口コミ一覧 : 虎ノ門 岡埜榮泉 新宿タカシマヤ店

口コミ検索

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

81100 件を表示 111

表示件数:

3.6

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2017/03訪問1回目

これこれ!これぞ虎ノ門の豆大福!

高島屋にもあったのね。知らんかった。

虎ノ門の本店には以前よく買いに行っていた。

本店は昼過ぎには売り切れたりするので、昼休みに行っても買えないことが
時々あったが、こちらは夕方でも買え...

もっと見る
  • 虎ノ門 岡埜榮泉 - 豆大福10個
  • 虎ノ門 岡埜榮泉 - 豆大福
  • 虎ノ門 岡埜榮泉 - 豆大福断(頑張って切ってみた)

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/02訪問1回目

金曜限定!ふわふわどら焼き!

タカシマヤの店舗は早々に品切れることもなく買い易いです。

・どら焼き:195円 
 ふわっふわの生地にやわらかめに炊かれた粒あん。
 あんこはもっとたっぷりでもよいかも。
 ここのどら焼き...

もっと見る
  • 虎ノ門 岡埜榮泉 -
  • 虎ノ門 岡埜榮泉 -
  • 虎ノ門 岡埜榮泉 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2016/12訪問3回目

虎ノ門の本店は、お昼までに行かないと、豆大福は売り切れてるけど、新宿タカシマヤの支店なら、夕方でもゲットできます♪

食べログの新機能では「2回目」になってますが、何度も再訪してます♪ 買うものは、毎度 同じ、豆大福♪ 消費期限が当日中だから、最近は、大概、2個しか買わないんです。

つぶあん派の私が、唯一「こし...

もっと見る
  • 虎ノ門 岡埜榮泉 -
  • 虎ノ門 岡埜榮泉 -
  • 虎ノ門 岡埜榮泉 -
  • 虎ノ門 岡埜榮泉 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気-
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2016/10訪問1回目

また食べたくなる美味しい豆大福

土曜日の16時頃伺いました。

3組位先客がいらっしゃいましたが、店員さんがテキパキと対応してくださってあまり待たずに購入出来ました。

豆大福(¥249)と最中(¥141)を購入。

私...

もっと見る
  • 虎ノ門 岡埜榮泉 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2016/09訪問1回目

大福

お隣の「銘菓百選」で、入荷しているはずのお菓子が買えず、
フラフラとこちらのお店の前まで来ました。
そういえばこちらの大福は、義父の大好物だったなぁと、
懐かしくなって、2個購入しました。

...

もっと見る
  • 虎ノ門 岡埜榮泉 - 大福
  • 虎ノ門 岡埜榮泉 - 大福
  • 虎ノ門 岡埜榮泉 - パッケージ(2個入り)

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス-
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2016/03訪問1回目

虎ノ門岡埜栄泉さんの豆大福@新宿

2016年3月

新宿タカシマヤで和菓子テイクアウト。

オープン間もないニューウーマン?の隣、高島屋。
東京都渋谷区千駄ヶ谷5丁目24番2号
JR新宿駅サザンテラス口から歩いて1分。
...

もっと見る
  • 虎ノ門 岡埜榮泉 - 豆大福
  • 虎ノ門 岡埜榮泉 - だんご3兄弟
  • 虎ノ門 岡埜榮泉 - 今日も売り切れになってます。
  • 虎ノ門 岡埜榮泉 - 半分こ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.4

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2015/08訪問1回目

やはり豆大福が美味しいです

こちらは何十年も前から頂き物などで定番ですが、豆大福のみで他のお菓子は頂いたことがありませんでした。

レビューを拝見して、夏の涼菓を購入したいと思っていました。

デパ地下を歩いていて、私に...

もっと見る
  • 虎ノ門 岡埜榮泉 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2015/08訪問1回目

新宿駅豆大福選手権その4

新宿駅の近くにはデパートがたくさんあるわけで。
デパートがたくさんあれば、和菓子屋もたくさんあるわけで。
和菓子屋があれば、大抵豆大福があるわけで。

自分の中で一番好きな豆大福は、松島屋のも...

もっと見る
  • 虎ノ門 岡埜榮泉 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気-
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2015/07訪問1回目

【新宿:甘】虎ノ門名店の冷菓

2015.7
高島屋地下にある虎ノ門の和菓子屋さん。豆大福や栗饅頭が看板商品のようですが、あまりに暑かったので、この日は冷菓を購入しました。

葛切り / 206円
杏ゼリー / 227円
...

