口コミ一覧 : UDONつるこし 新宿京王モール店

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 67

表示件数:

3.5

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/02訪問1回目

つるっとこしある つるこしうどん

朝ごはんに選んだのは、つるこしの名前どおりのうどんでした

⚫︎手揚げきつねうどん 630円
+鶏もも肉天 130円

とってもつるっとした気持ちいい舌触りのうどんは、普段好む太くてガッシリとは対照的で、長くて伸びの良い 朝にピッタリのうどんでした
うどんは先端のほうにいくと、少し平たくなってるのは手延べゆえでしょうか

お出汁は関西風。

麺もとてもおいしいのですが、もうひとつ
肉厚のきつねがとってもおいしかったです

中が豆腐で詰まってて、でも染みる部分の揚げがしっかりしてるので、噛むとじゅわっとくる
うどんのきつねって、ぼくにとっては大事な要素なんです
それ...

もっと見る
  • UDONつるこし -
  • UDONつるこし -
  • UDONつるこし -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2024/01訪問2回目

かけうどん

平日10時過ぎ
昼食が遅くなる予定なので 新宿駅で何か食べようと
電車の中で思い出したのがこちらのお店

先客後客数名
空いています
入り口でおにいさんに かけうどん並をお願いしました
うどんはすぐに出来ました
受け取ってお箸を取り会計へ流れます
390円(税込)
会計後にネギや七味 生姜がありました

出汁をいただくと甘め ぬるいです
うどんはつるつる食感で美味しい
並で十分でした


...

もっと見る
  • UDONつるこし - かけうどん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク3.0
2023/09訪問1回目

のどごし味わううどん

京王線新宿駅から徒歩1分ほど

ランチタイムにうどんをいただきました。
入り口でメインのうどんを注文し、サイドメニューの天ぷら後ほどセルフ形式で選択し会計をするタイプのお店でした。

手延べうどんなので、やや平たい麺ですがみずみずしくのどごしとても良く、つるんと飲み込めてしまうほどでした。
提供も早いので、時間の無い人にも手早く食べられておすすめです。
天ぷらも6種類ほどあるので、好みの天ぷらを選べます。

その他としては割引券がもらえたり、楽天ポイントまたはdポイントも利用できます。

ごちそうさまでした。...

もっと見る
  • UDONつるこし - ざるうどんと鶏天とちくわ天
  • UDONつるこし - メニュー

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/08訪問1回目

讃岐うどんとは違う味わい深さ

新宿でおうどんをいただくとすれば、麺通団など選択肢は少なくないのだけれど、一番好きなのはこちら。
京王モールの中ほど、吉野家やつけめんTETSUに挟まれて目立たないけど、和の清潔感がある内装も心地いいお店。
麺は讃岐うどんではなく、少し平らなツルッとした歯触り。断面がオーバルで、つゆと絡みやすいのもいい感じ。「黄金だし」と呼ぶだけあって、関東風の濃いお出汁と違う香り高い薄味も気に入っています。
今回は小柱入りのかき揚げ冷やしうどんをチョイス。さくふわの天ぷらと、のどごしの爽やかな冷たい麺がベストマッチでした。...

もっと見る
  • UDONつるこし -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク3.3
2023/08訪問1回目

熟成 手延べうどん ♡

金曜日の10時半頃、ふらりと2名での訪問です!

* 手揚きつねうどん 630円
 少なめ -50円

ちゅるりとサクっと美味しいおうどん!
さすが、岡山県鴨方町直送の熟成手延べうどん!

店員さんも話しやすくて、雰囲気の良いお店でした!(*⁰▿⁰*)

食べログ評価 ( 2023年8月現在 ) 3.28 です!...

