口コミ一覧 : 硯家 本店

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

101120 件を表示 211

表示件数:

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/02訪問1回目

...夜は呑み屋さんにもなっており、食べている間も予約の電話が結構鳴っていて、飛び入りのお客さんも次々とやって来ました。

カレーうどんが売りのようでしたが、白い服を着ていたので、肉ぶっかけうどん(温)を注文。
うどんはモチモチでボリュームもあります。お肉もお出汁も美味しくて...

もっと見る
  • 硯家 - 肉ぶっかけうどん(温)

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク3.3
2018/02訪問1回目

『うどん処 硯家』でお酒と〆のカレーうどんでほっこり(^O^☆♪ - カレーのちスパイス時々ハーブ

...ココナッツミルクを使った、オリジナリティ抜群のマイルドなタイ風カレーうどん
硯家という店名から、和風のカレーうどんを想像していましたが、これは南インド、タイをしっかりイメージして、和風だしと合わせてしっかりうどんを主張している素晴らしい逸品でした。カレーうどんのイメージがますます広がる楽しい夜でした(^O^☆♪... ちょっとカレーうどんの美味しい店で呑まない?ということで...

もっと見る
  • 硯家 -
  • 硯家 -
  • 硯家 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス2.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2018/01訪問3回目

接客と提供スピードは立ち食い店並みなれど、美味いカレーうどんと炊き込みご飯ランチ

...たまに食べたくなるカレーうどん

カレーうどんセット
炊き込みご飯が付いて税込み780円

さらさらのカレーうどん
結構辛くて頭皮に汗
美味いんだけど塩分も多そう

全つゆは中書

そして炊き込みご飯
これが美味いんだ

炊き込みが大盛で
うど...

もっと見る
  • 硯家 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

~¥9991人
  • 料理・味4.1
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク-
2017/12訪問1回目

個性的なメニューが多く、コスパの良いうどん屋さん。つまみも美味しい!

⭐️20191005他店の評価とのバランスを考え上方修正しました。


土曜日の13時前に来ました。最後の二席に座ることができラッキーでした。

硯屋さんは、いままで何度となく利用させていただいています。良質な美味しいうどんをとてもリーズナブルに楽しめるという点、天ザルなどのスタンダードなメニューのほか、様々な個性的なメニューがある点、酒の肴が大変美味しく日本酒が充実している点など、昼も夜も楽しめる、とてもいいお店だと思っています。

今日は、マーラーつけ麺というメニューを頼みました。唐辛子と挽肉と山椒がたくさん入った、辛くコクのある甘辛いつけ汁に、コシのある太めのうどんをつけて...

もっと見る
  • 硯家 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.0

~¥9991人
  • 料理・味2.0
  • サービス2.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2017/12訪問1回目

カレーうどんは中村屋のカレーうどんに似ている

...

カレーうどんを注文。
この店のカレーうどんは出汁とカレーの調和を楽しむ物ではなく、
スパイシーさを楽しむ物。
麺はあまりコシのないタイプ。
カレーうどんは、食べログの評価は高いようだが、
私はあまり好みではなかった。

昔あった(今もある?)
レトルトの中村屋カレーうどんのような
安直なスパイシーさ。
味も似ています、酷似と言ってよい。

牛スジ煮込みも注文。
あまりに味が濃く、まさに酒のアテという感じ...

もっと見る
  • 硯家 - カレーうどん
  • 硯家 - 牛すじ煮込み

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.5
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク-
2017/12訪問1回目

池袋名物スパイシーカレーうどん。「硯家 本店」 -<カレー細胞>-

...池袋、カレーうどんが名物のうどん屋さんへ。

「硯家本店」

料理の提供早く、回転早く、とにかく威勢のいいお母さんがホールを仕切ります。

カレーうどんメニューは、
・スパイシーカレーうどん
・スパイシー冷やしカレーうどん
・みんなのカレーうどん
・タイカレーうどん
と豊富。

ここは基本のスパイシーカレーうどんを注文しましょう...四川麻辣うどんやら、牛肉麺(ニューローメン)といったチャイニーズ的料理も。
なるほど、この店のカレーうどんの日本離れしたセンス、その辺りにもヒントがありそうですね...

