口コミ一覧 : ユーゴ アンド ヴィクトール 伊勢丹新宿店

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

118 件を表示 18

表示件数:

3.5

~¥9991人
2022/05訪問2回目

HUGO & VICTOR(ユーゴ&ヴィクトール)の実店舗が日本から消える前に...

連休初日の出勤が終わって新宿の伊勢丹でふらふらしてた時。
デメルでトリュッフルトルテを買うか、
ピエール・エルメでプレジールシュクレを買うか。
はたまた...と目に止まったユーゴ・エ・ヴィクトール。

ユーゴって塩対応店員しかいなくて苦手なのよねー。
なんて思っていたら...

なんと5月10日で閉店と。

え、マジ?つい最近、恵比寿が閉店したばっかじゃん、と思い、
店員さんに聞くと、そうですね、と一言だけ。
相変わらずの塩対応(笑) そりゃーねぇ。お察し、お察しよ。
チョコやらフィナンシェはオンラインショップやサロショで
なんとかなるかもだけど、ケークはそうもいか...

もっと見る
  • ユーゴ アンド ヴィクトール -
  • ユーゴ アンド ヴィクトール -
  • ユーゴ アンド ヴィクトール - タルトショコラ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
2020/09訪問1回目

【ユーゴ アンド ヴィクトール】の新宿店

世界遺産&グルメを巡る旅の日記

スイーツ百名店の【ユーゴ アンド ヴィクトール 伊勢丹新宿店】に訪問しました。
並ぶことなく、すぐに入店できました。

以下のスイーツを購入しました。

●ミルフィーユ ヴァニーユ756円
●フィナンシェ ナチュール346円

【ユーゴ アンド ヴィクトール】の新宿店です。なお、本店はパリにあります。マカロン、ショコラ、焼菓子等有名だそうです。

ミルフィーユ ヴァニーユはシンプルな味わいながら、パイ生地のサクサクとした食感と濃厚なクリームとの相性が抜群でした。
フィナンシェ ナチュールは発酵バターとアーモンド等の風味がしっかりしてお...

もっと見る
  • ユーゴ アンド ヴィクトール -
  • ユーゴ アンド ヴィクトール -
  • ユーゴ アンド ヴィクトール -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥2,000~¥2,9991人
2019/12訪問3回目

ごろごろ: HUGO & VICTOR

久々のユーゴエヴィクトール
ソウルでは食べてたんだけどね

トリュフ 1,500円+税
トリュフ専用ボックス?の包み入り

ショコラ色の内部
直径6センチと大きなトリュフ

本気でトリュフ!
食べ応えたっぷりだが、くどくなくて大満足
1月末までの限定品らしい

フラン パリジャン 600円+税
内部が黒い箱

麹町パン屋が新しく伊勢丹に出した店のフランはブリンと硬いタイプでずっしり、こっちはとろっと食感で、こっちのが好み

...

もっと見る
  • ユーゴ アンド ヴィクトール -
  • ユーゴ アンド ヴィクトール -
  • ユーゴ アンド ヴィクトール -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2018/03訪問1回目

見た目の可愛いユーゴ アンド ヴィクトールのショコラ

こちらのお店も百名店のうちのひとつ。
ユーゴ アンド ヴィクトールさんを初めて知ったのは
以前伊勢丹で開催されていた
サロン デュ ショコラ とても可愛く美しいショコラに出会った時は本当に感動しました
表参道ヒルズ店はイートインスペースもありけっこう広々としてます。
こちらのお店はかなり狭いです。もちろんイートインはありません。
最初は以前購入して美味しかった、サブレ ブルトンを
購入しようと思ったのですが、今日はショコラを購入しようと選んだのが
オーシャンゼリゼ。1404円
中には
◎シトロン
◎フレーズ
◎ガナッシュフランボワーズ
の3種のショコラが入っております...

