口コミ一覧 : 和乃家

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 36

表示件数:

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.2
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2020/06訪問1回目

新宿・高田馬場、手打ちうどん「和乃家」。【35th】


うどんの麺だけで「3.8」評価ぐらいしたい感じだった。

JR高田馬場駅のメイン改札の早稲田通りの向かい側のビルの1階である。
ビルの中の奥まったトコロにあり、表通りからはわかりづらい。
「博多風龍」「ゴーゴーカレー」の並び、「巴鮨」の後ろ側のような場所である。

大昔のコトはよく覚えていないが、おそらく初めての訪問だと思う。
昭和の終わりから、平成の始め頃は、よく仲間たちと山水でビリヤードをやっていたので、馬場のこの辺りはいろいろな店に入ったのだが、よく覚えていないのである。
稲門ビルの「トモン」「ロマン」が一番の溜まり場だった。


さて、この店、「手打ちうどん」...

もっと見る
  • 和乃家 - 具材の雰囲気。
  • 和乃家 - 麺の表情。
  • 和乃家 - 提供時。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.4
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2020/06訪問2回目

新宿・高田馬場、手打ちうどん「和乃家」。【35th】


高田馬場駅前の隠れ家的な立地の美味なるうどん屋さん。

下書き整理で放出するにはもったいない感じだと思いながら、再々訪ができていない…。(汗)

評点、価格の欄は、訪問直後に書き入れたモノである。


前回、冷たいうどんを食べたので、今回は、温かいうどんを食べてみた。

注文したモノが何だったかハッキリした記憶が無いのであるが、写真で見る限り「肉うどん」の大盛を、「定食」にした感じだったか。

冷たいうどんに比べ、うどんの麺質の弾力性は弱く感じたように記憶する。
しかし、それでも、かなり美味しいと感じる範疇だったと思う。

汁の醤油感やダシ感は、そんなに強くなか...

もっと見る
  • 和乃家 -
  • 和乃家 -
  • 和乃家 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2016/02訪問1回目

メニューの種類が豊富な老舗のうどん屋さん

2016/02/04
こちらの店はうどんがとても美味しいのですが、
今日はご飯の気分だったので、親子丼(750円)を注文。

これは美味しい!!
出汁の味も鶏肉の肉質も良くて、とても美味しい親子丼でした。
ご飯が少なめで男性には物足りない量かも知れませんが、
具の量は多いので、割高感は全くありません。
むしろ750円でこのレベルの親子丼なら安すぎるくらいです。
沢山食べたいなら、丼は150円増しで大盛に出来るようです。
大盛でも900円なので、次回は私も大盛にします。

今日も美味しかったです。
ご馳走様でした。

----------
2014/10/29
...

もっと見る
  • 和乃家 - 親子丼(750円)
  • 和乃家 - 親子丼(750円)
  • 和乃家 - 道楽鍋(900円)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2021/07訪問1回目

高田馬場おいしいビルw

...かなり力が要りそうなカタマリだ。自分も以前はこういうの得意だったけど、今はめっきり力が出ないw。フッと作業の合間ができるのできつねうどんを注文。マスターが温かいのを?と念押ししてくださるところからみて、温冷両方できるようだ。梅雨の明けたくそ暑い一日だったけど、お店の元味を味わおうと温かけを。

きつねうどん:半透明な麺が美しい。見た目に反してというと不正確だが、結構硬質な口当たりとコシがある独特の麺。これが薄色の出汁の中で泳いでていかにもうまそう...