もっと見る
  • UDONつるこし - * 手揚きつねうどん 630円  少なめ -50円
  • UDONつるこし - * 海老天うどん 720円
  • UDONつるこし - * 北海道コロッケ 180円 * 鶏肉の天ぷら 130円

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2023/07訪問1回目

岡山のもっちり手延べうどんをつかったセルフスタイル店

新宿駅西口の地下街『京王モール』にあるうどん店です。

お店は、地下街との間に扉は無く、奥のカウンターが見える状態です。
セルフスタイルのうどん店です。
入るとすぐにうどんを注文する場所があり、その先でうどんを受け取ったら、天ぷらやおにぎりなどのサイドメニューを皿に取り、レジで会計します。
うどんが先なのが、はなまるうどんや丸亀製麺との違いですね。
会計の後、天かす、ネギ、生姜などをセルフで盛って、完成です。
ネギがセルフなので好みの量を入れられるのが最大の特徴でしょう。新宿界隈でこの仕様のうどん店はこちらだけかと思います。

座席は、入口付近からも壁に向かうカウンター席がず...

もっと見る
  • UDONつるこし - かけうどん・並(390円)2023年7月
  • UDONつるこし - ちくわの磯辺揚げ(150円)2023年7月
  • UDONつるこし - 内観2023年7月

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2023/06訪問1回目

新宿西口で、気軽にうどんを楽しむには便利だ♪

とんかつ新宿さぼてんなど飲食店を運営する、グリーンハウスフーズが展開する業態のひとつだった。

通勤で私鉄からJRに乗り換えるとき、京王モールと地下通路を歩く。京王グループが飲食店など店舗を誘致した、地下通路の一画となる。牛丼チェーン、ラーメンチェーン店などのあるそんな一画に、“その”うどん店がある。歩きながら店内を覗けば、少ないながらもそれなりに客が入っている。

一度気になってしまうと、どうしても利用したい気持ちになっていた。
朝は自宅で済ます習慣があるので、ランチ利用してみることにした。

テーブルの電話の文字盤が12時ジャストになると、執務室を取り出し、4階から一気に階段...

もっと見る
  • UDONつるこし - 店舗は京王モールにある。
  • UDONつるこし - 店内入ってすぐに、料理を口頭注文する!
  • UDONつるこし - 調理場の様子

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2023/06訪問1回目

【ぷらっとランチ 新宿駅】サッパリした味わい‼️優しい喉ごし‼️「ぶっかけうどん」を堪能❣️『手延べうどん つるこし 新宿京王モール店』



ぷらっと、今日のランチは、新宿駅周辺を散策。

JR線 新宿駅のJR中央西改札(京王口)の
出口を出て、道なりに少し進み、
最初の十字路を左折すると京王モールに入る。
この京王モールを少し歩くと右手に、
本日、お邪魔した『手延べうどん つるこし 新宿京王モール店』さんがある。

平日の11時10分に店舗の前に、
メニューが出ている。
少し小腹に入れようと思い、メニューを確認。
メニューは、
■うどん(小・並)
 ・かけうどん   温   340円・390円
 ・ぶっかけうどん 冷   410円・460円
 ・ざるうどん   冷   370円・420円
 ...

もっと見る
  • UDONつるこし -
  • UDONつるこし -
  • UDONつるこし -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/05訪問2回目

新宿駅の改札から最も近いうどん専門店なのでは?

JR線と京王線の改札近くの地下商業施設『京王モール』にあるうどん専門店です。乗降客数世界一とも云われる新宿駅だけあって立ち食いうどん・そばのお店は数ありますが、うどん専門店としてはこちらが最も駅至近かもしれません。

カウンター席中心の店内はファーストフード的な装いです。

胃に優しそうな『たまとろうどん・冷』を注文。"つるこし"の店名通り、つるっとコシのあるうどん。ちょっと硬い部分もありましたが問題ありません。青海苔を含んだとろろと釜玉うどんの相性は当然抜群!

通行量の多い地下道にあって回転の速いお店は有り難いですね♪

【来店日時】水曜(曇)/13時5分
【行列有無】無...