もっと見る
  • 硯家 - スパイシーカレーうどん
  • 硯家 - スパイシーカレーうどん
  • 硯家 - 牛スジ煮込み

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味3.1
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク3.2
2017/11訪問1回目

サラサラのカレーうどん

...

そしてウーロンハイを追加し、締めのカレーうどん(630円)と本格 焼豚(630円)。

カレーうどんのスープと言えば、カレーと同等のねっとりとしたものを想像していたのだが、こちらのカレーうどんのスープはかなりサラサラしており、文字通り、スープのように飲めてしまった。

確かに美味しいのだが具材は肉が2キレほど入っているだけで少し物足りない。薄味で重くないため、お酒の締めである事が必然に感じられた。

個人的には単品で食べるなら、人参やじゃがいもがゴロゴロしているような、ねっとりした感じのルーのカレーうどんの方が好きかもしれない...

もっと見る
  • 硯家 -
  • 硯家 -
  • 硯家 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.9
  • 雰囲気3.9
  • CP4.3
  • 酒・ドリンク3.9
2017/11訪問2回目

...
レビューにこそあげていないものの、たまに通っております。

今回いただいたのはスパイシー冷しカレーうどん
そしていつもの煮込み。

11月になったのに冷しなの?と思いながら頼んだわけですが、何とも美味しい!
本当に美味しいものは季節問わず温度問わず美味しいんですね。

程良くスパイシーでキレがあり、さっぱりとしたカレーうどん
唯一無二の美味しさです。
しかも600円台という奇跡的安さ!
本当に素晴らしい。

煮込みの美味しさは盤石です...

もっと見る
  • 硯家 - スパイシー冷しカレーうどん
  • 硯家 - 牛スジ煮込み

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2017/09訪問2回目

池袋で夜にうどんを頂くなら!

夜の池袋、様々なお店のネオンが光り、おいしそうな香りが溢れています。
そのときふと・・・あ、うどんが食べたい。そう思ったことはありませんか?
しかしお酒も飲みたい・・・ちょっとしたおつまみも。
そんな贅沢をしたくなったときにおすすめなのがここ、硯家さんです。
硯家さんは明治通りの南池袋店と、あずま通の本店の二店舗があります。

硯家さんの魅力はお酒を飲めるというだけでなく、おいしいおつまみが充実しているところ。
そしてうどん屋さんなのだけれども、ゆっくりお酒を飲んで談笑していても良い雰囲気が流れているところです^^

今回頂いたのはスパイシーカレーうどんと天ぷらの盛り合わせ。...

もっと見る
  • 硯家 -
  • 硯家 -
  • 硯家 -
  • 硯家 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス-
  • 雰囲気3.3
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2017/09訪問1回目

スパイシーカレーうどんはスパイス感のある個性的なうどんでした

...

ボリュームがあるのも嬉しいですね。単品で十分でした。
個性的なカレーうどんを安価で楽しめました。
普通のカレーうどん(スパイシーの冠が付かない)も気になるし、普通のうどんつゆのうどんも食べてみたいと思いました。タイカレーうどんてのもありましたが、それは当分後ですね。
硯家スペシャルセット(税抜き160...大き目の丼に並々とカレー、中心に刻みネギががたっぷりと入っています。スパイシーカレーは、一般的なカレーうどんやカレーそばのカレーとはかなり異なります。一目見て、スパイスが効いていそうです...

もっと見る
  • 硯家 - スパイシーカレーうどん(税込650円)
            名の通りスパイスが効いています
  • 硯家 - ツブツブを出来るだけとった状態
  • 硯家 - カレーつゆ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

1人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2017/09訪問1回目

It's spicy! 硯家のスパイシーカレーうどん♪

2017年9月24日(日)11時45分に訪問しました。
お客さんは、入店時1組入店後3組でした。

東京都豊島区南池袋2丁目、池袋駅東口から徒歩8分ほどのところにあるうどん店です。
テーブルのみ26席ですが、少しゆったりとした家庭的な空間です。

池袋のうどん界三大巨頭といえば「かるかや」「うちたて家」「硯家」でしょうか。
お昼はランチメニューがありセットメニューが充実しており、
夜はうどん居酒屋のようです。

スパイシーカレーうどん+かやくごはん 830円

ほかのお客さんも見ているとスパイシーカレーうどんが人気のようです。
想像以上にボリュームが多く、クオリティが...

