口コミ一覧 : 恵比寿 ふじ屋

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

口コミをフォロー中レビュアーで絞り込むには、ログインが必要です。

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
恵比寿 ふじ屋
ジャンル もつ焼き、もつ鍋、ホルモン
予約・
お問い合わせ

050-5593-7983

予約可否

予約可

ご予約の時間から15分遅れる場合、事前にご連絡がないとキャンセル扱いになる場合がありますのでご注意を。
混雑時のみ2時間制とさせていただきます。ご了承ください。
お電話でのご予約の際は、12時以降。
時間外の予約は、ネットからのご予約がスムーズに予約可能です。
低温調理したレバ刺しは数量限定です。お早目にご来店下さい。
当日のキャンセルはキャンセル代が発生しますのでご了承ください。

住所

東京都渋谷区恵比寿南1-18-11 西田ビル 1F

交通手段

恵比寿駅から徒歩4分 JR恵比寿駅西口を出て左へ。
その左へ曲がり線路沿いを直進。50m程進むと左手側にあります。

恵比寿駅から196m

営業時間

営業時間

■営業時間変更のお知らせ
 3月22日より営業時間を下記の通りに変更致します。
月〜金 17時~24時(Lo30分前)
土 17時~24時(Lo30分前)
日 17時~24時(Lo30分前)

日曜営業

定休日

※不定期休業あり。

予算

¥3,000~¥3,999

予算(口コミ集計)
¥5,000~¥5,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、iD、QUICPay)

QRコード決済可

(PayPay、楽天ペイ、au PAY)

席・設備

席数

40席

(カウンター15席、個室15席、テーブル10席(テラス4席))

個室

(2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可)

2~14名の半個室完備

貸切

禁煙・喫煙

分煙(加熱式たばこ限定)

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

近隣にコインパーキング有

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり、オープンテラスあり

メニュー

コース

飲み放題

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる

料理

野菜料理にこだわる、健康・美容メニューあり、ベジタリアンメニューあり、英語メニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

サービス

2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、ペット可

お子様連れ

子供可(小学生可)

公式アカウント
オープン日

2017年5月15日

電話番号

03-5734-1665

備考

ペットはテラス席のみ可

アメックスが使えます (情報提供元:アメックス)

初投稿者

mmkan526mmkan526(1)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

関連リンク

条件の似たお店を探す (渋谷・恵比寿・代官山)

周辺エリアのランキング

近くにある施設

東京都の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    【営業時間】

    ■営業時間変更のお知らせ
     3月22日より営業時間を下記の通りに変更致します。
    月〜金 17時~24時(Lo30分前)
    土 17時~24時(Lo30分前)
    日 17時~24時(Lo30分前)

    【定休日】

    ※不定期休業あり。

  • アクセス方法を教えてください

    恵比寿駅から徒歩4分 JR恵比寿駅西口を出て左へ。
    その左へ曲がり線路沿いを直進。50m程進むと左手側にあります。

  • オンライン予約は出来ますか?

    はい、予約可能です。

  • このお店の口コミを教えてください

    電車が駅ビルの中に真っ直ぐ突っ込んでいくスタイル、恵比寿。数年前から変わらないこの街だが、だんだん駅近くのビルに変化は出てきた。コスパの良いお店が並び、若者がコロナの後に戻ってきた気もする。

    今日はひさしぶりの友人と共に坂上まで歩いてみてこちらにお邪魔しました。
    一見すると入り口がわからずおやおや?と探しましたが入ってみると凄く長い京都の長屋スタイル的な間取りの居酒屋さん。
    自慢の塩もつ...