口コミ一覧 : 和乃家

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

119 件を表示 19

表示件数:

3.4

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/06訪問1回目

これはまた行かねばならんのでしょう。

...麺屋武蔵のある細い路地に入り、ビルの中に入って行くとお店はあります。

うどんの味を楽しみたくてざるうどん大盛りに。メニューを撮っていると店主さんが申し訳なさそうに話しかけて来ます。この時期は日によって気温に差が出るので...

もっと見る
  • 和乃家 -
  • 和乃家 -
  • 和乃家 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/02訪問1回目

高田馬場駅近の手打ちうどん屋さんで肉南ばんうどん

高田馬場駅の早稲田口を出て横断歩道を渡ったらすぐのビル、お寿司屋さんの横を入って少し奥まったところにある手打ちうどん店。ビル自体も年季入っていて、店構えも渋い。平日のお昼12時に初訪問。

店内はカウンター6席と奥にテーブル席が一つありそんなに広くはない、先客おひとり。行ったときはやっていなかったが、カウンターからはガラス越しに厨房内でうどんを打つのが見える。

メニューは温かいつゆ物、つけ麺、なべ物に分かれていて素うどん550円からで、バリエーションに富んでいる。今回は「肉南ばん 750円」にしてみる。200円増しで定食にできるとあったので内容を聞いたらご飯と卵とのこと、あいにく今日...

もっと見る
  • 和乃家 -
  • 和乃家 -
  • 和乃家 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.2
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2021/04訪問1回目

手打ちうどん

高田馬場駅前のビルの奥に有るうどん屋さん。
存在は知っていたが初訪問。
馬場ってうどん屋さんも多い気がします。

カウンターとテーブル席の店内。混雑時はかなり狭くなるかも。
メニューが多くて悩みましたが、「かき揚げうどん」に決定しました。

出て来るまではちょっと時間が掛かりました。
アツアツの「かき揚げうどん」登場。
スープは優しいお味!手打ちのうどんはコシが強くて美味いです。
煮込んでも美味しそうな麺です。

次回は大盛か定食にしよう。

...

もっと見る
  • 和乃家 -
  • 和乃家 -
  • 和乃家 -
  • 和乃家 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2020/08訪問1回目

手打ちのうどん自体がメチャ旨。

・カレーなんばん ¥650税込

JR山手線高田馬場駅からすぐ側線路沿いの横断歩道を渡った雑居建物の中にあるうどん屋さんです。
隠れた名店、とまでは言わないまでも、
旨くてちょっと驚いた。
失礼な話だけど、みくびってました。ごめんなさい。

かなり年季の入った鉄筋コンクリートの古ビルの一階。
立ち入るのはなかなかの勇気がいる感じ。
そんな場所にかなり長く営業していそうなこちらのお店。
平日ランチタイム。
ちょっとフライング気味に12時数分前に来てみると、
お店は開けているものの、まだ用意が整っていないのか、
おかみさんのみいます。
どうやら普段はご主人がうどんを打っ...

もっと見る
  • 和乃家 -
  • 和乃家 -
  • 和乃家 -
  • 和乃家 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.4
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2020/06訪問2回目

新宿・高田馬場、手打ちうどん「和乃家」。【35th】


高田馬場駅前の隠れ家的な立地の美味なるうどん屋さん。

下書き整理で放出するにはもったいない感じだと思いながら、再々訪ができていない…。(汗)

評点、価格の欄は、訪問直後に書き入れたモノである。


前回、冷たいうどんを食べたので、今回は、温かいうどんを食べてみた。

注文したモノが何だったかハッキリした記憶が無いのであるが、写真で見る限り「肉うどん」の大盛を、「定食」にした感じだったか。

冷たいうどんに比べ、うどんの麺質の弾力性は弱く感じたように記憶する。
しかし、それでも、かなり美味しいと感じる範疇だったと思う。

汁の醤油感やダシ感は、そんなに強くなか...