もっと見る
  • 硯家 - スパイシーカレーうどん+かやくごはん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク4.0
2017/08訪問1回目

コスパ最高のうどんのみ屋

...カンパチの刺身、アスパラのおひたし、メロの塩焼き、スパイシー冷やしカレーうどんをいただきました。お会計は3100円ほど。

カレーうどんが特徴的ということで行ってみましたが、他のサイドディッシュと日本酒のラインナップが多くてびっくりしました。単なるうどん屋さんではない!日本酒は一人だったので飲みませんでしたが、酒のつまみは刺身とおひたしとメロの塩焼きをいただいて、どれも美味しかったです。メロの塩焼きは皮まで食べても美味しい!これは酒飲みにはたまらないですね。モツ煮とかもありましたよ。

カレーうどんはどろっとしたカレーの出しが効いたルーにうどんが使っているパターンではなく...

もっと見る
  • 硯家 - スパイシー冷やしカレーうどん
  • 硯家 - メロの塩焼き
  • 硯家 - アスパラのおひたし

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2017/06訪問1回目

美味しいうどんと、料理も酒も楽しめる店です。

...酒類も豊富
で料理も日替わりの黒板に書いた物を含めて素晴らしい海鮮
が並んでます。飲みたくなりますね!!

カレーうどんを売りにしている店ですが、通常のカレーうどん
に内容は解らないですが「みんなのカレーうどん」と書かれた
物と、「タイカレーうどん」・・全部で3種類のカレー味の
うどんがあります。

注文は、そのカレーうどんのどれかにしようと思ったけれど
別建てメニューに四川麻辣麺...

もっと見る
  • 硯家 - 店の外観
  • 硯家 - 店の看板
  • 硯家 - 麻辣のメニュー

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス2.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2017/04訪問2回目

ノーマルでも十分スパイシー

...カレーうどんセット730円⇒税込み780円
炊き込みごはんが付く
店内外の価格表記は全て税抜き

前回はスパイシーカレーうどんで大汗
辛さよりスパイスに反応したのか?
今回は大人しくノーマルのカレーうどん

それでも十分スパイシーで十分美味い
全くトロミのないちょっと珍しいタイプかも
塩分もそ...円弱
店を選べばしっかりした定食にありつける値段
でもたまにはカレーうどんも良いかな

接客は丁寧さより親近感重視な模様
ちょっと雑だが嫌な感じはない
常連らしき人達...

もっと見る
  • 硯家 - 普通のカレーうどん。それでも十分スパイシー
  • 硯家 - ランチメニュー

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/04訪問1回目

...

店前のカレーうどんの旗が気になってきたので、そのカレーうどん、みんなのカレーうどん720yen食べました。

巣鴨の古奈屋以来のカレーうどんで、あそこのドロっとマイルド系とゆうよりはこちらはさらっとスパイス系。箸も汗も止まりませんでした...

もっと見る
  • 硯家 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/03訪問1回目

...カレーうどんランチセット(炊き込み御飯つき)780円を食べました。カレーも美味しいしうどんも美味しいし、牛肉は別タレのものをいれているので美味しいし...

もっと見る
  • 硯家 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス2.8
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2017/01訪問1回目

池袋、うどんランチ

...

610円は安い。

それほど待たずに出てきました。

スープはトマトベースのカレーうどん

サラサラのスープに香辛料で味付けしたひき肉がのっていて麺に絡めていただきました。


うどんは、特徴のないツルツルしたうどん...

もっと見る
  • 硯家 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.1
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク3.1
2017/01訪問1回目

名物にしがみついてない爽やかなうどん店

...