もっと見る
  • 虎ノ門 岡埜榮泉 -
  • 虎ノ門 岡埜榮泉 -
  • 虎ノ門 岡埜榮泉 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.1

~¥9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス4.0
  • 雰囲気-
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2015/04訪問1回目

豆大福散歩24~やはり、この豆大福が大好きです。~

① 餡:こしあん。水分は多めです。ちょっと甘めだと思いますが、大きめなのでそう感じやすいのだと思います。甘すぎるというほどではありません。
② 餅: 滑らかでとろとろ、伸びる餅。餅は厚めですが、持つ...

もっと見る
  • 虎ノ門 岡埜榮泉 -
  • 虎ノ門 岡埜榮泉 - 豆大福249円
  • 虎ノ門 岡埜榮泉 - 驚愕の112g
  • 虎ノ門 岡埜榮泉 - 豆大福断面

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2015/01訪問1回目

岡埜榮泉 新宿タカシマヤ店★おかのえいせん|ぱんだのぶろぐ~毎日がプレゼント~

東京に30数店あるといわれる同名の和菓子店「岡埜栄泉」(おかのえいせん)。創業80余年の老舗和菓子屋さんです。午前中ぐらいに売切れてしまう豆大福が有名ではありますが、タカシマヤさんでも買えるとは!!地...

もっと見る
  • 虎ノ門 岡埜榮泉 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.5

~¥9991人
  • 料理・味2.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2014/05訪問1回目

甘めなので我が家には合いません

【来店動機】
近傍に来る用があったので、評価の高い当店に立ち寄り。

【雰囲気】
駅から5分の距離でタカシマヤの地下1階に店舗はあります。
店の外観は、センスのあるショーケースに少数の品が並...

もっと見る
  • 虎ノ門 岡埜榮泉 - 豆大福

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.2
  • 雰囲気-
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2014/05訪問1回目

食べごたえ十分、上質でスタンダードな豆大福。

2014/5/12

この日は、パティシェリアが目的で新宿タカシマヤに来ていたのですが…
(そちらは、後日レビューします)

パティシェリアでケーキを食べて、
何か買って帰ろうと思い、食品...

もっと見る
  • 虎ノ門 岡埜榮泉 - 岡埜の名物 大福 と書いてあります(^^) 1個249円。
  • 虎ノ門 岡埜榮泉 - 原料はシンプル、添加物なしです。本日中にお召し上がりください、と書いてあります。
  • 虎ノ門 岡埜榮泉 - この大福、かなり大きいです~!

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.2
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2014/02訪問1回目

なにこれ人の名前?【review#1742】

新宿タカシマヤの地下1階中ほどにある和菓子のテナント。背景やショーケース内ははっきりと和菓子屋と分かるようデザインされています。

ショーケース上部に豆大福がありましたが、こしあんのみしか置いてい...

もっと見る
  • 虎ノ門 岡埜榮泉 - 豆大福
  • 虎ノ門 岡埜榮泉 -
  • 虎ノ門 岡埜榮泉 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2013/08訪問1回目

美味しかったです(^-^*)

新宿高島屋の地下で発見!!
いつか食べてみたいと思ってたけどここに売っているとは!!
お腹がいっぱいだったので大福1個だけ買いました。
金曜日限定でどら焼きも販売されていましたが食べきれないので...

もっと見る
  • 虎ノ門 岡埜榮泉 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2013/06訪問1回目

6月16日は和菓子の日◆ やっぱり虎ノ門岡埜榮泉の豆大福は美味しい )^o^(

  岡埜栄泉と聞いて、条件反射のように思い浮かべるのは、上野岡埜栄泉大丸東京店レビューに書いたように、大失策をしてしまった苦い思い出のある虎ノ門の岡埜榮泉の豆大福です。岡埜榮泉は、都内に同じ名前の和菓...

もっと見る
  • 虎ノ門 岡埜榮泉 -
  • 虎ノ門 岡埜榮泉 -
  • 虎ノ門 岡埜榮泉 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2013/06訪問1回目

厚皮ながら伸びのある餅と控えめな甘さの漉し餡とのバランスが絶妙。接客も素晴らしいです。

【初訪問】

<雰囲気>
虎ノ門の老舗和菓子屋さんが展開されているお店。
テイクアウト専用。
新宿高島屋地下1階食品売り場に入っています。
上りエスカレーター付近。

ショーウィンドウ...

