口コミ一覧 : かるかや

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

2140 件を表示 382

表示件数:

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.9
  • 雰囲気4.1
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2024/01訪問1回目

西武のテラスで食べる優しい手打ちうどん

池袋、うどんと名店かるかや。
池袋でうどんを探すと武蔵野うどんのうちたてやが有名だが、あの太くて硬いうどんは好き嫌いが別れる所だろうからオーソドックスなうどんをという所で池袋西武のテラスに入っているかるかやへ。

毎日西武の地下で手打ちで作るこだわりの麺らしく、手打ちならでわの不揃い感が風情をかもしだす。

うどんのお揚げがとにかく好きなので屋号のついたかるかやうどんを。

麺はツルシコ。
こだわってるうどん屋の麺はそりゃ美味い。
ただ、そばと一緒でうどんの麺の細かな違いがわからない俺には猫に小判、豚に真珠感は否めない。
出汁は繊細で優しく上品。
悪く言えば薄い。
...

もっと見る
  • かるかや -
  • かるかや -
  • かるかや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/01訪問1回目

うどんのインパクト大

池袋のうどん人気店と教えてもらい来てみました。
もうすぐヨドバシカメラに買収される西武池袋百貨店の屋上にあるお店。
讃岐と銘打ってたので、讃岐うどんをイメージしてましたが、全く別物でした。
ゴワゴワの次郎系うどんという感じでしたが、結構ハマるんじゃないかなと思う歯応えでした。
だしや具材は普通でしたがうどんのインパクトが凄かったです。...

もっと見る
  • かるかや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.2
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク3.3
2024/01訪問1回目

【初訪問】ふるさと立ち食いシリーズ:西武屋上 創業昭和43年の手打ちうどん 関西風出し

【かつおぶし昆布の香る関西だし】
『讃岐かるかや』を土曜の昼1320に訪問。
すでに行列、並ぶこと25分で、注文カウンターに到着。
注文後、わずか2分で着丼。
暖房器のある近くに着座、外ですが寒さを感じません。


かるかやうどん(平打ち太麺) 600円
生卵50円
スーパードライ (缶)500円


麺の太さは不揃いなため、1本の麺の中で変化する食感を楽しみながら食せます。武蔵野うどんほどのコシの強さではなく、ほどよいです。

かつおぶしと昆布の効いた関西出汁、麺との相性も抜群のバランスの良さでした。

缶ビールもちゃんと冷えておりいいです!

個人的...

もっと見る
  • かるかや - きしめん かまぼこ+かつおぶし+油揚げ
  • かるかや - 平打ち太麺 食感とコシよし
  • かるかや - 玉子の火のはいりかたがベストな状態

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.4
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク3.3
2024/01訪問1回目

不揃いのうどんたち

1月限定やわらかチキンのカレーうどん!
Namingの通り、ほくほくチキンにカレーが沁みて不揃いの讃岐うどんとよくからむ(^。^)
少し甘めのスープもうどん屋さんならでは。
屋上の開放感とで寒さを吹き飛ばす!!
気がつくと行列が出来てた。...

もっと見る
  • かるかや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.5

~¥9991人
  • 料理・味2.5
  • サービス2.0
  • 雰囲気3.5
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2024/01訪問1回目

本当に一番人気…? つけうどん

この日は池袋の気になっていたグルメを制覇しようと決めた一日。
朝からラーメン五感さんに並んで記帳した後の来店でした。

以前から気になっていたかるかやさん。
百貨店の屋上のうどん屋という、いかにも適当な一杯が出てきそうな立地にかかわらず、
食べログ 3.58(当日付)をたたき出している創立55年の歴史あるお店。

来店前に口コミを見ていて気になったのはスタミナうどんでしたが、
他に並んでいる人もいなかったため店員さんに人気メニューを聞いてみました。
回答は「つけうどん」、それも冷たい方が人気ということで、
1月の小雨降る寒空のしたでしたが、せっかくなのでそれを注文してみまし...

