口コミ一覧 : 虎ノ門 岡埜榮泉 新宿タカシマヤ店

口コミ検索

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4160 件を表示 111

表示件数:

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2023/08訪問1回目

笑顔で全面協力していただけた、和菓子・甘味処TOKYO百名店2023

和菓子・甘味処TOKYO百名店2023 選出おめでとうございます。
新宿高島屋B1にあるお店。

私は、お店の中をくまなくみて、おすすめを聞いて、食べログで皆さんの意見を参考に、購入するまでに時...

もっと見る
  • 虎ノ門 岡埜榮泉 -
  • 虎ノ門 岡埜榮泉 -
  • 虎ノ門 岡埜榮泉 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2023/08訪問1回目

初!栗饅頭

こちらのお店、何店舗あるのでしょうか?
豆大福が有名だし私も好きですが、夕刻では既に売り切れていました。
なので初めて栗饅頭!
栗饅頭自体も大きく、思っていたよりかなり栗も大きくて嬉しい!栗もか...

もっと見る
  • 虎ノ門 岡埜榮泉 -
  • 虎ノ門 岡埜榮泉 -
  • 虎ノ門 岡埜榮泉 -
  • 虎ノ門 岡埜榮泉 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

~¥9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.7
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2023/08訪問1回目

スベスベ美味しい大福です。

 新宿まで行ったので、岡埜栄泉さんで大福を購入しました。東京でも人気のある和菓子のお店です。
 黒豆が沢山入った美味しい豆大福です。中にはこし餡が沢山入っています。スベスベのお餅になめらかなこし餡を...

もっと見る
  • 虎ノ門 岡埜榮泉 - 黒豆の入った美味しい大福です。
  • 虎ノ門 岡埜榮泉 - 大福
  • 虎ノ門 岡埜榮泉 - 中のこし餡も美味しい!
  • 虎ノ門 岡埜榮泉 - 外観

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2023/08訪問1回目

豆が足りません。。。

びよーんと柔らかい餅!
豆少ないっ!
中のこしあん、たっぷり。
しっとりであまーい。
豆、もっとほしい。。
ひとつ、270円でした。
2個買ったらちゃんとぴったりの箱に入れてくれて、つぶれ...

もっと見る
  • 虎ノ門 岡埜榮泉 - きたよ、新宿タカシマヤ、しんたか!
  • 虎ノ門 岡埜榮泉 - ぴったりの箱に入れてくれる!
  • 虎ノ門 岡埜榮泉 - 神々しいね。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/08訪問1回目

日曜日11時半ごろに訪問。初めて大福販売中の時にこれて、しっかり大福をゲットできました。
餅の部分はとてもゆるくでも粘り気があり、餡は小豆の味がしっかりベースにあるこし餡で、大きめな作りと合わせて、...

もっと見る
  • 虎ノ門 岡埜榮泉 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2023/02訪問1回目

老舗和菓子屋のデパ地下販売店

東京都渋谷区にある「虎ノ門 岡埜榮泉 新宿タカシマヤ店」さんに伺いました。
場所はJR「新宿駅」から徒歩3分程、新宿高島屋の地下1階にあります。

こちらは1912年(大正元年)に創業された虎ノ...

もっと見る
  • 虎ノ門 岡埜榮泉 -
  • 虎ノ門 岡埜榮泉 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2023/01訪問1回目

やよログ(つ∀`*)老舗和菓子屋の隠れ人気ワッフル

◼️大正元年(1912)創業の和菓子屋。名物で1番人気は売り切れ御免の「豆大福」だが、杏ジャム入りワッフルもファンが多い。

◆ワッフル【新宿店は土曜日限定】
杏ジャム入り。
生地はかなり厚さ...

もっと見る
  • 虎ノ門 岡埜榮泉 -
  • 虎ノ門 岡埜榮泉 -
  • 虎ノ門 岡埜榮泉 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/11訪問1回目

新宿和菓子最右

鈴懸も好きだけれど、岡埜榮泉も大好きです。

【大福】
もちもちの皮は一見の価値あり
柔らかくて雲のよう
歯切れが良く喉越しも心地良い

【最中】
日持ちは四日
皮も餡子も硬め
甘...

