の おまかせコース 代金 (ご予約人数分)
・ご予約日時の24時間以内
  / 100%の おまかせコース 代金 (ご予約人数分)
・連絡なし無断キャンセルの場合
  / 100%の おまかせコース 代金 (ご予約人数分)

【3〜4名さまの場合】
・3日前~ご予約日時の24時間前まで
  / 50%の おまかせコース 代金 (ご予約人数分)
・ご予約日時の24時間以内
  / 100%の おまかせコース 代金 (ご予約人数分)
・連絡なし無断キャンセルの場合
  / 100%の おまかせコース 代金 (ご予約人数分)

【5名さま以上の場合】
・5日前~ご予約日時の24時間前まで
  / 50%の おまかせコース 代金 (ご予約人数分)
・ご予約日時の24時間以内
  / 100%の おまかせコース 代金 (ご予約人数分)
・連絡なし無断キャンセルの場合
  / 100%の おまかせコース 代金 (ご予約人数分)

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

悟空33悟空33(2)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム