口コミ一覧 : 末ぜん

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

111 件を表示 11

表示件数:

3.9

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/12訪問1回目

代官山の老舗定食屋さん!

...さばの味噌煮定食サラダ付きを注文です。
先輩は三陸産かきフライ定食

鯖の味噌煮は分厚くて味付けもシンプルに美味しいです。サラダのポテトサラダがめちゃ美味い。ポテサラ大好きな私の好みの味です。
先輩が頼んだかきフライは衣がふわふわっとサクッと美味しいかきフライ!

これは人気なのもわかります。
とても美味しかったです。
ご馳走さまでした☆
また代官山に用事があったらランチはここかな。

※さばの味噌煮定食 ¥1,200
※三陸産かかきフライ定食 ¥1,60...

もっと見る
  • 末ぜん - さばの味噌煮、三陸産かきフライ
  • 末ぜん - さばの味噌煮、三陸産かきフライ
  • 末ぜん - 三陸産かきフライ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.4
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2021/12訪問1回目

代官山で一番安い定食屋

10年ぶりくらいで、代官山へ。。
蔦屋で休憩。
この本屋は、今では、ヒルサイドテラスより目立ってます。
居心地よし。シミルワぁ~~♪
さて、ランチタイム。
小洒落たカフェやレストランを横目に見ながらやって来たのは、「末ぜん」。
店名が、スエーデンと聞こえるのが笑ってしまう。
私のメモを確認すると、本当に10年ぶりの訪問。
もう、そんなにご無沙汰だったのかあ。。
紺地に白抜きの暖簾は、日本の飲食店の伝統的なスタイル。
代官山で一番安い定食が黒板に並びます。
10年前の写真と比べると、メニューの数が3割ほど減り、値段も50~100円値上がりしてます。
チョイスは、「銀鮭切り...

もっと見る
  • 末ぜん -
  • 末ぜん -
  • 末ぜん -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
2021/10訪問3回目

情緒と風情とエモしかない

...マグロとシマアジの刺身、ポテトサラダにビールと焼酎お湯割り。
焼酎はすごく薄くてむしろ情緒。

出来上がったところで今季初入荷のカキフライ定食
三陸の大きくて硬く締まった立派な牡蠣が5個。

常連のおじさんが「初入荷のめでたい日だからこねえわけにいかないだろ」ってカキフライ定食を食べていた。

ガラッと入ってきたお兄ちゃんが「また代官山に事務所借りたんだよ。またちょくちょく来れるわ!」って食べもせずそれだけ言いに来てた...

もっと見る
  • 末ぜん -
  • 末ぜん -
  • 末ぜん -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
2021/02訪問2回目

ジューシーなカキフライも美味

...末ぜんでカキフライ定食をデリバリーでいただきました。
お味噌汁がつかないのですが、その代わりに副菜が充実...

  • 末ぜん -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2020/11訪問1回目

代官山っぽくないのに代官山感ある定食屋さん

...カキフライ定食1400円を注文。ビッグサイズのカキ5つ、サクサク衣で食べ応え十分。お腹は本当にいっぱいになりますが...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2017/06訪問1回目

代官山で食べられる優しい定食

【入店状況】
平日昼12:30入店。そこそこ混んでいたがすぐにカウンターに通される。店員さん笑顔でいい感じ。

【お店の様子】
昔ながらの定食屋と言った感じ。店内は落ち着いた雰囲気でお洒落の街代官山のど真ん中とはとても思えない。

【料理について】
塩さば定食900円をチョイス。漬物とご飯に味噌汁付き。普通に美味い。特段美味いわけではなく普通に美味い。ただ代官山ではそれがなんだか嬉しいw

【感想】
店員さん元気いっぱいでとても気持ちのいいお店でした。良心的なお値段で代官山で優しい定食が食べられるのは貴重なお店だと思いました。また行きたいです。...

もっと見る
  • 末ぜん -
  • 末ぜん -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気3.5
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.5

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク2.0
2016/02訪問1回目

代官山の良心

...

メニューはどれもオススメ。
特にサバの味噌煮が、サバの味噌煮界において出色の旨さ、と言われている。

このときはカキフライ定食を注文。
納豆、冷奴、しらすおろしなどのサイドメニューを充実させることによって、「孤独のグルメ」的な様相を呈してくる。
が...

もっと見る
  • 末ぜん - カキフライ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2011/10訪問1回目

ずっと気になっていた定食屋へ

...豚生姜焼きとか、サバ味噌とかを頼んでしまいそうですが、今日は普段頼まないようなものを!
そう思って、数少ないメニューを見ますと

「今が旬、カキフライ定食(1300円)」が飛び込んで来たので、普段優柔不断な僕もすぐにこれに決めました。

15分くらい待ったでしょうか、ちょっと長かったですが久しぶりに会う友人との会話もあったので
あまり気にならなかったです。

出て来たカキフライ定食はひとつずつが思ったよりでかくて、5個もありました。
お皿にはねりからし、レモン、タルタルマヨネーズが添えられているのも嬉しいです...