もっと見る
  • 和乃家 - きつねうどん¥650 ホリゾンタルアングル
  • 和乃家 - きつねうどん¥650 バードアイアングル
  • 和乃家 - きつねうどん¥650 サテライトアングル

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.6
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク-
2021/03訪問1回目

高田馬場駅近くのコスパ抜群の手打ちうどん屋さんへ(*'ω'*)

2021年3月

この日の夕食は高田馬場にて。

JR高田馬場駅で下車、早稲田口から出て横断歩道を渡りすぐの"タックイレブン高田馬場"という飲食店が連なるビルの1階に見つけましたのは、この日の目的の『和乃家』さんといううどん屋さんでした。

微妙な時間帯でありましたが、店主ご夫妻でしょうか、快く迎えて下さいました<(_ _)>

手指消毒の上、先客のいらっしゃらない店内、カウンター席へ。

この日いただきましたのは、


カレー南ばん、税込650円です。

15分弱、じっくりと作られ提供されました。

スープを1口啜りますと、カレーは少し薄味、出汁の存在感が強...

もっと見る
  • 和乃家 - カレー南ばん
  • 和乃家 - カレー南ばん
  • 和乃家 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2017/08訪問2回目

優しい味の美味しいうどん

美味しいうどんを食べたくなり、ランチに訪れました。

皆でメニューを見ながら、ある人が「他人丼って何?」と聞いてきたので、ドヤ顔で「豚肉の玉子とじ丼だよー」と答えると、女将さんが「うちは豚肉使ってないんですよ、牛肉です!」と怒られちゃいました(^^;)

ん、じゃあ、他人とじも牛肉かー。
ということで、他人とじ(750円)を注文。
サービス券が3枚溜まっていたので、定食(200円)を無料で付けてもらいました。
定食は、ご飯と生玉子と漬物のセットです。

うーん、やっぱり美味しい!!
高田馬場には美味しいうどん屋さんがいくつかありますが、この店のうどんが一番飽きの来ない美味し...

もっと見る
  • 和乃家 - 他人とじ(750円)
  • 和乃家 - 他人とじ(750円)、定食(200円)
  • 和乃家 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.4
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2018/01訪問1回目

手打ちのカレーうどん!

はい。
高田馬場・早稲田口の駅前ビルにて、うどんランチをかましてまいりました。
こんなところに手打ちうどん屋が!?
・・・なんていうビルの奥まった立地にございます。

店内はカウンター席とテーブル1つ。まあ狭いです。
お母さんと息子で店番。そんな感じに見受けられますな。

うどんの手打ち場は、ガラス張りになっていて、
その様が客から見えます。

ワタクシはカウンター席に。

ここのところ、カレーを食べ続けているので、
今日もやはり、カレーうどん@650円を発注してみました。

そして着丼です。

ネギも添えられてきた。

カレーの味は、いわゆる蕎麦屋カレ...

もっと見る
  • 和乃家 -
  • 和乃家 - ツルシコの麺
  • 和乃家 - 七味でパンチ一発

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
2024/03訪問1回目

高田馬場駅前の古いビルの手打ちうどん店

2024年3月14日(木)夜18時頃に訪問。

お店は各線「高田馬場」駅から徒歩1分、
山手線と西武線に挟まれた早稲田通りに面して立地しています。

私が口コミ投稿する直前のお店のデータは、
口コミ件数は62件、点数評価は「3.29点」でした。

厨房前にカウンター席が9席と、店内の奥に
4人用のテーブル席が1卓、配置されていました。
合計で13人が座ることができる、小さなお店でした。

先客は無し、後客も無し。
二代目大将らしき方が1人で営業されていました。
若い女性スタッフは賄をたべて、お食事中。
18時30分頃に先代の大将が登場して、二代目と
交代していま...

もっと見る
  • 和乃家 - かやく(おかめ)うどん 800円(税込)(2024年3月14日撮影)
  • 和乃家 - かやく(おかめ)うどん 800円(税込)(2024年3月14日撮影)
  • 和乃家 - 板わさ 350円(税込)(2024年3月14日撮影)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

~¥9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.9
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク-
2022/01訪問1回目

高田馬場駅近くの手打ちうどん専門店♪

令和4年1月26日(水)・都内2903件目

この日は早稲田に行く途中に山手線の高田馬場で途中下車
してカレーライス専門店 ブラザーに行く予定でしたが一抹
の不安を覚えて店前に来ると、やはり新型コロナ蔓延防止
で夜は営業していないよ・・・

失意で首をうなだれて適当な雑居ビルを見ると通路の奥に
「手打ちうどん」の看板が見えるなぁ・・・

なんとなく良さげな予感がしたので行ってみる事にです。
結果から言えば正解でした♪先に書いておきます!!

