口コミ一覧 : いせ万

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4160 件を表示 60

表示件数:

3.2

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/08訪問1回目

高田馬場で伊勢をおもふ

...異様な光景。。
一瞬、お店が一杯で入れずに待っている人かと思っていたが一安心。

お店は空いていて、カウンターに着席。冷し肉おろしおうどん(750円)を注文。
うどんとだし茶漬け(ゴマ、ゆず胡椒が乗っている)が10分ほどで提供される。

大量の大根おろしと共にうどんをすすると、太めのうどんがねっとりとコシがあり、伊勢うどんであることを認識させる。
単に忘れていて、讃岐うどん気分で考えていただけだが。。

茹でた豚肉とすすると、すぐ食べ終わってしまった。
〆に茶漬けを食べて満足でした...

もっと見る
  • いせ万 -
  • いせ万 -
  • いせ万 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2017/08訪問1回目

あれ?伊勢うどんってこんなに美味しいの!?

...高田馬場に美味しい伊勢うどんが食べられる店があると聞いて、さっそく食べに来ました。
店は「焼麺 劔」さんの少し奥のビル2階。
ビルの前にランチの看板とのぼりが置いてありました。
劔さんには何度も来ているのに今まで気付かなかったなー。

注文したのは、
冷やし肉おろしうどん(750円)
おあげトッピング(30円)

うどんの上には、茹でた豚肉と大根おろしとトッピングのお揚げがたっぷり。
暑い日にピッタリな涼しげなビジュアルが食欲をそそります。

さて、すだち?をかけて、軽くかき混ぜてからうどんをズズっと。
うん、これは美味しい!!
だし汁の美味しさが素晴らしいです...

もっと見る
  • いせ万 - 冷やし肉おろしうどん(750円)おあげトッピング(30円)
  • いせ万 - 冷やし肉おろしうどん(750円)おあげトッピング(30円)
  • いせ万 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.6
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2017/06訪問1回目

また来たくなるお店。

...

いせ万と同じ通りには、住宅街のど真ん中なのに有名なラーメン屋さんやカフェがあります。

伊勢で食べて以来ら2度目の伊勢うどん
もう、どんなものだったのかも忘れたくらい昔です。

注文は肉きざみ。
麺は太くてモチモチして柔らかい。
汁は優しい味...

もっと見る
  • いせ万 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2016/10訪問1回目

大好き伊勢うどん♪

...5年ぶりにおいしい伊勢うどん、いただきました♪
マイフォロワーのkennnyさんレビューによりこちらで伊勢うどんがいただけることを知り、1人ランチにやってきました。
開店と同時に入店しカウンター席に座ります。
各種のうどんがいただけますが、伊勢でいただいて以来...すごくクタクタに煮込まれたうどんに比べるとコシが残ってる感じですが、それがまたおいしい。
生卵を投入しさらに混ぜます。これまたおいしいに決まってますね、伊勢うどんはうまいなぁ。

あっという間に完食してしまいました...スーパーなんかで買って食べた伊勢うどん、イマイチおいしいと思えなかったんで、やっぱり本場に行かなきゃだめかな...

もっと見る
  • いせ万 -
  • いせ万 -
  • いせ万 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.7
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2016/08訪問1回目

清涼感のある伊勢うどん

...脇を入り階段を下って突き当り正面のアパートの2階「いせ万」冷やし肉おろしおうどん750円をずずずっっっ...冷やし肉おろしおうどんをいただくことにしました。店内はカウンター数席と奥にテーブル席、BGMにはFMが流れています。奥には有名人の色紙が数枚貼られていました。

4、5分で到着。うどんの丼の他、出汁をはった小ライスがついています。伊勢うどんというと極太でやわらかい麺にかかったたまり醤油のタレを絡...なにより大根おろしの清涼感が心地よいです。

うどんをあらかた食べ終わり、出汁漬けのご飯を...