もっと見る
  • 和乃家 -
  • 和乃家 -
  • 和乃家 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.2
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2020/06訪問1回目

新宿・高田馬場、手打ちうどん「和乃家」。【35th】


うどんの麺だけで「3.8」評価ぐらいしたい感じだった。

JR高田馬場駅のメイン改札の早稲田通りの向かい側のビルの1階である。
ビルの中の奥まったトコロにあり、表通りからはわかりづらい。
「博多風龍」「ゴーゴーカレー」の並び、「巴鮨」の後ろ側のような場所である。

大昔のコトはよく覚えていないが、おそらく初めての訪問だと思う。
昭和の終わりから、平成の始め頃は、よく仲間たちと山水でビリヤードをやっていたので、馬場のこの辺りはいろいろな店に入ったのだが、よく覚えていないのである。
稲門ビルの「トモン」「ロマン」が一番の溜まり場だった。


さて、この店、「手打ちうどん」...

もっと見る
  • 和乃家 - 具材の雰囲気。
  • 和乃家 - 麺の表情。
  • 和乃家 - 提供時。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
ー 訪問(2017/06 更新)1回目

居酒屋のようなうどん屋さん 和乃家@高田馬場

この日は具合があまりよくなくて、胃に優しいものを食べたいなと、ずっと気になっていたこのうどん屋さんに行ってみました。

駅からは徒歩2分ぐらいでしょうか。駅前のビルの奥です。

ランチタイムを少し外していたのでお客は自分のみ。まるで居酒屋さんのようなカウンターメインのお店です。

まず驚いたのが本格手打ちうどんのメニューの豊富さ。

両面にわかれていろいろなうどんがあります。

冷やしおろしを頼みました。650円となかなかリーズナブル。

おろしにはうずらの卵が入っていて、なんか得した気分ですね。薬味の皿もおしゃれ。

うどんは半透明でピカピカしててきれい。エッジが...

もっと見る
  • 和乃家 -
  • 和乃家 -
  • 和乃家 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.5

~¥9991人
  • 料理・味2.8
  • サービス2.5
  • 雰囲気3.0
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2019/01訪問3回目

和乃家って?...シンプル・質素なうどん屋さん。

この日のランチはちょっと軽めに。
ちょうど、ランチには軽過ぎて行けずに困ってたうどん屋があったな~
ってことで、こちらに行くことに。
最近、なかなかモーニング以外でのうどんって感覚的に厳しくって。

こちら、場所はJR高田馬場の駅前にあります。
早稲田通りを挟んだ北側、赤レンガ風のビルの1F奥。
「手打ち」の看板が気になってました。

お店に入ると結構、手狭な客席。
カウンターが9席。
後ろはスグ引き戸で、一切後ろは通れません。
座る真後ろから入店する必要があります。
それに4名テーブルが1つ。
かなり客席よりもキッチンが広い気がします。

メニューはうどんメニ...

もっと見る
  • 和乃家 - (内観)4名テーブル席
  • 和乃家 - (内観)備品①
  • 和乃家 - (メニュー)アルコール

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.4
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2018/01訪問1回目

手打ちのカレーうどん!

はい。
高田馬場・早稲田口の駅前ビルにて、うどんランチをかましてまいりました。
こんなところに手打ちうどん屋が!?
・・・なんていうビルの奥まった立地にございます。

店内はカウンター席とテーブル1つ。まあ狭いです。
お母さんと息子で店番。そんな感じに見受けられますな。

うどんの手打ち場は、ガラス張りになっていて、
その様が客から見えます。

ワタクシはカウンター席に。

ここのところ、カレーを食べ続けているので、
今日もやはり、カレーうどん@650円を発注してみました。

そして着丼です。

ネギも添えられてきた。

カレーの味は、いわゆる蕎麦屋カレ...

もっと見る
  • 和乃家 -
  • 和乃家 - ツルシコの麺
  • 和乃家 - 七味でパンチ一発

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.9

~¥9991人
  • 料理・味3.1
  • サービス3.1
  • 雰囲気2.8
  • CP2.7
  • 酒・ドリンク-
2017/11訪問1回目

手打ちうどんを味わう@高田馬場

2017年11月のとある土曜日の12時前に訪ねた。

高田馬場駅を出てすぐの場所にある「和乃家」。

年季の入ったビルの1Fにある年季の入ったうどんの店。

店内には先客2名。

カウンター席に1人で座り「かやくうどん」¥700を注文。

15分ほど待って提供される。

田舎風の具材が乗ったかやくうどん。麩と揚げとかまぼこと鶏肉、インゲン、ゆで卵が具材。手打ちの透明度の高いうどんと薄く濁ったつゆの組み合わせ。

あっさりテイストと歯応えのある麺が特徴的な一品。悪くはないが、インパクトはそれ程無いかも。

手打ちの良さは感じられるうどん屋であることは間違いないが、...