もっと見る
  • UDONつるこし - たまとろうどん・冷・並(600円税込)、ハーフカレー(270円税込)
  • UDONつるこし - たまとろうどん・冷・並(600円税込)
  • UDONつるこし - ハーフカレー(270円税込)

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2023/03訪問2回目

新宿京王モール×うどん

▼アクセス
新宿京王モール

▼シーン
ランチ

▼金額
〜1,000円

▼注文
うどん

鬼リピさせて頂いている早い安い美味いの3拍子うどん店つるこし。

この日はシンプルに掛けうどん。
ネギと七味をたっぷり掛けて生姜を少々にていただきました。

岡山県鴨方町直送の、もちもちつるつるの「熟成 手延べうどん」で、かつおやさば等の厳選食材を用いた「本格黄金出汁(だし)」に、つるこし自家製の各種「創作出汁(だし)」

運営元はグリーンハウスフーズ。
いくつかブランド展開していて
とんかつ業態は
とんかつ新宿さぼてん
恵比寿 かつ彩
覇王樹さぼてん
...

もっと見る
  • UDONつるこし -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2023/03訪問2回目

素うどんは優しい味

 京王モールにある「つるこし」で、朝うどんB480円を食べた。
 セットには、素うどんとミニカレーが付く。うどんは岡山の手延べだそうで、楕円形の平べったい柔らかな食感は、紀伊國屋ビルに入っていた永見うどんに似ている。天かす、ネギ、生姜があったので、素うどんも華やかになった。
 カレーは欧風で、色の濃い甘口。具材は特に入ってなく、サイドメニューとして前に出ない慎ましさがある。...

もっと見る
  • UDONつるこし -
  • UDONつるこし -
  • UDONつるこし -
  • UDONつるこし -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2022/12訪問1回目

立ち食いうどん屋界の 藤井 皓哉

本日のこと。 立ち食いうどん屋界の 藤井 皓哉 こと、JR中央線、山手線、湘南新宿ライン、総武線、りんかい線、埼京線、東京メトロ丸の内線、都営新宿線、都営大江戸線、京王線、小田急線 新宿駅 新宿京王モール街の超名店 UDONつるこし 新宿京王モール店 に行って参りました。 なぜこの、JR中央線、山手線、湘南新宿ライン、総武線、りんかい線、埼京線、東京メトロ丸の内線、都営新宿線、都営大江戸線、京王線、小田急線 新宿駅 新宿京王モール街の超名店 UDONつるこし 新宿京王モール店 が 立ち食いうどん屋界の 藤井 皓哉の名を欲しいままにし、決して手放すことがないか。 それは、、、JR中央線、山手線、...

もっと見る
  • UDONつるこし -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.6

~¥9991人
  • 料理・味2.6
  • サービス2.6
  • 雰囲気2.6
  • CP2.6
  • 酒・ドリンク2.6
2022/09訪問1回目

岡山うどんのお店のようです

所用で新宿 京王モールに出かけたところ、『うどん つるこし』の看板。もしや⁉︎あの上越のうどんの名店『鶴越』さんがチェーン展開始めたのかな?って少し連想してしまい、小腹を満たす為にふと入店。
夕方の時間帯だったので閑散の時間でした。

どうやら岡山うどんのお店のようです。
かけうどんにちくわ天をチョイスし、お会計。

それなりのコシと丸太ではなく少し平めな麺でかけつゆは讃岐に近いあっさりの出汁つゆです。

こういう時間帯でも茹で置きしていたようでイマイチの麺の食感でした。茹で立てはそれなりなのかな?って感じでしょうか、可もなく不可もなく、誰かに教えるほどのことはない うどん屋と...

