口コミ一覧 : 硯家 本店

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

81100 件を表示 165

表示件数:

3.9

~¥9991人
  • 料理・味4.1
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク-
2017/12訪問1回目

個性的なメニューが多く、コスパの良いうどん屋さん。つまみも美味しい!

⭐️20191005他店の評価とのバランスを考え上方修正しました。


土曜日の13時前に来ました。最後の二席に座ることができラッキーでした。

硯屋さんは、いままで何度となく利用させていただいています。良質な美味しいうどんをとてもリーズナブルに楽しめるという点、天ザルなどのスタンダードなメニューのほか、様々な個性的なメニューがある点、酒の肴が大変美味しく日本酒が充実している点など、昼も夜も楽しめる、とてもいいお店だと思っています。

今日は、マーラーつけ麺というメニューを頼みました。唐辛子と挽肉と山椒がたくさん入った、辛くコクのある甘辛いつけ汁に、コシのある太めのうどんをつけて...

もっと見る
  • 硯家 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.0

~¥9991人
  • 料理・味2.0
  • サービス2.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2017/12訪問1回目

カレーうどんは中村屋のカレーうどんに似ている

池袋の外れの方にあるうどん屋さん。

カレーうどんを注文。
この店のカレーうどんは出汁とカレーの調和を楽しむ物ではなく、
スパイシーさを楽しむ物。
麺はあまりコシのないタイプ。
カレーうどんは、食べログの評価は高いようだが、
私はあまり好みではなかった。

昔あった(今もある?)
レトルトの中村屋カレーうどんのような
安直なスパイシーさ。
味も似ています、酷似と言ってよい。

牛スジ煮込みも注文。
あまりに味が濃く、まさに酒のアテという感じ。

全体的にイマイチな感じでした。
...

もっと見る
  • 硯家 - カレーうどん
  • 硯家 - 牛すじ煮込み

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.5
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク-
2017/12訪問1回目

池袋名物スパイシーカレーうどん。「硯家 本店」 -<カレー細胞>-

池袋、カレーうどんが名物のうどん屋さんへ。

「硯家本店」

料理の提供早く、回転早く、とにかく威勢のいいお母さんがホールを仕切ります。

カレーうどんメニューは、
・スパイシーカレーうどん
・スパイシー冷やしカレーうどん
・みんなのカレーうどん
・タイカレーうどん
と豊富。

ここは基本のスパイシーカレーうどんを注文しましょう。

・・・さほど待つこともなく料理が登場。
早い!!

★スパイシーカレーうどん¥610

麺は柔らかめ、カレースープはサラッサラ。
器の底には挽肉と粗挽きのミックスマサラ。
特にカルダモンあたりが香る独特スパイシーなカレー...

もっと見る
  • 硯家 - スパイシーカレーうどん
  • 硯家 - スパイシーカレーうどん
  • 硯家 - 牛スジ煮込み

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味3.1
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク3.2
2017/11訪問1回目

サラサラのカレーうどん

●2017年11月19日(日)●

硯家、かなり昔に1回だけ行った事があった。南池袋方面になるのだが、とにかく立地が悪いというか、店の場所がわかりづらい。

何度か南池袋で飯を食べている私ですら、硯家ばかりはどこの路地裏だったかとすぐに忘れてしまう。

それはともかく地図を見ながら店に到着。特に気取ったところのないカジュアルな店内で、店員さんは温かい接客。

まずはエビスの中瓶(550円)。エビスでこの値段は嬉しい。

そしておつまみは目当ての牛すじ煮込み(630円)を注文。底の方に大根おろしが入っており、牛すじの味の濃さを打ち消す。素直に美味しい。

次に頼んだのがト...

もっと見る
  • 硯家 -
  • 硯家 -
  • 硯家 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2017/09訪問2回目

池袋で夜にうどんを頂くなら!

夜の池袋、様々なお店のネオンが光り、おいしそうな香りが溢れています。
そのときふと・・・あ、うどんが食べたい。そう思ったことはありませんか?
しかしお酒も飲みたい・・・ちょっとしたおつまみも。
そんな贅沢をしたくなったときにおすすめなのがここ、硯家さんです。
硯家さんは明治通りの南池袋店と、あずま通の本店の二店舗があります。

硯家さんの魅力はお酒を飲めるというだけでなく、おいしいおつまみが充実しているところ。
そしてうどん屋さんなのだけれども、ゆっくりお酒を飲んで談笑していても良い雰囲気が流れているところです^^

今回頂いたのはスパイシーカレーうどんと天ぷらの盛り合わせ。...

