口コミ一覧 : UDONつるこし 新宿京王モール店

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

6180 件を表示 128

表示件数:

3.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
ー 訪問(2020/02 更新)1回目

...讃岐うどんとは違うジャンルのうどん...

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.2
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2019/03訪問1回目

使い勝手のいい駅近の岡山うどん。

平日の夜に初訪問。


場所は新宿駅の京王線乗り場に近い地下モール内になります。
周りには様々な飲食店が立ち並んでおり、かなりにぎわっている一帯です。


私が着いたのは20時30分過ぎだったのですが、それでも店内はかなり混んでいました。
8割ほどは埋まっていたでしょうか。
注文待ちの列もすでにあったので、自分の番が来るまで数分待ちました。


基本的に、丸亀製麺と同じようなシステムですね。
値段自体が少し高いのと、あとは出汁を自らで注ぐ点に違いがあります。

私は「肉うどん・並」(530円・税込)をオーダーすることにしました。


席は基本的にオールカウン...

もっと見る
  • UDONつるこし -
  • UDONつるこし -
  • UDONつるこし -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2019/03訪問1回目

新宿京王モール街でつるっと気軽に食える本格うどん!

とまそんのブログ: https://udonkibaru.hatenablog.jp/entry/2019/03/15/214815

<2019.03> 自然薯とろろうどん+ちくわ磯辺揚げ+半熟卵天

うどん・・・それは優しくも思い出深い食べ物

 体調が悪いのに腹が減るというのは、本当に体調が悪いのか?。ラーメン食える時間帯なんだけど・・・妙にラーメン気分じゃないんだよなぁ〜。そんな珍しい気分の時には、やっぱり「うどん」ですよ。うどんと言えば思い出深い。実は、幼稚園生だった頃に、重い病気に罹ったことがあり長い間入院してたんだよねー。入院前に、今は亡き親父と一緒に食ったのが「きつ...

もっと見る
  • UDONつるこし -
  • UDONつるこし -
  • UDONつるこし -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/02訪問1回目

ざるうどん

うどんでも食べようとこちらへっ
名店は行列っぽいし雨模様なので地下街で
13時時前で空いてます ざるをオーダー 大盛りで 復唱まで合っていたが出てきたのは普通盛り 大盛りは券が付く 前の人は券が見ずらく普通で会計 再会計でレジスタが渋滞〜
麺はうまい ツルツルであるっ 端が幅広い
追加で入れた卵とエビかき揚げ これも中々
卵は半熟加減が良い かき揚げも油はサッパリしてスッキリいただけた
オペレーション除けば良かった

ご馳走様でした〜!!!...

もっと見る
  • UDONつるこし -
  • UDONつるこし -
  • UDONつるこし -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス2.9
  • 雰囲気3.1
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/02訪問1回目

岡山の熟成手延べうどん

'19.2.12 初訪問

新宿駅の京王モールにあるうどん屋さん。
岡山県鴨方町直送の手延べうどんだそうです。

こちらも丸亀製麺やはなまるうどんと同じく
半セルフ方式で、メインのうどんを口頭で注文し
受け取ってトレイに乗せたら横に移動。
好みのトッピングを取ってお会計というシステム。
温かい麺はこの後さらにダシも自分で注ぎます。


今回注文したのは僕が「肉玉うどん・並」(599円)、
かみさんは「冷やしぶっかけ・大」(520円)と
「半熟卵の天ぷら」(170円)。


やや平たいうどんはそれほどコシがなく、
優しい歯ざわりとのど越し。
このタイプも食べ...

もっと見る
  • UDONつるこし - 肉玉うどん・並(599円)
  • UDONつるこし - うどんリフト
  • UDONつるこし - 冷やしぶっかけ・大(520円)+半熟卵天ぷら(170円)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/02訪問1回目

くたくたの軟らかおうどん☆

時間がないときの強い味方、京王モールで済ませることに。
さて、どこにしようか・・・(゜Д゜≡゜Д゜)?
で、通りがかったセルフうどん屋さんに決定。

頂いたのは、カレーまぜうどん・並(650円)

トレンチ持って、着席。
そして、実食。

・・・・・・・

うーん、「つる」も「コシ」もないけど・・・
もしや、これを岡山ではコシと呼ぶのだろうか・・・(岡山のうどんらしい)

赤ん坊の離乳食並にくたくたとした軟らかなおうどんの上にかかったお蕎麦屋風の出汁カレー。
うーん、苦手なやつだ( ´△`)
粉っぽくて、辛さがない。
で、手近にあった七味を振りかけるが効果なく...