もっと見る
  • 虎ノ門 岡埜榮泉 - 豆大福(2個入り)ばら売りしてます。
  • 虎ノ門 岡埜榮泉 - 豆大福(2個入り)ばら売りしています。
  • 虎ノ門 岡埜榮泉 - 豆大福(242円)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.5
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2013/01訪問1回目

豆大福はそんなに興味なかったけどここのを食べてからものすごくはまった。ほかの有名なとこでいろいろ食...

豆大福はそんなに興味なかったけどここのを食べてからものすごくはまった。
ほかの有名なとこでいろいろ食べてみたけどここのがやっぱり一番。もちがのびる。
会社帰りにいってもたくさん残ってる。本店いくよ...

もっと見る
  • 虎ノ門 岡埜榮泉 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味4.6
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP1.7
  • 酒・ドリンク-

3.4

~¥9991人
  • 料理・味4.6
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP1.7
  • 酒・ドリンク-
2012/07訪問1回目

個性的な味の餡子☆

   ★★★ 2012/07/16(月・祝) 13:45ごろ 2名で訪問 ★★★


『エルトリート 新宿サザンテラス店』で今ひとつなランチの後、新宿高島屋の地下をウロウロ。
『団喜』で塩大福...

もっと見る
  • 虎ノ門 岡埜榮泉 - 豆大福242円4.5点
  • 虎ノ門 岡埜榮泉 - 豆大福242円4.5点断面
  • 虎ノ門 岡埜榮泉 - 豆大福242円4.5点外装

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス2.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2011/04訪問1回目

ちょっと贅沢なおやつ

新宿髙島屋のお店で、曜日限定でまめ大福以外のものが購入できると偶然知りました。
たまたまよって見ると、あるときは どらやき の文字。
そしてあるときは ワッフル 。
どらやきは和菓子なので納得な...

もっと見る
  • 虎ノ門 岡埜榮泉 -
  • 虎ノ門 岡埜榮泉 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
虎ノ門 岡埜榮泉 新宿タカシマヤ店(おかのえいせん)
受賞・選出歴
和菓子・甘味処 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

ジャンル 和菓子、大福、どら焼き
予約・
お問い合わせ

03-5361-1111

予約可否

予約可

住所

東京都渋谷区千駄ヶ谷5-24-2 新宿タカシマヤ B1F

交通手段

JR「新宿駅」新南口より徒歩1分、
都営新宿線・都営大江戸線・京王新線「新宿駅」より徒歩5分。
東京メトロ副都心線「新宿三丁目駅」より徒歩3分。(地下1階地下鉄口直結)

新宿駅から312m

営業時間
    • 10:00 - 19:30

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー可

QRコード決済可

席・設備

席数

(なし)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

タカシマヤの駐車場あり

特徴・関連情報

利用シーン

サービス

テイクアウト

ホームページ

http://www.wagashi.or.jp/tokyo_link/shop/0409.htm

初投稿者

SHIOxSHIOSHIOxSHIO(47)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

新宿のレストラン情報を見る

関連リンク

周辺エリアのランキング

近くにある施設

東京都の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     10:00 - 19:30
    [火]
     10:00 - 19:30
    [水]
     10:00 - 19:30
    [木]
     10:00 - 19:30
    [金]
     10:00 - 19:30
    [土]
     10:00 - 19:30
    [日]
     10:00 - 19:30

  • アクセス方法を教えてください

    JR「新宿駅」新南口より徒歩1分、
    都営新宿線・都営大江戸線・京王新線「新宿駅」より徒歩5分。
    東京メトロ副都心線「新宿三丁目駅」より徒歩3分。(地下1階地下鉄口直結)

  • このお店の口コミを教えてください

    金曜日の18時くらいに訪問しました。

    新宿高島屋のB1階。美味しそうな銘菓が並んでいます。

    百名店に選出されているこちらのお店は創業80余年。テイクアウトのみで
    一番人気の豆大福を始め、栗饅頭、ワッフル、どら焼、最中、季節菓子等、
    様々な銘菓がそろっています。
    平日の仕事終わりの時間帯でしたが先客はなく、スムーズに購入できました。

    ▼今回いただいたもの
    栗饅頭 30...

周辺のお店ランキング

新宿×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画