口コミ一覧 : 仁々木 ニュウマン新宿店

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 25

表示件数:

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2016/06訪問1回目

つるつるぷるぷる「珠わらび」

写真だけ投稿してたお店のレビューをしてみよう。その324

新宿ニュウマン和菓子部門の雄「仁々木」さん。
京都祇園に本店を構えるお店で、新宿では京王百貨店に続いての出店……。
と思いきや京王店は閉店しちゃったのか、HPの店舗一覧から消えてますね。

京王でもそれほど潤沢な種類があった訳ではありませんが、
このニュウマン店でも、あんまり選択肢は多くありません。

わらび餅がメインのようで、それに大福・どら焼き・寒天等を取り揃え。
大福はフルーツ大福もあり。季節によってフレーバーを変えるっぽいです。
初めての利用だったので、メインのわらび餅を中心にチョイス。


以下食...

もっと見る
  • 仁々木 - 抹茶粉多目
  • 仁々木 - 珠わらびつるりん
  • 仁々木 - 抹茶蜜投入

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2018/03訪問1回目

次回こそは珠わらび

❑京都祇園 仁々木 ニュウマン新宿店

京都祇園の甘味がNEWoMan新宿で買えるとの事で以前から気になってました。
エキナカのエリアにお店があり、残念ながらお目当ての“珠わらび”は売り切れ。仕方なくこの日は違うモノを購入。

実食!

◉王様いちご大福¥330:とっても柔らかな餅の中には白餡・ホイップクリームとイチゴの甘さと酸味。
◉みかん大福¥290:温州みかん(和歌山産)のコンポートが予想をこえる美味しさで甘さのバランスが秀逸。
【税別】


自由な発想でフルーツの美味しさを最大限に引き出した「菓実の福」の中でも、フルーツ大福は“イチオシ”らしく価値ある逸品。( ̄...

もっと見る
  • 仁々木 -
  • 仁々木 -
  • 仁々木 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2016/07訪問1回目

エキュート品川、ウィークリーゲストで仁々木さん

...
ニュウマンのお店をチェックしていましたが、なかなか
行けずにいたので、ちょうど良いと買ってみました。

売っていたのは、麩饅頭のみ。
わらびもちが気になっていたのだけど、売り切れたかな?


麩饅頭 よもぎ 3個入り ¥648(税込)

生麩のみずみずしさ。
もっちり感...

もっと見る
  • 仁々木 -
  • 仁々木 -
  • 仁々木 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/04訪問1回目

わらびもちはナカナカなエキナカ和菓子屋

...

試食させていただいたわらびもちが美味しかったので、
わらびもち(200円くらい)と黒どら(130円くらい)を購入して帰った。

試食したわらびもちは餡なしタイプだったけど、量が多かったので
購入したのは一個から買える餡入りタイプ。
私は本当はわらびもちは餡なしのが好きなのだけど。

わらびもち
あかちゃんのほっぺのような食感。甘さもちょうどいい。
餅の部分がふつうの餡入りわらびもちに比べて厚い。
あん好きな人には物足りないかもしれないが、もち重視派にはよいのではないか。
私は好みのタイプのわらびもち

黒どら。
小振りのどらやき...

もっと見る
  • 仁々木 - わらびもち
  • 仁々木 - 黒どら
  • 仁々木 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/04訪問1回目

珠わらび

...
今まで知りませんでしたが、本店は京都の祇園にあるようです。

わらび餅がおいしそうだったので、「わらびもち」「珠わらび」
「黒どら」を購入しました。

珠わらび
注文を受けてから、わらび餅の上にきな粉をかけていました。
一口大の大きさ。プルッと柔らかなわらび餅の中に、
甘さ控えめの漉し餡が入っています。

わらびもち
プルプルで柔らかな食感。きな粉もたっぷり。
甘さ控えめ。アッサリしていておいしいです。

黒どら
黒糖風味の皮はしっとりしていて...

