口コミ一覧 : かるかや

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

121140 件を表示 382

表示件数:

3.9

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2021/01訪問1回目

コスパNo.1池袋のモチモチシコシコ極太二郎系うどん!

店名:かるかや
食べログ高評価、メディア等で紹介された有名なお店です。
注文はおススメの
きつねうどん。¥450。: 見た目と味(きつね2枚、ネギ:麺はもっちり極太で温うどんでももっちり歯応えあり!これは美味い!)
商品クオリティー86点、サービス80点、清潔感78点です。
評価は総合84点。(全て100点満点評価)

注文方法:列に並び注文、会計は先会計で、商品を受け取り後、ゴマや七味を店先でトッピングです。
簡単にお店の場所:池袋西武の屋上庭園にあります!
16:00から注文し、料理、到着までが5分程です。
商品レンジは¥400〜¥600。

総合評価として、満足度...

もっと見る
  • かるかや -
  • かるかや -
  • かるかや -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.6
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2021/01訪問1回目

かるかやでの年明けうどんが年中行事

「年明けうどん」なるものがぞ存在することを知ったのは
恥ずかしながら数年前、スーパーの折込ちらしで見て以来。

「三日とろろ」は知ってたんだけどね、
こういう縁起が良さそうなものは以前からきちんとやる性格。
年末の買い出しでイケセイ(西武百貨店池袋本店の略)地下一階の販売店の方で
準備しようと思ったら既に予約で売り切れてたから
この日は必需品の買い物ついでに空中庭園にある店舗の方にお邪魔しました。

数年前も同じ状況で食しましたが、晴れてるのに今年の冬は寒いなぁ・・・
池に氷が張ってましたよ。
こんな光景、都内で見るのはほんと久しぶり~。

スタミナうどんと迷った挙げ...

もっと見る
  • かるかや - かるかやうどん ¥550

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2021/01訪問2回目

今年最初の外食はこちら✨

...期間限定で、
カレーうどんとか、あるみたいなので、
チャレンジする気になったら、
オーダーしてみます。

今日は、前回、大成功の「おろしうどん」に
鰹節をトッピング✨
その後、代表の七味と、スリ胡麻加えて、
今日も最高に幸せな一杯...

もっと見る
  • かるかや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.3
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2020/11訪問2回目

結局ずっと屋上うどん

池袋で計5回のセミナーが終わった。
結局他の予定があって昼食を食べられないで帰った時以外は全てかるかやでうどんを食べた。
ここのうどんが美味いのは言うまでもないが、何より私自身が讃岐うどんをとても好きなのだ。
出張でも旅行でも、四国ではうどん屋をみつけることができれば何も問題がない。
毎日でも飽きないのだ。さっと食べて仕舞にする食事の方が今の自分にはどこか馴染む。

本当は食べログでこんなことを書いてはいけないのだが、もう飯を食うのにも飽きてきている。
だからか・・いりこ出汁と歯ごたえのある麺と少しの天ぷらという極めて淡い食べ物を、さっと
食って再び「生きていく活動に戻る」とい...

もっと見る
  • かるかや - #2かるかやうどん
  • かるかや - #3こんぶ&揚げ玉
  • かるかや - #4こんぶ&揚げ玉

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
2020/11訪問2回目

つけうどん(温)大盛 600円 温かいうどんがおいしい季節です!!

平日午後2時ごろ訪問しました

この日も秋晴れの中とても気持ちの良い西武の屋上です

本日はつけうどん、温かい麺を大盛りにしました
冷たいつけ汁に温かいうどんがちょうど良くコシのある麺が暖められる事でちょうど良い食感になりました‼️

これからの季節は温麺が良いですね

ごちそうさまでした‼️...

もっと見る
  • かるかや -
  • かるかや -
  • かるかや -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
2020/11訪問1回目

マッタリ屋上で頂く つけうどん(冷)500円 讃岐と言うより武蔵野デスね〜

平日午後2時頃の訪問です。

以前に閉店していると噂を聞いていましたが最近営業しているとの話を聞いたので早速確認の訪問をしてまいりました。

結果は、以前と変わらずしっかりと営業しておりました‼️

オーダーは食べ慣れた『つけうどん冷』です。
揚げ玉の入った冷たいつけ汁に、水に浸かった冷たいうどん、讃岐と店頭に書いてありますが、食べればやっぱり、武蔵野うどん系、歯応えの強い腰の有るうどん、屋上に有るうどん屋とは思えないクオリティーは以前と変わりません‼️

屋上も以前と変わり綺麗になり、初秋のこの季節には居心地の良いスペースとなり、駅の真上とは思えないくつろげる雰囲気です。
...

