メニュー・プラン : 老麻火鍋房 薬膳火鍋専門店

更新日 : 2023/08/01

料理メニュー

(税込価格)

火鍋

・大きさをお選びください。

・麻辣スープの辛さが調整出来ます。

大鍋(3名~5名様以上)

3,000円

小鍋(2名様用)

2,400円

お一人様用小鍋(1名様用)

1,800円

つけダレ・薬味

さらに辛味を足すものからマイルドなものまで全20種類をご用意しております。

薬味3点セット

450円

下記のつけダレ・薬味の中から3つお選びください。

つけだれ・薬味

【200円】
ごまダレ 自家製ならではの深いコク
麻辣醤 複雑な辛さと痺れる旨さ!
香辣醤 辛さと香りの絶妙なバランス
生姜醤 丁寧に包丁で叩いて作る自家製醤
葱ソース 辛いのが苦手な人でも安心
辛味噌 辛党の方におススメ!
沙茶醤 ヒラメなどの魚介系のクセのある醤
老麻グース 56度の白酒に生唐辛子を自家製で漬け込みました
ニラ醤 ニラの花の塩漬け

【110円】
一味唐辛子 シンプルに辛味を加えたい
おろしニンニク 元祖、スタミナ食材
ごま油 辛味を抑える効果も◎
生玉子 すき焼き風に食べるとマイルドな口当たり
黒酢 アミノ酸が豊富な鎮江香酢
腐乳 通な味!スープと割ってお召し上がり下さい。

【300円】
粉山椒 引き立ての山椒は香りも最高
芝麻醤 香りよく炒めたゴマペースト
生唐辛子 辛さ抜群!

【350円】
香菜 クセになったら止まらない

盛り合わせ

『具材がたくさんあり過ぎて。。。』そんな時には盛り合わせがお得で便利。

おまかせ15種の野菜盛り合わせ

2,480円

総重量700g以上!ちょっと変わった野菜も食べられる一番人気の盛り合わせ

3種の肉盛り合わせ

1,980円

ラム肉、豚ロース、薄切り鶏肉

海鮮盛り合わせ

1,980円

赤海老2本、殻付き帆立2枚、いいだこ2匹、花いか2枚

根菜盛り合わせ

980円

食物繊維が豊富な根菜が5種類

きのこ盛り合わせ

880円

しめじ、えのき、椎茸、舞茸、エリンギ

青菜盛り合わせ

750円

新鮮な青菜が3種類

豆腐類の盛り合わせ

750円

棒湯葉、豆腐干絲、凍豆腐

特選きのこ盛り合わせ

1,880円

タモギ茸、花びら茸、山伏茸、しめじ、エノキ、椎茸、舞茸、エリンギ。入荷状況により変更あり。

海鮮団子盛り合わせ

1,280円

海老団子2個、いか団子2個、魚団子2個

肉類

火鍋に合う厚さに店舗で1枚1枚スライスするこだわりのロール肉

プレミアムラム肉

1,480円

ラムのクセがない外国産のショルダーを使用

プレミアムポーク

1,280円

豚ロースの中でも脂の入りの良い部分を使用

ラム肉

980円

低コレステロールでアミノ酸が豊富。外国産の加工肉を使用

豚ロース

680円

ビタミンB1、B2が豊富な高栄養食材

薄切り鶏肉

580円

珍しい鶏もも肉のスライス。

ぶつ切り鶏肉

880円

プリッとした歯ごたえが◎

豚バラ

620円

脂身の旨さはバラ肉ならでは

魚介類

火鍋に海鮮系を入れると更なる深い味わいに

赤海老(3本)

1,100円

食べごたえのある大きめサイズ

殻付き帆立(Lサイズ2枚)

980円

スープに広がる旨味

いいだこ(4匹)

650円

クルンとなったら食べ時

花いか(6切れ)

