口コミ一覧 : デメル 伊勢丹新宿店

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 26

表示件数:

3.5

¥1,000~¥1,9991人
2024/02訪問1回目

ザッハトルテ(702円)、プラリネエクレア(648円)

新宿伊勢丹でお惣菜を購入したらデザートも外せません。
数あるスイーツの中でもついつい足を止めてしまうのはデメル。

パッケージも含めとにかく可愛らしい。
眺めているだけでしあわせになれます。

ザッハトルテ、プラリネエクレア、どちらもとっても美味しい。
チョコレートをこんなにも堪能できるなんてしあわせすぎます。
エクレアは食感は特別に美味しかったです。...

もっと見る
  • デメル -
  • デメル -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
2023/10訪問4回目

デメル伊勢丹新宿店。デザインが変わったショコラキャラメルトルテでお祝いをする。

今年の結婚祝いケーキは何にしましょかね?と。
東小金井の雄、アルタナティブやガトーシュクレはお休み。
ならば...久しぶりに新宿のデメルにしよっか?と。
猛暑のせいで、チョコに手を出せなかったけど、
気温も落ち着いてきたらいいんでない?と。
で、これ。はい、┣¨ン!

まずね、デザインが変わって驚く。
ちなみにこれが3年前のもの。
黒系一色からツートンへ。
白いのはキャラメールクリームで、中央にはミルクチョコのコポーがたくさん。
そのコポーはちょっと焦がしミルクっぽかったけど、気のせいかな?
クリームはしっかりキャラメル風味がして、以前のものよりイイね。

側面も変...

もっと見る
  • デメル - ショコラキャラメルトルテ
  • デメル - 旧ショコラキャラメルトルテ
  • デメル -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

1人
2022/04訪問1回目

ザッハトルテ

20年ぶりかも知れない。
デメルのザッハトルテを無性に食べたくなった。
3.5号のホールで2000円程度。

木箱の中に納められた豪華な見た目。
ギュッと詰まったケーキに中々入らない包丁。
ふわふわとは言えない、ギュッと濃厚なスポンジ。
厚みと食べ応えのある周囲のチョコレート。
チョコとスポンジの間の爽やかマーマレードソース。

大分昔に食べたザッハトルテの味と変わらない。
改めて食べるとくせになる。...

もっと見る
  • デメル -
  • デメル -
  • デメル -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
2022/04訪問3回目

デメルのトリュッフルトルテはやっぱり正義

すっかりアゲ忘れ。
7担当の人の誕生日に買おうと思ったデメルの生ケーキ。
が、しかし。例年のことだが、新宿伊勢丹デメルは、
バレンタイン前からホワイトデー終わりまで生ケーキを売らないのだ。
で、だ。やっとホワイトデーが終わったのでケーキを買いに行ったわけ。

ショーケースを覗き込みちゃちゃっと発注をする7担当の人。
え?もうちょい熟考しなくていいのん?と(笑)
で、帰るなり開封の儀。
まずはプラリネエクレアとアップフェルシュトルーデル。

エクレアはガナッシュがたんぱくなのか、ぼやっとした味。
でもって、チョコ感が薄い。
エクレア生地も食感にクセがあって、ちょと苦手か...

もっと見る
  • デメル - トリュッフルトルテ
  • デメル - プラリネエクレア
  • デメル - アップフェルシュトルーデル

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2020/02訪問1回目

ザッハトルテだけじゃない

デメルといえばザッハトルテですが、普通のチョコレートも美味しい。しかもウィンドウ越しの一個売りではなく、箱に入ったトライアングル型のソリッドチョコも美味しく、50枚以上入っていたのに止まらない。甘すぎず、チョコレートでも全然くどくなく完食。常温よりも必ず冷蔵庫で冷やして食べるのがおすすめです。...

もっと見る
  • デメル -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
2020/01訪問1回目

銘菓ザッハトルテ

オーストリアの首都ウィーンにある老舗菓子店デメル。ハプスブルク御用達でもある格式高い店がデパ地下にあるというのもありがたい限りです。あのウィーンの銘菓であるザッハトルテも買えます。立派な木箱に入っているため、個人的には箱はいらないから安くしてくれという思いが強いです。...

もっと見る
  • デメル -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.5

1人
2015/06訪問1回目

だいぶ甘めのザッハトルテ/Pretty Sweet Sachertorte

***********************

日常的な投稿はこちらまで(for daily updates):
https://www.instagram.com/dysonstagram/

(English Follows)
【訪問日時】

2015/6/21(日)

【予約可否】

なし

【注文・値段】

https://demel.co.jp

ザッハトルテ3.5号 約2,160円 ★★☆☆☆

【感想】

あまり美味しくないです。

-----

【Date/Time】

Sat, Jun 21st, 2015

【R...