もっと見る
  • いせ万 - 冷やし肉おろしおうどん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.4

~¥9991人
  • 料理・味4.6
  • サービス4.2
  • 雰囲気3.4
  • CP4.6
  • 酒・ドリンク-
2016/01訪問1回目

ここで食べて伊勢うどんの悪い印象が吹っ飛んだ

... 伊勢うどんというと、お伊勢参りで江戸時代から食べられていたフニャフニャで味の濃いたまり醤油の、美味い不味いを語る以前の古典的料理との印象が強い。高田馬場の神田川と明治通りに近い裏路地に「いせ万」があることは知っていたが、意識的に避けてきたところもある。今回、近くに行く機会があり、意を決して行ってみると、大変美味しいうどんが食べられた。
 注文したのは肉きざみうどん750円。小ライスが付いていて、具材を少し残して、後からどんぶりに入れて食べるよう言われた。うどん汁は、たまり醤油ではなく薄口の澄んだものと意外であった。麺は、伊勢うどんらしく太かったが、おかげ横丁で食べたものと違い...

もっと見る
  • いせ万 -
  • いせ万 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.2

1人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2015/12訪問1回目

温まるぅ〜

...高田馬場にある伊勢うどんのお店。
駅からはちょっと離れています。
裏道っぽい所でしかも2階に有る店舗は知る人ぞ知る店って感じで良いです。

先客なし!初訪問だったのでメニューの説明をして貰いました。店員さんは非常に親切です。肉白みそうどんをオーダー。
続々とお客が来店。タイミングが良かったです。女性客が多かったです。
出てきたうどんを壁に書いてある食べ方でいただきます。
先ずはスープ。優しい味でうまいです。
続いてうどん。太くてコシがあります。
最後はおじや。柚子胡椒が効いて味が変わります。
温まります...

もっと見る
  • いせ万 -
  • いせ万 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.3
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
2015/02訪問1回目

この辺では珍しい伊勢うどん

...一番シンプルな伊勢うどん(500円)を注文することにしました。
他のうどんはつゆに入った具のあるうどんで、ご飯もつくのですが、伊勢うどんはつゆも具もなくご飯もつきません。まさにうどん一本勝負のメニューです。

セルフサービスの麦茶を飲んで待つこと5分ちょっとで伊勢うどんの完成です...気づかない人も多いと思われます。

こちらのお店は伊勢うどんが食べられるお店です。
最近ではうどんというと讃岐うどんが一人勝ちしているようなイメージがありますが、伊勢うどんも一部の人からは根強い人気があるようです。かくいう私は、伊勢うどんを食べたことがありません...これが伊勢うどんの特徴のようですね...

もっと見る
  • いせ万 - 伊勢うどん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.0
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2014/12訪問1回目

太いうどん!

...

店内はシンプルでこじんまりとしたお店です。メニューで一番食べたいと目に飛び込んだのは、いかさつまあげおうどん(*´▽`*)

・いかさつまあげおうどん(700円)

見た目はシンプルですねぇ。お出汁が澄んでいて美味しそうです。そして、その後に衝撃の太饂飩に遭遇!伊勢うどんって、こんなに太いんだと知りました(*_*)

太くてもしっかりとした饂飩です...

もっと見る
  • いせ万 - いかさつまあげおうどん(700円)
  • いせ万 - 見た目は普通
  • いせ万 - ちょっと勇気が要りますねw

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2014/12訪問1回目

伊勢うどん

...店内は、清潔感があり好感が持てます。

ランチにしては、少し遅めの時間だったため、切らしている商品もありました。
注文は、いかさつまあげおうどん、さつまあげが乗ったうどんに、ごはんが付きます。
ごはんに、うどんの出汁をかけて〆で食べるのが此処の食べ方の様でした。

うどんの麺は、もっちりして美味しい。
出汁は、雑味が少し気になるものの、味付けのバランスは良かったです。

近所で有名なうどん店だと讃岐うどん 蔵之介ですが、味付けのバランスは、こちらの方が良いかも知れません。
後は、根本的に出汁のクオリティを上げると素晴らしい店になるでしょう...