もっと見る
  • かるかや - つけうどん(冷)
  • かるかや - 店外観1
  • かるかや - 店外観2

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.5
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2024/01訪問1回目

孤独のグルメ巡礼 第16話 東京都豊島区池袋のデパート屋上のさぬきうどん

...
いつも食べているお店の名を冠した、
かるかやうどんを注文600円。
(ゴローさんが食べていたのはおろしうどん)
かつお節・油揚げ・かまぼこときしめんで良くある取り合わせ。

程なくして提供。
不揃いでやや無骨な麺は程よいコシのうどん...

もっと見る
  • かるかや - かるかやうどん
  • かるかや - メニュー

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク2.6
2024/01訪問1回目

青空とうどんとビル

西武百貨店池袋店の屋上にある讃岐うどんのお店。
もう50年以上もこちらで営業していて、西武の地下一階ごちそう市場では手打ちの麺を売っているそうです。面白そうで前から行きたかったお店。
今日は冬空の爽やかな青空の下で、ストーブを置いて絶賛販売実施中。結構おしゃれな屋上庭園が広がる。
他にも出店あるけど、並んでいるのはこの店だけ。
5人並んでて10分ほどで注文にいたる。
スタミナうどん650円を冷で注文。
なんだか讃岐うどんというより武蔵野よりやや吉田のうどん寄りのような強いコシのある素朴な美味しさがある味。

なにより、青空に50年前にはなかったろう巨大ななビル群の見える独特の景...

もっと見る
  • かるかや -
  • かるかや -
  • かるかや -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2024/01訪問1回目

池袋西武の屋上のワイルドなうどん体験

西武池袋本店に行ったとき、屋上にある「うどん店」を思い出し行ってみることにしました。
14時近くでしたが長い行列ができていました。

メニューは10種類+今月のメニュー2種類あり、
「かるかやうどん」(600円)をオーダーしました。
支払いは現金のみ。
並び始めてから、受け取るまで10分ほどかかりました。

うどんの上には油揚げ、かまぼこ、かつお節、ねぎがのっています。
うどんは手打ち感たっぷりの不揃いワイルドなうどん。
ごつごつしていて食べごたえがあります。
関西風のツユですがややぬるめ。
猫舌ならそれでもいいのですが、当日は寒い日で余計にぬるく感じました。
おそら...

もっと見る
  • かるかや - かるかやうどん
  • かるかや - リフト
  • かるかや - メニュー
  • かるかや - 列はもう少し長かったです。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク3.7
2023/12訪問2回目

池袋西武の屋上うどんに再訪‼️期間限定カレーうどんで温まる‼️

池袋【かるかや】
お店の魅力を紹介します!

池袋駅直結の、西武の屋上にあるこちらのお店。
先週来たんですが、ロケーション気に入ったので再訪しました!

相変わらず、穴場の手打うどんです。

お昼時間逃したあとでも食べれていいですね!

期間限定の柔らかチキンのカレーうどん1000円を注文!

鰹節と、ほろほろに煮込まれたチキンが入ってきます!

手打ちのもちもちうどんにカレーがよく絡みます✨

寒空の下で食べる温かいうどんは最高ですね!

時間ないときにもさらっと食べれてオススメです!

また、他のうどんも食べてみます!

お店が気になったらぜひ行...

もっと見る
  • かるかや - 手打うどん!
  • かるかや - ほろほろチキン
  • かるかや - 鰹節が香ります!

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.5
2023/12訪問1回目

開放的な空間でいただく穴場の手打ちうどん‼️池袋での一休みに‼️

池袋【かるかや】
お店の魅力を紹介します!

池袋駅直結の、西武の屋上にあるこちらのお店。
食べログ検索で、うどん食べたくて見つけました。

こんなところがあったんだ!って感じの穴場のうどん屋さんです。

西武屋上の広場で、フードコートのようにお店が何店舗か出ている中の一つです。

手打ちうどんの看板が目印。並びなし。

スタミナうどんを注文しました。

会計が650円なのですが、申し訳ないけど1万円札しかないことを伝えると、
全然大丈夫です‼️と気持ちの良い返事✨

たまに嫌な顔されることあるので、こういう対応は嬉しすぎます!