もっと見る
  • デメル -
  • デメル -
  • デメル -
  • デメル -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2019/04訪問1回目

元祖ザッハトルテ、三角の封印は正しき血統の証

赤や黄色にピンクなど目が覚めるような色彩に慣れてしまうと、黒や茶色といった渋い色づかいが新鮮に映る。デパ地下の一画だけ妙に落ち着いた大人のブースを見つけた。

「デメル」という名こそ耳にしたことはあったが、口にしたことはどうだったか。

チョコをふんだんに使ってスイーツをつくる職人をショコラティエと言うんだそうだが、その昔ヨーロッパを席巻した名門ハプスブルク家の寵愛を受け、御用達になったとまで云々。為政者の胃袋をつかむのは古今東西、誉高きことに相違なく名家の紋章まで頂くまでに。

もうこれは葵の御紋を許された武士の誉にも匹敵する。だがご多分に漏れず、権力あるところ金あり、金あるとこ...

もっと見る
  • デメル -
  • デメル -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2017/12訪問1回目

思っていたより甘かったザッハトルテ。

クリスマスの時期になると、ケーキ店やコンビニで売られ始める「ザッハトルテ」。このケーキの有名店である「DEMEL」のザッハトルテを食べてみました。ながの東急に入っているDEMELは休日のみザッハトルテなどの生菓子を販売しているようで、金曜まで待って買いました。まさにプレミアムフライデーです。(笑)
今回はザッハトルテ0号という1人分を買いました。コーヒーと一緒に食べるのが良いと聞いていたため、コーヒーを淹れていただきました。包丁で切ってみると、中もチョコレートで、本当にチョコレートだけを楽しむケーキです。食べてみると、とても甘いです!チョコレートや洋酒の風味もしますが、それ以上に甘さを感じま...

もっと見る
  • デメル - 【料理】ザッハトルテ0号
  • デメル - 【料理】ザッハトルテの箱
  • デメル - 【料理】1人分なので結構小ぶりです。
  • デメル - 【料理】中もチョコがしっかり入っています。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.8
  • 雰囲気-
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2017/01訪問1回目

ザッハトルテ初購入!なになに?!めちゃ美味しいじゃん〜♪

ザッハトルテに最近ハマっていて、というかハマりたくて、見かけたら買うようにしてます。

デメルさんは 猫の舌というチョコを中学だか高校生の時にバレンタイン用に買って以来、利用していませんでした。
というのも、まぁよく見かけるお店だしね、チェーン店というか会社じゃんみたいな気がしてたからです。

でもザッハトルテが有名ということで、食べ歩きしてる私としてはこれは食べてみなくちゃと思い、買ってみました。

●ザッハトルテ 540円

生クリームの別売りとかはなさそう。
私はいつも買わないからいらないけどね。

他にも大量にケーキや和菓子を購入しちゃったので、翌日実食!!
...

もっと見る
  • デメル -
  • デメル -
  • デメル -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
2016/05訪問1回目

価格以上の満足感”トリュッフルトルテ”!

オーストリアのウィーンに本店を持つ洋菓子店。
ショコラ系が充実していてたまに無性に食べたくなります。

今回購入したのは、
・「トリュッフルトルテ(\756)」 ☆☆☆☆4.0
・「紅茶のトルテ(\540)」 ☆☆☆★3.5
・「マローニタルト(\540)」 ☆☆★2.5

”トリュッフルトルテ”は直径8cmはある大きな円系のチョコケーキ。
3段になっていて口の中に入れると溶ける食感とスポンジのバランスが絶妙。
食べやすいけど重厚なので一人で食べ切るには大変だと思います。
シンプルな故にごまかしのできない傑作と言っていい一品でした。

”紅茶のトルテ”は軽い口当たりの...

もっと見る
  • デメル - ・「トリュッフルトルテ(\756)」
  • デメル - ・「トリュッフルトルテ(\756)」の断面。
  • デメル - ・「マローニタルト(\540)」
  • デメル - ・「紅茶のトルテ(\540)」

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2016/05訪問1回目

超濃厚トリュッフルトルテ!結構大きめで食べ切るには気合が必要!

○超濃厚なチョコレートケーキ!チョコの濃厚な旨みを十二分に楽しめる!
○トリュッフルトルテは1個が大きく、食べ切るには気合が必要w

甘いものが食べたいときは伊勢丹のデパ地下が最強ですよね。
美味しそうなスイーツだらけで目移りします。

そんな中僕の目が釘付けになったのは、こちらのトリュッフルトルテ。
値段は張るものの(756円)、超美味しそう!!

じっと見ていると、店員さんから、こちらが1番人気の商品とのこと。
「生チョコみたいな食感ですよ〜」とのこと。

買っちゃいました!!