もっと見る
  • 虎ノ門 岡埜榮泉 - 【大福】
  • 虎ノ門 岡埜榮泉 - 【最中】
  • 虎ノ門 岡埜榮泉 - 【茶道】

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気3.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
2021/08訪問1回目

目的のお菓子は逃しましたが、場所の紹介です。

2021/8/13のお土産です。

本文 タイトルを見れば大体お判りの様に有名なお菓子は売り切れ大体16:00ころくらいには売り切れるそうです。実は虎ノ門のお店は大体場所だけは知っているのですが、...

もっと見る
  • 虎ノ門 岡埜榮泉 -
  • 虎ノ門 岡埜榮泉 -
  • 虎ノ門 岡埜榮泉 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2021/03訪問1回目

岡埜のどら焼き

ワタクシのお気に入り「岡埜榮泉」
こちらの豆大福には、常日頃、お世話になっております。

そんな岡埜榮泉で食べたい品がありまして、それが「どら焼き」なんです。

毎週金曜日のみ販売と、社会人...

もっと見る
  • 虎ノ門 岡埜榮泉 - どら焼き
  • 虎ノ門 岡埜榮泉 -
  • 虎ノ門 岡埜榮泉 - 豆大福も

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/11訪問1回目

岡埜栄泉系の一派では最高峰の虎ノ門系

大福と言えば岡埜栄泉を挙げる方も多いと思います。
岡埜栄泉も暖簾分けで、あちこちにありますよね。
その中で、虎ノ門岡埜栄泉が最高峰なのは周知の事実かと思います。

永らく顔であった上野本店も、...

もっと見る
  • 虎ノ門 岡埜榮泉 -
  • 虎ノ門 岡埜榮泉 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.3
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2020/01訪問1回目

やっぱり美味しい岡埜榮泉の豆大福

暮れに挨拶回りに来られた取引先の方から岡埜榮泉の豆大福をいただきました。
元来大福は大好物なのですが、大福なら同じ岡埜でも「竹隆庵岡埜」のこごめ大福の方が美味しいよななんて朧げながら思っていたところ...

もっと見る
  • 虎ノ門 岡埜榮泉 - 豆大福@260円
  • 虎ノ門 岡埜榮泉 - 餡たっぷりの豆大福の断面
  • 虎ノ門 岡埜榮泉 - この日のお買上げ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

~¥9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス4.2
  • 雰囲気4.2
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2019/12訪問1回目

東京三大大福に勝るとも劣らず。

豆大福に定評のある、虎ノ門・岡埜栄泉を新宿タカシマヤで発見\(^o^)/ 岡埜栄泉は枝が様々に分かれ、ピンキリらしいですが、虎ノ門はピンの方らしい♪

【豆大福、¥260】こしあんです。当日中にお...

もっと見る
  • 虎ノ門 岡埜榮泉 - 豆大福
  • 虎ノ門 岡埜榮泉 - 豆大福
  • 虎ノ門 岡埜榮泉 - 搗き立ての証拠

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2019/07訪問1回目

本命豆大福。

さて、デパ地下来たらデザートも買って帰らないとね。
お弁当が和食なのでデザートも和菓子にしましょう。
高島屋タイムズスクエアなら岡埜栄泉の豆大福で決まりです。

虎ノ門の岡埜栄泉さんの豆大福は...