650円

1口サイズで食べやすさ◎

野菜類

新鮮な野菜を常時30種類ご用意しております。

白菜

420円

鍋の具材の定番。もちろん火鍋にもピッタリ

ニラ

320円

明日の元気のためのスタミナ食材

春菊

420円

独特の香りは漢方にも負けない

豆苗

320円

さやえんどうの苗。人気上昇中

小松菜

420円

灰汁も少なく鍋に最適

キャベツ

420円

胃腸の働きを整えてくれる効果もアリ

青梗菜

420円

シャキっとした歯ごたえの良い中国野菜

空芯菜

650円

空洞の茎が特徴の中国野菜

レタス

420円

サッとスープにくぐらせて召し上がれ

水菜

420円

あまり煮込まずにどうぞ

しめじ茸

420円

代表的なきのこ

えのき茸

420円

低カロリーで女性にも大人気

椎茸

650円

風味の良さはきのこの中でも一番

エリンギ

420円

歯ごたえの良さが魅力

舞茸

420円

健康効果にも注目される食材

蓮根

520円

免疫力を高める効果に期待が集まり、さらに縁起も良い。

里芋

420円

しっかり煮込んでねっとりした食感

大根

320円

じっくり煮込んで味を染み込ませてどうぞ

ごぼう

420円

食物繊維が豊富でスッキリ

さつまいも

420円

甘味があるのに麻辣スープとの相性◎

長芋

520円

鍋に入れるとホクホク

かぼちゃ

420円

自然な甘味は女性に大人気

長葱

320円

身体を温める効果もある鍋の名脇役

プチトマト

420円

熱々のプチトマトは火傷に注意

完熟トマト

420円

酸味もあり後味スッキリ

にんにく

200円

漢方豊富なスープで煮込むとホクホク

もやし

200円

財布と身体に優しい

生姜

200円

生姜を足してさらに身体はホカホカ

白しめじ

420円

かきのき茸

520円

色は茶色。形はえのき茸。

タモギ茸

520円

色鮮やかな黄色のきのこ

白舞茸

480円

花びら茸

780円

ヒラヒラ花びらのような歯応えのあるきのこ

山伏茸

780円

フワフワな真っ白いきのこ

トキイロヒラダケ

880円

由来のトキを想わせる朱色のきのこ

ジャンボなめこ

520円

通常のなめこの味やヌメリはそのままジャンボになりました

白木耳

680円

コリコリ歯応えの白い木耳

その他

ヘルシーなものから団子系までおススメのメニューが目白押し。

春雨

420円

日本でもお馴染みの緑豆春雨

板春雨

530円

太い春雨。店長のおススメ!

木耳

420円

コリッとした食感で大人気

豆腐干絲

530円

干して水分を抜いた豆腐の細切り

木綿豆腐

420円

熱々の豆腐をフーフーしてどうぞ

凍豆腐

530円

凍らして水分を抜いた豆腐

棒湯葉

420円

厚手の中国湯葉

丸い豚肉水餃子

680円

肉汁しっかり詰まった丸い水餃子

海老水餃子

750円

プリプリの海老入り水餃子

自家製竹筒鶏団子

530円

やげん軟骨の食感をプラスした自家製鶏団子

海老団子

580円

海老がプリプリのおススメ商品

イカ団子

560円

スープを吸って膨らんできたら食べごろ

魚団子

580円

中にはすり身も入った団子

鍋用・小龍包

580円

火鍋に入れても美味しい新発見

トッポギ

420円

鍋に入れても溶けない韓国のおもち

昆布

420円

北海道産、道南真昆布

うずらの玉子

420円

麺・ごはん類

火鍋の最後に〆をどうぞ。

中華麺

420円

ちぢれ麺にスープが絡んで最高!

おじやセット

420円

ライス、生玉子、葱

ライス

280円

小ライス

180円

おつまみ

お酒のお供に、火鍋のお供に。

ピリ辛きゅうり

400円

叩いたきゅうりをピリ辛に合えて

蒸し鶏の葱ソース(葱油鶏)

580円

ふっくら蒸した鶏にたっぷり葱ソース

細切り豆腐と香菜の和え物

480円

レモン風味のさっぱり和え物

冷やしトマト

480円

熱くなった口に冷たいトマト

ピータン

400円

中華の定番の前菜

よだれ鶏

680円

花椒の効いたおススメの一品

中華冷奴

380円

ザーサイ

380円

点心と温菜

小龍包(4個)

480円

一番人気の点心

海老蒸し餃子(5個)

580円

プリプリの食感が魅力

豚肉焼売(5個)

480円

ホカホカの焼売にはからし醤油をつけて。

蟹焼売(5個)

580円

蟹肉の入った贅沢な焼売

揚げ春巻き(2本)

480円

パリパリの皮の中に熱々の五目あん

四川風麻婆豆腐

880円

しびれる辛さが堪らない!『本格麻婆豆腐』

四川風鶏の唐辛子炒め

1,380円

店長も大好きなおススメの一品!