1分ほどで作ってくれて、...

もっと見る
  • かるかや - 手打ちうどん
  • かるかや - スタミナうどん
  • かるかや -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/12訪問2回目

東京における透き通った汁うどんのはしり

かるかやによく通ったのは学生時代の金のない頃、30年くらい前のことです。

その頃の東京のうどんと言えば、真っ黒なつゆで、出汁を感じないのが当たり前でした。

そんな時代に透き通って、出汁の効いたうどんで、しかも、安いというのは神でした。

学生時代はスタミナうどんを大盛りで食べてましたが、今日は油揚げとかまぼこの載る「かるかやうどん」に。

つゆのうまさは昔と変わらず、そして、細かったり太かったりするうどんも変わってない。
(讃岐うどんではないですよね。種類としては武蔵野うどんになるのかな。)

子供遊ばせたいけど店には入りづらい、とか、デートだけど金のかかるとこはいけ...

もっと見る
  • かるかや -
  • かるかや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/12訪問1回目

麺硬め、わしわし系うどんのお店✨

西武池袋デパート屋上にあるうどん屋さん!

前回は日曜のお昼時に伺って30分ほど待ちましたが、今回火曜17時頃に伺ったところ並びもなくすんなりと注文出来ました。

冷たいうどん食べたくて、
寒い中屋外なのにもりうどん(冷)を注文!笑

武蔵野うどんほどではないが麺は固め、塩分強め。
全体的に太めではありますが、太いものがあったり細いものがあったり、手づくり感のあるおうどんでした。

トッピングは七味とゴマがセルフサービスです!...

もっと見る
  • かるかや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2023/12訪問1回目

ショック・・・唯一無二、屋上うどんの名店『かるかや』が2024年6月末に閉店。-<カレー細胞>-

創業昭和43年(1968年)。
西武池袋本店の屋上にずっとある唯一無二、デパート屋上うどんの名店。

『かるかや』

讃岐うどんを標榜しながらに、どこか武蔵野うどんを彷彿とさせるごわっとしたした太麺の食感はここでしか食べられない魅力に溢れ、昔から変わらず絶大な人気を誇ってきました。

製麺は地下1階食品売り場で行い、こちらでは生うどんの販売もしています。

時代が変わり、百貨店業態の在り方が変わっても、ここだけは変わらない。
再開発という名目で貴重な文化資産をないがしろにしがちな東京都市部において、
ここは池袋という土地の温かい香りがする、安心する存在。それが『かるかや』...

もっと見る
  • かるかや - やわらかチキンのカレーうどん
  • かるかや - やわらかチキンのカレーうどん
  • かるかや - カレーうどん

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/12訪問1回目

12/25まで ⭐ クリスマス限定▪︎やわらかチキンのカレーうどん 

池袋西武、屋上庭園のうどん屋さん。

頂いたのは、12/25までのクリスマス限定メニュー、やわらかチキンのカレーうどん(1000円)

うどんはどぉやってもクリスマスにはならないとは思う気持ちはさておき▪︎▪︎▪︎
チキンレッグのどーんと入ったビジュアルに釣られて、オーダーσ(*´∀`*)

5分もせずに、提供。
店脇の七味を、ぶっかけます。

写真通りに、どーんと景気良く乗せられたチキンレッグは、確かに柔らかく、箸どころか、うどんにぶつかっても勝手にホロホロ崩れていくほどΣ(*゚д゚ノ)ノ
うどんに負けるチキン▪︎▪︎▪︎弱虫(これぞ、本当のチキン野郎w)

うどん...

もっと見る
  • かるかや -
  • かるかや -
  • かるかや -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/12訪問1回目

【池袋】西武百貨店屋上の本格うどん

池袋西武の屋上にひっそり佇むうどん屋「かるかや」さんがあります。
こちらはセルフ方式で屋上の椅子テーブルでいただきます。
お昼過ぎにも関わらず、かなりの行列でした。15分ほどで注文でき、「きつねうどんにわかめトッピング(550円)」にしました。

見た目は中々のインパクト。
出汁はあっさりしていて、讃岐に近い印象です。うどんはコシがあり、太さはばらつきがありました。とても美味しいです。
きつねは意外と甘めの仕上げ、わかめも歯応え良くいただけます。
出汁がもう少し熱いとさらに良かったかなぁと感じました。コストパフォーマンスは最高です。

こちらでは、これまでに訪れた全国の名店を...

もっと見る
  • かるかや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

1人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.7
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2023/11訪問1回目

デパートの屋上のうどん屋さん

平日ランチタイムに訪問。12月に近いのに、日中は暖かく、屋上のランチもいいかなと思って訪問。今読んでる本の題名に「かるかや」とあって、それで気を惹かれたのかもしれません。かるかやは、昔はたわしや刷毛の原料になるイネ科の植物だそうです。屋上は、高齢者、赤ちゃん連れ、サラリーマンの方々がのんびり過ごしています。広い屋上庭園の座席は5分の1くらいしか埋まっていません。いろいろ屋台のような飲食店の中、かるかやさんだけ並んでいます。私も並びます。前には7人くらい並んでいます。サクサク列が進みます。かるかやうどん、温かい方をオーダー。お店の人2人が出際良く作ってくれます。手打ち麺は太さはバラバラで、手打ち...

もっと見る
  • かるかや -
  • かるかや -
  • かるかや -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.3
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2023/11訪問3回目

百貨店の屋上で食らう手打ちうどん in 池袋

平日ランチタイム。『池袋西武』の屋上は空いていましたが、案の定、こちらのお店だけ待ち人の列が出来ていました。と言っても、待ち時間は僅かでしたが。並んでいるうちに壁に貼られたメニュー表を見て、オーダーを決めておきます。

オーダーは【かるかやうどん】。その冷やしに、生卵をトッピングしました。なお、お会計は現金のみなのでご留意を。

「讃岐」を銘打つこちらのうどんは、なかなかに無骨。太さの均一さは控えめに言って、ランダム。そして、武蔵野うどんまではいかないのですが、ワシワシと食らう感じでしょうか。で、喉越しは良好也。つゆはお出汁の旨味が上々。湖面に浮いた“追い鰹節”がうれしいところです。薄...

もっと見る
  • かるかや - かるかやうどん(冷)@税込600円+卵@税込50円
  • かるかや - かるかやうどん(冷)@税込600円+卵@税込50円
  • かるかや - 平日12:44頃訪問 → 12:46頃オーダー
  • かるかや - メニュー

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.3
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2023/11訪問2回目

見た目はともかく何故か病みつきになる絶品うどん

池袋で用事ができたので再訪問
西武百貨店の屋上のスペースで、晴れた日はとても気持ちの良いロケーション

かるかやさんは10時オープンで11時頃から人がポツポツ並びだし、12時前には長蛇の列となる人気のうどん屋

見た目はお世辞にも綺麗でお洒落というわけでは無いし、うどんの見た目も何か惹かれるという訳では無いのだが、この不揃いの太麺のうどんが何故か病みつきに美味しいのがこの世の不思議
“かるかやうどん”“つけうどん”をオーダーしたが、出汁がやや濃い目でしっかりとした味付けながら妙に後を引く美味しさで、うどんとツユがしっかりと絡み、何故か箸が止まらない。

支払いは現金のみ
水な...

もっと見る
  • かるかや -
  • かるかや -
  • かるかや -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2023/10訪問1回目

デパートの屋上ですが本格的なうどんです

雑誌でお見かけしていたかるかやさんへ初来訪です
なぜか西武池袋本店の屋上にあります
この日は日曜日でお天気もよく
たくさんのファミリーがいらっしゃいます
ほんとうにここにあるのかなと屋上を歩いていますと
行列がありその先にはうどんの文字が
写真でお見かけした限り関西風ですので
たぬきかきつねにしようかなと思っていましたが
直前で蒲鉾とお揚げが入っているかるかやうどんに変更です
お天気よかったのですが
うどんを受け取って間もなく通り雨でした
屋根の下を確保しまずはおつゆから
やはり関西風ですねだしのお味がはっきりしています
続いて麺を
だいぶ太くて不揃いです
コシが...