食べてみたら、超濃厚!!
チョコ好きにはたまらない濃厚さ!!
大満足!!

...

もっと見る
  • デメル -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2015/08訪問1回目

ザッハトルテと言えば…「デメル」

ザッハトルテは・・・チョコレートケーキの王様と呼ばれ・・・ウィーンを代表するいや・・・ヨーロッパを代表するお菓子・・・
今ではポピュラーで何処のケーキ屋でも売っているチョコケーキの顔ですが・・・

近所の洋菓子屋の物でなく・・・たまには源流である本場オーストリアのも食べてみようと・・・
はるばるオーストリアのウィーン迄やってきました・・・(なーんて嘘・・・言ってみたかっただけですよ・・・)


自宅で開封して・・・
ザッハトルテは・・・
表面が・・・顔が映るくらい(笑)すべすべ・・・つるつる・・・
まあ・・・チョコならば・・・この程度は・・・当然でしょうが・・・

そし...

もっと見る
  • デメル -
  • デメル - ザッハトルテ
  • デメル - プラリネショコラーデントルテ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2015/02訪問1回目

その昔、エリザベートが愛したデメル ザッハトルテ@デメル

ちなみに、ザッハトルテは・・・・
ホテルザッハ―が商標を持つ「オリジナルザッハトルテ」と、
デメルの持つ「デメルのザッハトルテ」があります。

めだかの記憶が確かならば~、ザッハトルテの生みの親はホテルザッハ―の創業者のお爺さん!
苗字は「ザッハ」さん!(笑)なので、ザッハさんが作ったトルテだから「ザッハトルテ」
ただ・・・
この製法はザッハさんが作った以前からある製法なので 生みの親 とは言えないかも~~!
ホテルザッハ―の経営が傾いた時期に出資をして、倒産を回避させたのがデメル!
その時にホテルザッハ―側から、門外不出のザッハトルテの製法と販売権を譲渡されました。

...

もっと見る
  • デメル - ザッハトルテ\(^o^)/
  • デメル -
  • デメル -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2014/12訪問1回目

ザッハトルテはやはりこちらで。

最近、セブン-イレブンでザッハトルテを売り出していて、食べました。
あれはあれで美味しいのですが、ちゃんとしたザッハトルテの味を確認しておこう、ということでこちらへ。

ザッハトルテは一番小さいサイズのものにして…大きいのはもて余しそうだったので…。
セブンと比べるのはなんですが、やはりチョコレートがしっかりしています。
甘さのインパクトもこちらが上…やはり、ザッハトルテは気が遠くなるほど甘くなくてはいけません。

キルッシュタルト、アップフェルシュトゥルーデルは甘さ控えめ。
瑞々しくておいしかったです。...

もっと見る
  • デメル - ザッハトルテ 0号
  • デメル - キルッシュタルト
  • デメル - アップフェルシュトゥルーデル

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

1人
  • 料理・味3.7
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2014/12訪問1回目

クリスマス当日でも買えた!超濃厚ザッハトルテ

昨年のクリスマスに主人が買ってきてくれました。
なんと、予約なしでも当日購入OK!ただし50人以上並んでいたそうです。
まぁ当たり前っちゃ当たり前か( ;´Д`)
伊勢丹のクリスマスケーキなんて数ヶ月前から予約合戦が繰り広げられているイメージがあったので、買えることに驚きです。


★トリュッフルトルテ
ザッハスポンジ
ガナッシュクリーム
ザッハスポンジ
ガナッシュクリーム
ザッハスポンジ

ヒイラギの形のチョコとハプスブルク家の紋章付きで、見るからにデメルのクリスマスケーキだと分かります。笑
ケーキというよりはおっきなトリュフチョコみたいです。甘いの苦手な方は一口...

もっと見る
  • デメル -
  • デメル -
  • デメル -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2014/03訪問1回目

チョコレートケーキの王様「ザッハトルテ」

<お店について>
こちらは1786年創業のウィーン王宮御用達菓子司。
ブランドマークは、オーストリア皇帝として長きにわたりヨーロッパに君臨したハプスブルク家の紋章。


<商品>
■ザッハトルテ3.5号…2100円
・直径…約10.5cm
・高さ…約4.5cm
・重さ…約234g
チョコレートケーキの王様と呼ばれるウィーンを代表するお菓子。
もともとは1832年に、オーストリア宰相メッテルニヒに仕える料理人フランツ・ザッハーが考案したケーキで、
その後彼の次男がホテル・ザッハーを開業し、そのレストランとカフェで提供されるように。
当初門外不出とされていたレシピですが、...