店内は狭くて4人がけのテーブル1卓に、カウンター席が
5~6卓でした。

比べて厨房はかなり広くスペースがあってうどんを茹...

もっと見る
  • 和乃家 - 雑居ビルの1階にあります。
  • 和乃家 - 店の暖簾
  • 和乃家 - うどんのグランドメニュー

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/01訪問2回目

熱燗に鍋焼きうどんで、くぅ〜っ!

2回目の訪問の和乃屋。夜23時を過ぎてますが、空いているのが非常にありがたい。このお店、それなりにおつまみメニューがあるので、熱燗で一杯やりたいところでしたが、この時間から飲むのは迷惑かなーと、少し迷う。(閉店まであと15分)

そこで、この日は鍋焼きうどんを注文し、鍋焼きの具材で日本酒をやるという兵法を選択。早速、鍋焼きうどん並@750円と熱燗@480円を注文。

ほどなくして、まずは熱燗が到着。 はぁ〜、極寒の1月、社畜の体があったまる。すでにいい気分の中、続いて鍋焼きうどんの到着です。えー、具材はカマボコ、鶏肉、おふ、椎茸、ゆで卵、ネギ、春菊。うーむ、十分熱燗がやれるラインナップ...

もっと見る
  • 和乃家 -
  • 和乃家 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.9

~¥9991人
  • 料理・味3.1
  • サービス3.1
  • 雰囲気2.8
  • CP2.7
  • 酒・ドリンク-
2017/11訪問1回目

手打ちうどんを味わう@高田馬場

2017年11月のとある土曜日の12時前に訪ねた。

高田馬場駅を出てすぐの場所にある「和乃家」。

年季の入ったビルの1Fにある年季の入ったうどんの店。

店内には先客2名。

カウンター席に1人で座り「かやくうどん」¥700を注文。

15分ほど待って提供される。

田舎風の具材が乗ったかやくうどん。麩と揚げとかまぼこと鶏肉、インゲン、ゆで卵が具材。手打ちの透明度の高いうどんと薄く濁ったつゆの組み合わせ。

あっさりテイストと歯応えのある麺が特徴的な一品。悪くはないが、インパクトはそれ程無いかも。

手打ちの良さは感じられるうどん屋であることは間違いないが、...

もっと見る
  • 和乃家 - かやくうどん ¥700
  • 和乃家 - 卓上のアイテム
  • 和乃家 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/02訪問1回目

高田馬場駅近の手打ちうどん屋さんで肉南ばんうどん

高田馬場駅の早稲田口を出て横断歩道を渡ったらすぐのビル、お寿司屋さんの横を入って少し奥まったところにある手打ちうどん店。ビル自体も年季入っていて、店構えも渋い。平日のお昼12時に初訪問。

店内はカウンター6席と奥にテーブル席が一つありそんなに広くはない、先客おひとり。行ったときはやっていなかったが、カウンターからはガラス越しに厨房内でうどんを打つのが見える。

メニューは温かいつゆ物、つけ麺、なべ物に分かれていて素うどん550円からで、バリエーションに富んでいる。今回は「肉南ばん 750円」にしてみる。200円増しで定食にできるとあったので内容を聞いたらご飯と卵とのこと、あいにく今日...