もっと見る
  • 仁々木 - 珠わらび
  • 仁々木 - わらびもちと黒どら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2016/07訪問1回目

やわやわのわらびもち(≧∇≦)

...わらびもちが美味しいと聞いて、NEWoManに行った時寄ってみました(*^^*)
でも1000円くらいのものしかなく「そんなに沢山は…」と思っていた時見つけたのがこちら

珠わらび 216円

珠の字のごとく丸くてキレイなわらびもち

注文すると店員さんが横にある厨房で仕上げてくれました。(多分きな粉をまぶしてくれたてみたい)

潰さないように気をつけて持って帰ったつもりでしたが、柔らかいのでやっぱりあんこが出ちゃった(╥﹏╥)
本当はもっとキレイな珠の様なわらびもちなのに…。

でも味に変わりはありません!
手に持つと柔らかすぎてびっくり!(◎_◎...

もっと見る
  • 仁々木 -
  • 仁々木 - 珠わらび 216円 ちょっと潰れちゃいました(>_<)
  • 仁々木 - ぷるぷるでやわやわ(*^^*)
  • 仁々木 - どら焼きも有ります。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2016/04訪問1回目

あまおうデカッ!ニニギの大福

...3軒が限界ですね。

こちらも掲載保留ですが、実は渋谷区千駄ヶ谷の住所になります。
間違いが多くて、また修正しなければ。

わらびもち、最中、どら焼きなどが並んでいますが、
季節限定の「あまおう大福」(324円)も売られていて、これは買うっきゃないです(^-^

持ち帰って...

もっと見る
  • 仁々木 - あまおう大福陳列
  • 仁々木 - あまおう大福
  • 仁々木 - あまおうデカッ!

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/05訪問1回目

[食い処-378-]冷やしてぶるんぶるんになったわらび餅をいただく(仁々木 ニュウマン新宿店)

冷やしてぶるんぶるんになったわらび餅をいただく(仁々木ニュウマン新宿店)

タイフェスの帰りに新宿のニュウマン(駅構内)に寄ったのよ。
サザンテラス口方面もこんな風になったのねー、
なんて思いながらコ綺麗な構内をフラフラしてたら、
とあるお店で7担当の人の足が止まったのさ。
それが仁々木ニュウマン新宿店。
わらび餅好きな7担当の人の視線の先にはコレ。

買いましょ、買ってみましょーよ。
と購入し、晩のデザートとしていただいたったー。

今回購入したのは、デフォと宇治抹茶を使用したものの詰め合わせ。
黒糖蜜と抹茶蜜がついてきたですよ。
食べるちょっと前に冷蔵庫で冷やし...

もっと見る
  • 仁々木 -
  • 仁々木 -
  • 仁々木 -
  • 仁々木 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2019/01訪問1回目

わらびもち〜♪

...時間に余裕があったので本来の目的地とはかなり離れた新宿に寄り道。

ニュウマンのエキナカ店を眺めてたらなんか美味しそうなので、わらびもち、きな粉と抹茶味の詰め合わせを購入し、帰宅後いただきました。
んー、まろやかな甘み、ぷるんとした食感…美味しいです。きらびやかな洋菓子もいいですが...

もっと見る
  • 仁々木 -
  • 仁々木 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2016/04訪問1回目

わらびもち!

再び、ニュウマンのエキナカへGO!仁々木にも立ち寄りました。だって、わらび餅が美味しそうだったんだもん。普通のわらび餅も職人さんが実演してるところが見えて惹かれるんだけど、私がもっと惹かれたのは「珠わらび」のほうです。

丸くぷるん~と形成されたわらび餅の中には、こしあん入りなんですねー。もう10数年前になるかな、京都の先斗町駿河屋で初めて、この手のこしあん入りのわらび餅を食べて以来、わたしの中では「京都のわらび餅=こしあん入りわらび餅」になってしまっておりました。仁々木も京都のお店だし、即決です。

1つ216円(税込)。崩さないように大切に大事ももって帰りました。つるんとしたのど越...