もっと見る
  • UDONつるこし -
  • UDONつるこし -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/12訪問1回目

自然薯うどん

中途半端な時間。15時半。
注文したのは、自然薯うどん599円。

まあ、こんなもんかな。
場所柄ゆっくり食事って感じでもないんだろうが、
立ち食いそばよりは、落ち着けそうな店内。
女性も入りやすい感じではある。

なんか言い方は悪いが、全体的に安っぽい。
なんとなくうどん屋さんやってますって印象。

麺はコシが特別強いわけではなく、もちもちツルって食感。
好みだろうけど、これはこれでいい。

値段がなぁ......

もっと見る
  • UDONつるこし -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.1
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク3.0
2018/10訪問2回目

毎月の楽しみ、期間限定創作うどん。~太陽のトマトうどんorカルボナーラうどん~

1か月に2回程度、京王モールは通るのですが。
『お、新作でたな』と 毎月ちょっとワクワクしてしまう外看板表記があります。
それがこちらの【UDONつるこし】さん。笑

うどん自体に余り馴染みがない私としては、『THEうどん』というお店より、どちらかというと
パスタよりといいましょうか、創作変わり種があった方が嬉しいんですよね。
まあこれは好みの問題だと思うのですが。
勿論THE定番系のうどんもちゃんとあります。

ディスプレイがちゃんと分かり易い表示なのと、新作もドーンと掲載されているし、
じーっとみていても何か言われたりしないし。笑
女性の方や外国人の方も多いですね。
...

もっと見る
  • UDONつるこし -
  • UDONつるこし -
  • UDONつるこし -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2018/09訪問2回目

新宿:モーニングうどん

謝朋殿、新宿さぼてんを展開する
グリーンハウスフーズのうどん業態。

狙っていた立ち喰いそばが朝開いてなかったので
そのバックアップ。

トレイを取って
「モーニングうどん」(430円)
を注文。

ダシ無しの状態でどんぶりが出され、
トッピングをとった後精算し
その先でセルフでダシを入れるシステム。

案内文が多国籍、
スタッフもお客も国際色豊か。

生卵、ワカメ、キツネがトッピング。
アイランドの無料の胡麻と生姜を入れていただく。

ダシは透明だが、塩分は結構強め。
うどんは讃岐よりも柔く、のど越しを楽しむタイプ。

最後にレンゲに生卵をのっけ...

もっと見る
  • UDONつるこし - モーニングうどん(430円)
  • UDONつるこし - モーニングうどん(430円)
  • UDONつるこし - モーニングうどん(430円)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2018/09訪問1回目

地下街の創作系うどん

JR新宿駅西口、京王新線新宿駅直結の地下街「京王モール」のお店。
とんかつ『さぼてん』系列のうどん店。
地下街の店舗入り口はコンパクトな印象。
店内は意外に広く、奥行きのある造り。
「釜玉」や「ぶっかけ」などのメニューもあるが、「海老味噌」や「カルボナーラ」などオリジナルの創作系が充実。
「冷し坦々うどん」の並盛をオーダー。
冷たく〆たうどんに胡麻だれに辛味噌、温玉をオン。
岡山県鴨方町直送、もちもちつるつるの「熟成 手延べうどん」を使用。
ピリ辛のタレとうどんの喉越しがよく美味しい。
手軽に食べられるうどん屋さん。...

もっと見る
  • UDONつるこし -
  • UDONつるこし -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.8
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク3.0
2018/07訪問1回目

早朝から営業!創作うどん屋さん。~期間限定台湾まぜうどん~

京王モール飲食店街。
お1人様にとって、大変親切で有難いお店が多数あります。
今回はその中の一つ『UDONつるこし』さんを入店してみる事に。


東京出身なのもあって、余り昔から うどんを食べないんですよね。
どちらかというと 蕎麦派なのと、私だけに限らないと思うんですけど、うどんって男性が多い
イメージがあって、蕎麦屋さんは入店し易いんですが うどん屋さんってカウンターが多そうで
パパッと注文しないとダメそうな感じがしちゃって。
はなまるうどんさんや丸亀製麺さんが出てきたので、大人になってから食べる事が増えてきた感じ。
覚えてしまえば簡単なんだろうなって思うんですけど か...

