入口が2つあった : ちゃん豚 新宿店

この口コミは、sususumotiさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2023/01訪問4回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

入口が2つあった

4度目の来店にして初めて奥の方の席に通されました。奥の壁際に通路がある、トイレかと思っていたら階段かエレベーターもあるようで、団体客が続々と入ってきました。席に通されるまでの客が目と鼻の先でごった返していて気まずい。
特豚丼(590円)を頂きました。メニュー写真だと赤くないジュユクポックンのイメージでしたが、豚肉の切り方が全く違って薄めで大きく、味付けも塩、にんにく、ゴマ油という感じで予想外。野菜は玉ねぎがたっぷりであとはその他という感じ。今写真を見ると野菜色々入ってるな、食べてる時は存在感薄かったけど。
混ぜて食べたいけど玉ねぎの切り方が大き過ぎて難しく、かといって重くて平たい金属の箸では丼ものが食べにくいことに気がつく。正解が分からん。お手拭きが欲しい。
今日は辛いものを食べていないからか(キムチ辛くなかった)ワカメスープが改めて美味しく感じました。肉厚のワカメがたっぷり!でもやっぱり金属の箸でもスプーンでも食べにくい。器を持って味噌汁のように食べたくなります。

  • ちゃん豚 -
  • ちゃん豚 -
  • ちゃん豚 -
  • {"count_target":".js-result-Review-154237204 .js-count","target":".js-like-button-Review-154237204","content_type":"Review","content_id":154237204,"voted_flag":null,"count":8,"user_status":"","blocked":false}
2022/12訪問3回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

ビビンパ丼は優しい味

12時台に入店するといつも通り混んでいて、いつも通り半相席のような席に通されました。4人テーブル(厳密には2人テーブルがぴったりくっついてる)の対角に1人客がそれぞれ座り、隣の椅子を荷物置きに出来るので便利。設備は1セットなので紙ナプキンとかが相手の側にあると気軽に使えないけど。

特豚丼とギリギリまで迷ってビビンパ丼(590円)をオーダー。野菜が食べたかったので。
そして秒で運ばれてきました。えっ早!炒める系のメニューと違って盛り付けるだけらしい。作り置きでも目玉焼きが半熟で文句なし。
ビビンパは団子になるくらいよく混ぜるのが本場の食べ方らしいので頑張ったけど、私がコチュジャンを入れないせいで水分が少ないのかなかなか難しい。卵のおかげかまろやかな癖のない味で美味しい。今日のキムチは何故か全く辛く感じなかったので、後半はキムチも混ぜて頂きました。美味しかった。
ポイントカードがあることに初めて気が付きました。10回食べると500円引き、このお店なら達成できそうな気がする。

  • ちゃん豚 -
  • ちゃん豚 -
  • ちゃん豚 -
  • ちゃん豚 -
  • ちゃん豚 -
  • {"count_target":".js-result-Review-152183594 .js-count","target":".js-like-button-Review-152183594","content_type":"Review","content_id":152183594,"voted_flag":null,"count":1,"user_status":"","blocked":false}
2022/08訪問2回目

3.5

  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

ランチ値上がり

ランチの丼が100円値上がりしていました。
キムチ丼(590円)は前回食べたジュユクポックンに見た目がそっくりで、配膳時に料理名を告げられなかったのもあり間違ったのかと思ったけど、よく見るとキムチが入っているし、具材は豚肉とキムチの他は玉ねぎとニラのみ。結構辛めのキムチがベースなので、甘辛いジュユクポックンより辛い。玉ねぎは多少厚みのある切り方で、火の通りが浅い感じでした。

  • ちゃん豚 -
  • ちゃん豚 -
  • ちゃん豚 -
  • ちゃん豚 -
  • {"count_target":".js-result-Review-147603834 .js-count","target":".js-like-button-Review-147603834","content_type":"Review","content_id":147603834,"voted_flag":null,"count":0,"user_status":"","blocked":false}
2022/05訪問1回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