もっと見る
  • UDONつるこし -
  • UDONつるこし -
  • UDONつるこし -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2022/03訪問1回目

セルフの讃岐うどんと思ったら岡山鴨方の手延べうどんのお店でした。

この日も朝から山梨方面に出張。朝7時45分頃に新宿駅に着いて、例によって向かったのは最近お気に入りの朝食スポット、西口の小田急エース南館・京王モールのエリアです。

そば、カレー、牛丼、お粥、選り取りみどりのこのエリアで今回選んだのはこちらのセルフうどんのお店。とんかつのさぼてんや中華の謝朋殿を展開する㈱グリーンハウスフーズの運営ですが、今まで他でも利用はおろか、見かけたことすらありません。

調べてみるとそれもそのはず。このブランドの店舗はこことシンガポール高島屋の二店舗だけだそうです。

初めての今回は7時50分頃に伺って7種類ある朝食メニューからモーニングうどん並(税込440...

もっと見る
  • UDONつるこし -
  • UDONつるこし -
  • UDONつるこし -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/03訪問7回目

かけうどん390円

平日のお昼、新宿駅で乗り換えの際に、京王モールの「つるこし」でおうどん。

(温)かけうどん並 390円
新ごぼうの天ぷら 130円
菜の花の天ぷら 170円
をチョイスしました。春らしい天ぷら良いですね。
お昼どきだったからか、天ぷらの種類や、量が夜より豊富で嬉しい!

注文したおうどんを受け取って、天ぷらを取って、お会計をしたら、お水を入れて、薬味スペースへ。
ここは、後ろに並ばれるとプレッシャーですが、
後ろに人がいないときは好きなトッピングを好きなだけ取れるので嬉しいです。

私は、しょうがとネギをたっぷり取って、白ごまをかけていただくのが好きです。
今日もそ...

もっと見る
  • UDONつるこし -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2022/01訪問1回目

急遽入ったお店の「ちくわ天うどん」と「カレー」が美味しかった件!

正午前、新宿でのランチ。
候補のお店が2店とも行列となっていて、時間的にもランチ難民になる可能性大。笑
これはいかんと必死で歩いて辿りついたのが同店。

「パクチーカレーうどん」なるメニュー写真が気になり入店しましたが、結局「ちくわ天うどん」に「ミニカレー」を付ける事にしました。

この「ミニカレー」がどこぞのカシミールカレーに少々似た風味でなかなか美味しい!

うどんの麺は岡山から直送している手延べうどんで、お店のアナウンス通りツルツルのモチモチ食感。(^^)
煮干・鯖・鰹をバランス良く炊いた黄金出汁は旨味があって優しい風味。

急遽入ったお店で、美味しい食事が出来る喜...

もっと見る
  • UDONつるこし -
  • UDONつるこし -
  • UDONつるこし -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2021/10訪問1回目

美味しい手延べうどんやさん

新宿駅でお昼ごはん。
地下街には数多くの飲食店がありますが、周りの友達と相談して当店にしました。

中に入ると、列に並んでお盆を受け取り、うどんを注文し、途中で天ぷら等を自分で取って、最後に会計するスタイルでした。

今回注文したのは
 ぶっかけうどん(冷・税込460円)+大盛り(税込100円)
 竹輪の磯辺揚げ(トッピング・135円)
 コーラ(150円)
ねぎ、てんかすはセルフサービスで好きなだけ取れました。

早速席について食べます。
カウンター席しかないのですが、かなりたくさん用意されていて、
混雑していても安心して座れました。

麺は白く平打ち麺、さぬき...

もっと見る
  • UDONつるこし - ぶっかけうどん
  • UDONつるこし - 外観
  • UDONつるこし - メニュー

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.4
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2021/09訪問1回目

やや細めの平打ちうどん。食感はツルンツルンと喉ごし良し!

金曜日の午後5時前、新宿駅の京王モールを歩いていて見つけました。
夕食にはまだ早い時間帯でしたが、店内には5〜6人の先客がいました。

セルフのうどん屋にありがちな注文スタイルのようで、まずは基本のうどんを何にするか決めてから、トッピングの天ぷらを別皿に取り、レジでお会計です。

今日は、卵ととろろが入った「冷やしたまとろうどん」(570円)をオーダーし、天ぷらは春菊天(140円)をチョイス。

うどんは底が深めの丼に上品に盛り付けられています。
さて、一口。
麺は平打ちで、うどんにしてはやや細麺。
箸で持つのが難しいほどに、ツルンツルンしています。
なので、喉ごしもツル...

