口コミ一覧 : 末富 新宿タカシマヤ店

口コミ検索

口コミに含まれるメニュー :

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

111 件を表示 11

表示件数:

3.5

¥3,000~¥3,9991人
2024/01訪問1回目

花びら餅

皆様新年あけましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。

さて、お正月らしいネタから。
お正月の菓子といえば「花びら餅」と「ガレットデロワ」
かと思いますが、ひとまず前者のレ...

もっと見る
  • 末富 - 花びら餅
  • 末富 - 餅がぽってり厚い
  • 末富 - 花びら餅5個入り 3,780円
  • 末富 - 相変わらず可愛い包装紙

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
2023/10訪問1回目

店員さんの対応は普通。
茶道の稽古で使用する干菓子を購入しました。
せんべい15枚入りで1188円。(税込)
甘さは控えめでシナモンの味が爽やかにします。
[しのわ]という銘のとおり、オリエン...

もっと見る
  • 末富 -
  • 末富 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2022/08訪問1回目

週一の上生菓子。

$$/08/2022

久しぶりに伺う。週一で上生菓子が買えるのでたまに買う(時期限定?なのか分からんけど)。

食べたもの

上生菓子3個入り(濤声2個夕さり1個)(1738円)税込。
...

もっと見る
  • 末富 - 濤声。
  • 末富 - 夕さり。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2015/07訪問1回目

昔から大好きな和菓子屋さん

こちらは、お茶をしている方にはお馴染みのお店です。

お干菓子を贈り物に添えたり、手土産にしたりと、よく使わせて頂いています。

お味はもちろんですが、包装紙も綺麗で素敵です。
龍村美術織物...

もっと見る
  • 末富 -
  • 末富 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2013/12訪問1回目

うすべにだけでなく、らくがんも

末富は京菓子のお店。高島屋にはいくつか出店しているようだ。

有名なのは、麩焼きせんべいに梅肉をはさんだ、うすべにと、木の芽、ごぼう、れんこんをのせた玉子煎餅である野菜煎餅。

野菜煎餅は見れ...

もっと見る
  • 末富 - たまうさぎ
  • 末富 - たまうさぎ
  • 末富 - たまうさぎ
  • 末富 - たまうさぎ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味3.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.0

1人
  • 料理・味3.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2010/01訪問1回目

薄紅色の上品なお茶菓子☆末富のうすべに☆

2010-01-0122:27:36テーマ:和スイーツ薄紅色の上品なお茶菓子☆末富のうすべに☆今日、お義母様のお家で福茶と一緒に頂いたお菓子

京都の和菓子屋さん末富のうすべにというお菓子です

ネー...

もっと見る
  • 末富 -
  • 末富 -
  • 末富 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2008/08訪問1回目

末富の生菓子が東京でも!

以前は生菓子は京都でしか買えませんでした。
それが、現在は金曜日のみ、決められた品3ついりの組み合わせのみですが、
東京でも買えるようになったのです。
なんでも、当日の朝、新幹線で運んでくるそう...

もっと見る
  • 末富 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス-
  • 雰囲気3.5
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス-
  • 雰囲気3.5
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2008/07訪問1回目

はんなり

京菓子の末富。四季の上生菓子も作られます。
「七夕」のお菓子は、右下が「笹飾り」透明感のある葛製に透けて見えるのは、笹に飾ったように見える短冊、星、緑色に染めた餡が包まれています。
左上は「願いの...

もっと見る
  • 末富 - 七夕

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2008/05訪問1回目

両判、妻にとっての、永遠のお干菓子です。

 しつこいようですが、妻は、甘い物が、ことのほか苦手です。
 しかし、煎餅のようなお菓子は、気がつくと口にします。

 妻がまだ、独身の頃、裏千家で茶道の稽古に勤しんでいたそうです。
 その折...

もっと見る
  • 末富 - 手提げ袋です。
  • 末富 - 包み紙です。
  • 末富 - 両判の外箱です。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP1.0
  • 酒・ドリンク-
2011/07訪問1回目

値段不相応

ここにアルミ缶にはいった水羊羹がある。ひとつは末富でひとつは松壽軒である。ともに大納言入りとこしあんの二種類の水羊羹である。食べ比べると、どちらも甲乙つけ難い。ともに小豆のあじと香りと舌触りがとて...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2023/07訪問1回目

◎今回は、十四代の酒粕いり「京ふうせん」を購入。
上品で軽く、まさにリッチな味わい。最高!

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
末富 新宿タカシマヤ店
ジャンル 和菓子
予約・
お問い合わせ

03-5361-1111

予約可否
住所

東京都渋谷区千駄ヶ谷5-24-2 新宿タカシマヤ B1F

交通手段

新宿駅から336m

営業時間
    • 10:30 - 19:30

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー可

席・設備

個室

特徴・関連情報

利用シーン

ホームページ

http://www.kyoto-suetomi.com/

関連店舗情報 末富の店舗一覧を見る
初投稿者

nyanyapnyanyap(289)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

代々木のレストラン情報を見る

関連リンク

こだわり・目的からお店を探す

周辺のお店ランキング

代々木×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画