もっと見る
  • かるかや -
  • かるかや -
  • かるかや -
  • かるかや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.1
  • CP4.1
  • 酒・ドリンク-
2023/10訪問2回目

夜かるかやで冷やしおろし梅うどん:秋の味覚メニューを

おっと、19時前ということで、久々に池袋の天空のうどんや「かるかや」さんへ。

久しぶりです。西武百貨店屋上は食と緑の空中庭園です。充実した屋上だ。
この屋上は人気があるようで、結構な客が多いです。

人気店だけあって多少の並びあり。

メニューはレギュラーメニューの他、
ハロウィーンメニューや秋の味覚特別メニューもあります。

今回は悩んだ挙句、秋の味覚特別メニューにしました。
温と冷があります。
●冷やしおろし梅うどん@@850(税込)をぷりーず。

物価高騰でネギ増量、揚げ玉トッピングは中止。

うどんにおろし大根、鰹節、わかめ、かまぼこ、そしてねりうめ。...

もっと見る
  • かるかや - 暖簾 老舗だ
  • かるかや - 冷やしおろし梅うどん
  • かるかや - 全景

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
かるかや
ジャンル うどん
お問い合わせ

03-3981-0111

予約可否

予約不可

住所

東京都豊島区南池袋1-28-1 西武池袋本店 9F 食と緑の空中庭園

交通手段

西武池袋線池袋駅直結

池袋駅から98m

営業時間
    • 10:00 - 20:00

      L.O. 19:30

  • ■ 定休日
    無休(西武池袋本店に準ずる)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

150席

(丸テーブル、長テーブル、ベンチが多数あり)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 分煙

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

西武百貨店駐車場

空間・設備

席が広い、オープンテラスあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい、夜景が見える

サービス

ドリンク持込可

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.sanuki-karukaya.jp/

オープン日

1968年

初投稿者

ブラウンバニーブラウンバニー(16)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

池袋のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (池袋~高田馬場・早稲田)

周辺エリアのランキング

近くにある施設

東京都の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     10:00 - 20:00(L.O. 19:30)
    [火]
     10:00 - 20:00(L.O. 19:30)
    [水]
     10:00 - 20:00(L.O. 19:30)
    [木]
     10:00 - 20:00(L.O. 19:30)
    [金]
     10:00 - 20:00(L.O. 19:30)
    [土]
     10:00 - 20:00(L.O. 19:30)
    [日]
     10:00 - 20:00(L.O. 19:30)

    ■ 定休日
    無休(西武池袋本店に準ずる)

  • アクセス方法を教えてください

    西武池袋線池袋駅直結

  • このお店の口コミを教えてください

    かるかやさんが今月末で閉店されてしまうと聞き
    子育ての時代から、何度も癒されて満たされて
    今でも仕事の合間のひとときをかるかやさんのうどんで、屋上に広がる青空に癒されてきた思い出をまたひとつ増やしたくてまいりました。

    実は1週間前にも一度職場のメンバーと一緒に屋上まで来てみたのですが、12時30分前だというのに既に完売の看板がありました。
    これは11時台に来なくてはと、スケジュール調整...

周辺のお店ランキング

池袋×うどんのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 うちたて家 - 料理写真:肉汁うどん(普通盛)@税込910円

    うちたて家 (うどん)

    3.69

  • 2 あんぷく - 料理写真:【あんぷく】の看板メニュー『名物カルボナーラうどん』

    あんぷく 池袋店 (うどん、居酒屋、カレーうどん)

    3.62

  • 3 かるかや - 料理写真:かるかやうどん(冷)@税込600円+卵@税込50円

    かるかや (うどん)

    3.58

  • 4 硯家 - 料理写真:

    硯家 本店 (うどん、カレーうどん、居酒屋)

    3.50

  • 5 宮城野 - 料理写真:

    宮城野 (そば、うどん)

    3.47

食べログ限定企画