もっと見る
  • UDONつるこし - たまとろうどん(570円)と春菊天(140円)。
  • UDONつるこし - たまとろうどんのアップ。とろろには、青のりがブレンドされていて風味と香り豊か!
  • UDONつるこし - もすこしアップ。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/07訪問1回目

喉ごしの良いうどんにビックリ! つるこし@京王モール(西新宿一丁目) 

つるこし@京王モール(西新宿一丁目) 喉ごしの良いうどんにビックリ!

美味しいカレーで有名な
11イマサのお向かい

朝早くから(7:00)
営業してくれているので助かります
とんかつの「新宿さぼてん」を展開する
グリーンハウスフーズのうどん業態

間口から想像するより
奥行きのある広い店内は
セルフ讃岐うどんスタイル

ぶっかけうどんにきつね追加で
いただきましたぁ〜〜♪

油揚げがぶ厚い!
栃尾揚げまではいかないものの
食べ応えがあって嬉しい〜
これが熱いお汁で煮含めてあり
汁が多いぶっかけとあわせると
程良いひやあつ加減

ぶっかけという...

もっと見る
  • UDONつるこし -
  • UDONつるこし -
  • UDONつるこし -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

~¥9991人
  • 料理・味3.1
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.1
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク3.0
2021/04訪問1回目

お手軽手延べうどん

飲食店が立ち並ぶ新宿の地下、京王モールにある手延べうどんのお店。
場所柄お手軽系が多い雰囲気ですが、どのお店も見た目以上に席がある感じ。
ココも奥行き広くて、かなりの席数があります。

注文は券売機ではなく、うどんの種類を伝えて、トッピング物を追加して会計というシステムです。
ネギや生姜などの薬味は自由に追加できます。

今回はスタンダードな「ざるうどん(410円)」。
ちょっと生姜を入れすぎたか?
とりあえず麺の食感はいい感じ。
これだけでは満足度は微妙なので、一品でも何か追加した方が良いのかも。

麺自体は好きな方なので、次回来たら何かトッピングを追加してみよう。...

もっと見る
  • UDONつるこし -
  • UDONつるこし -
  • UDONつるこし -
  • UDONつるこし - サービスクーポン

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
UDONつるこし 新宿京王モール店(ウドンツルコシ)
ジャンル うどん、丼、カレーうどん
お問い合わせ

03-5322-2991

予約可否

予約不可

住所

東京都新宿区西新宿1-1 京王モール

交通手段

新宿駅直結 京王モール内

新宿駅から161m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 07:00 - 22:00
    • 10:00 - 22:00
  • 日・祝日

    • 10:00 - 21:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー可

QRコード決済不可

サービス料・
チャージ

なし

席・設備

席数

(カウンター席、テーブル席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ドレスコード

なし

ホームページ

http://www.ghf.co.jp/

オープン日

2010年5月19日

備考

PASMO/Suica利用可

初投稿者

MARIANETMARIANET(10)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

新宿のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

周辺のお店ランキング

新宿×うどんのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 うどん 慎 - 料理写真:

    うどん 慎 (うどん)

    3.72

  • 2 楢製麺 - 料理写真:特製醤油 麺リフト

    楢製麺 (うどん、ラーメン、麺類)

    3.63

  • 3 一滴八銭屋 - 料理写真:

    一滴八銭屋 新宿本店 (うどん、居酒屋、おでん)

    3.62

  • 4 讃岐うどん大使 東京麺通団 - 料理写真:醤油うどん

    讃岐うどん大使 東京麺通団 (うどん、日本酒バー、居酒屋)

    3.54

  • 5 かめや - 料理写真:元祖天玉そば

    かめや 新宿店 (そば、うどん、立ち食いそば)

    3.49

食べログ限定企画