もっと見る
  • かるかや -
  • かるかや -
  • かるかや -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2020/11訪問1回目

あえて寒空の中、いただく おろしうどん(温)は最高!

外出先からの帰路、ロフトで買い物しようか?とロフトを物色していると、お腹がグーっ・・・と腹ペコ青虫くん状態に

ということで、ここに来たら、もう食べるべきものは決まっているので、そう、かるかやへ!

あえて寒空の下、こちらを選んでいるので、もちろん、七味はたっぷりかけて、一気に口にかけこみ、しあわせな時間を堪能✨

もう、これ、最高です!...

もっと見る
  • かるかや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/09訪問1回目

青空の下でうどんを食べる♪

休日のお昼、お買い物ついでにサクッとおうどんを食べに来ました!西武の屋上で風が気持ち良い季節には良いですね〜 20人程並んでたので20分程待ちました!

■かるかやうどん(温)¥550税込

具材はキツネ、蒲鉾、白ネギ、鰹節ですね、食べる前に鰹節の良い香りがぷ〜んと漂ってきます!コレは期待が高まりますね〜 麺は武蔵野うどん系で、太さにバラツキがあるのですが、コレが良い食感となって飽きません! 武蔵野うどんはあまり得意ではないのですが、こちらは細い麺もあったりと緩急が感じられます。
お出汁も関西系なので、スルスルと飲めちゃいます^ ^

青空の下でうどん食べて良い休日になりました。...

もっと見る
  • かるかや -
  • かるかや -
  • かるかや -
  • かるかや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.6
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2020/07訪問1回目

これって讃岐うどん❓

うどん目当てで、数年ぶりに西武の屋上に来てみました。メニュー板には「讃岐」としてありますが、こんな「さぬき」はありませんよね。私にはよく出来た武蔵野うどんにしか思えません。

注文は、「かるかやうどん(550円)」にしてみました。しょっぱいお汁と甘いお揚げのコントラストが良好です。また、大量のおかかが濃厚な旨みを作り出しています。

これはクセになる美味しさですね。うどんの舌触りや歯応えも実に心地よく、幾分かジャンキーな味わいに仕上がっています。

次回は「つけうどん」を試してみようかと思っています。滅多に西武を訪れることはありませんが、うどんな気分になったらまた足を運ぶと思います...

もっと見る
  • かるかや -
  • かるかや -
  • かるかや -
  • かるかや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP1.5
  • 酒・ドリンク-
2020/07訪問1回目

東京で本格的さぬきうどんを食べたいんだけど…

と問われたら、迷わずここをお薦めします。まあ最近はチェーン店で簡単にさぬきうどんが食べられるんで聞かれた事無いですし、何しろ立地がデパートの屋上なのでツッコミ必至なんですけどね。

もっとも近年は美味しいうどんの穴場として知られているので昼休みときとは言え平日でも先に3人並んでました。休日はかなり列出来るんでしょうね。

20年以上の付き合いですけどこっちが横浜に引っ越しちゃったのでご無沙汰になってました。かつての看板メニュー釜揚げうどんはつけうどんと名を変えて健在。さぬきと言いつつ武蔵野うどんの様にウェーブのかかった麺をつゆにつけて卵を崩して絡ませながら食べる。うん、やっぱり美味い。...

もっと見る
  • かるかや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

1人
  • 料理・味3.4
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/07訪問3回目

屋上で食べるうどん

2020年7月利用。
所用で池袋へ。
用事が終わったら丁度お昼時。
久しぶりに池袋西武の屋上へ。
日差しは強いですが日陰に入ると
風が気持ちいいです。
やはり池袋西武屋上に来たなら
かるかやかな。
冷やしたぬきうどん。
歯応えのあるうどんと
冷たい出汁つゆが良くあいました。...