もっと見る
  • 和乃家 - かやくうどん ¥700
  • 和乃家 - 卓上のアイテム
  • 和乃家 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2017/08訪問2回目

優しい味の美味しいうどん

美味しいうどんを食べたくなり、ランチに訪れました。

皆でメニューを見ながら、ある人が「他人丼って何?」と聞いてきたので、ドヤ顔で「豚肉の玉子とじ丼だよー」と答えると、女将さんが「うちは豚肉使ってないんですよ、牛肉です!」と怒られちゃいました(^^;)

ん、じゃあ、他人とじも牛肉かー。
ということで、他人とじ(750円)を注文。
サービス券が3枚溜まっていたので、定食(200円)を無料で付けてもらいました。
定食は、ご飯と生玉子と漬物のセットです。

うーん、やっぱり美味しい!!
高田馬場には美味しいうどん屋さんがいくつかありますが、この店のうどんが一番飽きの来ない美味し...

もっと見る
  • 和乃家 - 他人とじ(750円)
  • 和乃家 - 他人とじ(750円)、定食(200円)
  • 和乃家 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2016/02訪問1回目

メニューの種類が豊富な老舗のうどん屋さん

2016/02/04
こちらの店はうどんがとても美味しいのですが、
今日はご飯の気分だったので、親子丼(750円)を注文。

これは美味しい!!
出汁の味も鶏肉の肉質も良くて、とても美味しい親子丼でした。
ご飯が少なめで男性には物足りない量かも知れませんが、
具の量は多いので、割高感は全くありません。
むしろ750円でこのレベルの親子丼なら安すぎるくらいです。
沢山食べたいなら、丼は150円増しで大盛に出来るようです。
大盛でも900円なので、次回は私も大盛にします。

今日も美味しかったです。
ご馳走様でした。

----------
2014/10/29
...

もっと見る
  • 和乃家 - 親子丼(750円)
  • 和乃家 - 親子丼(750円)
  • 和乃家 - 道楽鍋(900円)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.3
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2013/12訪問1回目

カレーうどんは近所のオバちゃんの味

 高田馬場15時過ぎになると、ランチタイム後の休憩時間に入る店が多く、チェーン店以外で開いている店が少なくなります。検索サイトでうどん屋を調べたところ、山手線と西武線の高架に挟まれたビルに「和乃家」を見つけ行きました。古いビルの1F奥にあり、手打ちうどんの看板はありましたが外にメニューが無く、店内にお客もいないようなので入るか迷いましたが、扉お開けて声をかけました。オバちゃんが顔をのぞかせ「やってますよ。」と言うので、「カレーうどんありますか。」と聞くとあるということなので着席。お品書きを見るとカレー南蛮650円でした。
 店は小料理屋のような造りで、お客がいなかったので奥のテーブルを独占。...

もっと見る
  • 和乃家 -
  • 和乃家 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2013/05訪問1回目

老舗うどんやさん

高田馬場にある老舗のうどんやさんです

うどんはつるつるしこしこしていて、凄くこしがあります

山芋とろろ冷やしうどんにしました

山芋とろろとめんつゆが絡みとても美味しいと思います

老舗独特の大将と女将さんがかなりいい感じです

長く使われたいすやテーブルや店内が落ち着きます

高田馬場の駅前のビルなので使い勝手もいいのでまた美味しいうどんが

食べたくなったらこようと思いました

今度は温かいうどんにしようと思います...

もっと見る
  • 和乃家 -
  • 和乃家 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2012/10訪問1回目

【駅近】喧騒から離れて昭和の空間で頂く優しいうどん

訪問時間 12:30


■外見
高田馬場早稲田口から信号を渡ったところにある小さな飲食店が集まる雑居ビルの角にある店。ビル自体が古いのだと思いますが、その中でも一際昭和な香りを漂わせています。入口は2か所ありますが、どちらから入っても同じ距離くらいの中間にあります。写真は駅方面から入った倍のものとなります。


■内装
小さなL字のカウンターと2名掛けのテーブル席のみ10名程度の大きさ。洒落っ気はありませんが飾られているモノやカウンターなど年代を感じられる空間。勝手な印象ですが小さな頃に祖父母の家に行った時のような感覚も多少感じます。


■食事
うどんがメインですが...