もっと見る
  • いせ万 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2014/04訪問1回目

極太もちもちの伊勢うどん

...
この店ですは、うどんとご飯を付けて、残ったうどんのつゆをご飯にかけておじやにして食べるセットもあります。
2度目はきざみうどんのセット(650円)。
刻んだ油揚げの入ったうどん
つゆはいりこを中心とした出汁のようです。
「伊勢おうどん」同様モチモチの太めの麺。
気持ち...「伊勢うどん」というものがある、と聞いたことがあるのは名古屋にいた頃。
何かの折に一度食べたことはありましたが、現地まで行かないとなかなか出回らないうどんだったと記憶してます。

そんな伊勢うどんの店が高田馬場にあるというので...これが伊勢うどんのルックスです...

もっと見る
  • いせ万 - いせおうどん
  • いせ万 - きざみおうどん
  • いせ万 - いせおうどんはよく混ぜてタレを絡めて食べます

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス2.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2011/10訪問1回目

シンプルな伊勢うどん。温まりました。

...住宅の二階店舗がある、伊勢うどんのお店。

五年前から気になっていたのですが、
近くに行くと別の店に入ってしまっていた為、同僚と初来店。

外観とは違い、店内は清潔感と
趣きのある、昔のうどん屋さんらしい雰囲気。

私はキャベツうどんを注文。

伊勢うどんは、伊勢にある太い
麺と濃い色をした、少し甘めの出汁醤油に絡めて食べるうどんで、
相方が頼んだ伊勢うどんは、
やわ目の麺と、少し味噌の
様なくせのある汁で、美味しく頂いておりました。

キャベツうどんが登場。
伊勢うどん以外には、ご飯が付くらしく、うどんを食べ終わった汁に、
おじやの様にして食べる様にと...

もっと見る
  • いせ万 - キャベツうどん ご飯付き 680円
  • いせ万 - キャベツうどん 油揚げも入ってます。
  • いせ万 - 柚子胡椒がチラッと上に。 ご飯も大好きな私。
  • いせ万 - 伊勢うどん 450円

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2011/07訪問1回目

カウンターのみの うどん屋さん

...
2階にあるお店のようで少し戸惑いましたが
階段を上がりドアを開ければカウンターのみのお店でした。

うどんは冷やしのうどんメニューが3種あり
ゴマダレの肉うどんを頂きました。

写真を見ていただくと私の好きなキュウリが乗って
なんとも涼しげです...

もっと見る
  • いせ万 - 外の看板とメニュー
  • いせ万 - 冷やしゴマダレ肉うどん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2011/02訪問1回目

素朴な伊勢うどんに舌づつみ

...

はじめて訪れたときには、「じゃこ天おうどん」を、二度目には「伊勢おうどん」にお揚げをトッピングしていただいた。

-------------------------------------------
■じゃこ天おうどん

うどんはとても太い。
柔らかく茹でられたうどんは表面がゆ...はたと気付く。

この店は『いせ万』。つまり伊勢うどんのお店なのだ。
伊勢うどんは、出汁とたまり醤油を合わせた独特のタレを絡めて食べるという。
店の象徴であろう伊勢うどんをいただくまでは、レビューを控えようと、再訪を誓った...2011年2月17日。

私は麺類が好きで、特にラーメンとうどんは...

もっと見る
  • いせ万 - 看板
  • いせ万 - 外観
  • いせ万 - 伊勢おうどん
  • いせ万 - じゃこ天おうどん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2007/11訪問1回目

伊勢うどんの店

...
「五目うどん」なる具沢山のうどんを注文すると、白菜や人参の野菜群に大きなつみれがトッピング。
白醤油で味つけしたのか透き通ったお出汁で美味かった記憶がある。

この店は路地裏の古いビルの二階にあって判りにくい場所にはあるが、
高田馬場という都心だし、テレビにも紹介されたことがあり、ラーメンやパンほどではないにせよ
ひたすらそればっかりを食べ歩くうどんマニア人口って多いと思っていたのに、
検索してもあまり知られてない現状を見るとまだまだなんですかね?