もっと見る
  • かるかや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.5
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2020/02訪問1回目

西武デパート屋上秘店のうどん屋‼️

皆さん。こんにちは。ZMAです。


いや〜良い天気ですねまた東京うどん巡りしていきたいと思いまーす 。


今回なんですけども、皆さんここ何処だと思います? 実は池袋の"西武デパート9Fの屋上"です(๑˃̵ᴗ˂̵)


エスカレーターで8Fまで上がって‍♂️階段で1F登ると、ありました「かるかや」さんです。月見うどん(冷)大¥500注文しましたや、安い(๑╹ω╹๑ )

いや〜綺麗ですね。じゃ、ま、ズズッ❗️
コレ、讃岐じゃない。武蔵野うどんだ❗️(説明しよう武蔵野うどんとは埼玉県内で地方限定のうどんでツルモチではなく太いコシと歯応えを楽しむうどんなのだ☝)

...

もっと見る
  • かるかや -
  • かるかや -
  • かるかや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2019/11訪問1回目

手打ちうどん かるかや@豊島区 | あれ!それ!これ!

さて昨日に引き続きご当地グルメ! といってもメジャーなご当地グルメの讃岐うどん! 以前にもこのブログに記事をアップしているかるかや! 場所はうどん県ではなく池袋西武の屋上です!  店舗外観   メニュー 6年前から値上げもしてますが、大きな値上がりではないので良心的!   かるかやうどん(550円)   今回はかるかやうどん!汁は関西風の出汁で、昆布と鰹節ですっきりとして美味しいです!屋上で食べるので、席を遠くに取ると汁が冷めちゃうのが残念かな!   うどん麺は手打ちの自家製麺で、太さが不揃いなのが歯応えも変わり良いですね!当然コシも感じられる美味しい麺です!   普通の油揚げですが、汁をよく...

もっと見る
  • かるかや -
  • かるかや -
  • かるかや -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス2.5
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク1.0
2019/10訪問1回目

百貨店屋上で食べる美味しいうどん

デパートの屋上にあるこちら。

完全セルフの仕組みでとてもリーズナルブル。

味も美味しくまた行きたいと思いました。

ロケーションが外なので、晴れの日は良いのですが、雨の日は最悪かも。

あと、夏はしんどいかもです。...

もっと見る
  • かるかや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.9
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2019/10訪問1回目

池袋西武の屋上庭園にて讃岐うどんを食べる@それと遥か昔の思い出を書いて見たかった!@3200件目レビューです。

令和元年10月某日訪問

このレビューで3200件目を迎えました・・約9年です。
キリ番は少しの思い入れがある百貨店屋上飲食店を取り上げ
ました(スマートフォンで見ている方は下書きを含んでいる
ので表示は、3206件になってます)。

10月に入ったとはいえ最初の2日間は30度を越える
真夏日なので、アウトドアの軽食をと西武デパートの屋上
に上がって来ました・・9階です。目的は人気の讃岐
うどん、かるかやに行くことです。

その前にどうしても書いて置きたい事があるのでこの場を
借ります。
遥か昔の56年前・・昭和38年8月22日に起こった
西武の火災です。

...

もっと見る
  • かるかや - 9階エレベーターエントランス
  • かるかや - かるかや・・店の正面
  • かるかや - かるかやメニュー

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2019/09訪問1回目

百貨店の屋上で見つけた手打ちおうどん屋さん

西武池袋本店の屋上にあるフードコートの片隅に…

行列ができるおうどん屋さんがあります。

『 かるかや 』さん*

ごわっとした手打ちうどんが、
なんとも手軽にいただける穴場なのです。

なんとなく懐かしく優しい一杯です。

...

もっと見る
  • かるかや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.4
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2019/08訪問1回目

デパート屋上庭園でいただく手打ちうどん(池袋 かるかや)

...その足で屋上へ行ってみたというわけでした。

2名で訪問し、私は「かるかやうどん」(500円)を。鰹節、油揚げ、蒲鉾がのったものです。同行者は「おろしうどん」(450円)を。生卵、大根おろし、揚げ玉、がのったものです。(価格は増税前のものなのでその後はわかりません)

うどんは太目でむっちりしていて...