もっと見る
  • 和乃家 -
  • 和乃家 - 玉子とじ 600円
  • 和乃家 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2011/10訪問1回目

応援します 高田馬場のうどん。

...

厨房は、おばちゃんと、若い方一人で切り盛りされています。
若い男性は息子さんかな?
おばちゃん、愛想が良くて良いですね。

ざるうどん600円を注文しましたが、
おそらくお客さんが来る時間帯でない為、
提供まで10分ほどかかるとのこと。
なので...

もっと見る
  • 和乃家 -
  • 和乃家 -
  • 和乃家 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2019/08訪問1回目

食べた物「鍋焼きうどん」

高田馬場に遊びに行った際に、ランチで立ち寄りました。

昭和の香りがする、どこか懐かしさのあるお店ですね。
今回は「鍋焼きうどん」を注文してみました。
話している間に、料理が到着です。

うどんはぐつぐつと煮えた状態で到着です。
熱い熱いと言いながら鍋焼きうどんをいただきました。
うどんはモチモチでコシがあり、驚くほど美味しさを感じました。
歯ごたえもしっかりとしています。

シンプルながらも十分な美味さに、すぐに食べきってしましました。

何度でも足を運びたいクオリティーの高いお店だと思います。

ごちそうさまでした。...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.9

~¥9991人
  • 料理・味2.9
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2017/08訪問1回目

駅前1分のうどん屋さん

新大久保ならば、駅前1分のうどんとお蕎麦屋さんは近江家。
馬場はこの店が評判が良いので訪ねて見た。

東京で食べたうどんで本当にうまいと感じたのは、以下の順番で、

丸香 >慎>>こくわがた>はつとみ>蕎楽亭 >花は咲く

蔵之介くらいになると、偏差値、45くらいの厳しい評価になるので、
このお店のうどんが好きな方は無視してください。

親子とじうどん(750円)を頼みました。

うどんが一杯なのに、スープはヒタヒタ。
まずはうどんから食すると、なんだか、コシがなく、とても頼りない味。
これならば、慎のように、機械打ちでも良いのではと思えるほど。

スープは、...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

5.0

~¥9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2012/06訪問1回目

出汁は上品、生肉よりも固いワイルドな武蔵野系饂飩

...
みんなニコニコといい顔しているんだな。
こういう店に外れはないのはもちろんのこと。
しんちゃん、きっとおいしいざるうどんが出てくると思って待っていたら、麺はしこしこの機械を使っていないざるうどんが出てきたよ。
味は、澄んだ出汁で、あんまり美味しいから、ざるまで食べてしまいそうだったよ。

近くにあったらちょくちょく行くんだけど...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
和乃家(かずのや)
ジャンル うどん、カレーうどん、居酒屋
お問い合わせ

03-3209-4082

予約可否

予約不可

住所

東京都新宿区高田馬場2-19-7 タックイレブンビル 1F

交通手段

早稲田口より徒歩20秒

高田馬場駅から161m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 12:00 - 23:00
  • 日・祝日

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay)

席・設備

席数

13席

(カウンター9席、テーブル4席(4人用×1卓))

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

空間・設備

カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ドレスコード

カジュアル。

備考

softbank Wi-Hi繋がります

初投稿者

kennnykennny(1942)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

高田馬場のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (池袋~高田馬場・早稲田)

周辺エリアのランキング

近くにある施設

東京都の施設一覧をもっと見る

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     12:00 - 23:00
    [火]
     12:00 - 23:00
    [水]
     12:00 - 23:00
    [木]
     12:00 - 23:00
    [金]
     12:00 - 23:00
    [土]
     12:00 - 23:00
    [日]
     定休日
    [祝日]
     定休日

  • アクセス方法を教えてください

    早稲田口より徒歩20秒

  • このお店の口コミを教えてください

    2024年3月14日(木)夜18時頃に訪問。

    お店は各線「高田馬場」駅から徒歩1分、
    山手線と西武線に挟まれた早稲田通りに面して立地しています。

    私が口コミ投稿する直前のお店のデータは、
    口コミ件数は62件、点数評価は「3.29点」でした。

    厨房前にカウンター席が9席と、店内の奥に
    4人用のテーブル席が1卓、配置されていました。
    合計で13人が座ることができる、小さなお店...

周辺のお店ランキング

高田馬場×うどんのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画