もっと見る
  • 和乃家 -
  • 和乃家 -
  • 和乃家 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.9

~¥9991人
  • 料理・味2.9
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2017/08訪問1回目

駅前1分のうどん屋さん

新大久保ならば、駅前1分のうどんとお蕎麦屋さんは近江家。
馬場はこの店が評判が良いので訪ねて見た。

東京で食べたうどんで本当にうまいと感じたのは、以下の順番で、

丸香 >慎>>こくわがた>はつとみ>蕎楽亭 >花は咲く

蔵之介くらいになると、偏差値、45くらいの厳しい評価になるので、
このお店のうどんが好きな方は無視してください。

親子とじうどん(750円)を頼みました。

うどんが一杯なのに、スープはヒタヒタ。
まずはうどんから食すると、なんだか、コシがなく、とても頼りない味。
これならば、慎のように、機械打ちでも良いのではと思えるほど。

スープは、...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2017/03訪問1回目

高田馬場の昭和な趣うどん居酒屋☆彡

...豚肉もゆで豚なので、なんとなくヘルシー

少し柔らかめですが、本格手打ちうどん。と書かれています


同行者はきつねうどん

きつねが甘めで、こちらも夜更けには優しい味わい。

高齢のご夫婦らしき方がやっていて...

もっと見る
  • 和乃家 - きつねうどん
  • 和乃家 -
  • 和乃家 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

~¥9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.5
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2016/12訪問1回目

高田馬場駅近 コシの強い絶品うどん

JR高田馬場駅早稲田口のすぐ前の飲食ビルにあるこちらのお店。かなり、歴史があるようですが、実はこれまでまったく知りませんでした。

この日の私は、仕事終わりに無性にうどんがを食べたいと思っていたのですが、気づけば22時近く。できれば、高田馬場の蔵之介に行きたかったのですが、ここは21時半で閉店。。。そんな中、自宅のある目白近辺で、遅くまでやっているうどん屋はないか探していたところ、同じ高田馬場にこちらのお店を発見!なんと、23時半までやっているらしい!!しかも、食べログ3.5だ!!!ということで、行ってきました。

職場のある東京駅から高田馬場に着いた時に、既に23時近くでしたが、ほん...

もっと見る
  • 和乃家 -
  • 和乃家 -
  • 和乃家 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2022/12訪問3回目

美味しい出汁とうどん

近くにある22年の31日をもって閉店してしまう、里という居酒屋に顔を出した後、このビルにある馴染みの居酒屋に行こうとしたら、満席。

大人しくうどんで〆ようとあいなり、こちらに。
実に四年ぶりらしい。

注文はシンプルに素うどんで。
(さざなみという、かっちょいい名前のうどんがあって聞いたら、味付けの昆布が載っているそう。風流だね)

もう70歳は越えているだろうご夫婦は当たり前だが四年前より、より老夫婦な雰囲気が強い。
女将さんはウィッグを召していて、いつまでも美を意識する姿勢が素晴らしい。

大きな釜でじっくりとうどんが、茹でられ着丼。

ネギではなく、トロロ昆布...

もっと見る
  • 和乃家 -
  • 和乃家 -
  • 和乃家 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.3
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2018/09訪問1回目

シメのカレーうどんとして。

高田馬場駅前にある雑居ビル。

ミャンマー料理の「ノングインレイ」、カレーの「ブラザー」、「ゴーゴーカレー」、「博多風龍max」、「麺屋武蔵」などなど、飲食店多数の雑居ビル。

大学生の時、バイト先の店長に連れられて何度か「ハイビー」という沖縄スナックに行ってたな。

その中にある、古びたうどん屋さん。

前から気になっていたので、飲んだ帰りに寄ってみた。

中を覗くと、先客なし。

「まだ、大丈夫ですか」と、確認。

60代から70代と言った女将さんが一人。

22時過ぎ。

時計をちらりと見て、「大丈夫ですよ」と迎えてくれた。

使い込まれた急須にお...