気持ちよく座ると名物カレーうどんは後にして、
羽根屋純米しぼりたて生 530円、
おつまみにスルメイカの刺身と酸辣きゅうり。

イカはコリコリしてそのあとはねっとりして旨かったです。
わさびは粘度的にチューブの本わさびかな、
でもこの刺身が500円なんで文句言えません。それにしてもこのわさび、すごく効きました。

酸辣きゅうりは、今この店でオシオシの麻辣と、黒酢のタレがきゅうりの叩きに和えられている。
中国のちょっとクセのある風味でした。

いよいよと、自家製スパイス調合という"みんなのカレーうどん"をお願いしました。
茹でるのに1...

もっと見る
  • 硯家 - みんなのカレーうどん
  • 硯家 -
  • 硯家 - イカ刺し

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2016/12訪問1回目

うどん居酒屋?

時間がなくて、適当に近くで点数が高い店探してて見つけた。
やっぱり、ちゃんと見て決めなあかん。
うどん屋さんやと思って入ったら、居酒屋でびっくりした。


とりあえず、壁に貼られた紙がおすすめとのことで天ぷらうどんとチャーシューとだし巻き。

だし巻きは普通やったけど、大根おろしが繊維残ってて好きな奴。
チャーシューは、ラーメン屋のチャーシューみたいなんじゃなくて、パサパサでアジアっぽい。
八角の匂いかな?八角嫌いやし不味かった。

天ぷらうどんは普通。
出汁の違いとかはよく分からんかった。この前食べたアルプラのうどん屋さんと一緒。
濃さはこっちのが好きかな。
えび...

もっと見る
  • 硯家 -
  • 硯家 -
  • 硯家 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.6
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2016/07訪問1回目

南池袋のなかなかおいしいうどん屋さん

平日の11時20分。開店時間には若干早いですが、ご厚意で早めに入れてもらいました。清潔感がある店内です。
初訪問なので、お店推しの冷たいスパイシーカレーうどんと炊き込みご飯(790円)を注文。ほどなくして到着。白いワイシャツを着てたので、汁が飛ばないよう慎重に…。こんな時紙エプロンなんてあると嬉しいですね。
まず、ボリュームありますね。うどんだけだと少ないかなと思い炊き込みご飯もつけましたが、これなら単品でも良いかも。うどんはこしがありおいしいです。カレーも派手な辛さはありませんが、じんわり汗ばむ位のスパイスでちょうどよかったです。挽き肉、野菜もそれなりに入ってます。
炊き込みご飯はカレ...

もっと見る
  • 硯家 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
硯家 本店(すずりや)
ジャンル うどん、カレーうどん、居酒屋
予約・
お問い合わせ

03-3980-1451

予約可否

予約可

住所

東京都豊島区南池袋2-12-10 豊ビル 1F

交通手段

池袋東口、徒歩10分。東通りを南下してファミリーマートを通りすぎた床屋の角の路地を左折。

都電雑司ケ谷駅から405m

営業時間
    • 11:30 - 15:00
    • 17:00 - 22:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥4,000~¥4,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

26席

(4人掛けテーブル3 2人掛けテーブル7(片側長椅子))

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席喫煙可

夜はタバコ吸えます

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、日本酒にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

ホームページ

http://suzuriya.html.xdomain.jp

初投稿者

rokusukerokusuke(6)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

池袋のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

周辺のお店ランキング

池袋×うどんのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 うちたて家 - 料理写真:肉汁うどん(普通盛)@税込910円

    うちたて家 (うどん)

    3.69

  • 2 あんぷく - 料理写真:【あんぷく】の看板メニュー『名物カルボナーラうどん』

    あんぷく 池袋店 (うどん、居酒屋、カレーうどん)

    3.62

  • 3 かるかや - 料理写真:かるかやうどん(冷)@税込600円+卵@税込50円

    かるかや (うどん)

    3.58

  • 4 硯家 - 料理写真:

    硯家 本店 (うどん、カレーうどん、居酒屋)

    3.50

  • 5 宮城野 - 料理写真:

    宮城野 (そば、うどん)

    3.47

食べログ限定企画