池袋北口のビリヤニに関するお店

18 件を表示 8

点数について

アラビアンレストラン パルミラ

池袋駅 602m / 中東料理、南アジア料理

3.39

61

3737

  • ¥2,000~¥2,999
  • -
  • 月曜日
異国料理の旅〜アラビア〜
劇団四季のアラジンを見たばかりだったので、アラビアンナイトを感じたくて池袋から歩くこと約10分...by libra970(108)

...ビールに良く合いそうです^^ ローストチキンはハーフでいただきましたが、ビリヤニのようなライスももついているので 結構ボリュームあります。 そして...マトンカプサ(1500円) サウジアラビアの炊き込みご飯。ビリヤニっぽいスパイスの香り...

3.08

75

327

  • ~¥999
  • ~¥999
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
ミスド☆ゴディバ
珍しく池袋に降り立ちました。 QUEENのポップアップストアが池袋のPARCOに出店していて...by ダイフクン(303)

...ポン・デ・リング プレーン! トーストにバターもジャムも塗らない、 お弁当のおかずだけを先に平らげてから白飯を食べる、 ビリヤニはお肉を先に平らげてから...

カラオケパセラ 池袋本店

池袋駅 268m / カラオケ、その他

3.16

78

723

  • ¥4,000~¥4,999
  • ¥3,000~¥3,999
  • -
何度か利用しています。 3時間のカジュアルセット、日曜夜なのでひとり4500円です。 前菜...by da044f(161)

...カラオケの後送カットが欲しいですね〜 パセラのハニトーは最高! 何度でも食べたくなる味!!! * 今回は青のりのポテトフライとビリヤニも注文!! 店員さんおすすめのビニヤニは正直微妙でした!!笑笑 ポテトフライは普通に美味しかった!! *...

薩斐蘭州牛肉麺 池袋店

池袋駅 399m / 中華料理、火鍋

3.44

95

4080

  • ¥1,000~¥1,999
  • ~¥999
  • 水曜日
メニューは自動翻訳の迷宮。それも醍醐味。
オープンからもう4年も経つんですね〜。 何度かお伺いしてますが、初投稿させて頂きます。 ...by ナッチェス(213)

...「ガチ中華」という言葉が今年の流行語大賞のノミネートワードになったこともありますが、特に中国内地の麺、ベトナム料理、そしてビリヤニなどの南インド料理は覚醒したように有力なお店を訪れた年になりました...

マルハバ

池袋駅 567m / パキスタン料理、インドカレー、インド料理

3.48

246

9641

  • ¥1,000~¥1,999
  • ~¥999
  • 水曜日
マルハバの【ブレインマサラ】
パキスタン系カレーが 食べたくなったので、 池袋の"マルハバ"に行ってきた。 この店...by 初代タタカエラーメンマン(2075)

...そんな本格的なお店ならカレーよりビリヤニ。いや、ほんとうはカレーが食べたいのだが、まともなビリヤニを食べさせる店は日本では少ないと思うので、うちビリヤニ美味しいで...

希望の星 2号店

池袋駅 385m / 居酒屋、からあげ、東南アジア料理

3.02

28

1659

  • ¥1,000~¥1,999
  • -
  • -
キーマ厚揚げはありませんでした
ネットで調べたところ飲み物は激安、 食べ物はミャンマー料理が食べれれるようだったので予約して...by sanbannme(444)

...その中からビリヤニを注文。 ビリヤニは恐らくミャンマーのダンパウだろうと思い店員さんに「このビリヤニってダンパウですか?」と聞いてみると「ビリヤニ」と...

セブンイレブン 池袋西一番街中央通り店

池袋駅 261m / コンビニ・スーパー

3.00

4

10

  • -
  • -
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
「レンジdeビューン 世界のごはん旅」
ご近所のセブンイレブンで見かけて、いずれそのうちにと思っていた「レンジdeビューン 世界のごは...by キャプテン・ソロ(4898)

...慌てて捜したところ、ウォーキング先のセブンイレブンで発見、3種全部買ってみました 【インド ビリヤニ風】 これ、レンチンだけでいただけるのがお手軽でいいよねと思いつつ、まずは「インド ビリヤニ風」をいただいてみれば… うーん 一応日本人の味覚に忖度はしているのだろうけれど...

3.06

9

228

  • -
  • -
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
池袋2丁目、「アルファラ スーパーマーケット」。【10th】
続々々「ガチ・パキスタン」(笑) 1987年、日本で初めてハラール食品の輸入を始めた...by 京夏終空(5246)

...) 精米手法が一般の白米と異なること。 そんなところを、 ビリヤニ界のやんごとなきお方のウェブサイトで 知りました。 先日、インスタグラムでフォローさせて いただいている先輩が、 セーラ米使用のビリヤニ画像をアップしたのです。 美しいビリヤニでした...

お探しのお店が登録されていない場合は レストランの新規登録ページ から新規登録を行うことができます。

※店舗関係者の方は こちらのフォーム よりお申込みをお願いします。