もっと見る
  • 仁々木 - 珠わらび
  • 仁々木 - 珠わらび

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス-
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2020/08訪問1回目

甘さ優しい大ぶりわらび餅

...今回は母の嗜好を考慮してこちらをチョイス。モバイルSuicaでお会計をして埼京線に乗り込みました。

わらびもち詰め合わせ(税込\1,080)
和三盆と抹茶のわらび餅の詰め合わせ。蜜も分けてパックされています。
お皿に取り出してみると...

もっと見る
  • 仁々木 -
  • 仁々木 -
  • 仁々木 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2017/11訪問1回目

京のわらびもちを新宿で

...むしやしないというのは、お腹の虫を鎮めて養うことだそうで。

今日は、わらびもちを購入。あんこの入ったものもあるが、やはり、そのものだけのシンプルなものがよい。見ると、きな粉に黒蜜をかけるレギュラーのものと、緑の宇治抹茶のものがある。2つを合わせたミックスがあるので、それにした。

箱を開けると、半分で仕切られて、きな粉の方は、黒蜜で食べる。これはよくあるわらびもち

宇治抹茶の方は、緑が鮮烈にきれい。さすがに京都の和菓子。こちらは、抹茶の蜜がついている。

わらびもち自体はぷるぷるでやわらかい。蜜の方も、味はさっぱり仕上げてあって、合わせてさっぱりといける...

もっと見る
  • 仁々木 - わらびもちミックス
  • 仁々木 - わらびもちミックス
  • 仁々木 - わらびもちミックス

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2016/12訪問1回目

新宿南口のスイーツコーナーで気になるわらび餅

実演販売のように、わらび餅を丁度ガラス越しに作っているところを見て、
食べたくなりました。

四角いわらび餅と、
珠わらびという
丸くてお持ちの中にあんこが入っている
セット、1200円くらいを買いました。

すごいプルップルです。
プルップルだけど、硬くない、
ゼリーよりはこしがあるけど、
スーパーとかの、こんにゃくっぽいわらび餅
より、柔らかい、
お箸で持つと、
持てるけど、びろんとだらけるような、
でもお箸が沈み込むがちゃんとちぎれない、
ほどよい感触で、まさに作りたてのわらび餅感が味わえます。

やわらかーいわらび餅です。

本日中というのも納得...

もっと見る
  • 仁々木 -
  • 仁々木 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2016/10訪問1回目

京都発のわらび餅

...

きなこがたっぷりであまってしまいもったいない感じ。

弾力のあるわらびもちが好きな方にはお勧めだと思います...

もっと見る
  • 仁々木 -
  • 仁々木 -
  • 仁々木 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.3
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2018/11訪問1回目

ぷるぷるのわらび餅 in JR新宿駅 だとな?

2018年11月
・・・書かなかった期間が長かったんだな。
ま、仕事が詰まってるからご容赦の程。

今、新宿駅経由で向かう業務が多いので
自然と新南口ニュウマンに向かってしまう。

で、見つけたこのお店。
ぎゃおす最高顧問にもお土産として良さそうな大きさ。

抹茶のわらび餅。抹茶のほろ苦さが絶妙です。...

もっと見る
  • 仁々木 -
  • 仁々木 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP2.8
  • 酒・ドリンク-
2016/05訪問1回目

わらび餅を2種類♪

平日の午前の訪問で、スムーズに購入できました

●「珠わらび」 216円税込
プルンとしたわらび餅に、上品な甘さの漉し餡が入っています
きな粉も香ばしく、満足です

●「わらび餅2種入り」 1080円税込
かなり大きくカットされたわらび餅が、抹茶&和三盆の2種類入っています
抹茶は、わらび餅にも抹茶が練り込まれていて、本格的なほろ苦さが味わえます
抹茶蜜が添付されており、そちらをかけなくても美味しいのですが、その甘さが抹茶のほろ苦さを引き立てる印象でこれも美味しいです^^
和三盆は、きな粉の香ばしさと優しい甘さが味わえます
こちらは、黒蜜が添付されいて、やはり、そのままで...