もっと見る
  • UDONつるこし -
  • UDONつるこし -
  • UDONつるこし -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2018/07訪問2回目

新宿駅直結・京王モールにあるセルフ讃岐うどん店 ~ 「朝の選べるご飯セット」をいただきました

...8年7月のとある平日の午前8時前、朝食のために一人で利用しました。

このお店は、新宿駅と直結の地下街「京王モール」にあるセルフの讃岐うどん店です。
駅に直結していてロケーションがよく、雨や風にさらされないところもいいですね...

もっと見る
  • UDONつるこし - 朝の選べるご飯セット
  • UDONつるこし - 新宿駅直結の地下街・京王モールにあります
  • UDONつるこし - つるこしでうどん食べて出発!

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.1
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
2018/06訪問1回目

新宿手延の不揃いうどん。

ああ。そういえば最近うどん食べてないな。
嘘だけど。

専らお家うどんだったので
久々にうどんにしよう。
と言うことで以前から気になっていたここへ。

結構美味しそうな創作うどんがあるけど
初訪問ですからベーシックなやつがいいな。

ほう。カレーも有るのか。
ではかけうどんセットのカレーでお願いします。

ハイどうぞと。
出てきたうどんに出汁がない。

あ。こっちで注ぐんですね。
さて頂きます。

手延だからかうどんの太さに温かみがある。
特に端っこのつまんだ部分。
こういうの好きだぁ。

天かすはかりかりでおいしいし。
並で頼んだけど大盛で良か...

もっと見る
  • UDONつるこし - 変な形のうどん入ってた。あとスキあらばカレー。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

~¥9991人
  • 料理・味3.1
  • サービス-
  • 雰囲気2.9
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
2018/06訪問1回目

つるんとうどん。家族や女性にも入りやすい

新宿で京王線と地下鉄の乗り換えでお店の付近を通過。
ちょっと遅めの昼ごはん。
他のお店はならんでいます。
こちらは少し並んでいるけれど、すぐにオーダーできそう。
そのうえ、女性のお一人様がたくさんいるかんじ。

ざるうどんと卵の天ぷら。
550円くらいかな。

はなまるとか丸亀とかとおなじ感じ。
ごまやしょうがはセルフで、このみでたっぷり入れます。
汁にネギ入れてよいか、カウンターで聞かれます。

うどんがつるっとしていますね。
お店の人のオーダーの手際はよかったです。
回転率よく、待つことなく座れましたよ。
卵の天ぷら、まあまあですね。
ごちそうさまでした。...

もっと見る
  • UDONつるこし -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/04訪問2回目

ごろごろ: リベンジ鴨方うどん つるこし

以前食べてコシがなさすぎて・・・となった鴨方うどんのつるこしへ恐る恐るリベンジ

野菜ちゃんぽんうどん並650円
本物に比べると弱いが、今回はまあうどんとして許容できる範囲には腰があった
野菜はスープとは別で保存されているのか、味が馴染んでなくて・・・だったけど
...

もっと見る
  • UDONつるこし -
  • UDONつるこし -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.7

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/03訪問1回目

ごろごろ: あれ?なんか違う つるこし

...
懐かしい!父の実家のそばで、子供の頃毎年お中元にもらっていたので

で、食べログ見たらコシがないとかふにゃふにゃとか
鴨方うどんは讃岐うどん以上にコシがあるはずなのに
はなまるうどんが関東にできた頃、私と香川出身の後輩があんなふにゃふにゃうどん(20年近く前なんで、今は知らん)は讃岐うどんにあらずといくら声を大にして言っても、他の人は讃岐うどん美味しいねと言っていたように、なんちゃって鴨方うどんなのか?と思いつつ

セルフ方式

全粒粉肉つけ汁うどん59...

もっと見る
  • UDONつるこし -
  • UDONつるこし -
  • UDONつるこし -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

~¥9991人
  • 料理・味3.1
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2018/01訪問1回目

新宿京王モール・UDONつるこし|野郎飯~適当レシピと旨い店〜

...
うどん県でよく見る、だしは自分で注ぐスタイル。
肉をたっぷりのっけたうどんが、こうなる。
割と汁、うまい。
たしかに、これは讃岐うどんじゃない。讃岐スタイル創作系セルフうどんっていう感じ、面白いっちゃあ面白い...