もっと見る
  • ユーゴ アンド ヴィクトール -
  • ユーゴ アンド ヴィクトール -
  • ユーゴ アンド ヴィクトール -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/07訪問2回目

ごろごろ: ヴィクトール ユーゴ

ヴィクトールユーゴ

久々に購入
オープン当時並んだお店
結局、フランス行った時は行かなかった
今では並びなしで、あの行列はなんだったのかと
検索してみると、そこら中に店ができたのか

その後、商品がかわりばえしなくて行ってなかったが、ふとのぞいたら目新しい商品もあり、マンゴーがあったので

マンゴーヴェリーヌ680円+税
ココナッツムースにマンゴーがのっかった、王道の組み合わせ
ちょいかための食感だった

マンゴーショートケーク864円
しっとりビスキュイ生地に、果肉入りの硬めのマンゴープリンがサンドされている状態
マンゴーが一瞬、柿の味がした・・・
完熟っ...

もっと見る
  • ユーゴ アンド ヴィクトール -
  • ユーゴ アンド ヴィクトール -
  • ユーゴ アンド ヴィクトール -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/03訪問1回目

趣味の為に生きて行く。 : 新宿三丁目 「HUGO & VICTOR(ユーゴ&ヴィクトール)新宿伊勢丹店」

「HUGO&VICTOR」と言えば、「作家たちの手帳」ショコラを思い浮かべる方が多いと思いますが、ケーキもあるんですよー。

HUGO&VICTOR
ヴィクトール・ユーゴー氏の文学作品から得たインスピレーションを基に作品を創り上げ、代表作品には「作家たちの手帳」をコンセプトとして書籍のようにデザインされた箱の中に、こだわりの素材を使用し、風味豊かなショコラを詰め込んだカルネシリーズなどがあります。

チョコレートのタルトを頂きました。

うん、やはりここのチョコレートは間違いないです。

表参道ヒルズ、伊勢丹新宿店、玉川高島屋に店舗があります!
http://hugovic...

もっと見る
  • ユーゴ アンド ヴィクトール -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク4.0
2016/07訪問1回目

親日派ショコラティエのショートの味わいは

2015年10月新宿伊勢丹内に日本1号をオープンさせた「ユーゴ・エ・ヴィクトール」。サロン ドゥ ショコラでも人気のショコラティエだ。
円柱型の「ショートケークフレーズ」は、日本のために開発したショートケーキ。生地には、フィガロ紙のランキングNo.1に輝いたフィナンシェを使用しているのが特徴だ。
トップには、柑橘のクリームを忍ばせたバニラの香りたっぷりのクレームシャンティ。縦切りのイチゴと、バニラビーンズの食感をも感じるクリームを生地でサンド。クリームの後にバターが溶けるような余韻が心地よい。
クリームはバニラの風味を全面に、主役であるフィナンシェをショートケーキで楽しむタイプ。
まさ...

もっと見る
  • ユーゴ アンド ヴィクトール -
  • ユーゴ アンド ヴィクトール -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/04訪問1回目

ユーゴ ショコラ

《再訪》2016年4月下旬

ユーゴ ショコラを求めて、夕方にこちらのお店を訪ねたら、
残念ながら売り切れでした。
と言うわけで、ジョルジュ アマドとタルト オランジュを購入。
ユーゴ ショコラがなかったのは残念だけれど、
こちらのお店のケーキ、大好きです。

なお、今回の写真は(2016.4)とある最初の3枚です。
…………………………………………………………………………………
2016年3月中旬

昨年末のことですが、スイーツ好きの夫が、
こちらのお店のケーキを買ってきました。
さっそく箱を開けてみると、
チョコレートケーキやシュークリームなど、
おいしそう...

もっと見る
  • ユーゴ アンド ヴィクトール - タルト オランジュ(2016.4)
  • ユーゴ アンド ヴィクトール - ジョルジュ アマド(2016.4)
  • ユーゴ アンド ヴィクトール - ケーキ2種(2016.4)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2016/02訪問1回目

チョコレートの雄が生み出すスイーツ

ついに日本に上陸したユーゴ・エ・ヴィクトール。
日本進出にあたって生ケーキも食べられるとのことで早速伺いました。

今回は2つだけ購入しましたが、とりわけ濃厚なショコラケーキである『ユーゴ ショコラ』、
こちらは実に斬新で美味しかったです。

濃厚で鮮烈なチョコレートの味わいは勿論ながらに
ライムやスパイスといった素材をこのチョコレートに見事にマッチさせてしまう技術と発想。

これが世界中のチョコレートマニア達を虜にした味なんだなぁ、と。

いつぞやあのブック型のチョコレートケーキも食べてみたいものです。

http://www.sweets-sonobe.com...

もっと見る
  • ユーゴ アンド ヴィクトール - フィナンシェ
  • ユーゴ アンド ヴィクトール - フィナンシェ
  • ユーゴ アンド ヴィクトール - ユーゴ ショコラとミルフォイユ ヴァニーユ マダム

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

4.0

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気2.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2016/01訪問1回目

なかなかタイミングが合わず、ようやくいただくことができました。 ユーゴ エ ヴィクトール のケーキ

なかなかタイミングが合わず、ようやくいただくことができました。
ユーゴ エ ヴィクトール のケーキたち。

【シャンティ フレーズ】
イチゴが主役ではあるのですが、オレンジ風味のクリームが甘やかさをプラスして、なんとも愛らしい味わいです。
イチゴとオレンジがケンカするかと思いきや、全くそんなことはなく、
愛らしく仕上げるなんてすごいですね。

【シュー ア ラ クレーム マロン】
マロン好きにはたまらない。
マロングラッセ、マロンクリームのシュークリーム。
なんと表現してよいのやら。
モンブランとはまた違うんですよね。
軽さがあるのです。

【ショコラ】
ユーゴ...

もっと見る
  • ユーゴ アンド ヴィクトール -
  • ユーゴ アンド ヴィクトール -
  • ユーゴ アンド ヴィクトール -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.8
  • 雰囲気-
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2015/12訪問1回目

ユーゴ&ヴィクトールのタルトとシュークリーム | 緑色大好き♪ヴェルデの雑食日記 - 楽天ブログ

サロショコではお馴染みのユーゴ&ヴィクトール(ユーゴ エ ヴィクトール)。
新宿伊勢丹に行ってみると…

なかなかのお値段。
中では安めのを選びました。

ムッシューシューマロンだったかな。下の方にマロンクリームがあったけど、そんなに栗栗した味ではありませんでした。

一押しらしいタルト・パンプルムース。

ジューシーなグレープフルーツ。爽やかで美味しいんですが、タルト生地が固くて。
キルフェボン…よりはいいかな。

チョコもそうだけど、ここのってびっくりするほど美味しいものは少ないように思います。
スタイリッシュな感じが受けてるのかな?

...

もっと見る
  • ユーゴ アンド ヴィクトール -
  • ユーゴ アンド ヴィクトール -
  • ユーゴ アンド ヴィクトール -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味4.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2015/11訪問1回目

我慢できずにアイ・ガーデンでユーゴ・エ・ヴィクトール 新宿伊勢丹店のケーキを食べちゃう

我慢できずにアイ・ガーデンでユーゴ・エ・ヴィクトール新宿伊勢丹店のケーキを食べちゃう

ここ数年、サロンデュショコラで購入しようとして
その行列に断念してきたHUGO&VICTOR。
が、今年は会場が変わったせいか、はたまたタイミングが
良かったのか、無事に購入でき、その虜になった7担当の人。
カビ騒動でケチがついたかな、なんて思ったけど、
チョコキチには全く関係ないようで(笑)
そんなユーゴ・エ・ヴィクトールが新宿の
伊勢丹にオープンしたのが先月のこと。
そりゃあ7担当の人のケツもムズムズするわな。
てなワケで行ってきた。
そんな俺は「&」を「エ」と発音する気恥ずかし...

もっと見る
  • ユーゴ アンド ヴィクトール -
  • ユーゴ アンド ヴィクトール -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2015/11訪問1回目

プラリネ ショコラが絶品♡

ユーゴ・エ・ヴィクトール
フランス / 東京
“ HUGO & VICTOR ”

ショコラ愛好家でもあるスイーツコンシェルジュ佐藤ひと美のお気に入り
パティスリー・ショコラトリーの一つ
“ ユーゴ・エ・ヴィクトール ”。

美しいフェールのボンボン (ドーム型)と、シックなノート型のような箱が印象的で
毎年『サロン・デュ・ショコラ』でも上位を維持し続けるフランス人気のパティスリー・ショコラトリー。

2回目訪問の今回はケーキ2点をチョイス♡

日本限定として開発された《新作》生ケーキ
⚫︎Shortcake Fraise
〜ショートケーク フレーズ〜
http...

もっと見る
  • ユーゴ アンド ヴィクトール - ミルフォイユ ヴァニーユ アダム
  • ユーゴ アンド ヴィクトール - ショートケーク フレーズ
  • ユーゴ アンド ヴィクトール - ミルフォイユ ヴァニーユ アダム

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥6,000~¥7,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2015/10訪問1回目

ごろごろ: 本日オープン! ユーゴ・エ・ヴィクトール


本日伊勢丹にオープンしたユーゴ・エ・ヴィクトール
パティシエがフランスからきてましたよ~
目が合って、あのイケメンににっこりされたので、ついついあれこれ買ってしまい、7000円こえたぜ・・・
ということで、一人で勝手にケーキバイキング状態で苦しい・・・
食欲の秋ですなあ・・・ダイエットはどこかにやら

きょうオープンとのことで並んでいて、オペレーションはぐだぐだでかなーり待った・・・
まずはケーキ売り場で並んでオーダー
チョコのみはさっさとオーダーできるんだけど、ケーキもそのチョコのとこに並んで会計待ちしなきゃなので、待ってる間にチョコもオーダー・・・

タルト ポムタ...

もっと見る
  • ユーゴ アンド ヴィクトール -
  • ユーゴ アンド ヴィクトール -
  • ユーゴ アンド ヴィクトール -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

1人
  • 料理・味3.7
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2015/10訪問1回目

ついに日本上陸!

待ってました♡
ついに、ユーゴエヴィクトールが伊勢丹新宿で買えるようになりました♡♡
嬉しくって、クリスマスケーキもユーゴエヴィクトールにしました〜(*´ω`*)♡♡

最近は、ルガックさんのチョコレートも通販で買えるようになりましたし、イルサンジェーも再オープン。
チョコレート尽くしの楽しい毎日です。


店舗は、新宿伊勢丹の地下一階、エヴァンの近くにあります。
品揃えは少ないですが、シュクレやフィナンシェ、サロンデュショコラのときには買えなかったケーキも買えます。


*タルトパンプルムース
ぷりぷりのピンクグレープフルーツが主役。
タル...

もっと見る
  • ユーゴ アンド ヴィクトール - ケーキ柄の箱が可愛い。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2016/04訪問1回目

★×3.5 ユーゴ アンド ヴィクトール 新宿伊勢丹店

ユーゴ アンド ヴィクトール 新宿伊勢丹店。ケーキ。新宿三丁目。

伊勢丹の地下に入っている。ケーキの種類はかなり絞られており、値段も700円から900円程度とかなり高い。あとはフィナンシェのようなものが少々。ドーム状のチョコレート、オレンジのタルト、ショートケーキを食べた。どれも見た目が美しくノーブル。ドーム状のチョコレートが一番おいしかった。口どけがかなりよく、濃厚だが後味さっぱり。層状になっており、口の中で溶け合って渾然一体となる。オレンジのタルトはとてもシンプル。上品な酸味と、さくっとしているがそれでいてしっとりの甘さ控えめの生地と相性が良い。ショートケーキは生クリームの口どけやス...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥2,000~¥2,9991人
2022/01訪問1回目

新宿区:ユーゴ アンド ヴィクトール 伊勢丹新宿店

ユーゴ アンド ヴィクトール
ユーゴ アンド ヴィクトール 伊勢丹新宿店

No.139

2022年24回 2022年3月4回

チョコレート、ケーキ

写真

東京都新宿区新宿3-14-1 伊勢丹新宿店 本館 B1F

営業時間 10:00~20:00
(伊勢丹新宿店に準ずる) 
日曜営業 

定休日 不定休
(伊勢丹新宿店に準ずる) 

新型コロナウイルス感染拡大等により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。
ご来店時は事前に店舗にご確認ください。

平均予算:2835

料理:ショコラ(カルネ シ ミ...