もっと見る
  • 仁々木 - 珠わらび 216円税込 2016.05
  • 仁々木 - わらび餅2種 1080円税込 2016.05
  • 仁々木 - わらび餅

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/04訪問1回目

若者向けの和菓子やさん

...こだわった商品より、庶民的な味を求めていたので
こちらの店が買いやすかったです。

というのも、取り扱ってるのが
わらびもち
どら焼き
いちご大福
の3種類でどれも親しみがあるものだからです。
お値段も高級店ではなく若者が手を出しやすい価格設定でしょう...

もっと見る
  • 仁々木 -
  • 仁々木 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/04訪問1回目

きな粉香る、わらびもち きな粉がたっぷり入ってるので、こぼさないように。 食べる時に吸い

...きな粉香る、わらびもち

きな粉がたっぷり入ってるので、こぼさないように。

食べる時に吸い込んでむせないように。

以上2点に気をつけて、いただきまーす...

もっと見る
  • 仁々木 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2016/06訪問1回目

ぷるっぷるのわらび餅♪「仁々木 NewoMan新宿店」|Sorrida!

新宿駅構内で購入できちゃう、
出来立てぷるっぷるの本格的なわらび餅♪

「仁々木NewoMan新宿店」で購入しました。

購入したのは、和三盆と抹茶の2種類が楽しめる、
「わらび餅 詰め合わせ[黒糖蜜・抹茶蜜付き] 」 ・・・1,080円(税込)

日持ちは当日中ですが、お持たせにもよさそうですね!

仁々木(ににぎ)さんといえば…
京都祇園に本店のある、和菓子の老舗。

「仁々木NewoMan新宿店」では、わらび餅の実演もしていて、
作り立てをいただけます。

シンプルな
「讃岐 和三盆わらび餅[黒糖蜜付き]」
「宇治 抹茶わらび餅[抹茶蜜付き]」

...

もっと見る
  • 仁々木 -
  • 仁々木 -
  • 仁々木 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/03訪問1回目

最上級のわらび餅

...間違いなく最上級のわらびもち
和三盆の定番はもちろん、抹茶のわらびもちも、ほんのり苦味がとても美味しかったです。
手土産にも喜ばれそう。
ただ賞味期限が当日中なので、買う日を選ばないといけませんね...

もっと見る
  • 仁々木 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
仁々木 ニュウマン新宿店(ニニギ)
ジャンル 和菓子
お問い合わせ

03-6457-8578

予約可否

予約不可

住所

東京都渋谷区千駄ヶ谷5-24-55 NEWoMan SHINJUKU エキナカ2F

交通手段

新宿駅から204m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 09:00 - 21:00
  • 日・祝日

    • 09:00 - 20:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

サービス

テイクアウト

ホームページ

http://shop.ninigi.co.jp/?mode=f2

オープン日

2016年4月15日

関連店舗情報 仁々木の店舗一覧を見る
初投稿者

saltsalt(1644)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

代々木のレストラン情報を見る

関連リンク

周辺エリアのランキング

近くにある施設

東京都の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     09:00 - 21:00
    [火]
     09:00 - 21:00
    [水]
     09:00 - 21:00
    [木]
     09:00 - 21:00
    [金]
     09:00 - 21:00
    [土]
     09:00 - 21:00
    [日]
     09:00 - 20:00
    [祝日]
     09:00 - 20:00

  • アクセス方法を教えてください

    新宿駅から204m

  • このお店の口コミを教えてください

    新宿のNEWomanの駅中にあるお店。
    京都に本店がある和菓子屋さんみたいね。

    お土産に買っていきました(^^)/


    ◼️お店は、
    駅の中にある店頭のみのお店が雑に集まってるところにあります。
    簡易的な感じです。

    ◼️お店の方は、
    感じの良いお兄さん。

    ◼️混雑度、
    元日の13時過ぎ5人くらい並んでる。

    ◼️客層、
    色々。

    ◼️売ってるもの、
    色...

周辺のお店ランキング

代々木×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画