もっと見る
  • 硯家 -
  • 硯家 -
  • 硯家 -
  • 硯家 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス-
  • 雰囲気3.3
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2017/09訪問1回目

スパイシーカレーうどんはスパイス感のある個性的なうどんでした

個性のあるうどん屋さんがこの界隈に2軒。異なる方向性の個性の2軒ですが、今回はその2軒目、硯家さんに初訪です。

平日、昼時のやや早目の11時35分に到着。(開店が11時30分なので、いいタイミング)
店内はまだ2組(1組は外人2人ペア)、カウンター席は無く、2人がけのテーブル席に案内されました。両隣の4人がけの広いテーブル席が空いていましたが、1人ですから2人がけ席で当然。しかし、後から来た1人客は次もその次も其々両隣の4人がけテーブルに1人で着席。これもタイミングですね。

メニューにはランチサービスのセットものもあって、これには炊き込みご飯が付きます。
注文は興味の湧いたスパ...

もっと見る
  • 硯家 - スパイシーカレーうどん(税込650円)
            名の通りスパイスが効いています
  • 硯家 - ツブツブを出来るだけとった状態
  • 硯家 - カレーつゆ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

1人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2017/09訪問1回目

It's spicy! 硯家のスパイシーカレーうどん♪

2017年9月24日(日)11時45分に訪問しました。
お客さんは、入店時1組入店後3組でした。

東京都豊島区南池袋2丁目、池袋駅東口から徒歩8分ほどのところにあるうどん店です。
テーブルのみ26席ですが、少しゆったりとした家庭的な空間です。

池袋のうどん界三大巨頭といえば「かるかや」「うちたて家」「硯家」でしょうか。
お昼はランチメニューがありセットメニューが充実しており、
夜はうどん居酒屋のようです。

スパイシーカレーうどん+かやくごはん 830円

ほかのお客さんも見ているとスパイシーカレーうどんが人気のようです。
想像以上にボリュームが多く、クオリティが...

もっと見る
  • 硯家 - スパイシーカレーうどん+かやくごはん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク4.0
2017/08訪問1回目

コスパ最高のうどんのみ屋

1名で利用。白州ハイボール、カンパチの刺身、アスパラのおひたし、メロの塩焼き、スパイシー冷やしカレーうどんをいただきました。お会計は3100円ほど。

カレーうどんが特徴的ということで行ってみましたが、他のサイドディッシュと日本酒のラインナップが多くてびっくりしました。単なるうどん屋さんではない!日本酒は一人だったので飲みませんでしたが、酒のつまみは刺身とおひたしとメロの塩焼きをいただいて、どれも美味しかったです。メロの塩焼きは皮まで食べても美味しい!これは酒飲みにはたまらないですね。モツ煮とかもありましたよ。

カレーうどんはどろっとしたカレーの出しが効いたルーにうどんが使っているパ...

もっと見る
  • 硯家 - スパイシー冷やしカレーうどん
  • 硯家 - メロの塩焼き
  • 硯家 - アスパラのおひたし

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2017/06訪問1回目

美味しいうどんと、料理も酒も楽しめる店です。

池袋東口の東通りを入ってから何本目かの道を左に入った
奥の左角にある基本は美味しいうどんを食べさせる店です。
うどん以外に色々な海鮮や日本酒も置いてあって人気のある
店です♪ 食べログを始める以前に入って何だか忘れては
しまいましたが、うどんが凄く美味しかったので久々に
入って見る事にしました。

この「東通り」での食事の3日目です・・1日目は手前に
ある昭和中華の幸楽、2日目は都電荒川線の雑司ヶ谷駅
近くにあるBASHI BURGER CHANCE 池袋店でハンバーガー
を頂きました。

そして3日目は印象の良かったこちらの硯家さんにお邪魔
した訳です。17:45と...

もっと見る
  • 硯家 - 店の外観
  • 硯家 - 店の看板
  • 硯家 - 麻辣のメニュー

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス2.8
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2017/01訪問1回目

池袋、うどんランチ


ランチタイムといっても14:40頃に初訪問。


店内はスパイシーな香り。

おすすめというスパイシーカレーうどんの温かいものを注文しました。

610円は安い。

それほど待たずに出てきました。

スープはトマトベースのカレーうどん。

サラサラのスープに香辛料で味付けしたひき肉がのっていて麺に絡めていただきました。


うどんは、特徴のないツルツルしたうどん。
コシはなし。

トータルは美味しかった。


...

もっと見る
  • 硯家 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.1
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク3.1
2017/01訪問1回目

名物にしがみついてない爽やかなうどん店

平日夜20時45分頃訪問しました。先客は落ち着いたカップルのみ3組。
以前金曜夜に予約客で満杯で断られたことがありましたので曜日を変えて再訪してみました。

店は明るい一間で、フロアの若い男性の店員さんは非常に丁寧でとても安心です。

気持ちよく座ると名物カレーうどんは後にして、
羽根屋純米しぼりたて生 530円、
おつまみにスルメイカの刺身と酸辣きゅうり。

イカはコリコリしてそのあとはねっとりして旨かったです。
わさびは粘度的にチューブの本わさびかな、
でもこの刺身が500円なんで文句言えません。それにしてもこのわさび、すごく効きました。

酸辣きゅうりは、今この...