もっと見る
  • 末ぜん - カキフライ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味2.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2011/10訪問1回目

代官山っぽくないのが良い

...
最近ではノスタルジックな気分にすらさせてくれる。

置いてけぼりで、街だけ洒落ていったのだと思うことにする。

カキフライ定食1,200円、その価格設定も嫌いじゃない。
全体的には1,000円以内でランチが食べれる、良心的なお店。

味が普通なことにほっとする...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2010/10訪問1回目

代官山らしくない定食屋さん 末ぜん

代官山で働く方に教えてもらって訪問したこちら。

代官山駅入り口の交差点を渡り
そのまま数十メートル行った右手です。

店構えはごく普通の食堂。

外に出ているメニュー、
お値段は定食としては高いかな~
魚の塩焼きなんか結構いい値段するから
こんなものかな?

とりあえず入りました。

中も普通の食堂。

鯖の塩焼き定食。
鯖自体はごく普通です。

強いてあげればご飯があまりおいしくはなかったです。
ふりかけが卓上にありましたが
それでも食べにくかった。

毎日ランチを外食する人だと
おしゃれなカフェやイタリアンばかりでは
飽きてしまうから
...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.5

~¥9991人
  • 料理・味2.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2010/03訪問1回目

代官山では珍しい定食屋

代官山駅入り口の信号からすぐ、この近辺ではほとんど見かけない「昔ながらの定食屋」さん。
「ポワレだとかソテーなんていう訳のワカラン名前のメシが食えるか!」みたいなオヤジばかりが
集まるお店かと思いきや、以外に女性比率は低くない。
1,300~1,500円くらいの店がザラにある代官山エリアで1,000円以下の昼飯は貴重かもしれない。
でも味はイマイチだし、何より喫煙率が高くて服にタバコ臭がつきまくりで閉口。


【料理・味】
この日、お昼のメニューは下記の八種類。

◆紅さけ切り身(950円)
◆さんま開き定食(900円)
◆さば味噌煮込定食(900円)
◆さば塩焼定食...

もっと見る
  • 末ぜん - 紅さけ切身定食
  • 末ぜん - 御飯と味噌汁
  • 末ぜん - お新香
  • 末ぜん -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
末ぜん(スエゼン)
ジャンル 日本料理、食堂
お問い合わせ

03-3461-8234

予約可否

予約不可

住所

東京都渋谷区猿楽町20-8

交通手段

東急東横線【代官山駅】徒歩3分

代官山駅から193m

営業時間
  • ■ 営業時間
    11:00~14:00 18:00~

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

38席

(カウンター6席、テーブル4卓16席、小上がり座敷4卓16席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近くの有料駐車場:猿楽町11-5に44台収容、ほか

空間・設備

カウンター席あり、座敷あり

メニュー

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

初投稿者

O-YA-GO-YA-G(335)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

代官山のレストラン情報を見る

関連リンク

条件の似たお店を探す (渋谷・恵比寿・代官山)

周辺エリアのランキング

近くにある施設

東京都の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    ■ 営業時間
    11:00~14:00 18:00~

  • アクセス方法を教えてください

    東急東横線【代官山駅】徒歩3分

  • このお店の口コミを教えてください

    【最寄駅】
    代官山駅徒歩3分

    【予算】
    1000〜2000円

    【概要】
    代官山に似合わない昭和レトロな佇まいの定食屋。
    芸能人もお忍びで行くような愛されているお店、数多くの海鮮定食や日替わりメニューもあり飽きることがない。

    ランチタイム:混雑注意

    【メニュー】

    ・みそ鯖煮定食

    【メモ】
    今回は、買い物途中に訪問。

    なんか店の前の道にずらーっと並ん...

周辺のお店ランキング

代官山×日本料理のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 夕星 - 料理写真:鴨の陶板焼き

    夕星 (そば、日本料理、日本酒バー)

    3.61

  • 2 さん昇 - 料理写真:松葉かに

    さん昇 (日本料理、かに、ふぐ)

    3.58

  • 3 代官山 韻 - その他写真:

    代官山 韻 (寿司、日本料理、海鮮)

    3.53

  • 4 梁 - 料理写真:

    (日本料理、居酒屋)

    3.51

  • 5 蕎麦前 ごとう - メイン写真:

    蕎麦前 ごとう (日本料理、そば、ワインバー)

    3.50

食べログ限定企画