2009年3月
登録、レビューしたものの「料理」の写真がなかったので再び訪れた。
未食の汁なしうどん「伊勢おうどん」45...

もっと見る
  • いせ万 - 店舗入口
  • いせ万 - 看板
  • いせ万 - お昼めにゅー

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.8
2019/06訪問1回目

高田馬場で伊勢うどん

...
高田馬場駅から少し離れた場所、神田川や明治通りの近くにあるお店です。

三重県の名物、伊勢うどん
このお店ではそれが味わえます。
たまり醤油に、柔らかめで太めのモチモチとした食感の麺。
この麺が1度食べたらなかなかクセになります...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2017/03訪問1回目

東京では珍しい伊勢うどんの店

...讃岐うどんの蔵之介、博多うどんの大地のうどん、宮崎うどんの釜あげうどん はつとみなど、うどんの名店が意外に多い。
いせ万の伊勢うどんも、博多や宮崎のように、モチモチの柔らかいタイプ。

肉きざみうどん750円と卵50円を注文。
かなり、太くて柔らかいうどん。讃岐うどんのようなコシは無いが、
もちもちした感触だけではなく歯ごたえがあって、美味しい。

スープは、関西うどんのように、薄口醤油で昆布だしがメイン。
少し味がプレーンすぎるようで、もう少し大阪うどんのように、
いりこやカツオ節などの味を強めた方が好きだが、
伊勢うどんはおそらくさっぱりした出汁が基本なのだろう...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.1
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.1
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2015/03訪問1回目

想像していたおうどんとかけ離れていて残念。

...伊勢うどんが食べられると聞き今日のランチに行ってきました。
場所は駅でいうと学習院下駅。都営荒川線の駅です。
以前、伊勢へ旅行へ行った時に食べたおうどんが美味しくて、
うどんを食べにまた伊勢へ行きたいと思うほど。
スープがすごく美味しかっただよね。そんな伊勢うどんを食べられる
お店が電車で30分以内で行かれる範囲にあると聞いて嬉しくなって
しまいました。お店は、普通のアパートの1階という感じ。
旗がなければ素通りしてしまいそうな感じ。
お店の中はだしのいい香り。お客さんもちらほらいる感じでした。
注文した冷し肉おろしうどんが結構注文してすぐに運ばれてきました...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス2.5
  • 雰囲気2.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2014/04訪問1回目

こんな路地裏に伊勢うどん

...路地裏の2Fにある伊勢うどんの店。非常にわかりづらいところにありますが...これを薦められるのは人によっては苦かも…。味はよくも悪くも伊勢うどんですが、見た目よりもわりとさっぱり目なのでお昼には丁度いい感じかもしれません...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2011/12訪問1回目

高田馬場から10分くらいで、少し歩きました。 お店はアットホームな和風な感じです。ほっとする雰囲気で...

...分くらいで、少し歩きました。
お店はアットホームな和風な感じです。ほっとする雰囲気でした。

伊勢うどんを食べました。
ぶっかけのようなうどんで、極太のおうどんにタレがかかっています。
このタレがかなり濃厚です!
辛さはそんなでもないので、食べやすかったです。
うどんはモチモチ!
歯ごたえがよくて、かなり食べ応えがありました!

シンプルですが、おいしかったです♪
また食べたい味です!...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
いせ万
ジャンル うどん
お問い合わせ

090-1406-4630

予約可否

予約不可

住所

東京都新宿区高田馬場2-6-6

交通手段

学習院下駅から409m

営業時間
予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

16席

(カウンター16席)

個室

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

備考

太くてモチモチッとした麺が特長。ボッチがいせ万オリジナルおうどん。
お出しにもこだわり繊細な味に仕上てあります。 いせ万
(メニューより引用)

初投稿者

九龍九龍(548)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

高田馬場のレストラン情報を見る

関連リンク

周辺のお店ランキング

高田馬場×うどんのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画