もっと見る
  • UDONつるこし -
  • UDONつるこし -
  • UDONつるこし -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/01訪問1回目

讃岐うどんはどこも安い!

...はなまるうどん、丸亀製麺、楽釜製麺所など沢山讃岐うどんのお店がありますがどのお店も500円以下で食べられるほど安いです。

ここも新宿の駅のモール街にあり新宿駅の一等地にありますが500円以下で食べられます。

天ぷらをてんこ盛りにさえしなければ1,000円行くことなんてあり得ないです。

讃岐うどんはコシが命ですがここはそんなにコシは強く無いです。

コシの強さを求めるなら別のお店がおススメかなぁ...

もっと見る
  • UDONつるこし -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/01訪問1回目

京王モールで朝うどん!

...

世間では仕事始めな正月4日、とても寒いし小腹は
空いているし... (^^ゞ

入店して直ぐに讃岐うどん屋と同じシステムと判り、
基本のうどんを「モーニングうどん」430円で注文しま
したが、麺の量は小盛にして38...

もっと見る
  • UDONつるこし - モーニングうどん430円 麺小盛△50円で380円
  • UDONつるこし - モーニングうどん430円 麺小盛△50円で380円
  • UDONつるこし - モーニングうどんリフト

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス2.6
  • 雰囲気2.6
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2017/12訪問1回目

サクッとうどん

...
剥きアサリがゴロゴロ入って、あっさりつゆと岡山の手延べうどんが入ってます。
不揃いですが、あまり太くなく好きな麺です。

香川の讃岐うどんと、岡山の手延べうどんをつかっているそうです。

最初に釜場でうどんを注文して、
待ってる間に、追加で揚げ物などをお皿に...

もっと見る
  • UDONつるこし -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
UDONつるこし 新宿京王モール店(ウドンツルコシ)
ジャンル うどん、丼、カレーうどん
お問い合わせ

03-5322-2991

予約可否

予約不可

住所

東京都新宿区西新宿1-1 京王モール

交通手段

新宿駅直結 京王モール内

新宿駅から161m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 07:00 - 22:00
    • 10:00 - 22:00
  • 日・祝日

    • 10:00 - 21:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー可

QRコード決済不可

サービス料・
チャージ

なし

席・設備

席数

(カウンター席、テーブル席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ドレスコード

なし

ホームページ

http://www.ghf.co.jp/

オープン日

2010年5月19日

備考

PASMO/Suica利用可

初投稿者

MARIANETMARIANET(10)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

新宿のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (新宿・代々木・大久保)

周辺エリアのランキング

近くにある施設

東京都の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     07:00 - 22:00
    [火]
     07:00 - 22:00
    [水]
     07:00 - 22:00
    [木]
     07:00 - 22:00
    [金]
     07:00 - 22:00
    [土]
     10:00 - 22:00
    [日]
     10:00 - 21:00
    [祝日]
     10:00 - 21:00

  • アクセス方法を教えてください

    新宿駅直結 京王モール内

  • このお店の口コミを教えてください

    仕事中飯シリーズ第472段。

    新宿のお客さんのところへ訪問前に道中にあった、つるこしさんでランチをすることに。

    お店は、新宿駅の京王モールの飲食店街にあり、外、中とシンプルな明るい感じで、入口で口頭でうどん注文のサイドメニューの揚げ物は、セルフで取り最後に会計。薬味はレジ近くにあり、カウンターメインのテーブル席があり、奥まで席があり思ったよりも広めでした。

    訪問したのは14...

周辺のお店ランキング

新宿×うどんのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 うどん 慎 - 料理写真:

    うどん 慎 (うどん)

    3.72

  • 2 楢製麺 - 料理写真:特製醤油 麺リフト

    楢製麺 (うどん、ラーメン、麺類)

    3.63

  • 3 一滴八銭屋 - 料理写真:

    一滴八銭屋 新宿本店 (うどん、居酒屋、おでん)

    3.62

  • 4 讃岐うどん大使 東京麺通団 - 料理写真:醤油うどん

    讃岐うどん大使 東京麺通団 (うどん、日本酒バー、居酒屋)

    3.54

  • 5 かめや - 料理写真:元祖天玉そば

    かめや 新宿店 (そば、うどん、立ち食いそば)

    3.49

食べログ限定企画