安くて種類豊富な韓国ランチ

新宿三丁目のビルの2階にあるお店です。階段の下やその手前の角にもメニューが出ていて目立っていました。
外階段を登ってドアを開けると、14時過ぎだというのにほぼ満席の様子。私はテーブルを2つくっつけた4人席に通され、後から相席になりました。入店時に手の消毒を促されるくらいコロナに気を遣っているのに、相席のお隣さんと腕が触れるくらい近い!熱々スンドゥブの撥ね対策にお隣さんが紙エプロンを着けているけど、私にも紙エプロンが必要なくらい近い。2つくっつけたテーブルなんだから少し離して貰えないだろうか。あと3cmでいいから!
着席時に席に銀色の器が置かれましたが、何だろうこれ?厚みがあり中が空洞で軽く、見た目は仏壇にあるおりんみたいなんだけど…テーブルにお冷のボトルがあるけどコップがないので、これがそうなのかな?周囲の客を見渡してみるも、中が見えない器なのでよく分からない。フィンガーボウルとか何か鳥の骨入れとかだったら気まずいなあと思いつつ、コップとして使いました。ボトルの水はレモン水。
韓国の食器って確かに箸から器までみんな金属だけど、コップもだったのか。ソウルに3回くらい行ったけど記憶にないなあ。こんな感じで食器からして異文化だし、キムチのニンニクのいい匂いがしてきて期待が高まります。

490円ランチ目当てで来店しましたが、それ以外のランチメニューも非常に豊富で驚きました。わー迷うなあ。でもやっぱり490円丼を試してみたいので、5種類の中から馴染みのないジェユクポックン丼を注文しました。私は辛い物に強くないので、メニューに唐辛子マークが付いている料理はまず注文しないけど好奇心が抑えきれず。それに韓国料理の辛さは平気な方だし。店員さんに確認すると、辛いというか甘辛い感じだそう。
ちなみに店外のメニューには小さく税込539円と書いてありますが、実際は税込490円でした。

注文後すぐにわかめスープとキムチが出され、5分ちょっとで丼が運ばれてきました。ジェユクポックンは豚肉、キャベツ、人参、ニラ、玉ねぎ、長ネギと具沢山。最近野菜不足だったので嬉しい。甘辛い味付けでそんなに辛くなく、豚肉は厚切りのバラ肉。美味しい!韓国版回鍋肉という感じ。キムチもスープも美味しく満足しました。
郷に従うタイプなので韓国風に器を持たずに食べたいけど、席が狭いのでなかなか難しい。あと多分最初に混ぜるのが本場の食べ方な気がする。

食べ終わってから席に伝票がないことに気が付きましたが、店員さんの方で注文品を覚えて伝票を管理していました。結構席数があって混んでるのに凄いと感心しましたが、注文時の会話を覚えていて「辛さは大丈夫でしたか?」と声を掛けてくれたのでさらにびっくりしました。また来よう!

  • ちゃん豚 -
  • ちゃん豚 -
  • ちゃん豚 -
  • ちゃん豚 -
  • ちゃん豚 -
  • ちゃん豚 -
  • ちゃん豚 -
  • ちゃん豚 -
  • ちゃん豚 -
  • ちゃん豚 -
  • {"count_target":".js-result-Review-142948469 .js-count","target":".js-like-button-Review-142948469","content_type":"Review","content_id":142948469,"voted_flag":null,"count":4,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

sususumoti

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

sususumotiさんの他のお店の口コミ

sususumotiさんの口コミ一覧(759件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
ちゃん豚 新宿店
ジャンル 韓国料理、焼肉
予約・
お問い合わせ

050-5890-3182

予約可否

予約可

住所

東京都新宿区新宿3-11-11 ダイアン新宿ビル 2F

交通手段

地下鉄丸ノ内線 新宿三丁目駅 C6番出口 徒歩1分
都営新宿線 新宿三丁目駅 C6番出口 徒歩1分

新宿三丁目駅から231m

営業時間
    • 11:00 - 16:00

      L.O. 15:00

    • 16:00 - 23:30

      L.O. 料理22:00 ドリンク22:30

  • ■ 定休日
    無休
予算

¥3,000~¥3,999

~¥999

予算(口コミ集計)
¥4,000~¥4,999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay)

サービス料・
チャージ

お通し代として300円頂きます。(但し、宴会コースには関係ありません。)

席・設備

席数

56席

(貸切可能人数 40名~50名 )

個室

貸切

(20人~50人可、50人以上可)

禁煙・喫煙 全席禁煙

外に灰皿置いております。

駐車場

近隣にコインパーキングあり

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い

メニュー

コース

飲み放題、食べ放題

ドリンク

焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、焼酎にこだわる

料理

健康・美容メニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 大人数の宴会 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://chan-ton.net

電話番号

03-3356-6667

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

飲んで食ってBMI22飲んで食ってBMI22(1798)

お得なクーポン

全部で2枚のクーポンを全て見る

  • ※ クーポンごとに条件が異なりますので、必ず利用条件・提示条件をご確認ください。

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム