新宿二丁目の武蔵野うどんに関するお店

17 件を表示 7

点数について

山下本気うどん 新宿三丁目

新宿三丁目駅 136m / うどん、天ぷら、日本料理

本気の讃岐うどんを新宿で。SNSで話題の”白い明太クリームチーズうどん”リピーター急増中!

3.29

296

8284

  • ¥1,000~¥1,999
  • ¥1,000~¥1,999
  • -
人気のうどん屋
新宿三丁目の新宿御苑の近くにあるうどん屋さんです。 訪問したのは日曜の夜9時ごろ この時間...by とぉきぃ(321)

...しっかり氷水に〆てます。うん、〆られてます。〆られすぎて若干硬いのかな。讃岐うどんを標榜しているようですが、どちらかと言えば武蔵野うどんに近い硬さ...

うどん EAST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん EAST 百名店 2024 選出店

切麦や 甚六

新宿御苑前駅 120m / うどん、天ぷら、居酒屋

3.65

1296

72583

  • ¥2,000~¥2,999
  • ~¥999
  • -
新宿御苑の絶品のうどん屋さん
切麦や甚六へ初めてお訪ねしました。 新宿御苑駅から歩いて数分の立地も良い場所に素敵な店構えで...by zen-tabelog(580)

...大葉の7種類です。 うどんはつるつる&しこしこ。讃岐うどんや武蔵野うどんのような強すぎるコシはなく、ほどほどの弾力&噛み応えがあり...驚くほどの弾力で素晴らしく美味しかった。 うどんは最近は武蔵野うどんの硬めなのを食べることが多く...コシや硬さなど好みの問題もあるが、最近は武蔵野うどん級にコシが強いうどんが多く...

たつ屋

新宿三丁目駅 187m / 牛丼、かつ丼

3.49

627

20835

  • ~¥999
  • ~¥999
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
【新宿の至宝】- 牛丼との老舗 新宿 たつ屋
【店名】新宿 たつ屋 【注文内容】牛丼 【感想】 新宿 たつ屋は、新宿区に佇...by クラトマ(293)

...ミニ冷やしうどんの旨さには感心した。見た目は袋麺のような駅蕎麦で出てきそうなものなのだが、食べてみると武蔵野うどんバリのコシの強さである...

らぁ麺 はやし田 新宿本店

新宿三丁目駅 61m / ラーメン、つけ麺、汁なし担々麺

3.63

3202

91699

  • ~¥999
  • ~¥999
  • -
関東を中心に広がる「はやし田」系列のその第一手
特製醤油らぁ麺 1150円 今回は、関東圏を中心に店舗を展開しているings系列のはやし...by ヤマト1215(418)

...麺は、断面が四角く角がある太麺で、大変コシがありグレードが高い。つけ汁は、テリがある濃い醤油色である。武蔵野うどんの「エン座」のものと似ており...

功刀屋 新宿御苑店

新宿御苑前駅 29m / うどん

3.52

231

8666

  • ~¥999
  • ~¥999
  • -
お餅は入っていないけど、餅のような食感のシンプルに美味しい餅うどん
この日は新宿御苑を散歩した後、『餅うどん 功刀屋』さんでランチ。 日曜の12:40くらいでし...by こげ茶(635)

...新宿周辺でうどんを食べたくてヒットしたのがこちらのお店。讃岐うどんとか武蔵野うどんとかご当地的なうどん屋さんではなく...食べてみるともっちもちの食感がたまらない。讃岐うどんとも武蔵野うどんとも違う...

うどん 萬田次郎

新宿御苑前駅 179m / うどん

【新宿御苑】注文毎に切る半透明に輝く『自家製麺』。旬の食材を使った季節限定メニューが秀逸。

3.58

520

59052

  • ¥1,000~¥1,999
  • ~¥999
  • 日曜日
サクサク、ふわふわ、ツルツル。
メディア露出などで人気が過熱し、並び(整理券)がハードになった萬田さん。なんだかんだ諦めて他へ...by 東京銭湯民族(97)

...大根おろしが荒削りなので食感もあり美味しかった! 武蔵野うどんに慣れてしまってるのか、今まで食べた中でトップ!とは言い切れず… 正直武蔵野うどんの方が好みかな…...人気みたいですね。 関東でうどんといえば讃岐うどんや武蔵野うどんが人気なので...

小麦と肉 桃の木

新宿御苑前駅 231m / つけ麺

3.70

665

31973

  • ~¥999
  • ~¥999
  • 日曜日
女性オーナーが作る"生姜"が効いたつけ麺が絶品!
東京・新宿にあるつけ麺専門店「小麦と肉 桃の木」は、女性オーナーが女性目線で提供するつけ麺が特...by 浜崎龍(457)

...表面が若干ヌメヌメした部分があったのが惜しいかな。 ガチムチの武蔵野うどんの食感を期待するとちょっと肩透かしで、ピロピロ、モギュッとしたきしめんの弾力強め版、という感じ。 あと、武蔵野うどんよりは麺自身の風味が弱いかな...なかなか満足度の高い一品でした。 値段を考えると、武蔵野うどんを食べた方がCP高い気がしますが...

お探しのお店が登録されていない場合は レストランの新規登録ページ から新規登録を行うことができます。

※店舗関係者の方は こちらのフォーム よりお申込みをお願いします。