もっと見る
  • 硯家 - みんなのカレーうどん
  • 硯家 -
  • 硯家 - イカ刺し

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2016/12訪問1回目

うどん居酒屋?

時間がなくて、適当に近くで点数が高い店探してて見つけた。
やっぱり、ちゃんと見て決めなあかん。
うどん屋さんやと思って入ったら、居酒屋でびっくりした。


とりあえず、壁に貼られた紙がおすすめとのことで天ぷらうどんとチャーシューとだし巻き。

だし巻きは普通やったけど、大根おろしが繊維残ってて好きな奴。
チャーシューは、ラーメン屋のチャーシューみたいなんじゃなくて、パサパサでアジアっぽい。
八角の匂いかな?八角嫌いやし不味かった。

天ぷらうどんは普通。
出汁の違いとかはよく分からんかった。この前食べたアルプラのうどん屋さんと一緒。
濃さはこっちのが好きかな。
えび...

もっと見る
  • 硯家 -
  • 硯家 -
  • 硯家 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.6
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2016/07訪問1回目

南池袋のなかなかおいしいうどん屋さん

平日の11時20分。開店時間には若干早いですが、ご厚意で早めに入れてもらいました。清潔感がある店内です。
初訪問なので、お店推しの冷たいスパイシーカレーうどんと炊き込みご飯(790円)を注文。ほどなくして到着。白いワイシャツを着てたので、汁が飛ばないよう慎重に…。こんな時紙エプロンなんてあると嬉しいですね。
まず、ボリュームありますね。うどんだけだと少ないかなと思い炊き込みご飯もつけましたが、これなら単品でも良いかも。うどんはこしがありおいしいです。カレーも派手な辛さはありませんが、じんわり汗ばむ位のスパイスでちょうどよかったです。挽き肉、野菜もそれなりに入ってます。
炊き込みご飯はカレ...

もっと見る
  • 硯家 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2016/06訪問1回目

他には無いカレーうどん

平日の14:20頃に訪問したため店内は空いていました。

初訪問という事もあり、一番人気のスパイシーカレーうどんを大盛りで注文。
カレーうどんでは珍しいですが、冷たいのと温かいのが選べるようで、確認したところそれぞれ出汁が違うとの事です。
今回は無難に温かいので注文。

しばらくしてオーダーした品が到着。
大盛りは2玉くらいあり、結構大きいです。
スープを一口飲んでみると、確かにスパイシー。
他のお店にあるようなカレーうどんとは全く別物。
私はどちらかとういうと濃厚でまろやかなカレーうどんのほうが好きなので、若干残念。

エプロンの用意は無いようで、はねないようにかなり...

もっと見る
  • 硯家 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク3.4
2016/05訪問1回目

うどん飲み屋で一杯

池袋にゆっくり酒が飲めるうどん屋があると聞きつけました。そば屋で飲むのが大好きな私ですが、たまにはうどん屋で飲むのもいいのではないかと、早速行ってきました。東口方面のあずま通りから、少し外れたとこにありました。徒歩10分強くらいですね。

さて、店に到着し、テーブル席に通されました。聞いていた通り、うどん屋とは思えないほど、つまみメニューが多いですね。たくさん頼みたいものがありましたが、この日はサッとやると決めていたので、つまみはシメサバ、天盛り、味噌きゅうりの3点に絞りました。もちろん、ビールも頼みます。

さて、早速来たビールはエビス。疲れたリーマンの心も体も癒してくれます。ほどな...

もっと見る
  • 硯家 -
  • 硯家 -
  • 硯家 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2016/05訪問1回目

スパイシーなカレーうどん

JR池袋駅東口から
徒歩8〜10分程の場所としてはあまり
目立たないところにあります。
カレーうどんの暖簾が無いと気付かなかも…

オススメはスパイシーカレーうどん。
あと、炊き込みご飯。

両方注文しました。

カレーうどんは本格的なスパイシーカレーの
うどん。
美味しい!!
炊き込みご飯は味がよく染みていて
美味しいです!!

評価が高いのも納得ですね。
ご馳走様でした。...