もっと見る
  • 和乃家 -
  • 和乃家 -
  • 和乃家 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.2
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2021/04訪問1回目

手打ちうどん

高田馬場駅前のビルの奥に有るうどん屋さん。
存在は知っていたが初訪問。
馬場ってうどん屋さんも多い気がします。

カウンターとテーブル席の店内。混雑時はかなり狭くなるかも。
メニューが多くて悩みましたが、「かき揚げうどん」に決定しました。

出て来るまではちょっと時間が掛かりました。
アツアツの「かき揚げうどん」登場。
スープは優しいお味!手打ちのうどんはコシが強くて美味いです。
煮込んでも美味しそうな麺です。

次回は大盛か定食にしよう。

...

もっと見る
  • 和乃家 -
  • 和乃家 -
  • 和乃家 -
  • 和乃家 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.3
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2018/11訪問2回目

2回目もカレーうどん

高田馬場「やえ」でしこたま飲んだ後は「里」に流れて、ナイル印のカレールーをつまみにラスト一杯をやるのが1つの流れなのである。

ところが、散々食べて飲んだはずなのにこのカレーが呼び水となり、カレー南蛮を食べようというスイッチが入ってしまった。

というわけで、駅の目の前にある、当店に流れ込む。

前回は1人で女将さんと2人の静寂の中、うどんをすすったわけだが、今回は奥の小さなテーブルでぎゅうぎゅうになりながら、おとーさんズが日本酒で乾杯し、〆のざるうどんを待っていた。

というか、前回の我がレビューの中で勝手に亡き者としてしまった、大将が普通にいて、うどんを手もみして、茹でてい...

もっと見る
  • 和乃家 -
  • 和乃家 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2011/02訪問1回目

創業30年以上、機械を一切使用しない手作りうどん

高田馬場駅下車ほぼ正面、山手線と西武新宿線の間に挟まれたビル"タックイレブン高田馬場"1階奥「和乃家」かき揚げ700円です。

こちらのビルにはラーメンからカレー、沖縄料理から小料理屋さんまでいろいろなテナントが入っていますが、和乃家は1979年創業と既に30年以上営業されている老舗店。テナント2軒分を借りられてるのか、お店が2つくっついたような不思議な間取りになっています。夜8時頃、先客2組はほろ酔い状態。向かいのお店からも乾杯の声が聞こえてきたりします。

メニューはうどん類だけですが、素うどん500円、さざなみ(って何?)、はいからから、ふかひれ1,000円まで。天ざる1,200...

もっと見る
  • 和乃家 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
和乃家(かずのや)
ジャンル うどん、カレーうどん、居酒屋
お問い合わせ

03-3209-4082

予約可否

予約不可

住所

東京都新宿区高田馬場2-19-7 タックイレブンビル 1F

交通手段

早稲田口より徒歩20秒

高田馬場駅から161m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 12:00 - 23:00
  • 日・祝日

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay)

席・設備

席数

13席

(カウンター9席、テーブル4席(4人用×1卓))

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

空間・設備

カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ドレスコード

カジュアル。

備考

softbank Wi-Hi繋がります

初投稿者

kennnykennny(1942)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

高田馬場のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (池袋~高田馬場・早稲田)

周辺エリアのランキング

近くにある施設

東京都の施設一覧をもっと見る

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     12:00 - 23:00
    [火]
     12:00 - 23:00
    [水]
     12:00 - 23:00
    [木]
     12:00 - 23:00
    [金]
     12:00 - 23:00
    [土]
     12:00 - 23:00
    [日]
     定休日
    [祝日]
     定休日

  • アクセス方法を教えてください

    早稲田口より徒歩20秒

  • このお店の口コミを教えてください

    2024年3月14日(木)夜18時頃に訪問。

    お店は各線「高田馬場」駅から徒歩1分、
    山手線と西武線に挟まれた早稲田通りに面して立地しています。

    私が口コミ投稿する直前のお店のデータは、
    口コミ件数は62件、点数評価は「3.29点」でした。

    厨房前にカウンター席が9席と、店内の奥に
    4人用のテーブル席が1卓、配置されていました。
    合計で13人が座ることができる、小さなお店...

周辺のお店ランキング

高田馬場×うどんのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画