もっと見る
  • デメル - 「ザッハトルテ3.5号」をカットしたところ
  • デメル - 桐箱入りの「ザッハトルテ3.5号」
  • デメル - ザッハトルテ3.5号…2100円

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス3.5
  • 雰囲気-
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2013/12訪問1回目

初めてザッハトルテを買ってみました。

DEMELのケーキも初めてです。
変なお皿で撮っちゃってせっかくのケーキの魅力が半減してしまいました!何で銀行からもらったお皿で撮るかな(><) 

クリスマスなんでケーキでも買いましょう、と伊勢丹に乗りこんだら、案の定ものすごい人混み!
(毎年買ってて混んでるのわかっているのに行くんですよね~)
人に酔っちゃってたくさん並んでるお店のケーキなんかとても見られず、人だかりの比較的少ないお店を見て行って見つけたのがこちら。
同行の友人も「DEMEL」食べたことなーい、食べてみたーい、と言うので、定番のザッハトルテともう一品名前が難しくて憶えきれなかったケーキ(各525円)をお買い上げ...

もっと見る
  • デメル - (名前失念)とザッハトルテ各525円

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2013/09訪問1回目

ウィーン伝統菓子のザッハトルテを購入しました。

<訪問回数:3回以上>
東京から実家に帰る前に、伊勢丹新宿店のデパ地下にあるデメルで、ザッハトルテを購入しました。
ザッハトルテは、チョコレート味のバターケーキにあんずジャムを塗った後、チョコレートでコーティングしたお菓子です。
デメルはウィーン王室御用達のケーキ店で、ホテルザッハーに資金援助をするのと引き換えに、ザッハトルテの販売権を得たと言われています。
私の中では、ザッハトルテといえばデメルです。シックな味で美味しいのです。

デメルではザッハトルテ以外のケーキやチョコレートも販売していますが、ケーキの中では、ザッハトルテが一番美味しいと思います。
取り分けていただく大きめ...

もっと見る
  • デメル - ザッハトルテ
  • デメル - ザッハトルテ(断面)

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.4
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2010/10訪問1回目

これがデメルのザッハトルテか…

ザッハーのオリジナルザッハトルテを食べたことがあり、
以前からずっと比較したいと思っていた、念願のデメルのザッハトルテを先日ようやくいただきました。

ザッハトルテはフランツ・ザッハーが考案したオーストリアの代表的な菓子。
ザッハマッセというチョコレートのスポンジに、グラズュールというシャリっとした食感のチョコレート、
アプリコットジャムで構成されたチョコレートのケーキです。

かつてザッハーが経営難に陥った際に、資金援助したのがデメルであり、
その際にザッハトルテのレシピが流出、販売差し止めを求める裁判にまでなったという歴史があります。

結果的にデメルはデメルのザッハト...

もっと見る
  • デメル -
  • デメル -
  • デメル -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
デメル 伊勢丹新宿店(DEMEL)
ジャンル チョコレート、ケーキ
予約・
お問い合わせ

03-3226-1390

予約可否

予約可

住所

東京都新宿区新宿3-14-1 伊勢丹新宿店 B1F

交通手段

地下鉄新宿三丁目駅から徒歩すぐ

新宿三丁目駅から78m

営業時間
    • 10:00 - 20:00
  • ■ 定休日
    伊勢丹新宿店に準ずる

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥2,000~¥2,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX)

電子マネー可

サービス料・
チャージ

なし

席・設備

席数

(テイクアウトのみ)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.demel.co.jp/

関連店舗情報 DEMELの店舗一覧を見る
初投稿者

zennyzenny(131)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

新宿のレストラン情報を見る

関連リンク

こだわり・目的からお店を探す

条件の似たお店を探す (新宿・代々木・大久保)

周辺エリアのランキング

近くにある施設

東京都の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     10:00 - 20:00
    [火]
     10:00 - 20:00
    [水]
     10:00 - 20:00
    [木]
     10:00 - 20:00
    [金]
     10:00 - 20:00
    [土]
     10:00 - 20:00
    [日]
     10:00 - 20:00

    ■ 定休日
    伊勢丹新宿店に準ずる

  • アクセス方法を教えてください

    地下鉄新宿三丁目駅から徒歩すぐ

  • このお店の口コミを教えてください

    バレンタインに、自分の大好きなチョコをプレゼント用に購入。
    チョコ好きってことで、今までは、ブラック系のこだわりのチョコをプレゼントしてたんだけど、なんと!!
    ブラックは苦くて苦手ってことを知ってしまって…
    甘いチョコの方が好きってことだったので、あまあまの美味しいチョコを!
    気に入ってくれてたらいいのだけど…
    なかなかチョコ好きもいろいろで難しいね(笑)

    自分用にも買えばよかった...

周辺のお店ランキング

新宿×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画