口コミ一覧 : 白カレーの店 1/f ゆらぎ

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

6170 件を表示 70

表示件数:

3.0

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2011/01訪問1回目

白カレー

白カレー
http://gourmetvox.com/tokyo/archives/entry/tkdbb_post_1609.html
クリームシチューとカレーを足して2で割った感じです。

コロッケカレー
http://gourmetvox.com/tokyo/archives/entry/tkdbb_post_1605.html
コロッケカレー650円。「普通盛りでもちょっと多めです」と言われたので、素直に普通盛りにしましたが、完全に大盛でした。
ボリュームは言うことないです。肝心のカレーですが、まさに日本のカレーと言う味です。そして、辛口です。
カレールーは水分が少なめ...

もっと見る
  • 白カレーの店 1/f ゆらぎ  -
  • 白カレーの店 1/f ゆらぎ  -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2019/01訪問1回目

高田馬場で白いカレーを食す

今日のランチは白カレーの店 1/f ゆらぎさんにお邪魔しました。
高田馬場駅から神田川沿いを5分ほど歩いたところにあるお店です。
カウンター席のみのお店でシンプルな店内でした。
入口に券売機があり、そこで食券を買っての注文です。
全部のせ白をお願いしました。

名前の通り見た目は白いカレーです。
ウインナー・コロッケ・カツがドンッと乗っていてインパクトがありました。
ルーはホワイトソースがベースのクリーミーな味わい。
ですがしっかりスパイスも感じられてカレーになっています。
トッピングの揚げ物は揚げたてなのも良かったですね。

ごちそうさまでした。
...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2017/06訪問1回目

見た目はシチュー味はカレー

...
そこに各種トッピングがつく感じになっています。
値段は550~1100円、今回はその中からカツ白カレー800円を注文です。

カレー屋さん独特のスタイルのコップに入ったスプーンが出てきた後に
白カレーが到着...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/06訪問1回目

クリームシチューっぽいカレー

カレーとクリームシチューの中間的な味。ごはん少な目って言ったけどそれでも結構な量だった。味はまぁ普通かな...

  • 白カレーの店 1/f ゆらぎ  - カツカレー

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.4
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2014/06訪問1回目

数年前のCMで聞いたような店名の白カレー800円

...ホワイトカレーが売りの店があったような。
チェーン店の東京ルーにもあった。
で、入ってみた11時50分。きれいな店で、入って直ぐ左に食券機あり。カツ白カレー800円にした。
L字のカウンターに先客は3名。店員は一名のみ。近くのお姉さんは普通のカレーのようだ...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

~¥9991人
  • 料理・味2.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.6
  • CP2.6
  • 酒・ドリンク-
2012/11訪問1回目

マイルドさとスパイシーさと二面性のあるカレー。

...川沿いにあるのですが、川というのはあの神田川のことです。何となくそれらしさを感じます。そんなことを考えながら入店しました。
<料理・味>
カツ白カレー(750円)というのを注文しました。先に券売機で購入する仕組みになってます。
10分ほど待つとカレーができあがり...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.8

~¥9991人
  • 料理・味2.7
  • サービス2.9
  • 雰囲気2.8
  • CP2.8
  • 酒・ドリンク-
2012/10訪問1回目

マイルド白カレー

お昼にくフラフラ散歩してたら、白カレーの看板が目に入ってので昼メシ。

値段は、食券方式。
店内は、清潔感が有り綺麗。

白カレー600円の食券を購入して着席。
味は、マイルドでクリーミー、カレーよりは、スパイスの効いたシチューに近い。
ココナッツミルク入りと書かれているが、隠し味程度のためか?そこまでココナッツの味はしない。
味が、やや単調なので、後半に食べ飽きしてくる。

ボリュームは、多めでした。...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気-
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-

2.5

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2012/09訪問1回目

カレー?シチュー?自分にはカレーじゃないなあ

・平日14時頃訪問。川沿いから1本内側の道から行きましたが、看板が出ていたので分かりやすかったです。先客無し。食券制でした。

・白カツカレー?750円を注文。大盛り無料。

・店内はカウンターのみ、ブラウン基調で落ち着いた良い雰囲気です。女性の一人客も大丈夫です。
でもFMラジオのBGMはうるさくて嫌いだな、個人的な好みですみません。

・カウンター上には、福神漬け、塩、コショウ、ソースがセットされていました。水ポットもあります。

・しばし待ってカレーが到着。深さのある小ぶりな器にパンパン盛られていました。

スパイシー好き辛党の自分には、物足りない感じでした。カレー...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.5

~¥9991人
  • 料理・味2.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2011/09訪問1回目

白カレーのカツが乗ったものを注文。 白カレーとカツって合わなかったな・・・(^_^;) コロッケと...

白カレーのカツが乗ったものを注文。

白カレーとカツって合わなかったな・・・(^_^;)
コロッケとかなら相性良かったのかも。

味は、
他の方もおっしゃられているように、
カレーとシチューを合わせたような感じ。

ただ、カレーって一般食だし、
外で食べるからにはそれなりのモノを期待するけど、
この感じだと、
家で市販のカレールーとホワイトシチューのルーを混ぜても、
似たような味になりそうな・・・・。

一度普通のカレーも食べてみようと思います♪...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/05訪問1回目

かなり好きな味。後からほんのり辛い。コロッケカレー美味しかった。...

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
白カレーの店 1/f ゆらぎ (エフブンノイチ)
ジャンル カレー
お問い合わせ

不明の為情報お待ちしております

予約可否

予約不可

住所

東京都豊島区高田3-10-22

交通手段

高田馬場駅 徒歩4分

高田馬場駅から323m

営業時間
予算

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

12席

(カウンター12席)

個室

貸切

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可

ドレスコード

カジュアル。

オープン日

2011年1月

備考

券売機による前払い制

初投稿者

まじかるひしょ子まじかるひしょ子(13)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

高田馬場のレストラン情報を見る

関連リンク

周辺のお店ランキング

高田馬場×カレーのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画