もっと見る
  • 硯家 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス4.5
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/04訪問1回目

うどん屋飲み(^o^)

蕎麦屋飲みはしたことありますが、この日はうど屋飲みをしてみました(^o^)


おつまみが充実してたのでうどんだけ食べてくのも勿体ない気がして(^^;

おつまみはだし巻きたまごと漬物と寄せ豆腐(2つは写真なし)をチョイス。
玉子はふわふわで優しくて美味しい(*^^*)
お豆腐には鰹節、万能ネギ、おろし生姜、薬味もきちんとついてて嬉しかったです。失礼ながら万能ネギくらいしか乗ってこない気がしてました。


サワーも生搾りで430円ほど。
2杯ほど飲んで〆に。


わかめが好きなのですが今日まだ肉食べてないな~と思いお肉もトッピング。
出てきてビックリ\(^o^)/...

もっと見る
  • 硯家 -
  • 硯家 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2016/04訪問1回目

今のところ私のマイベストうどん in 池袋。

...数分待ったところで席が空き、入店できました。

前回は「野菜天ぶっかけうどん(冷)」でしたが、本日は店の外に大きく看板の出ている「肉ぶっかけうどん(冷)」を注文。ランチセットとして+50円で炊き込みご飯も追加できましたが、今日は単品で。待つことわずか2〜3分で、うどんが登場...

もっと見る
  • 硯家 - 肉ぶっかけうどん
  • 硯家 - スパイシーカレーうどん+かやくご飯
  • 硯家 - おろしきつねぶっかけうどん(冷)
  • 硯家 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2016/03訪問1回目

カレーが妙に気合い入ってるうどん屋。炊き込みご飯が秀逸。

あまりにカジュアルな雰囲気でびっくり。田舎のドライブインか食堂みたい。店員さんもざっくばらんで、そう言うの嫌じゃなければ寛げる。

スパイシーカレーうどん
辛さはさほどでもないが、結構スパイス使ってるのか発汗が凄かった。本格的で美味しい。

冷凍麺なのかな?
頼んですぐ出てきた。あららと思ったけど、ちゃんとコシがあった。

炊き込みご飯は少々冷めてた。
猫舌だから問題ないし、好きな味付け!うどんもまあ美味かったが、私はむしろ炊き込みご飯でお腹いっぱいになりたい。

色々なうどんがあるみたいだし、値段もまあまあ安い。行ってみて損はないと思う。...

もっと見る
  • 硯家 - 炊き込み御飯。美味なり
  • 硯家 - とってもスパイシーなカレーうどん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2016/02訪問1回目

CP良好!売りは「スパイスを使用したうどん」??

今回は池袋でも高評価のうどん屋さんへ。
外観からはファーストフード店かな?と思わせるようなカジュアルな雰囲気。
家族連れでも入りやすい、というのはいいですね。
店内に入るとまず鼻をつくスパイスの香り。
ここはうどん屋・・・?と思ってしまったが、メニューを見て納得。
オリジナル調合のスパイスを使用しています、の文字。
見るとあちこちに「カレー」の文字が。
タイカレーだったり、スパイシーカレーだったりを推しているので、基本的に「スパイスを使用したうどん」が売りなお店なのかな、と。

店員さんへ一番人気を尋ねたところ、肉ぶっかけと、カレーうどん、との回答。
やっぱりスパイスを推し...

もっと見る
  • 硯家 -
  • 硯家 -
  • 硯家 -
  • 硯家 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
硯家 本店(すずりや)
ジャンル うどん、カレーうどん、居酒屋
予約・
お問い合わせ

03-3980-1451

予約可否

予約可

住所

東京都豊島区南池袋2-12-10 豊ビル 1F

交通手段

池袋東口、徒歩10分。東通りを南下してファミリーマートを通りすぎた床屋の角の路地を左折。

都電雑司ケ谷駅から405m

営業時間
    • 11:30 - 15:00
    • 17:00 - 22:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥4,000~¥4,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

26席

(4人掛けテーブル3 2人掛けテーブル7(片側長椅子))

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席喫煙可

夜はタバコ吸えます

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、日本酒にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

ホームページ

http://suzuriya.html.xdomain.jp

初投稿者

rokusukerokusuke(6)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

池袋のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

周辺のお店ランキング

池袋×うどんのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 うちたて家 - 料理写真:肉汁うどん(普通盛)@税込910円

    うちたて家 (うどん)

    3.69

  • 2 あんぷく - 料理写真:【あんぷく】の看板メニュー『名物カルボナーラうどん』

    あんぷく 池袋店 (うどん、居酒屋、カレーうどん)

    3.62

  • 3 かるかや - 料理写真:かるかやうどん(冷)@税込600円+卵@税込50円

    かるかや (うどん)

    3.58

  • 4 硯家 - 料理写真:

    硯家 本店 (うどん、カレーうどん、居酒屋)

    3.50

  • 5 宮城野 - 料理写真:

    宮城野 (そば、うどん)

    3.47

食べログ限定企画