もっと見る
  • 虎ノ門 岡埜榮泉 - 外観
  • 虎ノ門 岡埜榮泉 - もちろんですとも
  • 虎ノ門 岡埜榮泉 - 本命豆大福

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2024/01訪問1回目

新宿高島屋の地下にあります。

豆大福

賞味期限が当日とのことです。生地がとても柔らかくもちもち、餡子も控えめなら甘さで、生地の美味しさが際だつ大福でした。

  • 虎ノ門 岡埜榮泉 -
  • 虎ノ門 岡埜榮泉 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/02訪問1回目

豆大福、お餅がやわらか〜で厚すぎず薄すぎず、こしあんととても相性がいいです!あんこも甘すぎずさっぱりしたお味。お豆は私が食べたのは少なかったですが、ちょっとした塩気と歯ごたえが絶妙!
また食べたくな...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/04訪問1回目

美味しい。また買いたい。
大きくてずっしりした大福だけど
全然食べれた。

  • 虎ノ門 岡埜榮泉 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

1人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2018/06訪問2回目

一番好きな豆大福をリピート、と杏ワッフル。

とにかく大好きなこの豆大福をまずはリピート。
高島屋で買えるなんてありがたい
今週土曜はワッフル入荷日で、初購入〜〜
フカフカの美味しい生地に、甘酸っぱいあんずジャムが意外なほど合う!

  • 虎ノ門 岡埜榮泉 -
  • 虎ノ門 岡埜榮泉 -
  • 虎ノ門 岡埜榮泉 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/08訪問1回目

リベンジ再訪
どうしても食べたくてまた伺いました。
豆大福苦手な方ですが、美味しく頂けました。
日持ちしないのでお土産には買いづらいですが、また食べたいです。

  • 虎ノ門 岡埜榮泉 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

1人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
ー 訪問(2019/12 更新)1回目

一番大好きな豆大福!
本当の餅生地にしっかり甘いけど、上品なこしあん。
餡子は瑞穂より少し硬めで、大きさも大きい。
これ以上の大福はあるのか??
栗まんじゅうも美味しかった~~
本店は未訪。...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
虎ノ門 岡埜榮泉 新宿タカシマヤ店(おかのえいせん)
受賞・選出歴
和菓子・甘味処 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

ジャンル 和菓子、大福、どら焼き
予約・
お問い合わせ

03-5361-1111

予約可否

予約可

住所

東京都渋谷区千駄ヶ谷5-24-2 新宿タカシマヤ B1F

交通手段

JR「新宿駅」新南口より徒歩1分、
都営新宿線・都営大江戸線・京王新線「新宿駅」より徒歩5分。
東京メトロ副都心線「新宿三丁目駅」より徒歩3分。(地下1階地下鉄口直結)

新宿駅から312m

営業時間
    • 10:00 - 19:30

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー可

QRコード決済可

席・設備

席数

(なし)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

タカシマヤの駐車場あり

特徴・関連情報

利用シーン

サービス

テイクアウト

ホームページ

http://www.wagashi.or.jp/tokyo_link/shop/0409.htm

初投稿者

SHIOxSHIOSHIOxSHIO(47)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

新宿のレストラン情報を見る

関連リンク

周辺エリアのランキング

近くにある施設

東京都の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     10:00 - 19:30
    [火]
     10:00 - 19:30
    [水]
     10:00 - 19:30
    [木]
     10:00 - 19:30
    [金]
     10:00 - 19:30
    [土]
     10:00 - 19:30
    [日]
     10:00 - 19:30

  • アクセス方法を教えてください

    JR「新宿駅」新南口より徒歩1分、
    都営新宿線・都営大江戸線・京王新線「新宿駅」より徒歩5分。
    東京メトロ副都心線「新宿三丁目駅」より徒歩3分。(地下1階地下鉄口直結)

  • このお店の口コミを教えてください

    金曜日の18時くらいに訪問しました。

    新宿高島屋のB1階。美味しそうな銘菓が並んでいます。

    百名店に選出されているこちらのお店は創業80余年。テイクアウトのみで
    一番人気の豆大福を始め、栗饅頭、ワッフル、どら焼、最中、季節菓子等、
    様々な銘菓がそろっています。
    平日の仕事終わりの時間帯でしたが先客はなく、スムーズに購入できました。

    ▼今回いただいたもの
    栗饅頭 30...

周辺のお店ランキング

新宿×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画