もっと見る
  • かるかや - (2019/8月)かるかやうどん
  • かるかや - (2019/8月)おろしうどん
  • かるかや - (2019/8月)かるかやうどんの麺

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/10訪問1回目

ここでは青空が主役だ…。孤独のグルメ原作での屋上うどん。


池袋の西武屋上でうどん。

昔、デパートの屋上って言ったらなんかパンダの乗り物とか遊園地みたいなのあったような…

昔昔…エンドーチェーンの屋上で遊んだ気がする…
ビブレのバイキングがご馳走だったのは覚えてる(笑)

さてこちらは「孤独のグルメ」原作編の登場。

行列でランチ難民なった五郎さんがたどり着いたのは屋上。

人気のお店らしくめちゃくちゃ並んどるやん…ってなるけどフードコートだから回転は早かったです。

五郎さんが頼んだの「月見うどん」だけど欲張って「スタミナうどん」

スタミナだけど肉はなし。油揚げ。
山菜、ネギ、生卵、天かすなど。

灰色っ...

もっと見る
  • かるかや - スタミナうどん。
  • かるかや - 青空がおかず……って雲多いな!Σ( ´・ω・`)

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2017/01訪問1回目

池袋西武屋上庭園 武蔵野うどん『かるかや』 | 食の暴力food-violenceのブログ

蕎麦の次には饂飩ということで、池袋西武の屋上庭園の『かるかや』へ初詣。北関東や静岡・山梨には堅くて太い饂飩はあるでしょうが、都内では、かるかやの太打ちうどんが一番美味しいうどんだと思います。超絶旨し!!
(2017年1月2日投稿)

...

もっと見る
  • かるかや -
  • かるかや -
  • かるかや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.5

~¥9991人
  • 料理・味2.0
  • サービス2.0
  • 雰囲気2.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2010/04訪問1回目

百貨店の屋上で食べる讃岐うどん。

本日のうどんは、池袋「讃岐うどん かるかや」です。

西武デパートの屋上に旨い讃岐うどん屋があると聞いて行ってみた。
どうみても旨そうに見えない佇まいであるが、このところグルメ本などで何度か目にしたので、それなりなのであろう。
350円の”きつねうどん”を注文。
待つこと、1分。
出てきました。
味の薄そうな薄揚げ2枚と少々の白葱。
ツユは、讃岐しているが、余り旨そうには見えない。
うどんは、手打ちのようであるが表面のつるつる感があまり見てとれない。
待望の一口目を「ちゅるるるるる~~~~~~~~」
こりゃ、いまいちだ・・・。
麺が小麦っぽすぎると言うか、「安い」って感...

もっと見る
  • かるかや - 全景
  • かるかや - きつねうどん
  • かるかや - アップ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
かるかや
ジャンル うどん
お問い合わせ

03-3981-0111

予約可否

予約不可

住所

東京都豊島区南池袋1-28-1 西武池袋本店 9F 食と緑の空中庭園

交通手段

西武池袋線池袋駅直結

池袋駅から98m

営業時間
    • 10:00 - 20:00

      L.O. 19:30

  • ■ 定休日
    無休(西武池袋本店に準ずる)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

150席

(丸テーブル、長テーブル、ベンチが多数あり)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 分煙

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

西武百貨店駐車場

空間・設備

席が広い、オープンテラスあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい、夜景が見える

サービス

ドリンク持込可

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.sanuki-karukaya.jp/

オープン日

1968年

初投稿者

ブラウンバニーブラウンバニー(16)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

池袋のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

周辺のお店ランキング

池袋×うどんのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 うちたて家 - 料理写真:肉汁うどん(普通盛)@税込910円

    うちたて家 (うどん)

    3.69

  • 2 あんぷく - 料理写真:【あんぷく】の看板メニュー『名物カルボナーラうどん』

    あんぷく 池袋店 (うどん、居酒屋、カレーうどん)

    3.62

  • 3 かるかや - 料理写真:かるかやうどん(冷)@税込600円+卵@税込50円

    かるかや (うどん)

    3.58

  • 4 硯家 - 料理写真:

    硯家 本店 (うどん、カレーうどん、居酒屋)

    3.50

  • 5 宮城野 - 料理写真:

    宮城野 (そば、うどん)

    3.47

食べログ限定企画