もっと見る
  • ユーゴ アンド ヴィクトール -
  • ユーゴ アンド ヴィクトール -
  • ユーゴ アンド ヴィクトール -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

1人
  • 料理・味3.3
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2019/11訪問1回目

初☆ユーゴアンドヴィクトール

パパからのお土産♪

初めて聞くお店だったので調べてみたわよ。
パリで1番美味しいフィナンシェだって♡
Mってば1番とか限定とか弱いのよねん(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
買ってきてくれたのはケーキだったけど笑

* ミルフィーユ
2層になってるぼってりクリーム。
上部はバニラビーンズたっぷりのカスタード。
下部はホワイトチョコクリームかしら。
サクサクのパイ生地と相まって美味しい♪

* タルト シトロン ヴェール
爽やかなレモン香るケーキ。
上にメレンゲが乗っかってるのかしら。
中にはアプリコットジャムが入って甘い♡

こちらのケーキ、1つ700円するんだとか!
...

もっと見る
  • ユーゴ アンド ヴィクトール -
  • ユーゴ アンド ヴィクトール -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
閉店 ユーゴ アンド ヴィクトール 伊勢丹新宿店

このお店は現在閉店しております。店舗の掲載情報に関して

受賞・選出歴
スイーツ 百名店 2018 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2018 選出店

ジャンル チョコレート、ケーキ
住所

東京都新宿区新宿3-14-1 伊勢丹新宿店本館 B1F

交通手段

メトロプロムナードB5・B4・B3出口

東京メトロ 丸ノ内線 新宿三丁目駅 徒歩1分
東京メトロ 副都心線 新宿三丁目駅 徒歩2分
都営 新宿線 新宿三丁目駅 徒歩3分
都営 大江戸線 新宿西口駅 徒歩10分
JR 新宿駅 東口 徒歩5分
小田急線 新宿駅 徒歩7分
京王線 新宿駅 徒歩7分
西武 新宿線 西武新宿駅 徒歩5分

新宿三丁目駅から64m

営業時間
  • ■営業時間
    10:00~20:00(伊勢丹新宿店に準ずる)


    ■定休日
    不定休(伊勢丹新宿店に準ずる)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

席・設備

席数

(テイクアウト専門店)

個室

テイクアウト専門店

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

伊勢丹駐車場、提携駐車場。買上げ金額によって割引あり。

空間・設備

オシャレな空間

特徴・関連情報

利用シーン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

ホームページ

http://hugovictor.jp/

公式アカウント
オープン日

2015年10月7日

備考

こちらの店舗は、お電話にて予約不可。
但し、先にお支払いした場合は、お取り置き可。

初投稿者

あやかわれいれいあやかわれいれい(2354)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

新宿のレストラン情報を見る

関連リンク

周辺エリアのランキング

近くにある施設

東京都の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    ■営業時間
    10:00~20:00(伊勢丹新宿店に準ずる)


    ■定休日
    不定休(伊勢丹新宿店に準ずる)

  • アクセス方法を教えてください

    メトロプロムナードB5・B4・B3出口

    東京メトロ 丸ノ内線 新宿三丁目駅 徒歩1分
    東京メトロ 副都心線 新宿三丁目駅 徒歩2分
    都営 新宿線 新宿三丁目駅 徒歩3分
    都営 大江戸線 新宿西口駅 徒歩10分
    JR 新宿駅 東口 徒歩5分
    小田急線 新宿駅 徒歩7分
    京王線 新宿駅 徒歩7分
    西武 新宿線 西武新宿駅 徒歩5分

周辺のお店ランキング

新宿×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画