中華風鶏の唐揚げ

880円

カラッと揚がった鶏肉を薬味のたっぷり入った油淋ソースで。

青菜の塩味炒め

780円

強い火力でサッと炒められた青菜をシンプルな塩味で。

ミニデザート

杏仁豆腐

150円

烏龍茶のアイスクリーム

150円

フォーチュンクッキー

150円

揚げたてゴマ団子(1個)

150円

せいろ蒸し桃まんじゅう(1個)

150円

その他にも多数ご用意しております。

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
老麻火鍋房 薬膳火鍋専門店(らおまあひなべぼう)
ジャンル 中華料理、火鍋、居酒屋
予約・
お問い合わせ

050-5457-1316

予約可否

予約可

【ご注意ください!!】
キャンセルポリシー

ご連絡のないキャンセルにつきましては
コースのご予約の場合は、ご予約人数分のコース料金の100%を請求いたします。
席のみのご予約の場合は、ご予約人数お一人様につき5000円を請求いたします。

ご連絡がございましたらキャンセル料はかかりませんので
必ずご連絡ください。


住所

東京都渋谷区円山町15-3 グランエストビル 2F

交通手段

渋谷駅より徒歩8分
神泉駅より1分

神泉駅から71m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 18:00 - 03:00

      L.O. 料理02:00 ドリンク02:30

  • 土・日・祝日

    • 17:00 - 03:00

      L.O. 料理02:00 ドリンク02:30

  • ■ 定休日
    年中無休 (年末年始除く)
予算

¥6,000~¥7,999

予算(口コミ集計)
¥6,000~¥7,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済不可

サービス料・
チャージ

コースご注文の方以外はお一人様385円

席・設備

席数

38席

(全席仕切られてます。ソファー席16席、テーブル席12席、完全個室6~10席)

個室

(6人可、8人可、10~20人可)

6~10名様用の完全個室

貸切

(20人~50人可)

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近隣にコインパーキング有

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、ソファー席あり、無料Wi-Fiあり

メニュー

コース

飲み放題、食べ放題

料理

野菜料理にこだわる、健康・美容メニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

大人数の宴会 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

お祝い・サプライズ可

ホームページ

https://www.raomaahinabebou.jp/

公式アカウント
オープン日

2013年11月25日

電話番号

03-6455-3500

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

食べ歩き飲み歩き!食べ歩き飲み歩き!(4)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

関連リンク

こだわり・目的からお店を探す

条件の似たお店を探す (渋谷・恵比寿・代官山)

周辺エリアのランキング

近くにある施設

東京都の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     18:00 - 03:00(L.O. 料理02:00 ドリンク02:30)
    [火]
     18:00 - 03:00(L.O. 料理02:00 ドリンク02:30)
    [水]
     18:00 - 03:00(L.O. 料理02:00 ドリンク02:30)
    [木]
     18:00 - 03:00(L.O. 料理02:00 ドリンク02:30)
    [金]
     18:00 - 03:00(L.O. 料理02:00 ドリンク02:30)
    [土]
     17:00 - 03:00(L.O. 料理02:00 ドリンク02:30)
    [日]
     17:00 - 03:00(L.O. 料理02:00 ドリンク02:30)
    [祝日]
     17:00 - 03:00(L.O. 料理02:00 ドリンク02:30)

    ■ 定休日
    年中無休 (年末年始除く)

  • アクセス方法を教えてください

    渋谷駅より徒歩8分
    神泉駅より1分

  • オンライン予約は出来ますか?

    はい、予約可能です。

  • このお店の口コミを教えてください

    知り合いにセット頂き向かった先は、道玄坂の上。周りがなかなか賑やかな建物に囲まれた、すごい場所にあります。

    ビル2階のお店に入ると、オリエンタルな佇まいで、お綺麗な店員さんが案内してくださいます。周りの街といい、店内といい独特な雰囲気のあるお店ですね。

    今回はコース料理ということで、お肉、野菜がふんだんに盛られて運ばれます。スープは赤白2色。見て香りを感じるだけで、食欲が刺激されます。...

  • おすすめのコースを教えて下さい

    「◎一番人気!◎『 美肌コース 』!!春雨や湯葉などヘルシーな具材でキレイに♪1日に必要な野菜が一度に摂れる一番人気のオススメコース! LINE登録で4380円!」がおすすめです。