小籠包がなんか有名らしいお店。美味しかった! : 絶品小籠包 満月廬 本店

この口コミは、taiwa279201さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.4
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2023/12訪問1回目

3.6

  • 料理・味3.6
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.4
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

小籠包がなんか有名らしいお店。美味しかった!

本日のお昼ごはんは、新宿三丁目の絶品小籠包 満月廬 本店さん!

午前に西新宿でアポがあり、小杉まで戻る途中の乗り換え駅である新宿三丁目に降りてブラリしてみて発見即突撃

表看板にはランチメニュー、その横にポップで小籠包が絶品とか、ヒルナンデスでどうのとか、ギャル曽根さんが〇〇、、、とか書いてある
その評判とかはどうでも良かったけど、先週末についに蒸篭を買ったので、近々家で作ってみるだろうし、外で小籠包食べてみようかなと

中に入ってみるとかなり広いお店
2階もあるのかな??

やたらと広いカウンターに通されメニュー確認
ん?小籠包がない??ランチはやってないのかな、、、、と言うことでとりあえずランチのAセットを注文。けどその時に一応店員さんに聞いてみたら、12分ほどかかりますがやってますよと迷わず追加オーダー
10分でも15分でもなく、ハッキリ12分と言うあたり、ここのお店は良いお店。お昼のメニューにない料理でもホールスタッフがそれぞれの料理のタイムを把握してるってことは、お昼だけのアルバイトとかでもなく、恐らくはお店のメニューを隅々まで把握しているってことですからね

オーダー
⭐︎Aランチ 海老と玉子のチリソース+日替わり(若鶏と野菜の香味辛し炒め)ライス・スープ・漬物・杏仁豆腐付き 900円
⭐︎小籠包 649円

5分ほどでお膳が届いて見た瞬間、やっちまったなと
ここのランチ、主菜が2品なんですね
日替わりの一つはオートで付いてきて、もう一つを自分で選ぶ方式。
小さめのお皿ではあるけれど充分な量
これに追加の小籠包はちょっと多過ぎたな

加えて主菜の二つがどちらも酸味ベースのお料理。
両方とも美味しいけれど、バランス的に他のものにしておけば良かった

その後本日のメインイベント小籠包登場!
専用の赤酢と針生姜、レンゲも出てきて、もう美味しそう
皮がもちもちでとても美味しい
敢えてだと思いますが、熱過ぎない食べやすい温度でこれもイイ
そう言えば一年くらい前に浜松町にあるお店で、小籠包発祥のお店とかいうお店で食べたけど、お値段倍くらいしたもんな
表の看板が言うほどどうなのかと言ったらちょっとハテナも付くけど、充分!とても美味しい

新宿三丁目乗り換えは多いし、ここのお店は憶えておこう

ご馳走様でした!

#小籠包 #小龍包 #ショウロンポウ #点心 #中華 #中華料理 #新宿ランチ #新宿グルメ #新宿三丁目ランチ #新宿グルメ #ひるごはん #お昼ごはん #お昼ご飯 #ひるごはん #昼ごはん #昼ご飯 #昼御飯 #昼食 #ランチ #ランチメニュー #エビチリ #食べ過ぎ #サラメシ #美味しい #グルメ #食べスタグラム #蒸篭 #ひとりランチ #ヒルナンデスで紹介

  • 絶品小籠包 満月廬 -
  • 絶品小籠包 満月廬 -
  • 絶品小籠包 満月廬 -
  • 絶品小籠包 満月廬 -
  • 絶品小籠包 満月廬 -
  • 絶品小籠包 満月廬 -
  • 絶品小籠包 満月廬 -
  • 絶品小籠包 満月廬 -
  • 絶品小籠包 満月廬 -
  • 絶品小籠包 満月廬 -
  • {"count_target":".js-result-Review-173295666 .js-count","target":".js-like-button-Review-173295666","content_type":"Review","content_id":173295666,"voted_flag":null,"count":13,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

taiwa279201

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

taiwa279201さんの他のお店の口コミ

taiwa279201さんの口コミ一覧(480件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
絶品小籠包 満月廬 本店(マンゲツロ)
ジャンル 中華料理、小籠包、飲茶・点心
予約・
お問い合わせ

050-5600-1121

予約可否

予約可

住所

東京都新宿区新宿3-10-4

交通手段

JR 新宿駅 徒歩5分
地下鉄丸の内線 新宿三丁目駅 C3出口 徒歩1分
都営新宿線 新宿三丁目駅 C3出口 徒歩1分

新宿三丁目駅から170m

営業時間
    • 11:00 - 23:00
  • ■ 営業時間
    ランチ 11:00~17:00

    ■定休日
    無休
予算

¥3,000~¥3,999

~¥999

予算(口コミ集計)
¥4,000~¥4,999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済不可

領収書(適格簡易請求書) 適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
登録番号:T8011101025943

※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。

サービス料・
チャージ

サービス料なし、お通し代なし

席・設備

席数

280席

(地下1階では100人の宴会可能。)

最大予約可能人数

着席時 80人、立食時 100人

個室

(2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可、20~30人可、30人以上可)

貸切

(50人以上可、20人以下可、20人~50人可)

禁煙・喫煙 全席禁煙

屋外に喫煙スペースを設けております

駐車場

店舗裏に約20台のコインパーキングあり

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、カラオケあり

メニュー

コース

飲み放題

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、焼酎にこだわる、カクテルにこだわる

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる、英語メニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 大人数の宴会 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

2時間半以上の宴会可、テイクアウト

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可

ホームページ

https://www.tfs.co.jp/store/chinese

公式アカウント
電話番号

03-3358-0807

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

arue00arue00(11)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム